2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ30【こんぴらさん】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:50:49.55 ID:ZySvzSs9.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
http://demoto.xrea.jp/

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ29【観音寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467802661/

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:33:54.83 ID:kUn5GByx.net
>>316
それってロードで車道走るか歩道走るかとか
論議するような箇所じゃないだろw
出直してこい●禿げ

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:42:11.11 ID:gqQlCzkK.net
>>314
バカなの

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:34:10.49 ID:xu1Sss09.net
話の流れ見てないですが、今度のGWに岡山からフェリーで香川入りして高知まで行こうかと思います。泊まれるスパ銭とそこから行けるおすすめヒルクライム教えて下さいませ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:22:04.03 ID:zOlGvV+e.net
天気いいから自転車乗ってる人かなり見かけたけどロード乗りよりクロス乗りが異常にマナー悪いな親子連れもいたけど子供が大切なら交通ルールちゃんと教えとけってーの

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:51:14.82 ID:uWOC6SDd.net
香川じゃすぐ他人の所為にするけどまともな人はいないの

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:59:11.28 ID:4Kr8pja1.net
誰も突っ込まないけど、進入禁止交差点って何…?
JRAのところにそんな標識あんの?
ほぼ毎日ロード通勤で通ってるけど、見たこと無い
知ってる人おしえてくれ

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:28:33.00 ID:GF2Yblm2.net
>>322
誰も突っ込まないって・・・
それは常識だからだろ
大丈夫かオマイ
自転車は車道の左を走ることは知ってるよな?
シッカリしてくれよ大将

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:37:55.76 ID:T8EcLCdG.net
>>322
標示あるだろ

普通自転車の交差点進入禁止
http://www.kictec.co.jp/varieties-road-mark/114-3.php/

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:04:10.48 ID:/Uc5oPII.net
ストリートビューで見てみたら、東から西向けだけは見つけられんな。他の3方向はあるけど。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:14:06.69 ID:GeJw4dVk.net
>>325
その方向には陸橋無いですよね確か。
進入不可の所って陸橋から地下道で交差点通過できる箇所じゃないかな。

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:52:56.31 ID:KywOMz4Z.net
歩道通ればいいだけ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:53:44.07 ID:7xsmrpSh.net
>>322

うわぁ 見てみ
新聞に載ってまうタイプやで あの子
(世も末やで ヒソヒソ)

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:32:41.44 ID:7OLLKJY0.net
今日も某所で猛烈系ローディ5・6名が
車間ぎっちぎちで高速巡行してた
先頭急制動したら全滅だぜ、よくやるわ
そこまで高速域の練習したいならバンク行けよ
もがいちゃってるもんだから車体ブレブレで
当然後ろに苛立つ車の列w
死ぬなよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:40:34.13 ID:KywOMz4Z.net
>>329
痛い目見ないと分からんのよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:04:52.66 ID:0AykV3qe.net
>>322
次の撮影ターゲトハケーン
じゃんじゃん晒すぜ違法行為は

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:21:44.70 ID:KywOMz4Z.net
>>331
もっと街中行けば右側・イヤホン山のように晒せるぞ
ロードじゃなくてママチャリだけどな

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:26:44.43 ID:MLHLcteD.net
>>332
そんなカスここの住人じゃないから
晒す価値無し
俺の「ターゲッツ\\\\はここのスレ住nomi

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:36:45.03 ID:hKzosn4D.net
>>329
トレイン楽しいか?
前走者のケツしか見えない視界、
直前の路面状況や交通状況は他人の前走者任せ、
事故ったら死ぬ状況をマッチョな兄貴に託すとか
ホモ過ぎる

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:08:01.93 ID:KywOMz4Z.net
>>334
好き好んで、モッコリパンツに腹パツンパツンの醜態晒してる
変態共の気持ちなんて一般人には一生理解できんわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:15:28.03 ID:8nq9vgd2.net
命かけたレース真似っこカッケーwww

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:44:34.86 ID:zOlGvV+e.net
>>329某所って暈かさずにちゃんと書けばいいのに

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:46:02.25 ID:TVAmUsDp.net
ここは本当に面白いなー
県民性がよくわかる

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:10:56.58 ID:w5At7J+1.net
昨日紫雲出山イってきました  
MTB&登山だったので往復70台くらい車と出くわした
まだヤエザクラがキレイに残ってた

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:12:01.67 ID:gijhiDVT.net
ヤクザがキレイ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:37:48.95 ID:efHF1MgN.net
色々調べたら、ちょこちょこと知らなかったしくみが何個かあったので勉強になったわ
でもターゲットだの晒すだの正直キショイです。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 09:36:26.25 ID:XX4XXF9F.net
>>341
大半の人がスマホやケータイ所持し自転車や車にもカメラが普通に着いている世の中

