2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part47【練習も】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 23:13:09.73 ID:Cs38PTvY.net
35km/h以上で巡航できるよう頑張りましょう!

☆達成認定について
・単独で70km以上の距離を、停止時間を含めて2時間で走ることができれば、
 「35km以上での巡航が十分に可能な能力を持っている」と認められます。
・達成認定は「平均時速(走行距離/総所要時間→停止時間含む)」で行います。
・完全平坦や完全無風は現実的にありませんが、周回や往復コースならプラマイゼロ扱いとします。
・TTバイクやバンクでの挑戦も可とします。
・事故を起こさぬよう、道路交通法を厳守しましょう。社会問題となっています。
・メーターのログをアップしないと信じない人がいます。

☆スレのレベル分けについて
・単独2時間で30km/hに満たない人は、30km/hスレをおすすめします。
・35km/h巡航を達成したら、40km/hをおすすめします。
・もちろん、30km/hスレの人がここでアドバイスをもらったり、達成者がここでアドバイスするのも大歓迎です。

☆達成記録以外の投稿について
・達成認定の条件はあくまでも上記のとおりですが、
 達成に満たなかった記録やトレーニング法なども、記録認定とは関係ない練習の話題として歓迎します。
・1時間や30分以下の短時間の記録、2時間以上の長時間の記録や、
 ドラフテイングや追い風、下り坂、ローラー台などの記録の投稿もOKですが、達成は認定されません。

☆注意
・2chは自演がやりやすく、どこも荒れやすいです。
 喧嘩イクナイ!荒しはスルーで、煽り耐性も身に付けましょう。

☆前スレ:【挑戦も】35km/h以上で巡航 part46【練習も】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468187514/

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 19:30:22.75 ID:QEt0M7H/.net
>>728
極端だなw
80rpmで試してみなよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:24:10.85 ID:1yKqjs72.net
渡良瀬遊水地って土日は人多いイメージだけど、みんな結構スピード練習に使ってるよね。危なかったことってない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 22:49:57.00 ID:ofiWnpXe.net
>>731
時間帯をずらせば人すくないよ
気を付けて利用してね

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:44:20.84 ID:qroslCSW.net
まあこの人は低ケイデンス主義を死守するでしょ
理由は知らんけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 13:24:06.79 ID:BVj5oBDv.net
ケイデンス抑えた方が脚にはくるけど心拍が上がりにくく
ペースつくりやすいとやってるうちに癖になってしまった

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 12:06:13.65 ID:MFDTq5Vb.net
ケイデンスは上げようとすると心拍も上がるので疲労感が増し増しで大変なんだよな
同じ90rpmでも80から上げると大変だけど100から下げると凄く余裕
だから普段は出来るだけ高いケイデンスで走るようにした方がトレーニングになる

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 15:16:46.35 ID:fKWYj6N2.net
巡航35km達成している強者がどういうトレーニングで何年掛かったか聞きたい、あと年齢等も.。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 20:00:54.77 ID:WODJ9hKa.net
200Wちょっとで達成できるのに年もかからんだろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 20:08:27.92 ID:dine4XuR.net
>>736
トレーニングよりもコース厳選して風の弱い日にTTバイクで挑戦すれば達成できるよ
全ての自転車乗りの50%はいけると思う

あとペース配分が超重要だからパワメで2時間維持できる限界パワーの実測値を知ること
走る前と最中の補給も重要

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 00:12:27.22 ID:rmHzzkQk.net
>>738
50%はねーよ
DHバーだって慣れないと2時間維持できん

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 07:07:22.65 ID:GURWnd9c.net
>>739
DHバーに最初から慣れないのはプロの猿真似ポジションにしちゃうから
自分の能力にあった高さでアームレストを広くとればすぐに慣れるよ

50%はマジレス

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 07:55:37.83 ID:aekcM8Yg.net
>>736
場所と条件を探す方が難易度高いな

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 08:01:03.16 ID:aekcM8Yg.net
幹線道路で2時間走り続けることができるなら50%くらいかな
ビルで風は整流されて、車のおかげで常時ドラフティング状態になるから

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 08:03:01.13 ID:izgRoGGD.net
出来ない理由を探してるようではな

