2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注86回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 15:54:25.88 ID:jQ8XY5II.net
海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注85回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483520362/

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:05:01.58 ID:4zyVGGp1.net
自治区は組んだ初日に規定圧・舗装路試乗でバーストしてリムがぶっ壊れた時
速攻で返金してくれたぞ。
マジでクソなリムだった。

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:05:59.99 ID:erscmtXx.net
そんなクソなリム売ってんのかここ最悪じゃねえか

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:00:25.74 ID:4zyVGGp1.net
マビックのリムだよ。
糞なのはテストしないで適当な規定圧を記載したマビック
それ以降そのリムは規定圧の表記が変わった。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:12:42.23 ID:3f7W4VRA.net
今時タイヤの空気圧ごときでリムサイドが変形するような攻めた設計のリムあんのか?
下手糞がタイヤのビード外れさせたんじゃねえの

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:12:55.02 ID:LwENKcOC.net
>>188
何気圧って書いてあったの?

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:27:11.42 ID:A4Iz/eTg.net
>>189
だな タイヤバーストが原因でリムが壊れたのであって
空気圧でリムが壊れたのではないだろ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:31:05.21 ID:S9WvRoea.net
段差とかでリムを壊した結果バーストしたのとは違うか?
なんかクレーマー臭を感じるんだけど。

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:44:27.36 ID:QFX13x/X.net
>>188
外国企業ってそういうとこあんだよな
テスト不十分でも一応売っちゃって、ユーザーにテストさせちゃう
そんで修正かけて熟成させるんだわ
だから外国の新製品は買うの待ったほうがよい
モルモットにされるのがイヤならな

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:50:11.56 ID:c2GNOOHD.net
>>188
それ以降ってお前の事故がキッカケなのか?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:10:51.52 ID:r+NYFny7.net
今時マビックの手組みリムなんて新規要素も何もないし、無駄に頑丈なだけでつまんない商品って認識だが
空気圧で新品リムが曲がるとかありえるのかね?
軽量パーツでも何でもないぞ。
10万キロ以上走ってリムサイドが擦り切れて見た目にも薄くなってボロボロになったような状態でバーストしたとかなら聞いたことあるけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:55:50.47 ID:c2GNOOHD.net
どう考えてもウソくせ〜

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:08:59.16 ID:GEyueo4P.net
そりゃ…お前…

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:47:01.74 ID:LqVW7BNz.net
マヴィックだけは販売規制早くCRCで買ってたな
スラム、ガーミン、Zipp、ライトウエイト、アソス懐かしいわ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:40:53.36 ID:4zyVGGp1.net
>>190
29er用で一番最初に出したリム
型番は忘れた。
25cで6か7気圧までって書いてあって組んだ後家の周りをDiscCXで規定通りのタイヤで圧入れて試乗したら
30分後位にリムサイドが爆裂した
>>193
次に見た時はステッカー変わってたわ
>>189>>191>>192>>196
まあお前らみたいなクズはそう思っておけよ。
自分が下手糞でクズだからそういう発想が出てくるんだろ?死ね

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:50:09.62 ID:4zyVGGp1.net
29er用でMTBタイヤだけでテストしてロードタイヤはテストしてないのに
25cで*気圧とか書いたんだろうが。
で会社でテストしても破裂したからステッカー変更
その程度も分からねえのかよスポーツ馬鹿はよー
お前らのその腐った性格はなんとかならんのか。悪いのは顔と頭だけにしておけクズども

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:56:48.60 ID:W+XuB/Aw.net
スレチ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:33:57.21 ID:kZFFKS8/.net
>>200
ウソ乙

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:44:54.24 ID:rbpgs33/.net
>>200
品名も出さないウソつきが何言ってんだよww

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:57:20.16 ID:QFX13x/X.net
注文から4日で届いた・・・なにここメチャクチャはええ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:29:37.83 ID:9vv844g8.net
616円6800フロント手続きしている途中に10個が0個に酷すぎ

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:29:50.76 ID:oKRRk1Hs.net
Wiggle で半袖ジャージーがセールされてるけど
これは真夏用ですか、春先用ですか?
銘柄みても良く分りません

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:16:38.95 ID:cC3iNXoI.net
>>591
> B点滅とは、光度を有している時と光度を有していない時を繰り返す。
滅の時に光度を有さなくても非常点滅表示灯は「つけなければならない」を満たしている。
よって、法52条の「車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、
車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」は点滅でも満たすことになる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:17:25.48 ID:cC3iNXoI.net
ごめん、誤爆した。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:28:34.96 ID:QFX13x/X.net
>>205
どれ?見当たらないんだが

