2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 19th!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:24:37.17 ID:FFkLamBt.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレは>>2-4辺り

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 64台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481628748/
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/
【ママチャリ】軽快車総合スレ75【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486204359/

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 16th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465129301/
ルッククロスについて語ろう!! 17th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470046525/
ルッククロスについて語ろう!! 18th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476245684/

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 16:45:22.94 ID:FGaMQ4In.net
>>693
年寄りよそ見しながらフラフラ乗ってるから危ない。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:09:07.99 ID:3k8PzEKg.net
>>691
ママチャリよりは確実に出るけど、ちゃんとしてるクロスバイクと比べるとやっぱちょっと厳しい

>>694
まぁそれはあるね・・・
相手がどう動くかわかんない、と考えながら自転車乗りなさいってことなんだろうと思ってる

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:29:02.02 ID:63jDqZ/6.net
ルッククロスとお高いクロスバイクの違いはリアハブがボスフリーかカセットか
12キロのアルミフレームルックとドンキのアルバートホールというルック
どっちもルック重量差は3キロくらいとして
そんなに違いはないだろ
重さよりタイヤだ
ママチャリはタイヤの空気圧が低い
ルック30kが巡行25kくらいに下がる
どのルックでもママチャリよリ速い

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:40:47.83 ID:G32z+sEL.net
>>691
条件次第だけど一言で言うなら、同じくらいのスピードは出るが同じくらいのスピードを維持するのは難しい

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:05:40.54 ID:FGaMQ4In.net
悪魔ママチャリ

699 :689:2017/06/03(土) 00:14:39.36 ID:5GYRhB/G.net
かなり参考になりましたありがとうございます
とりあえず安いルック車を1台買ってみます

700 :夢のロードマン:2017/06/03(土) 08:19:02.97 ID:7VTleFG3.net
クロスとルッククロスの違いって

クロスは走れる状態の幅が狭くて

ルッククロスは多少ルーズに使っても走れる

そんな気がする。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 13:42:10.63 ID:dpHsNPfz.net
ボスフリーとカセットって、そんなに違うの?

702 :夢のロードマン:2017/06/03(土) 13:55:50.25 ID:7VTleFG3.net
ボスフリーは選べる種類が少ない
それがデメリット

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:19:02.47 ID:WWgDjILb.net
>>701
ハブのシャフトを受ける左右ベアリングの位置が違う
前者は幅が狭く、後者は幅が広い
感じる違いはダンシングした時に顕著だろうか?
ボスフリーはトップギア多用するとほぼ例外無くシャフトが曲がってくるのでホイールの寿命も短い

704 :夢のロードマン:2017/06/03(土) 14:30:03.03 ID:7VTleFG3.net
シャフト折れしやすいのがボスフリー。
まぁ、折れたらシャフトだけ交換すれば300円位だけど。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 08:44:10.29 ID:VCEBFCMW.net
ありがとうございます

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:58:14.39 ID:DpOBwC6t.net
適当な安いルック車通販で買ったけど、普通に早くて快適で買って良かった
ママチャリしか乗ったことない俺には世界が変わった
だがすぐにもっと軽いロードバイクが欲しくなってしまったwww

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:48:50.74 ID:JiamwIHt.net
ルッククロス買ったらモペッド欲しくなった

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:59:08.17 ID:bn+5OmSW.net
サイクルオリンピックのアルクロスを前に買おうと思ってたら閉店して買えなかったんだが久々にオリンピックのH.Pみたらサイクル店が復活してた

アルクロスてビズトリートよりは走り良いかな?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:10:40.10 ID:Ttz6mFu8.net
ルッククロスでホイール、タイヤ等交換した人いる?
タイヤチューブだけならまだしもホイールも交換となると高くつくんだよな
おとなしく新しいルックでも買うかな

ところでアマゾンの22000円のやつbネんてどうなんbセろか・・・
ベストセラーってなっててそこそこレビューもいいんだけどな
ただ前カゴがつけられないってのが難点

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:12:10.28 ID:bBqJmnH2.net
>>709
銅だろ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:12:38.48 ID:MMCADGDt.net
ホイール交換するとドライブトレインまで交換する必要あるしそれなら新しく自転車買ったほうがよくないかと