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 08:05:07.33 ID:KJk0Ciai.net
自分のデータとこのスレの報告と富士ヒルリザルトを突き合わせるとロードで30〜40%が達成できるかと。TTバイクならもっと上がるだろうから、50%はいい読みだと俺も思うよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 08:07:06.18 ID:KJk0Ciai.net
文字化けしちゃった。ロードで30%から40%ね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 22:19:18.79 ID:GURWnd9c.net
このスレも昔は幹線道路主義の人がいて30km/hスレへ旅立って行ったけど戻ってきたのかな
45km/hをキープできるくらいの実力がないと幹線道路でアベ35km/hは無理だろうなあ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 23:10:58.48 ID:0hJVd77O.net
>>744
富士山を上りきれない人がロード乗りの半数以上いるだろうから

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 07:15:33.22 ID:3toK8V5e.net
>>747
ねーよw

DNFの原因は能力に合わないギア比、ペース配分の失敗、補給の失敗が原因
このあたりを整えてやれば同じ体力でも完走できるようになる

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 13:33:28.74 ID:Gwft3VEm.net
>>748
観測範囲が走れる人に限定されてるからそう思えるんじゃね?
店の初心者ライドとか平坦40kmが大冒険だぞ
週末しか乗らない奴も結構居るし

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 14:25:17.75 ID:HbpOl4qB.net
分布はこんな感じ。
http://2dat.net/bicycle/fujihc2015/

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 14:33:21.75 ID:kVmYU9Li.net
プンプンはこんな感じ。
http://idol.ne.jp/wp-content/uploads/2014/11/201411180928.jpeg

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 16:17:59.90 ID:7NQL/qKU.net
738 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/04/02(月) 20:08:27.92 ID:dine4XuR
>>736
トレーニングよりもコース厳選して風の弱い日にTTバイクで挑戦すれば達成できるよ
全ての自転車乗りの50%はいけると思う

あとペース配分が超重要だからパワメで2時間維持できる限界パワーの実測値を知ること
走る前と最中の補給も重要

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 22:35:04.16 ID:3toK8V5e.net
>>752
どうした?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 20:24:38.60 ID:rk4WayQN.net
最中なんか補給したら口ん中パサパサなるやんけ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 21:11:17.30 ID:f9UF8Wvw.net
餅入り最中なら大丈夫

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 21:19:57.17 ID:aqLpUJXB.net
普段荒川沿いを走ってるが、巡航35km以上で走ってる人は1割も居ない。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 21:23:42.18 ID:f9UF8Wvw.net
CRは飛ばすなよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 21:46:37.37 ID:Z9VsxQ1D.net
35で漕ぎ続けるってことはちょっとした距離なら40は余裕で出せないとダメなんだよな...
無理...

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 21:51:35.36 ID:/pJeSeXn.net
少しの距離なら50km/hは出るが平均35km/hは90分が限界

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 08:53:53.64 ID:sYclWier.net
海岸線を42km/hくらいで走ってたまに50km/hを出したりしてたんだけど20kmでav35km/h。
これを2時間とか無理です。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:24:12.92 ID:8bKbaOW3.net
はい

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 15:02:37.85 ID:ZEHHc+PE.net
試しに1時間のみ走ってきました。

1時間 距離35.1km 平均スピード35.1km/h 平均出力167.3w

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 15:17:00.10 ID:gb55XMqW.net
俺の回復走(30km/h弱)でももっと出力高いぞ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 15:55:10.52 ID:shCg5HAV.net
368 ツール・ド・名無しさん 2018/04/13(金) 14:59:21.78 ID:ZEHHc+PE
便乗して走ってきました。
60分 距離35.1km 平均出力167.2w 平均スピード35.1km/h

60分 距離26km 平均出力194.2w 平均スピード25.8km/h


くそ追い風じゃねーか

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 17:47:53.06 ID:YWC+hmL3.net
俺は体重65kgなんで最低でも250wは無いと無理だ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 18:06:41.12 ID:ZEHHc+PE.net
>>764
追い風もありだな(笑

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 19:49:20.67 ID:wWhh96jZ.net
>>765
65kgなら260Wで40km/h出るよ(無風で)

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 20:15:39.82 ID:iUA3i7Mn.net
日曜日は春の嵐で、関東地方では風速20メートルらしい

風下に向かって進むだけなら35km達成するな!

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 21:08:15.31 ID:+rGphn4o.net
>>768
チャンスだな!