変質者な偏執氏に狙われたくなかったら法令遵守で楽しめ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:24:30.93 ID:6WbZgVFu.net
違反行為だからといって晒し上げる目的での撮影は、私的利用の範疇を超えると判断される場合がある

盗撮で逮捕されるとまではいかないかもしれないが、職質くらいは覚悟すべし

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 13:24:00.65 ID:CHCWdVKI.net
刑事事件にならなくても、
相手が訴えたら民事事件にはなるよね。

写真の写り次第では
慰謝料が何十万円にもなる。

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 14:43:45.37 ID:rdZ73Tpn.net
なんでそんな必死なの

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:00:20.06 ID:MtzCk42E.net
>>344
お前数年前にこのスレで大活躍した空港通報厨だろ?
あの時もそんな感じで警察があああって一騒ぎして結局なにも行動起こさなかった。

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:32:14.68 ID:CHCWdVKI.net
>>346
何を根拠に言ってる?
俺がロードに乗り始めたのは
2011年の冬だからその話は知らん。

そもそも、そのセリフは
盗撮してネットに晒す、
って言ってる奴にこそ言えよ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:50:45.63 ID:xlMW3Vkr.net
ところでおまいらのチャリって何桁よ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:32:07.09 ID:eF6YWmxL.net
今ティレル?って書いてあるジャージ着てる子がいたんだけどさリアライトが点滅でマジで距離感わからなくて危ないんだよねタクシーなんてわざわざそいつに寄っていってるからそのうち撥ねられるぞリアライトは点灯にしとけ

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:50:00.07 ID:q677QVvO.net
反射板と両方付けとけば良いんじゃね

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:10:22.09 ID:0ReQbymL.net
進入不可交差点突撃野郎も、
トレイン特攻隊も、
点滅掘られ隊も、
勝手に死ねばいいのよ。

お前ら赤の他人に優しいな。
違法野郎なんてカスカス
ほっておけ勝手に死ぬ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:47:59.04 ID:fEu4fBuc.net
ほんまそれ、勝手に事故ればええと俺も思う。
ただ、自転車に興味ない一般ドライバーには
同じカテゴリーのオタク自転車という、冷ややかな目でしか映らないだろうな。
ちゃんと交通マナー守ってるロード海苔には、一部のアホで迷惑な行為だな。

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:00:52.48 ID:SMcQEH9a.net
GW小豆島行こかな
やっぱ時計回りルートがお勧め?
観光地は興味無いけどこれ喰っとけとかあったら教えて下さい。

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 17:58:23.64 ID:fEu4fBuc.net
小豆島何度か行った。

時計回りが海沿いになるからいいよ。
島北部はメシ処は無い。
福田港の木原食堂、真っ黒な醤油おでんが旨い。
夕方まで待てるなら、小豆島町のキッチンくいしんぼ。
坂手港の海鮮系の大坂屋、亀の手食ってみて。

そんなとこなら知ってる。

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 18:11:41.22 ID:LKgvf2MB.net
どこの港から入って、どこの港から帰るのか、、それがないとなんとも言えんな

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:36:51.03 ID:KOJKozkc.net
≫353
なかぶ庵の生ソーメン食っとけ

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:45:11.67 ID:9441JjC5.net
醤油ソフトとか

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:10:30.87 ID:V0NOqnSg.net
草壁港横のジェラートでしょうか

359 :353:2017/04/26(水) 21:19:36.16 ID:mPk2boT1.net
皆さんアドバイスありがと
一番便数の多い土庄を出発帰着で考えてます
普通にメイン道の県道で回ると60km前後しかないんですね。
始発で渡航して日暮れまで走りたいので半島系も全走破がよさそうですね7

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:25:36.68 ID:uRyYos5i.net
やべーーーー
久々に香川ざいじゅっぽい女子ローディのブログハケーmン
勃起汁が収まらね^^^^^^^^^^^^
俺もピナッレオr乗ろう

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:08:24.27 ID:8cHAl/Gq.net
西阿波の案内状発送くるで

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:57:47.54 ID:R5eSgzp+.net
なにわナンバーの白い車がいたけど、運転が荒かった@中讃
みんなもGWは色んなドライバーがいるから気をつけてな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 14:55:49.27 ID:r2pM45Do.net
中讃って高松界隈の事?
西讃は坂出含西側、
東讃はさぬき市含東側ってイメージがある。

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:19:29.07 ID:Jx3pZM/f.net
香川ナンバーの黒い軽自動車なんて、ローディーを追い抜きざまに画びょう撒くんだぜ@丸亀