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:38:25.80 ID:Ttz6mFu8.net
>>711
そうします

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:38:43.98 ID:ejzjgw+H.net
中古のパーツ屋でブロックパターンの付いたエアロフロントホイール(フレ取り済み)買ったぜ。特売で1000円ちょっとだった気がする。
リアはナット止めのままだけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:44:49.79 ID:w4lS6O6W.net
フラバロード10s化でコンポをTiagraにホイールもRS21にしたから
余ったclarisクランク・RDと23c安物ホイールを流用して8s化した
FDが取付不能なのでインナー固定リア11-30tで使ってる
元が大友6sグリップシフトの15kg激重だからだいぶ乗りやすくなった

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:49:18.82 ID:MMCADGDt.net
>>712
ホイール交換したいなら初めからカセットスプロケットの付いたまともなクロス買うのがいいけどな、ここで言うことではないが

それか711に書いてあるようにフロントだけ交換してしまうか

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 19:05:28.80 ID:ejzjgw+H.net
前カゴなんてプラ製の折りたたみ用をハンドルに引っ掛ければ済む。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:00:10.92 ID:CPYrem0n.net
>>709
したよ
オートモHEBE、ボスフリー7速→カセットフリー10速に買えた
感動的に走りやすくなったが金はそれなりにかかった

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:07:46.87 ID:KXgtNAGS.net
通販で何の知識もなく自分で組み立てるタイプ買ったら
説明書がいいかげん過ぎてまともに組み立てられなかった
完成済みのにしとけば良かったわこんなことなら
まあ自転車屋で直してもらったからええけどな

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:53:47.42 ID:Ttz6mFu8.net
>>713
それならタイヤチューブ含めても1万前後ですみそうですね

>>714
>>717
ありがとう
でもそこまでいじろうとすると結構な技術がいりそうで俺には無理かもしれんw
7s→7sで手頃な価格で交換できるならしたいなと思ってました

>>716
ありがとう
ググってみます

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 06:40:54.76 ID:vm7ugWCe.net
>>719
8Sまでならチェーンの幅などが共通なので、比較的安価に変更可能だよ

自前でやる8S化に必要なものはこんな感じ
・ホイール
・スプロケット
・右シフター
・アーレンキー、スプロケ外しなどの工具

良く考えたら工具代の方が高いかも

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 11:23:40.65 ID:BJiQ5Z4Z.net
>>709
駅前路駐してるクロスからホイール抜いてくればいいじゃん。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:01:39.43 ID:EAEmsF8o.net
サイクリーとかで新品同様のを買えば安く住む。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:23:53.08 ID:l1r4QSeq.net
ホイール手組楽しいよ。
知識も得られるし。
難点は工具が高くつくこと

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 01:34:27.99 ID:YL3GCe8V.net
>>720
工具は持っているんですが、上3つで金かかりそうですねw

>>721
ほんとママチャリのでもいいから放置自転車のホイール抜いちゃいたいですねw

>>722
ありがとう
ぐぐってみます

>>723
振れ取り台一式で1万以内だから買おうかと迷ってます

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:56:23.86 ID:52C5lSfi.net
ミノウラのあれ買うぐらいならPWTのパークコピー買えばいいのに

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:55:54.13 ID:K51dXM/0.net
>>716
それだと米10キロとか無理ですよね

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:41:23.65 ID:CVe2TDUL.net
あさひサイクル、シークレットコードのVブレーキ調整をしようと六角ネジを外そうとしたけど
5だと小さすぎて6だと大きすぎて入らない
5.5っていうあまり使われてないネジサイズなのかな?