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 22:18:37.58 ID:ZNuxUxt6.net
追い風なんてその時は良いけど後々自分の記録を超えられなくて苦しむだけだから良い事無いよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 00:41:49.81 ID:WfDGXK6S.net
クソワロタWWW

追い風で速く走れて喜ぶやつなんてザコばかりWWW
そんなやつは人力やめてエンジン付き乗っとけWWW
そっちのが性に合ってるだろWWW

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 05:23:50.90 ID:rr3fp5qU.net
ネタに草生やすな

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 07:23:48.66 ID:Op8G1s2o.net
>>771こういうのって、どんな顔して書き込んでんだろね
気持ち悪い

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 15:23:01.06 ID:Q0aVagNa.net
>>772

ツワモノW

>>773

ザコW


書き込みの質の差よWWWWWWWWWWWWWWWWWW

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 15:29:42.60 ID:Q0aVagNa.net
>>769
チョン乙WWWWWWWWWW
唐突に大韓戦士の名前叫ぶ木瓜WWWWWWWWWW
https://www.youtube.com/watch?v=1R5hC217eBE

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:33.41 ID:j3bNXfR1.net
無風で40km/hって凄いなぁ
俺クロスバイクで体起き気味だから30km/h辺りで空気の壁にぶつかって辛い
超追い風でようやく40km/h
まぁしっかり前傾とらなきゃこんなもんか

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:19:38.84 ID:lo+vBPW9.net
クロスバイクでも前傾はとれる
まあでも俺は40km/hなんて1kmももたないけどね

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 01:29:27.95 ID:hzS1MjxM.net
1分半ぐらいは頑張ろうよ・・・

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:18:49.56 ID:SCxGi2t6.net
春風の季節だな
追い風で簡単に50km/hとか出ちゃう
向かい風だと20km/hとかになるけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 18:51:41.60 ID:4W4eE4gk.net
宮古島で70キロ地点2時間5分と惨敗
スイムの後とは言え前半追い風、完全交通規制の好条件でこれは情け無い
またやり直し

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 10:24:57.16 ID:3ICi+4DL.net
ガンガレ!

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 12:54:44.56 ID:e0z4iHdR.net
スイム手を抜いてランのことなんて考えずにバイク頑張れよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:28:23.36 ID:ru1ulxXB.net
日曜に埼玉のTT行った人いる?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:34:29.67 ID:TmSsP8AE.net
>>783
走ってきたよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 19:40:01.69 ID:c+VT5rXp.net
内灘のTT出る人いる?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:29:59.86 ID:6O7vjfms.net
梅雨入りする前に誰か挑戦してよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:19:25.91 ID:/mgNgaQ+.net
最近はave35km/hでは物足りずにave40km/hでトレーニングしてる
まあ40km/hはもって1時間だけど

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:44:44.00 ID:cIQ8m++X.net
40km維持できたらプロやもんな

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:18:42.36 ID:ZEpwu0XV.net
40km/h程度でプロは無理だと思う
コースにもよるけど

なにしろ昔のアワーレコードは56.375kmだからなあ
http://velo.work/2017/08/30/post-49/

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 03:00:10.96 ID:8eXSjhk5.net
トラック競技の一キロTTの世界トップが
おおまかにタイム1分ぐらい、平均59km/hか…
まあスタートの影響もあるしそんな簡単な話じゃないんだろうけどアワーレコードってほんと異常だ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:58:49.55 ID:53kFJ6tR.net
トラックコースってバンクつかって加速するとか小技使ってもエエの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:37:07.80 ID:Ne36VVk7.net
遠回りになるけどそれでも良ければ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:53:04.76 ID:HwzC5pn6.net
基準には達してないけどちょっとやってきた
エントリーカーボンにレーゼロ、体重60kg、やや南風
https://i.imgur.com/73UGSTS.jpg
https://i.imgur.com/bLLTmEx.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:17:04.59 ID:W0fdk50A.net
そんなに上らなくても…

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:05:23.69 ID:g+HJgQCS.net
>>794
登らなくて済む快適なコースが無いので…

なお南に行って北に帰るルート

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:46:33.73 ID:VwrGgz3x.net
5時間17分。平均速度33.0km/h。平均出力199wでした。総距離6時間20分で平均速度31km/h。平均出力185w。どうでしょうか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:17:37.56 ID:k3Oj0Pxt.net
パワー低すぎ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:56:06.12 ID:JwvrjzQW.net
トレイン組んでたのか?

