2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 19th!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:24:37.17 ID:FFkLamBt.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレは>>2-4辺り

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 64台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481628748/
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/
【ママチャリ】軽快車総合スレ75【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486204359/

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 16th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465129301/
ルッククロスについて語ろう!! 17th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470046525/
ルッククロスについて語ろう!! 18th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476245684/

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 18:01:45.48 ID:ZuLSl78h.net
山手線一周してきたぜ。4時間かかった。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:42:39.25 ID:LLcvB725.net
ルッククロスの巡航アベレージは15km以上、20km前後程度かね

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 11:51:17.77 ID:l58wbq/w.net
>>148
ホムセンで買った激安ルックならその程度

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:03:39.11 ID:cJE1fh97.net
次にカーボンディープリムホイールとDHばーをつけよう

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:18:17.69 ID:zy3KZ8ly.net
街乗りディープリムなんて重いだけで百害あって一利無しやで
ネクスタイルの例のやつ買った知人が泣いとったわw

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:45:54.32 ID:qK0sfIyK.net
ビバホーム行ったらもうスポルト置いてなかった
生産中止なのかな

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:48:36.32 ID:8mhBycFH.net
お買い物用自転車買ったです。
やっぱ街乗りにはフラットバーがラクでいいわ。
長いハンドルは好きくないので左右2.5cmずつカットしてもらった。

ttps://imgur.com/a/ycjNp

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:52:52.70 ID:JaeEXCUk.net
>>153
ハブダイナモはこれからの便利自転車の主流だと思う、前がVブレーキで後がローラーブレーキって珍しい

155 :153:2017/03/05(日) 21:02:44.99 ID:BTry+ggz.net
>>154
ライト下部に切り替えスイッチが付いていて、前輪が回っていれば点灯しっぱなしと、夕方暗くなってきたら点灯するモードが選べるのが面白いです。
受け取り時に説明されてそんなスイッチがあるのを初めて知った。

最初CYLVA F24を買おうかなと思っていたのですが、オプションの泥除けとかカゴを付けると高くなりすぎるのでやめました。

カバーは掛けますが屋外放置プレイですw

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:11:50.17 ID:JaeEXCUk.net
>>155
タイヤのエアバルブを100均で売ってるスーパーバルブに換えて、タイヤの空気圧高めようぜ
転がりが軽くなってひと漕ぎで倍くらい進めるようになるぜ

157 :153:2017/03/05(日) 21:18:11.97 ID:BTry+ggz.net
>>156
なるほど。ありがとう。
しばらく乗ったらやってみます。

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:27:23.97 ID:kWZdQXvt.net
チューブも消耗品だし
交換するなら米式チューブにするのも

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:46:49.09 ID:JaeEXCUk.net
初期に入ってるのはヘロヘロ細々チューブだしなあ、頑丈なリムテープも一緒に換えれば安心

160 :153:2017/03/06(月) 08:07:05.10 ID:HGTlz8a/.net
QRじゃないのでそこまではちょっとw

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:03:25.45 ID:Hr3eJJtJ.net
KENDAの極厚チューブ最高だぜ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 15:53:25.88 ID:CiH6MsjF.net
ルックTTバイクどこか販売してくれんかな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:36:33.33 ID:im6E2V6W.net
>>162
オオトモのBEATRICE...は生産終了か...

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:43:13.78 ID:im6E2V6W.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01JNWMUW6
こんなの
http://i.imgur.com/b3jlcfa.jpg
サドル伸ばして泥除け外してブルホーン&DHでいいんじゃない

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:43:45.12 ID:JMIDf3Nz.net
シートアングルが寝過ぎだろ
ブルホーン化しても扱い辛くて敵わんぞ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:58:31.56 ID:46/gRpdV.net
ルックのリカンベント出ないかな

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 19:41:16.17 ID:PTdX8Luu.net
>>162
そんなもんルックが販売してるに決まってるでしょーが
あらゆるものを内蔵し、ミニマムなこの自転車は街乗りにはちょうど良さげだ

http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_only_1/public/TAK_9189.JPG

http://www.cyclesports.jp/articles/detail/52601

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 20:15:56.33 ID:DVh4MPEe.net
>>167
これミニベロ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 21:29:14.75 ID:4Punjc8p.net
メトロっていうやつ欲しいんだけどどうなの?やめたほうがいい?
ほぼほぼ街乗りにしか使わない

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 21:39:47.79 ID:20Bz0TY9.net
>>169
通販系は基本的に自力である程度のメンテナンスができるくらいの知識と工具があるなら手出ししてもいいかな、そうじゃなきゃやめたほうがいい

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 03:41:30.69 ID:a9X0p9UU.net
あれこれ弄ってりゃ覚えるよ
自転車なんかヌジが回せれば9割方組める

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:43:26.55 ID:jc8yLLwV.net
ネジとかいじるのが楽しい人なら、すぐ覚えるよね。
最初組む時だ無理して頑張ろうって感じの人は通販は止めといた方が良いと思う。

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:20:09.41 ID:AzxQO/Kd.net
ヌジて何ですか?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:51:08.73 ID:yuXC8t9d.net
多分、ヌジも鳴かねば撃たれまいに、系なやつだろ?