ダイソーで買った六角レンチセットに5.5なんてないよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:54:42.63 ID:A6pDyDaw.net
多分7/32インチなんじゃないかな
ヨドバシ.com - トラスコ中山 TRUSCO TRRI732 [六角棒レンチ 7/32インチ] 通販【全品無料配達】
http://www.yodobashi.com/product/100000001002468014/

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 02:00:11.39 ID:CVe2TDUL.net
>>728
ありがとうございます
安いですね

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 06:35:24.35 ID:ouoo/XBd.net
インチサイズとか珍しいな

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:16:28.95 ID:8+7g36uG.net
インチとミリが混在してるのは正直勘弁して欲しい

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:27:30.17 ID:f3hAf18F.net
というか100均レベルの工具はネジなめる可能性が高いからなるべく使わないほうがいいと思うぞ
というか俺が正にやっちゃったし
工具だけは良いの使おうと心に誓ったわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 17:20:38.07 ID:dAUF0I8u.net
六角レンチなんて工具屋でも安いしね

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:59:45.40 ID:mC4Ucxgu.net
なめんなよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 10:16:30.88 ID:uwEJpKMB.net
ビズネオ2はいつまで売り切れなんだ?
売る気ないなら他のを買っちまうぜ、ルイガノTR1とか

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:57:13.05 ID:h9Q3aqgld
以前プレシジョントレッキングに乗ってて
盗まれてしまったので
同じような値段帯のものを探しています
今回ドッペルギャンガー 404か
lig moveあたりを買おうと考えてるんですが
どちらがおすすめですか?
購入後、1万円くらい予算を見て、調整やいまいちなパーツの交換はするつもりです

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:46:57.80 ID:Y6xsaqMk.net
ルッククロスをオール105コンポにしたらクロスに昇格でおk?

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:03:05.91 ID:RJ6eQNOr.net
ルック車乗ってる奴見掛けたら仲間とロードで追い掛けて囲むね。
メーカー確認して、あー安物だね、中国製造か、ギアはママチャリだな、とかずっと言い続けてやる。
怒り出したら全力で逃走。
ルック車なんて誰が乗ってようがロードには決して追いつけないしなw

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:07:45.17 ID:h3w+Vte0.net
>>738
なんだただの糞虫ペダルか

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:14:24.16 ID:SMh4XuyB.net
妄想逞しくなりすぎて現実と混同してるのか可哀想に

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:33:50.37 ID:4794MxmZ.net
>>738
実在しない
仲間(笑)の話はやめろよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:35:41.63 ID:Drptvpes.net
中国、台湾を見下す韓国製

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:04:19.40 ID:WjqcBnLj.net
>>738
妄想むなしくならんのかね

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:10:48.60 ID:hxdodMqN.net
ヨネックスにデュラでも付けてるのかしら

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:16:09.10 ID:sozVkNPa.net
>>738
囲んだ時点で蹴っ飛ばされるぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 02:13:05.24 ID:J+3EvQb2.net
>>738
今日2万ぐらいのルック車でサイクリングロード走ってたけどロード速すぎてわらたw
こっちは風強くて全然進まないのに、ロードはそんなの関係なく突き抜けていったな
ここまで違うのかと驚いたわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 06:26:43.90 ID:nDuAqpcP.net
それは脚力の違いです。

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:11:17.37 ID:tjUypb4j.net
>>746
サドルあげて前カゴポジションやろうぜ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:33:18.44 ID:q4uut2gL.net
>>738
こういう妄想2ちゃんに垂れ流してる下の下の人間っているよな〜
ロード乗りだったんだな。納得w

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:36:40.75 ID:PbJ3ssBC.net
>>738
そんな度胸も無いからお前はこんなとこで惨めに負け犬の遠吠えなんかしてるネット弁慶なんだよ
お前の脚力じゃルッククロスにすら追い付けねぇわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 00:29:14.70 ID:qHgjoJ7/.net
>>747
それももちろんあるとは思ってたけど、でも高齢者にも楽々突き放されたからな〜
自分の脚力は平均は有るはずなので、やっぱり機材とか服装の影響もでかいのかなと
まあそうじゃなけりゃ2,30万も出して自転車なんて買わんよな

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 00:36:55.13 ID:P7VcpZwy.net
高齢者だから若いだけの自分より劣ってるとかいう決め付けがもう分かってない
世の中にはトライアスロン完走するような老人もいる
同じレベルのトレーニングしてる者同士でのハンデにはなれど年齢なんかより日々の鍛錬・経験の方が勝る
高い自転車買えばそれだけで極端に速くなるなんてのは希望的観測による妄想と現実逃避のための言い訳