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 07:00:11.48 ID:baMXSeer.net
>>205
危なかったが、なんとかなったわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:24:32.46 ID:m3bjj9Xf.net
昨日、ボラワン50注文したんだが追跡番号配送を選べなかった
どうしてかなぁ?
他の商品を試してみたら追跡をつけれる
ボラワンだけつけれない。
試したボラワンは在庫あり
注文したのは最後の1点
カスタマーに連絡したら週末の休暇中ってw
仕方ないから追跡なしでポチったが
どこにあるか分かる以外に差はある?

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:29:14.50 ID:m3bjj9Xf.net
>ホイールだと発送から一週間も掛からんのにな
>無料でも追跡付いてるし

前スレにあった。
そうなん?

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 10:14:54.41 ID:d1eXrPs7.net
追跡付いてる時と付いてない時がある
ホイールだと大抵高額だから無条件で付いてるもんだと思ってたけど違うんだな
逆にどうでもいいようなもんでも付いてたりするし

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 10:17:32.51 ID:bglu/qOy.net
>>212
EMSとかエア便かな?

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:25:52.88 ID:m3bjj9Xf.net
うぃぐるから返信がきた

当社ウェブサイト上でホイールセットをご注文頂いた場合は、常にParcel Force社の無償追跡サービスが付きますので、ご安心ください。


だって
とりあえずよかった。よかった。w

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:06:34.53 ID:jWjQrBwD.net
verentiとかessentialとかの話はここ?
それとも新スレ建てるべき?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:59:35.45 ID:AAqCMd7G.net
>>216
日本語読めないのかお前は

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:56:41.93 ID:qWYOKa21.net
日本語不自由な奴が海外通販する時代やで

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:23:03.06 ID:x0FLVFnI.net
ガイジは海外通販するな

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:59:07.64 ID:uTKi/oXz.net
とガイジが言っております

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:04:10.60 ID:GbGwntZp.net
通勤チャリのフレームが17年の天寿をまっとう(高速走行中でなくてホント助かった…)
そこでwiggleロードorハイブリットを買う予定。
http://www.wiggle.jp/wiggle-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

今はハイブリットだけセール中(¥23,150)だが、ロードもこの値段になったりするんかい!?
あとこの辺が底値だと思うが、もっと安い時もありまっか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:24:12.62 ID:d/N8ImaO.net
送料高いよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:29:19.34 ID:nEKbeYmn.net
この前バイク取り寄せたら送料7500円位だったな。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:00:44.26 ID:m38dxNz1.net
海外通販の中だと完成車の送料安い方だけど、
wiggleでも低価格だと相対的に高くなってしまうよね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:26:58.51 ID:sQMDmbLr.net
送料、消費税、手数料を考えたら低価格車を買ううま味は少ないな

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:28:32.99 ID:GbGwntZp.net
みんなレス、サンクス!
でも送料込みで¥30,000だよ。
もしクロスなら、アートサイクルのc400↓(送料込み¥40,000)より良いと思うんだけど
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000336/

※個人的にはロードをこの値段で欲しい…

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:08:55.06 ID:LvtaNfwu.net
>>226
消費税と徴税手数料いれたら3万におさまらないぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:18:12.75 ID:8fYaC3tu.net
3万程度の車体を外痛で買うなよ貧乏人
ジオスのミストラル4万くらいで売ってるぞハゲ

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:18:25.92 ID:GbGwntZp.net
>>227
仰る通り、忘れてました…
でも総額の0.6%x0.08+\200(手数料)だから¥1,700位でしょ
※バイク本体も消費税だけですよネ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:21:19.13 ID:GbGwntZp.net
>>228
カンザキでしょうか?
もしそうなら送料込みで¥45,000位になってしまうのですが…

もっと安いところがあれば教えてください。
(禿てはいませんが…)

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:27:29.86 ID:qd9+50na.net
疲労を起こすアルミ車体を17年使ってたの?
だとしたらもっと危機感を持った方が良いよ。
ケチってばかりいないで、くれぐれも他人に迷惑掛けないで下さい

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:32:29.08 ID:8fYaC3tu.net
>>230
時期によるかもだけどセオサイクルとかで旧モデルなのか安く売ってたぞ
セオって関東だけ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:58:10.39 ID:LvtaNfwu.net
>>226
スペック上だとハブやブレーキなどの重要パーツはc400のほうが良いのだが・・・
Wiggleハイブリッドのパーツはルック車レベルだよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:25:09.50 ID:6tpJWT0e.net
>>221
通勤で17年も使ってるなら40近いのかな?