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:53:07.49 ID:p6o8oYOb.net
マジで?!

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:46:42.94 ID:yNxBpI51.net
>>169下手に通販に手出すよりスレイプニルあたり買ったほうよくね?あさひに持っていけば見てくれるだろうし

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:46:08.21 ID:cYIDV88k.net
ネジと間違えたて認めろよ!

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:50:58.74 ID:Oo4SxDjO.net
あんた、自転車やっててヌジを知らんのか
それは問題だよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:54:42.09 ID:bZR/S3+U.net
俺なんて今日は3回ヌジとセックスしてきたよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:51:38.62 ID:OVY4yOBR.net
六角レンチをヌッと入れて回すこれがヌジだ
http://www.asano-metal.co.jp/asano-metal-cgi/secure/item_files/1/00000291/Cap_Screw.jpg

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:52:14.85 ID:OVY4yOBR.net
ヌジ
http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31IBDgN6O-L.jpg

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:55:24.59 ID:j8xHmTXW.net
見れる様に貼れやバカスケ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:59:47.33 ID:yHfQ6eks.net
ボケてるのに失敗するとか、リアルでも相当無能そうだな…
これからの人生頑張れよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:20:07.09 ID:OVY4yOBR.net
これがヌジだ
http://www.tokusyu-neji.jp/sus-cap.jpg
貼ろうとしたが盛大にスベった・・・

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:40:47.78 ID:j8xHmTXW.net
大失敗にもめげずに頑張るキミは素敵だ

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:06:23.21 ID:DHY86I+O.net
前輪ホイール振れてると思い、振れ取りしたらタイヤが振れてたでござる。

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:34:41.87 ID:WwdUI3RZ.net
「バカスケ」って響きがかわいいな

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:35:51.83 ID:G2/d9NxY.net
>>184
ボルツじゃないのか

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:38:57.22 ID:UU3Bb5WZ.net
ヌジ=正式名 キャップスクリュー、六角穴付ボルト(キャップボルト)

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:49:24.20 ID:DlFfjeuJ.net
タコスケのほうが響きいい

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:58:07.15 ID:du43TJXT.net
黙っとれシノスケ!

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:53:41.78 ID:biEHNL+H.net
http://kcd.jp/switz-sport/sw-ma26l/

景品でこれもらった

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:25:39.74 ID:txvIr8wL.net
>>192
ナイスルック

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:55:08.56 ID:iPSNw2gA.net
>>192
なんかいいじゃん、街中で見たらかっこいいな

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 10:01:47.76 ID:xVTZNL5g.net
サスペンションに折り畳み 18段ギア
由緒正しいルックだなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 10:56:27.32 ID:PXma3Olg.net
>>192
サスペンションがフレームがポッキリ逝くのを抑えてくれる♪

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:48:20.77 ID:yi6PhM7W.net
>>192
フルサスだけど悪路では乗らないでくださいってかいてあるんだろうな、ショボそうなサスつけたから18キロなんて重さに

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:58:58.58 ID:2EOo4WRz.net
盛りだくさんだな!
買いたくは無いけど貰ったらテンション上がるわ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:09:01.52 ID:WigTCwa2.net
>>192
値段にびっくり
誰が買うんだ?

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:26:08.47 ID:yi6PhM7W.net
>>199
メーカー希望価格45000円だが、店頭では19800円とかなってそう

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:15:16.10 ID:MNB4NwmJ.net
>>199
世界のシマノ製です!

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:43:04.80 ID:JRy8v4R1.net
https://twitter.com/yamajyoukome22/status/840096792217710592/
@yamajyoukome22: 山田ついにクロスバイクを買いました! いやー待ってた

https://pbs.twimg.com/media/C6ifkoQV0AIBLji.jpg

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 02:19:41.44 ID:TqONatxz.net
>>202
自転車には罪はないんや・・・自転車には・・・

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:06:21.33 ID:5U4OCom4.net
>>203
どうぞ
http://i.imgur.com/pZSives.jpg

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:37:49.15 ID:QEK2zjUS.net
この前輪ハブ、安ママチャリのそれとたぶん同じだな(おそらくジョイテック)
スチールの細い線やスカスカのフレームクリアランスも相まって、塗装では隠しきれない安っぽさが滲み出る

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:34:56.55 ID:5U4OCom4.net
シェボーって印刷が恥ずかしいな

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:43:12.45 ID:TqONatxz.net
ちぇばうくす?

