2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルッククロスについて語ろう!! 19th!!

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:24:37.17 ID:FFkLamBt.net
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。

見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!

■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレは>>2-4辺り

■関連スレ
4万以下のクロスバイク 64台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481628748/
5万円以下の素敵なロード 85
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486282673/
【ママチャリ】軽快車総合スレ75【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486204359/

■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 16th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465129301/
ルッククロスについて語ろう!! 17th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470046525/
ルッククロスについて語ろう!! 18th!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476245684/

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:05:22.79 ID:BvJ3NGZc.net
よし、LOOK車で返り討ちにしてやる

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:11:08.02 ID:hQPpdtnw.net
ロードってラチェット音が貧乏くさいよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:32:57.78 ID:jHSfI+E4.net
>>762
ラチェット音なんてホイール次第なのに何言ってんすか

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:20:34.48 ID:6StLGgIX.net
>>753
糞高いカーボンフレームよりやっすいクロモリの方がどう見ても美しいと思うけどな〜

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:32:45.70 ID:Caxl2gva.net
>>764
美しい溶接、美しい塗装、フレームの加工。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:17:40.59 ID:0uhB49EJ.net
>>760
どこでやってんの?おせーて

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:41:49.18 ID:OFY59A9I.net
>>760
どうせなら、ロード狩れよw
ルックで真面目に追いかけるかよ
ママチャでも抜いたら勝った気になってんだろw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:13:01.96 ID:UAzzHSjb.net
たまにルックでも足がバキバキでクソ速いの居るから悪さするなら気を付けないと。
ルック乗りはギアで楽しない分足がヤバいのが多い。
コイツラがまともなクロスやロードのったら凄いだろうな、とおもうもん。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:30:54.87 ID:HybXdpX+.net
ルック車狩りって、具体的に何するんだ?
複数台で幅寄せしてガードレールや欄干にクラッシュさせたり車に巻き込ませたり、
あるいは先日の岡山の事件みたいに用水路に蹴落としたり?
それとも単純に囲んでカツアゲ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:24:05.53 ID:O+I30nz+.net
>>760
軟弱なロードなんか蹴りでへし折っちゃうぞw

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:29:19.18 ID:QWfwMCJn.net
>>769
シートクランプをもぎ取られるらしい。
負けたルックは低くてユルユルのサドルで泣きながら帰るそうな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 14:08:31.57 ID:CBFhJUl2.net
ボンタン狩りかよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:53:26.79 ID:4RQ8aJQY.net
「どーせ後で別の着けるから、もいじゃいましょ」

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 16:23:23.60 ID:arYXCrug.net
俺もルック車狩り気になるw
チャリ乗って何をすんの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:26:55.17 ID:d9nOBmGY.net
バーカバーカ!
と言って逃げる!
ルックではロードに追いつけないから必死になって怒って追い掛けてくる姿が更にバカw
信号で追いつかれたらとりあえず謝って、信号変わったらバーカwと叫んでまた逃げる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:50:51.99 ID:SDFjxzQN.net
・・・小中学生かよ
そんな事されても吠える野良犬みたいなものだわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 08:56:18.56 ID:jdHeLL4s.net
ドラレコで撮られてYOUTUBEで晒されて炎上して地上波のニュースにも映されて周りの知り合いや通りすがりからクスクス笑われて人生終了するだけ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 10:18:30.62 ID:dV0vU3HA.net
>>775
すごく頭悪そう

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:03:22.72 ID:R0ULz71d.net
お前ら釣られすぎだろ…

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:23:13.01 ID:jdHeLL4s.net
何でも釣りってことにすりゃいいってもんじゃないんだぜ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 11:26:26.40 ID:xUfXEtQb.net
んなもん、接触してフレームに傷入ったらどっちのダメージのが大きいか、考えたらわかるだろ?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:19:09.39 ID:AL3yMzSW.net
ルック車は重いからぶつけ合いには強そうだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:57:30.38 ID:4Nx711zu.net
盗まれたときのダメージが少ないよう
1万台のルッククロス買ったんだけど、
改造に5万くらい使ったせいで本末転倒になった。