だとしたらクロモリフレーム買ってまた長く使ってあげたほうがいいよ

wiggleのバイクは大したパーツも使ってないし、もう少し金だしていいの買おう

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:31:19.69 ID:dvyqtvyS.net
7Sのターニーっていうと、ボスフリーか?
いくら通勤のスポーツバイクでも今更ボスフリーはちょっと嫌だなぁ
Vブレーキは高くないから、XTのやつにでも変えるとしても

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:42:11.31 ID:fcJeIv/C.net
>>235
最初にとことんケチるヤツが、後から出費してパーツ替えるわけが無い

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:43:40.37 ID:50HNYJcU.net
>>236
そうとは限らん

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:49:41.43 ID:fcJeIv/C.net
>>237
17年安いの乗ったあとに、まだケチるヤツだぜw

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:09:34.45 ID:50HNYJcU.net
>>238
いや、おれ自身がセールで買った5万ちょいのMTBに15万以上かけたからw

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:20:41.87 ID:tHclKtCe.net
お前さんとなぜ一緒だと思うの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:24:21.06 ID:50HNYJcU.net
>>240
一緒だと読めたのなら仕方ないが
そうとは限らないと書いたんだけどな

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:10:30.83 ID:fr59MuDU.net
自分で調べもしない、送料がー金がーとうるさいくれくれバカに構うから悪い

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:17:46.52 ID:eZ/SNyuY.net
>>239
隙あらば自分語り
で、おまえは15年以上はそのMTB一台に乗り続けてるの?次も格安なの買うの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:30:05.45 ID:50HNYJcU.net
>>243
言いがかりにしか聞こえんな

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:38:47.62 ID:U1ghiSUa.net
反論しなければどっちに理があるか明白だったが
目くそ鼻くそに落ちてしまったな

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:41:35.88 ID:VY7cmq2v.net
>>244
くれくれ君と同類は、さげずまれても仕方あるまい

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:10:20.09 ID:0sjsxHdJ.net
私は221です。
まぁ私を蔑すむのは全然構いませんが、237さんのフォローのためにも補足します。

私が17年間付き合った相棒は、
アルミのカーボン巻きフレーム(アートスポーツオリジナル、店員さん曰くLOOKのOEM)
コンポはフルshimano600(現存するのはキャリパーとFメカのみで、ほぼクラリスに変わりました)
(自慢できる回数ではないですが)オーバーホールは3回、パーツ交換も全て自分でやりました。

wiggleでハイブリットを買っても、パーツは今持っているモノに交換するつもりでした。

あと相棒以外に、サーベロP3(トライアスロンロング仕様)とピナレロFP3持ちで、
それらのお下がりパーツもいくつかあるので、
多分wiggleバイクはフレームだけ流用することになります。

以上は、自慢する意味ではありません。
(前述通り237さんへのフォローと、自分の保身の意味はあります)。

追伸
237さん、ありがとう。
すみませんが、私はこれで降ります。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:17:20.73 ID:fr59MuDU.net
別にそこが問題になってるわけじゃない
>>221>>226>>230
全部誰かから何かしらのレスを貰ってるにも関わらずでもでもだって、もっと安いのはないですかと自分で探そうともしない

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:21:44.99 ID:50HNYJcU.net
>>247
別にかまわんよ
CRでウンコ踏んだ程度にしか思ってないよ(笑)

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:33:11.74 ID:BF2kzJNR.net
長く大事に物を扱える人がうらやましい。
高校時代レイダックを親から入学祝いに買ってもらったけど
2年で駄目にしてしまった。
大事に10年以上乗ってる人もいるのできっとちゃんと整備や
管理が出来る自分であったならもっと楽しい時間をあの自転車
ですごす事が出来たのかなとなぜか最近やたらと思い出す。
自転車の楽しさを教えてくれた車体だっただけに申し訳ない
事をしてしまった。

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:38:59.70 ID:KAIKPoLE.net
体重が・・・

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:58:23.47 ID:VY7cmq2v.net
見当はずれの長文で、保身が全く保身になっていないなぁ

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:36:47.42 ID:eh5lkpx8.net
221は別にクレクレ質問じゃないと思うが…
※wiggleの値段の推移を後から自分で調べられるなら別だが…