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:48:44.32 ID:WIfM7Rw5.net
まさにルッククロスだね

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:08:46.61 ID:5U4OCom4.net
全体的に安い部品で纏められてる手頃な自転車だな。
タイヤ、シフターとシートポストはまぁまぁ良いかな。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:09:46.77 ID:5U4OCom4.net
>>209
よく見たらタイヤはデトネイターじゃなくて、ケンダクエストだわ…

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:25:09.64 ID:TqONatxz.net
>>210
1本800円のタイヤに中身も細々チューブなんだろうな、この手の自転車はまずチューブとリムテープ替えてるわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:43:44.46 ID:JAS5/Vr3.net
>>202
デブ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:45:35.55 ID:5U4OCom4.net
>>211
クエストは安くて減らないから人気。
タイヤもチューブも安いから、ここからステップアップだな。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:46:05.66 ID:5U4OCom4.net
>>212
好みのタイプなのか

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:35:30.11 ID:tlCCQksi.net
サスペンション付か

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:34:27.66 ID:bXXUUePa.net
ともだちバスのおっさんといい、醜い容姿を晒してよく恥ずかしい気持ちにならんな

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:33:04.34 ID:G+Zqxi2y.net
ルック車って無駄に派手なのが多いから一般の人からはすごそう、高そう、豪華みたいに見えるかもしれないけど
本格派の人からはケチの付けどころ満載で痛い目で見られがちだと思う
そこを「あえて乗ってますよ」感を出すのにはどうしたらよいものなのか
むしろ痛い視線も気持ちよく感じるドMの心で乗るしかないのかしら

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:36:31.94 ID:YfX/eBXM.net
速ければいいのさ、というかピチパンでも履いてれば周りの目なんて気にならなくなってくるぞ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:47:48.62 ID:2taKBjqT.net
ルックだから…そうやって自分を小さな人間だと思ってるうちは何やってもうまく行かないさ

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:03:25.50 ID:TCzhkGJn.net
別に自分が満足してればルッククロスでもママチャリでもなんでもいいんじゃないかな?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:15:36.85 ID:yoeVINUw.net
賢いふりして抑圧に耐えてるより馬鹿やって楽しめるくらいの方が万倍幸せなのは明白

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 01:33:29.23 ID:r2r/HuS0.net
高級ロードよりルックが似合うのは、チャリ旅かな。

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:51:59.74 ID:Ol0hdYuE.net
ルックだろうが楽しめばそれでいいじゃん
というかそんな一部の人間の目を気にしてたら人生疲れるだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:39:45.39 ID:gBv+Q6LZ.net
頑丈で、壊れても部品が安い等高級な自転車には無いしね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:13:13.41 ID:ChyXGPQJ.net
ルックなら馬鹿な写真晒しても笑ってもらえるからいいよね

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 11:01:15.98 ID:SlcyerJC.net
>>225
しかし、集団走行等の馬鹿な写真あげてるのがほとんどローディって言う…

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 06:40:20.74 ID:PPfqxtPk.net
自分にとってどうでもいいやつらからの評価をいちいち気にするやつって何なんだろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:56:52.49 ID:ceWvif4A.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:00:03.72 ID:QK8Lf4qa.net
フロントサスがすぐ底付きして怖い

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 23:01:31.45 ID:g69iCyP1.net
>>227
気持ち悪い他人の評価とかはどうでもいいわな

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 03:43:20.63 ID:RhNBg7jG.net
>>229
役に立たないサスこそルックの証、使命、そして埃

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 11:23:34.79 ID:L+tXkGef.net
>>299
動いている証拠だから気にスンナ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 13:14:16.13 ID:7iFxAhFv.net
>>232
未来にレスカッコいい

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 14:01:45.13 ID:Vyd+u2mf.net
ほこり

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:54:32.79 ID:CnynLxBN.net
>>232
カワサキか...

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:52:55.65 ID:CkI3KbEm.net
ビアンキですら、フロントサスすっぽ抜けで半身不随事故があったのに
ルック車のフロントサス怖すぎる

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:04:43.54 ID:xCCoPio/.net
ビアンキはもう対策されてるしな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:05:34.04 ID:s1NC6CRL.net
アサヒ ビズストリートの新しい型が出たんだがリアブレーキがローラーブレーキに変わってる

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:51:59.14 ID:foxP30Df.net
>>238
まさしくそれを買おうとしてるよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:20:42.50 ID:LPEiOOZJ.net
Vブレーキがいちばんだな

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:35:26.31 ID:8dSbvI2Y.net
>>239
チラシに税込22464円で載ってた。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:47:08.69 ID:BDau1Diw.net
>>241
ヨドバシで買おうかと思ってるよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:53:22.98 ID:LPEiOOZJ.net
ビスストリート、通勤で使ってパンクしたらタクシーだな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 02:00:45.36 ID:HJCk9yvt.net
>>235
ヘッドの滲みはオイルが入ってる証拠

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 03:34:07.03 ID:6M22gaAb.net
濡れると全く役に立たないVは一般車には不向きだろう
スポーツバイク的な強い効きも蛇足だしハブブレーキが理想的だな

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 06:42:52.40 ID:LPEiOOZJ.net
時代はディスク

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:39:15.67 ID:FU2WBcbT.net
>>238
自分は先月買ったよ〜
ぶっちゃけママチャリだけどママチャリよりもめちゃくちゃ早いし楽。
サドルが他のルッククロスよりも若干痛い。
乗ってればそのうち馴れるだろうと思うけどね。
普通に通勤や町乗りするにはカゴなしライトなしスタンドなしのルッククロスよりはるかに使いやすいよ。
もちろん30キロを越える長距離には無理があるけどね。

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200