というわけでもう一台ルッククロス買おうと思います。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 16:44:22.13 ID:XcnvTEba.net
>>783
モデル名と改造内容も書いてよ

785 :780:2017/06/29(木) 17:37:53.74 ID:WEykHMcO.net
>>784
当時17800円だったCROSS-SIM 7速に
ホイールはWH-RS010を履かせ、
リアディレイラーはRD-5800
スプロケはCS-5800 11-32T
シフターはSL-RS700
ブレーキ類はレバー含め全てDEOREのVブレーキ系統
タイヤはパナのRACE D EVO3
キャリアにCL-588
あとどこぞのフェンダーとバーエンドバー

フロント系はまだ付けてないけど
BB-R9100
FC-5800
FD-6800
が既に購入済み。

後輪の130mm→135mm化は
シマノの間座2.3mmとかいうのを2枚使って
シャフトを135mm用に交換してディレイラー調整で対応。
この過程でベアリングの当たり調整を習得。

正直、いじくるのムチャクチャ楽しいw

5万じゃ済まないかもしれないw
まぁESCAPE R3買ってれば楽だったんだろね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 17:58:35.12 ID:zzIUKUdW.net
マルキン ノスタリアって130mmなのね

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:22:48.24 ID:WCpGdg1P.net
改造の楽しみは値段じゃないから。
ESCAPE買っても結局いじってるよ。
改造できないような高級車買う方がいじれなくてつまらないという・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:58:31.23 ID:zzIUKUdW.net
自転車って値段どうこうより

”いかに楽しく走れたか?”

じゃね?

789 :780:2017/06/29(木) 19:01:57.18 ID:4Nx711zu.net
それはそうなんだけど、
愛着ハンパなくなって当初目論んでいた
「盗難を恐れない」
っていう扱いが不可能になっちゃうのよw

というわけで今度こそリアエンド130mmの
ルッククロスを手に入れたいのよ。
あれ、なんか書いてておかしい気が。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:10:03.28 ID:XcnvTEba.net
走るだけじゃなく、いじるのも楽しいってころだろ

791 :780:2017/06/29(木) 19:15:34.89 ID:VYW05qlq.net
それそれ
今度はあんまカネ掛けないでいじってみる

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:26:49.69 ID:kELxsqaE.net
そんな貴方にこんなサイトをオススメするよ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php

793 :780:2017/06/29(木) 20:24:49.08 ID:4Nx711zu.net
ありがとう。
ドッペルの話かと思ったけど、
よく見たら調整とかカスタム全般が書いてあるね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:55:25.81 ID:jdHeLL4s.net
盗難の恐怖を抱きながらも鍵選びと鍵かけに楽しみを見出してからがスタートだ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:19:15.48 ID:ufTXf3wg.net
ルックで何を言うかって感じだが、クロッシムのアルミは踏んだらそのまま推進力になるって感じで感動したよ。低価格帯でまだ存在するならこれを薦めたい。
ドッペル401amadeusのアルミはスチールか?ってぐらい踏んでもふわふわしてる。

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:54:29.56 ID:It8dn1Om.net
>>789
ルック車じゃないと駄目な理由でもあんのか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 22:55:34.99 ID:QJ0yJpyu.net
もう中華カーボンフレームにフラットバーつけてドッペル風に塗装しようぜ
ホイールはスポーク多めのシクロ用な

798 :780:2017/06/29(木) 23:28:08.24 ID:tAMuMtvS.net
>>796
ルック車じゃなくてもいいんだけど、
盗難を恐れずに毎日使いたいから
安いやつ探してる。
ママチャリ用途のルッククロス。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 00:28:50.10 ID:rQBtp2/4.net
ルックにずっと乗ってた人にブランドのクロスやロードに乗ってみて欲しい。
ルックにずっと乗れていた筋力、体力で軽量バイクに乗ったらどれだけ凄いんだろうかと興味がある。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 01:45:37.72 ID:Xkpb6r5I.net
中古買ったらいい
いい具合に汚れてて盗まれ難いだろう

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 02:49:09.14 ID:XNXrDS04.net
>>785
おれもcrosssim乗ってるけど…それスタートそこである意味なくね?