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 00:41:35.37 ID:iQ7VNxnw.net
機能としては100均のコーヒーカップと大差ないエルメスのコーヒーカップを数万出して買う輩もいるんだぜ
そういう世界だ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:04:02.82 ID:TtuMaft1.net
>>751
ギヤ比だと思ってる
1.6万円で買った700cのロードルックがフロント 48, 38, 28T、リア 14-28Tで、女性や老人ロードに全然追いつけなかった
で、4.5万でフロント 50, 34T、リア 11-32Tのクロスに買い換えたたら全然速くなったよ
ケイデンス90で計算すると、
フロント 48T、リア 14Tだと -> 39.6km/h
フロント 50T、リア 11Tだと -> 52.5km/h
まだ平地で90回せないが、ロードルックでは出せなかった40km/hは軽く出る
服装や20万の自転車よりも、リア11T

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:24:23.78 ID:WTKzkpw7.net
>>754
48-14Tを90rpmで1時間踏めれば大抵のローディは千切れるよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:29:36.02 ID:TtuMaft1.net
>>755
>1時間踏めれば
1時間90rpm踏み続けるんだよね、これ出来る場所はどこ?
ローラー台とか脳内は無しで
一応ルッククロススレなんで、レースもないよね

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:41:54.35 ID:WTKzkpw7.net
>>756
踏める足が有ればって事だよ。馬鹿だなぁ。
踏めもしないのにギヤ比がギヤ比がって雑魚キャラ過ぎるだろ。
ギヤ比的には最初のでも十分だって事だ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 06:55:41.47 ID:oMq3Wd/Y.net
軽いギアで回転あげる方が速度出しやすいというのが最近わかった

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:18:08.96 ID:TtuMaft1.net
>>757
やっぱ脳内か

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:03:47.57 ID:xMi0Oyat.net
さーて、今日もルック車狩りするかな。
仲間も待ってるし。
今日はどんな生贄がサイクリングを楽しんでるか。楽しい時間を地獄に変えてやるぜw
恐そうな人なら中止だけどな。
今日も罵声がんばるぜ!追い掛けるだけ無駄。我々のロードバイクにはルック車では追いつけないからなw

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:05:22.79 ID:BvJ3NGZc.net
よし、LOOK車で返り討ちにしてやる

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:11:08.02 ID:hQPpdtnw.net
ロードってラチェット音が貧乏くさいよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:32:57.78 ID:jHSfI+E4.net
>>762
ラチェット音なんてホイール次第なのに何言ってんすか

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:20:34.48 ID:6StLGgIX.net
>>753
糞高いカーボンフレームよりやっすいクロモリの方がどう見ても美しいと思うけどな〜

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:32:45.70 ID:Caxl2gva.net
>>764
美しい溶接、美しい塗装、フレームの加工。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:17:40.59 ID:0uhB49EJ.net
>>760
どこでやってんの?おせーて

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:41:49.18 ID:OFY59A9I.net
>>760
どうせなら、ロード狩れよw
ルックで真面目に追いかけるかよ
ママチャでも抜いたら勝った気になってんだろw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:13:01.96 ID:UAzzHSjb.net
たまにルックでも足がバキバキでクソ速いの居るから悪さするなら気を付けないと。
ルック乗りはギアで楽しない分足がヤバいのが多い。
コイツラがまともなクロスやロードのったら凄いだろうな、とおもうもん。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:30:54.87 ID:HybXdpX+.net
ルック車狩りって、具体的に何するんだ?
複数台で幅寄せしてガードレールや欄干にクラッシュさせたり車に巻き込ませたり、
あるいは先日の岡山の事件みたいに用水路に蹴落としたり?
それとも単純に囲んでカツアゲ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:24:05.53 ID:O+I30nz+.net
>>760
軟弱なロードなんか蹴りでへし折っちゃうぞw

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:29:19.18 ID:QWfwMCJn.net
>>769
シートクランプをもぎ取られるらしい。
負けたルックは低くてユルユルのサドルで泣きながら帰るそうな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:08:31.57 ID:CBFhJUl2.net
ボンタン狩りかよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:53:26.79 ID:4RQ8aJQY.net
「どーせ後で別の着けるから、もいじゃいましょ」

