2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル157

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:39:16.75 ID:mIuvaek3.net
>>651
638です。
青梅街道沿いの練馬区だと関町の方ですよね。
僕の爺さんの家がそのあたりで、学生時代は爺さんの所に下宿して駒場に通ってました。
その時の道は、成蹊大学の北側から東京女子大の横を通り、高千穂商科大の辺りに出る神明通りから井の頭通り、環七こえて中野通りに入ってちょっと走れば駒場の北側でした。
もし渋谷に行くのならそのまま中野通り走って山手通りに出るので、その後は適宜。
神明通りは霊界研究所跡地あたりから西荻窪の駅を過ぎるまでは人や自転車の通行量が多いので、 速度は出せないですが。
参考になりました?

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200