802 :780:2017/06/30(金) 13:35:06.21 ID:sDxuoi4i.net
>>801
それはそうなんだけど、
楽しくなってついAmazonでポチポチと。
ホイールを130mmから135mmに改造するのとか
楽しいだけじゃなくムチャクチャ勉強になった。

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 15:35:15.06 ID:vCgUJAx0.net
>>799
ルックだってママチャリに比べれば天国だよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 15:49:18.78 ID:nWqJgJfQ.net
>>803
ルックと馬鹿にするのは高級車のり。
レクサスと軽みたいなもんなだけ。
ルッククロスでも全然楽だよ。変にギア数も多くないから大雑把だけど活用しやすいし。
オレはルッククロス大好き。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 16:50:25.75 ID:d3a8gN3c.net
ルック車は坂が露骨に辛かったり加速が鈍かったりするから高速走行には全く向かんがゆったり走るには十分

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:00:32.32 ID:BWcDjM/a.net
坂がきつい理由ってなに?ギヤが足りないって事?

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:07:05.02 ID:UPINiSV4.net
>>806
ルッククロスは重めだし、急な坂はギアが足りないことがある
ただ、3万くらいのルッククロスなら12キロくらいで
たちこぎすればだいたいの坂は登れるはず
軽いギアがあると遅いけど座ったまま登れる

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:08:33.21 ID:qaXrOz8X.net
ぶっちゃけクロスなんか大して変わらんぞ
屋外に気軽に置けるのを一台持っといて、走る自転車が欲しいならロード買え
クロス=整備が容易で遠出も可能なママチャリだわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:15:22.40 ID:lBLKrg4C.net
>>795
401amadeusはフォークがスチールだからだろ
クロモリならもう少ししっかりするはず

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:19:05.63 ID:BWcDjM/a.net
>>807
なるほどギアとかハブとかなら何とかって思ってたけど重さはどうしようもないか・・・

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 18:22:47.11 ID:qaXrOz8X.net
安クロスでもボスフリーとカセットフリーがあって、カセットフリーならスプロケの選択肢が
クロス主流の7-9速でも山ほどあるがボスフリーで巡行性能と登坂性能の両立は難しいだろうね
フロントがダブルやトリプルで登れないなら単純に脚力の問題

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 01:26:17.60 ID:QvBf1Ycy.net
激坂の前ではギア比など無力だ 

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:23:10.03 ID:6Y3dq8cP.net
とりあえずBBをカードリッジにしろよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:58:23.59 ID:txFbImjH.net
脚力を強くすれば良い。
14kgの激重ルックでもオレはダンシングでどんな激坂でも登れるよ。
エンジンを強くすれば良いだけの話だ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 23:08:42.34 ID:QvBf1Ycy.net
歩いた方が楽でいい

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 00:35:46.08 ID:FhoWGQb4.net
ママチャリ代わりだから軽くしようとか考えたことないな
WALD137、フロントキャリア、リアキャリア、ESGE両立スタンド、馬蹄錠で
少なく見積もってもノーマルより2kg以上は重くなってるはず

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:25:56.97 ID:XEZufNzg.net
ルック車なんて乗ってて恥ずかしくないの?
死にたくならない?
どう言う神経してるの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:30:32.08 ID:5vbNylIy.net
ジャイアントよりはマシだから全然OKって思ってるの

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:48:03.78 ID:IxQ3j3Ow.net
クロスにルックも本格的もねえけどな
EscspeRXも持ってるが(比較的)走るクロスなんて正直中途半端で乗らんぞ
オンロードではロードの下位互換、オフロードではMTBの下位互換にすらならんし

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:48:51.14 ID:XEZufNzg.net
うちの町に来たらマジルック車狩りされるからねw