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:31:20.20 ID:UWxPYDpD.net
>>364
シュワルベ マラソン プラス履いとけば関係ないね。
信号で追い付いたら引き摺り出して、
素足で押しピンの上歩かせろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:31:40.11 ID:hB/JkWLy.net
>>363
西讃=三豊市&観音寺

鳥坂まんじゅうを境に言葉や風習やウドン出汁の味が変わる

中讃=善通寺&丸亀&&宇多津&坂出
東讃=高松&さぬき&東かがわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:43:54.30 ID:pIVuGlE1.net
土人県ってココですか

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:49:09.76 ID:4gWGIruN.net
いいえ、うどん県です

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 19:08:47.88 ID:R5eSgzp+.net
自分も366さんと同じ地域分けのイメージで書き込みました。
走り始めで362に遭遇、走り終わりに変なおっさんローディと遭遇して萎えながら帰りました。
おっさんは結構なスピードで歩道を走ったり、車道に出たり忙しい方でした。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:06:12.70 ID:X9CCxx6M.net
交差点でノロノロしてたから追い抜いたら後ろにピッタリくっつかれたわ
危ないからレースごっこは他所でやってくれ

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 21:58:11.78 ID:1qt2DSwV.net
>>370
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー
悔しいのー



鍛えなおせチビクロ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 11:14:41.24 ID:JhkEayby.net
>>370
無言だと競ってる感が出るから
爽やかに一声かけながら追い抜くか
逆に、星の入ったパンツ履いて一回睨んどくのはどうかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:04:27.71 ID:gWHMWy9q.net
そしてついたあだ名が香川のテリーマンですねわかります

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:20:19.25 ID:37JJEkqO.net
香川のロード界って、高い自転車乗ってる奴or速い奴 どっちが偉いの?

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:32:21.90 ID:XWKxzmZW.net
競技で上位で手信号もやってて道交法をキッチリ守ってる人がいればそれはそれで鑑

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 14:55:08.10 ID:L9M6feDM.net
ちゃんとヘルメットかぶっていて、ムキムキの脚してるのに信号無視する人がたまにいるから非常に厄介。
そういう人は放っておいて自分は巻き添えを喰らわないようにするしかないね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 15:33:40.44 ID:gWHMWy9q.net
昨日行きつけの店に晩ごはん食べに行った時の話なんだが常連のおじさん達が「車で走ってると後ろに自転車が張りついてるんだがあれなんや?」と聞いてきたので「あれはただの馬鹿だから野良犬が飛び出して来たと言って急ブレーキ踏んでやって下さい」と言っといた

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:55:05.75 ID:EkJbJdQR.net
殺人教唆か

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 20:25:43.00 ID:gWHMWy9q.net
車間距離開けろって教わらなかったんか

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 20:28:56.49 ID:sAoibjtL.net
また盗撮犯並みのキチガイが来たぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 21:17:37.44 ID:325Ho/Gv.net
都合が悪いローディーが即レスするのが特徴
この手の案件

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 21:31:47.48 ID:L9M6feDM.net
ちゃんと車間距離とっていれば車が急ブレーキや急ウインカーかけても回避できるね

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:02:44.68 ID:1rN5ELM5.net
>>319
>話の流れ見てないですが、今度のGWに岡山からフェリーで香川入りして高知まで行こうかと思います。泊まれるスパ銭とそこから行けるおすすめヒルクライム教えて下さいませ。

今更ですが、
ちょっと東寄りだけど高松市の

やしま第一健康ランド
屋島と庵治半島ぐるり

香川の真ん中
宇多津町の 四国健康村
五色台

自分はポタリングばかりなので、どちらも行ったことはないのでよく聞くというだけですが。
間に合えばご参考まで。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 08:25:33.57 ID:2vzN62iA.net
行ったことも無いのに他人に勧める神経が理解できん

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 08:53:50.45 ID:7ENyA2M7.net
連休初日からすさんでんな(笑)
自転車乗ってうどん屋に朝飯食いに行こ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:26:27.64 ID:qV+OEEJ7.net
庵治半島はヒルクライムにはならないと思うんだけど…八栗寺のこと言ってるのかな?
あそこは達成感あるかといえば微妙w好きな人がいたらごめんね

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:21:48.43 ID:LzpfV0Vy.net
香川のヒルクラっつうたら大川山(だいせんざん)だな
標高も1000m越えているし
ただ宿泊可スパ銭と絡めるとなると
やしま第一健康ランド(高松市)
瀬戸大橋四国健康村(坂出市)
天然温泉きらら(高松市)
ぐらいしか思いつかないから、
この界隈のローディがよく好むのは坂出界隈の五色台と城山か。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 11:28:02.35 ID:oiTBmQzd.net
岡山-五色台-大滝山-桟敷峠-落合峠で高知県入り

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:40:21.55 ID:l0M/eA9Y.net
>>388
なにその変態コース!
だが興味あるな
高松発で落合峠を目的地にした場合
帰りはかずら橋方面に下りた方がいい?
それとも剣山方面でR492かR438??