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:35:40.12 ID:Db3u4bC1.net
5時間も200W近くを維持出来るとかスゴくね?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:37:48.09 ID:yn22IFcI.net
どうでしょうか?じゃねーよwwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:42:50.82 ID:VwrGgz3x.net
>>798
単独でほぼ無風。TTポジションや下ハンポジションにてロ−ドバイクで走ったよ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:44:23.79 ID:VwrGgz3x.net
>>797
風の抵抗を少なくし、出力低めで省エネで走れる。

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:10:19.39 ID:VwrGgz3x.net
>>797
体重は55kgから56kg。身長170.6センチ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:06:51.02 ID:ITJ4c9xi.net
腹の中は、どうでしょうか?じゃなくて、どんなもんだい!だな

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:25:49.78 ID:VwrGgz3x.net
>>804
ちなみに無補給で200km(計測は180km)走ったよ。水のみ。
前日の夕食はめちゃくちゃ食ったけど。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:27:04.72 ID:VwrGgz3x.net
>>804
しかし2時間平均速度35km/hで走れる感じはないな。巡航速度37km/hだろ。ちょっと無理かな。

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:39:26.08 ID:hjEPj8ZU.net
無補給自慢まで交えて来る始末
痛い子なのだろう

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:44:34.21 ID:jfuy6MDL.net
山西さぁ、嘘書いてもばれるって30kmスレと江戸サイスレで学んでなかったんかい…

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:44:37.64 ID:PKnHSiNV.net
高カロリーの水なんだろう

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:18:58.30 ID:k3Oj0Pxt.net
中級レベルでドヤ顔w

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:32:34.74 ID:fQPJwp6j.net
>>808
えい!

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:57:17.75 ID:D4RhvY19.net
何で停止時間を含めるの?
信号多いところじゃ、大体1/3は信号で止まってんだけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:00:45.40 ID:jx/kwOsK.net
>>805
無補給はふつうに良くないぞ
おまえは筋肉を分解しながら走ってる

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:12:12.45 ID:fQPJwp6j.net
>>813
気をつけます!

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:06:33.85 ID:MQgE6ivc.net
ログだせよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:58:12.58 ID:CfCOhK5E.net
内灘RTTに向けてTT用のサドルを買った
練習はしていない
サドル交換もしていない

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:01:05.54 ID:f+bkWnPF.net
便乗してトライしてきました。3時間27分48秒。距離115.15km。平均出力201w。平均速度33.2km/h。100kmの走行時間は3時間1分でした。

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:42:29.70 ID:3HA2rhX4.net
だからなんだよ
ログ出せ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:51:12.44 ID:5AB4ufxY.net
また無補給の山西かよ、妄想も大概にしろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 22:25:18.83 ID:qekYeDBb.net
201Wも出してたったの33.2km/hとか障害物増やして喜んでるただのマゾだな

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 23:12:06.55 ID:xzBmFJsP.net
>>817
ログ貼りなさい

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 07:22:51.78 ID:0e9l8CKN.net
>>820
3時間半も200wはすごいな。速度に関しては向かい風もあるだろうに。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 09:12:56.77 ID:A/fULcSw.net
平均出力200wだとアベレージスピードは33km辺りで普通だと思うけど?でも良い加減出て来るなよコイツ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:40:39.40 ID:uhJmKfGT.net
自分の常識が世界の常識だと思ってる奴が多いな

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:43:59.10 ID:0e9l8CKN.net
3時間も平均速度33km/hなんて速いだろ。
巡航だと34km/hからだろ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:04:07.35 ID:ZZjEbh7p.net
>>823
信号の多い道を普通と言うなら普通だろう
俺は普通の道でトライするようなマゾ行為はやらない

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:12:26.29 ID:0e9l8CKN.net
>>826
こいつプロだろ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:14:46.72 ID:5vGz3QcL.net
だからログ出せやホラふき野郎

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 17:01:41.88 ID:0e9l8CKN.net
3時間単独で平均速度33km/h以上なんてプロの走りだよ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:36:29.28 ID:beEDyFLP.net
山西さあ、自作自演で自己レスとか恥ずかしすぎるんだけど…
本物の障害者なの?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200