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:52:23.58 ID:lMhJREpv.net
ID:XEZufNzgって中学生?
そんな幼いレスしてる自分を客観的に見て恥ずかしくならないの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 02:14:39.67 ID:nSJZRsE6.net
レス乞食だろ、構うな

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 05:27:10.90 ID:ovznVd1s.net
何に乗ってるか?
より
何か乗ってるか?
の方が重要

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 06:20:37.24 ID:OaitPXUP.net
背中に地縛霊が乗ってるわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 16:26:52.92 ID:LccXos7D.net
あさひ WEEKENDBIKES と cyma primer だったらどっちがいい?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 19:29:26.15 ID:ey29BcMb.net
どうでも良いけどweekdaybikesに改称するべきだわ
週末しか乗らんならクロスなんて論外でロードとかランドナーとかMTBとか
趣味に振った一台買うやろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:25:40.96 ID:T7hPF7of.net
>>825
近くにあさひがあるならWEEKENDBIKESでいいんでない?
どうしても太いタイヤがいいとか他人と被りたくないとかならcymaでもいいけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:42:05.09 ID:LccXos7D.net
品質みたいなものは大差ないんですかね
あさひはちょっと遠いから完全組み立てで届くcymaがいいかなと

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:24:24.03 ID:vbSMARAm.net
完全組み立て(完全組み立てで無い)

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:14:39.19 ID:XvS7VPgO.net
自分ならweekdaybikesだがタイヤが32cと太いから
28cのクロスを選ぶがタイヤの太さは走行条件、好み次第
砂利道も走るなら40cのprimerがよい
primerはデザインもよい

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 03:41:21.54 ID:WcSvXyHh.net
ルッククロスと言っていいのかわからないけど、デゥート、トップバリュ、オフィスプレスの3つだったらどれがいい?
通勤買い物使用で片道10km程度。
そもそも今乗ってるのがドンキで8000円位で買ったママチャリなんだけど多少は違う?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 08:31:15.47 ID:r8m9QI/Q.net
>>831
オフィスプレス(notトレッキング)をおすすめしておく
ママチャリとはかなり違うはず

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:38:09.42 ID:d7BOro6h.net
>>832
トレッキングはダメですか?
見た感じフレーム、ブレーキ、ギヤ数の違いみたいですけどそんなに違うものですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:57:40.41 ID:Xz4vcxgc.net
>>833
悪くはないけど変速機付きママチャリと似たようなもんだからね、それなりに距離あるから上位のほうがいいかなって
坂道少ないとかスピードそんなに出さないとかならどっちでもいいよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:47:54.24 ID:Pxi+1zgz.net
デゥートかな
https://www.aeonbike.jp/products/2177

ママチャリより軽快なものを選ぶならアルミフレームで軽めなもの
アルミフレームで安いのは

flashwine 7段 430mm 17800円
メトロ 21段 460mm 24800円
crossjapan 24段 430mm 26800円

前カゴは後付けするしかない

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:30:35.43 ID:ZeRTlXQf.net
>>835
42T…

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:51:34.91 ID:/OiTwmBn.net
じゃぁ俺はトップバリュをオススメしよう。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:56:17.71 ID:MYhyasnv.net
42Tで何が不満なのか

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:12:32.43 ID:wdwRinMw.net
フロントシングルならベストに近いと思うけどな
オオトモのリア6sルックに余ってたclaris着けたけど
FDアウター受けが無いから断念してインナー34t固定リア11-30tの8sで使ってる
フロント42tシングルは理想だわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 02:12:31.77 ID:trFwELMY.net
変にワイドレシオだと使わないギアが増えるよね
7速で12-32Tなんだけどロー側の落差が激しすぎ
ロー・セカンド間6T、セカンド・サード間5Tも離れてる

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 07:00:55.12 ID:vg2VMWWr.net
>>840
離れ過ぎ(汗)

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 07:03:40.29 ID:VEAs0Z/Y.net
>>831です
回答して下さった皆様ありがとうございます。
見事にバラバラの意見ですね。逆に言えばどれを選んでもそれほど差は無いということなんですかね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:00:37.32 ID:BuoeEF9R.net
ルッククロスで楽に100km走れるようになっなら、メリダのロード、ライド400に乗る。
まだ目標達してないからメリダはずっとオブジェとなってる。
ルッククロスでそれ位乗れる足と体力作らないとロード楽しめなそうだしな。
年内はルッククロスで鍛えまくる!