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 18:42:58.37 ID:Jbc9VdA+.net
今日は向かい風でしんどかった。
明日は風が弱くなってる事を祈る。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 18:56:59.75 ID:qzA1wd9J.net
昼前食事中だろうロードが表に止めてあったんだが観光客がベタベタ触っててわろたお前らも気をつけろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 20:12:17.38 ID:Jbc9VdA+.net
オレなんか勝手に持ち上げられて「軽い軽い」なんてやられた事がある。
さすがに注意したけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 21:27:42.04 ID:gyyq+JPQ.net
>>384
>行ったことも無いのに他人に勧める神経が理解できん

ごめんない。
そうでもしないと、誰も答えそうになかったので。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:25:13.70 ID:g2TzL/eg.net
>>393
おいコラ!
反応するな
チンカスは反応すると喜ぶぞ。
もう遅いけど。

以後気をつけたまえ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:25:59.29 ID:D3Wa8EEV.net
今日11号を東向きに車走らせてたら、自転車でGW利用の四国一周ツーリングか知らんけど大学生ぐらいの6人組が走ってて、路肩狭いとこだったからか歩道走ってたんだけどさ
頑張れよ〜とか思って横を通りすぎようとしたらノールックで急に目の前の車道に降りだして焦ってブレーキ踏んだわ

手で合図すりゃ良いってもんじゃねーだろ〜、あとあんな合図知らない人が見たら何の合図か分からねーぞ
ここ見てるか分からんけどちゃんと後ろは確認しろよな〜、事故ったら楽しい旅も台無しになるしさ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 18:34:02.79 ID:mzRH40fv.net
にし阿波死人が出てるぞ

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:53:36.36 ID:QYhfl0cZ.net
にし阿波、きょうだったっけ?

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:25:23.86 ID:nLkzcBkd.net
桟敷峠から三加茂の間で死亡事故やね

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 08:08:47.79 ID:gALoZzeN.net
死国だからね

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 01:38:57.75 ID:XDo3C2cv.net
スポーツデポキシエリ置きだしたんやな

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:13:17.79 ID:7EboeJ8P.net
デポは数年前からマビック取扱店だよ。
県内では数少ないからね。
高松は分からないけど、丸亀はマビックのリムで手組ホイールを作ってるのを見た事がある。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 20:34:08.99 ID:he1I2Ms5.net
今日五色台で自転車遍路していた人いたなー。
久しぶりに走ったら暑くてバテバテだったからあんまり声かけできなかったけど、頑張って下さい。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:38:24.00 ID:q6sfqWEf.net
水曜に鳴門行って戻るか、小豆島行くか迷って
鳴門いって戻ってきたが、昼前に通ったびんび家が
相変わらず恐ろしいくらい混んでたな

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:45:14.68 ID:iBKcOFsZ.net
びんび家は みそ汁にも味の素が入ってるから
万人受けしますね。

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:50:06.32 ID:LY5JFw2U.net
SCOTTあるある



























買った後で韓国のメーカーと知る

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:31:09.89 ID:iBKcOFsZ.net
キムチは旨い

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:34:42.06 ID:I1MasqPT.net
>>403
2日前に丸亀市の自宅から蒲生田岬までサイクリングした帰りに、あまりにも混雑して11号線にちょっとした渋滞になってた。

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 06:47:36.53 ID:wP3GIZl1.net
朝鮮大陸から黄砂か走るの辞めようかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:41:08.23 ID:ckk/YuMe.net
>>403
15時位でも平気で外まで行列できてるからね。
讃岐屋とかわらないのにな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 19:34:52.88 ID:5fJfmXxb.net
香東川サイクリングロードは往復できますか?塩江→番町片道のみですか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 19:49:43.52 ID:6tESVrV5.net
びんび屋行くんだったら北灘の道の駅にすれば良いのに。。
まあ混むけどさ、びんび屋程では無いわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 21:23:56.28 ID:MGIRSLqX.net
>>410
往復出来ますか?
片道ですが。

意味が分からん

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 22:36:23.43 ID:4unliFEk.net
>>410
あの道は一方通行だから南から北に向かうのみだね。
意味わかるよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 23:28:04.83 ID:S5WYHcHj.net
>>413
分かんねーよ禿げ天使

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 23:39:14.02 ID:4unliFEk.net
>>414
おまえグルテン過多なんじゃねーの?笑
禿げ天使ってなんだよw冷静になれよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 06:33:36.03 ID:tjUidncC.net
>>415
黙ってろ桃史

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200