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 16:23:23.60 ID:arYXCrug.net
俺もルック車狩り気になるw
チャリ乗って何をすんの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:26:55.17 ID:d9nOBmGY.net
バーカバーカ!
と言って逃げる!
ルックではロードに追いつけないから必死になって怒って追い掛けてくる姿が更にバカw
信号で追いつかれたらとりあえず謝って、信号変わったらバーカwと叫んでまた逃げる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:50:51.99 ID:SDFjxzQN.net
・・・小中学生かよ
そんな事されても吠える野良犬みたいなものだわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:56:18.56 ID:jdHeLL4s.net
ドラレコで撮られてYOUTUBEで晒されて炎上して地上波のニュースにも映されて周りの知り合いや通りすがりからクスクス笑われて人生終了するだけ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:18:30.62 ID:dV0vU3HA.net
>>775
すごく頭悪そう

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:03:22.72 ID:R0ULz71d.net
お前ら釣られすぎだろ…

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:23:13.01 ID:jdHeLL4s.net
何でも釣りってことにすりゃいいってもんじゃないんだぜ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:26:26.40 ID:xUfXEtQb.net
んなもん、接触してフレームに傷入ったらどっちのダメージのが大きいか、考えたらわかるだろ?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:19:09.39 ID:AL3yMzSW.net
ルック車は重いからぶつけ合いには強そうだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:57:30.38 ID:4Nx711zu.net
盗まれたときのダメージが少ないよう
1万台のルッククロス買ったんだけど、
改造に5万くらい使ったせいで本末転倒になった。

というわけでもう一台ルッククロス買おうと思います。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:44:22.13 ID:XcnvTEba.net
>>783
モデル名と改造内容も書いてよ

785 :780:2017/06/29(木) 17:37:53.74 ID:WEykHMcO.net
>>784
当時17800円だったCROSS-SIM 7速に
ホイールはWH-RS010を履かせ、
リアディレイラーはRD-5800
スプロケはCS-5800 11-32T
シフターはSL-RS700
ブレーキ類はレバー含め全てDEOREのVブレーキ系統
タイヤはパナのRACE D EVO3
キャリアにCL-588
あとどこぞのフェンダーとバーエンドバー

フロント系はまだ付けてないけど
BB-R9100
FC-5800
FD-6800
が既に購入済み。

後輪の130mm→135mm化は
シマノの間座2.3mmとかいうのを2枚使って
シャフトを135mm用に交換してディレイラー調整で対応。
この過程でベアリングの当たり調整を習得。

正直、いじくるのムチャクチャ楽しいw

5万じゃ済まないかもしれないw
まぁESCAPE R3買ってれば楽だったんだろね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:58:35.12 ID:zzIUKUdW.net
マルキン ノスタリアって130mmなのね

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:22:48.24 ID:WCpGdg1P.net
改造の楽しみは値段じゃないから。
ESCAPE買っても結局いじってるよ。
改造できないような高級車買う方がいじれなくてつまらないという・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:58:31.23 ID:zzIUKUdW.net
自転車って値段どうこうより

”いかに楽しく走れたか?”

じゃね?

789 :780:2017/06/29(木) 19:01:57.18 ID:4Nx711zu.net
それはそうなんだけど、
愛着ハンパなくなって当初目論んでいた
「盗難を恐れない」
っていう扱いが不可能になっちゃうのよw

というわけで今度こそリアエンド130mmの
ルッククロスを手に入れたいのよ。
あれ、なんか書いてておかしい気が。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:10:03.28 ID:XcnvTEba.net
走るだけじゃなく、いじるのも楽しいってころだろ

791 :780:2017/06/29(木) 19:15:34.89 ID:VYW05qlq.net
それそれ
今度はあんまカネ掛けないでいじってみる

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:26:49.69 ID:kELxsqaE.net
そんな貴方にこんなサイトをオススメするよ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php

793 :780:2017/06/29(木) 20:24:49.08 ID:4Nx711zu.net
ありがとう。
ドッペルの話かと思ったけど、
よく見たら調整とかカスタム全般が書いてあるね。

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200