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:05:07.32 ID:vg2VMWWr.net
>>842
ドンキの最低レベルのママチャリに比べたらどれも羽が生えたように思えるよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:05:52.45 ID:vg2VMWWr.net
>>843
年に数回120km走るけど、ヘトヘトになるわ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:07:27.89 ID:MQny3/IM.net
>>843
買ったのか...
あとに引けなくするのも大事だな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:17:34.19 ID:BuoeEF9R.net
>>845
すさまじい体力ですね。
うらやましい。

>>846
大分前に買ってしまってる。分割で。
後に引けなくしないと自転車辞めてしまいそーで。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:38:16.33 ID:3xEiXvbG.net
>>847
朝から夕方までかかるけどね。
葛西から関宿往復とか

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 02:40:47.43 ID:I4+7zFVR.net
ルッククロス乗ったけどいいな。
負荷がブランドクロスよりも強い。
つか6段のターニーとかギア比が大きくてこの負荷、自転車自体のクロスとママチャリの中間みたいな重量、たまらん。
ほどよいトレーニングになるね、確かに。
ロードやクロスばかり乗って楽なのになれるとキツく感じる。
ロード乗りまくるよりこっち乗った方が強くなれるね。こんなので120kmとか乗れるとか凄すぎるよ。ロード乗ったら大会出られるんじゃねーの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 03:06:53.29 ID:m9TerZH+.net
中間というかプレトレを筆頭に基本的にママチャリを置き換えるものだろう
ママチャリよりまともなポジション取れるし、段数が多い分使いたいギアを使える
ママチャリのシングルピボットのキャリパーではスピード出すこと自体が危険だが
TektroやPROMAXの安物でさえVブレーキは確実に強力に効く
フィールやダストや鳴きの酷さが気になるならレバーごとDeoreにでも変えれば良い

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 04:04:46.30 ID:gkRiEjZa.net
ルッククロスが本当に面白く感じた。
楽をしたいわけでは無くトレーニングとして乗ってるから。
これで手持ちの奴に乗り換えると羽が生えたように楽に乗れる。
どっか遠く行きたいときはロードを出して、トレーニングとしてはルッククロス。
これは面白いなー。ルッククロスと言うだけで避ける人に是非1度は乗ってみて欲しいなー。

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:16:56.03 ID:Lq347ixX.net
タイヤ㊳cにしようかな…

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:30:21.17 ID:hM3nOWBQ.net
カーボンロードとアルミママチャリ持ってるけどルッククロスもいいなと思ってきた

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:42:58.60 ID:Lq347ixX.net
太いタイヤ楽で良い

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:05:23.96 ID:GIPxMaQL.net
ルッククロスとか見ると追い抜きざまにプッって笑ってやることにしてる。
たいして速くも無いのに楽しいのかね、そんなもんに乗って。
疲れるだけで効率的じゃないねー。
ルックなんて乗ってて恥ずかしくないの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:40:40.72 ID:UDPQyDJx.net
安心しろ。こっちもデブが必死こいて抜いていったなププッて思う程度で気にしていない。

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:50:49.72 ID:lZwgEWCt.net
ルッククロスとロードではそんなにスピード差は無いぞ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:14:54.58 ID:GxAjmBG4.net
ロードの必死さが哀れ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:27:26.45 ID:DlKVW+iH.net
ここは基本割り切ってルック車を楽しもうってスレだからねえ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:10:00.95 ID:URYH2a4s.net
ルック乗りはスピードより利便性、気楽さ、カジュアルさを求めてるから。

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200