それに226はwiggleのはアートより安いって主張だし、
230は229への買い言葉だろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 15:18:31.39 ID:goaH4IHE.net
お願いだから燃料投下しないで黙っててくれ
頼む

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:16:07.74 ID:zsq8GbX1.net
>>253
言うほど飛行機飛ばして擁護する必要あったか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:11:09.63 ID:oclTuc1C.net
事実は事実だな

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:46:17.36 ID:AedozRK2.net
なんか、暇でケチ付けるやつばかりだな。。。可哀想に

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:05:46.65 ID:vY6lBHYB.net
ちょっと前のlifelineが消えたのは何だったんだろう…
コスパがいいと噂のブレーキシューを買おうと思ったが、忘れたりして毎回タイミング逃す

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:22:10.67 ID:zvmcNwM2.net
>>247
もう降りちゃったか?
アートのオリジナルがLOOKのOEMってその店員の言うことは信用できないかもね
90年代後半のLOOKって安いのでも20万弱してたはず
幾らのフレームか知らないけどパナとかどこかの国産じゃないですか?

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:40:05.22 ID:Q+nwv49G.net
一つ言えるのは、久々に見る香ばしいヤツがID変えつつ自己弁護

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:26:30.78 ID:q+yjfnm4.net
3月3日到着予定なのに
もう届いたよ。
おまけでグミみたいなのも入ってた。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:33:42.97 ID:iFN5Czry.net
600円の105ブレーキ、届いたやつどんだけいるんだよ?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:41:48.06 ID:gRn2AFum.net
>>261
おめ!いいグミ貰ったな!

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:16:42.94 ID:85fIz0az.net
グミだけって注文できないの?

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:27:01.32 ID:8oFYCja6.net
mojito安いな、ほしい

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 03:29:58.39 ID:/oTyffT1.net
>>265
1月に購入してたら、今より2000円弱安かったんやで。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:03:15.14 ID:cnqAMXkH.net
グミって何買ったら入ってんの?

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:24:51.54 ID:vJXhpcjh.net
何買ったらという区別は無く梱包係の気分次第

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:26:15.64 ID:YvBq6ycP.net
そんなの怖くて食えないな…

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:32:34.30 ID:4KQeNe3A.net
花粉の季節入る前に、レスプロマスク買っといたけど これ最高だな。喉の痛みが出ないわ。目は痒いけど。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:50:26.95 ID:WMWr90DT.net
5年くらいここで買い物してるけど、ステッカー以外見たことない

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:00:59.60 ID:fRiFhx0x.net
>>270
鼻の金具が折れやすいから安い間に予備買っときな。
僕は金具がフィルタ側のswans派

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:12:58.66 ID:WMWr90DT.net
>>270
プロレスマスクかとおもた

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:44:10.46 ID:OSNlwTs5.net
>>270
目もオークリーとかのちゃんとしたアイウェアすればかなりマシだよ
オススメはESS crossbow、そんなに高くなく曇らない、弾丸もはじくw

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:01:14.23 ID:4KQeNe3A.net
>>272
鼻が金属じゃない少し高い方買ったからそれは大丈夫かと

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:29:05.89 ID:wsvk4KBy.net
marooっていうマスクが記事になっていたのでググったらキムチ製だった

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:39:09.93 ID:nvpEzmw7.net
>>276
一番高いR5は買わない方がいい
ソースは
http://ameblo.jp/diet-31/entry-12227100661.html

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:30:14.08 ID:k1jrVkxn.net
>>276
キムチ製のソースは?

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:31:31.25 ID:acxoNcVR.net
花粉に限らず夏冬一年中マスクした方がいいぞおまいら
口の中がジャリってなるくらい粉塵吸ってるわけだからな
標高トレーンング的な効果もあるし

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:21:26.49 ID:NjVLMqJ0.net
>>278
なにそれ辛そう

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:00:41.09 ID:uzceEEk0.net
マスクは標高トレーニングの替わりにはならない

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:11:51.91 ID:BopaEqlp.net
>>281
(ガス)マスク

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:40:07.92 ID:BTruOpm4.net
自治区も5000円送料無料来てるやん

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:00:27.28 ID:oIQya230.net
>>281
チャリダーでマスクトレーニングしてたやろ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:41:50.52 ID:wsvk4KBy.net
>>283
cexに対抗だろうな。バッタのCEXでは買わないので有り難い

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:42:37.87 ID:HnKODD2a.net
5000円で送料無料なんて儲けなくなるんじゃないのか

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200