2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ30【こんぴらさん】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:50:49.55 ID:ZySvzSs9.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
http://demoto.xrea.jp/

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ29【観音寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467802661/

56 :47:2017/02/28(火) 16:14:12.85 ID:uyaEhBK2.net
確かにネットでさらった情報をササッと1時間ぐらいで組んだスケジュールなので待ち時間の
事はあまり考慮してないです
6店舗なので仮に1店舗30分待ちとしても3時間、注文して食べ終わるまでに計1.5時間で
走行時間は3〜4時間あれば十分かなーと思ったんです。
ご指摘の通り別にうどん通ではないので情報が古かったり計画が甘い部分はあったかも

もう少し考えます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:37:31.54 ID:zbhULBx5.net
>>53
さか枝

ちゃんと書かないと支店の方行っちゃったら
180°印象が変わるぞ。

神戸の人、
さか枝行くなら県庁近くの本店な、日曜は休み。

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:55:28.71 ID:A5VLeyyD.net
>>47
推奨ルート
これなら9時までに6軒回れるよ!

さか枝5時開店

バカ一6時開店

中西 6時開店

田 6時開店(土曜限定)

がもう 8時開店

田村 9時開店

高松市内方向へ戻り好きなところへ

59 :47:2017/02/28(火) 17:16:39.18 ID:uyaEhBK2.net
>>57
さか枝はフェリー到着の5時に開いて港からも近いので1件目に選びました。
というか支店があるのも知りませんでした。ご親切にありがとうございます。

>>58
中西や田、田村というお店は知りませんでした。ありがとうございます。

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:11:26.38 ID:Aaj0gwru.net
6杯、食べれますか(笑)

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:36:15.86 ID:dMiVhMZC.net
>>59
田はマジおすすめ
角煮は開店時に並んどかんとすぐ売り切れるが、角煮以外もうまいのでムリして角煮狙う必要は無いな。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:17:10.58 ID:d6JYXnq/.net
飛散のピークを過ぎたら「舌下免疫療法」がブレークか

https://www.google.com/amp/toyokeizai.net/articles/amp/159069%3Fpage%3D2

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:50:32.82 ID:xlJANSx2.net
田?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:32:36.47 ID:LwP8OY30.net
でん

65 :47:2017/03/01(水) 07:42:53.55 ID:RtJqf9Wl.net
>>60
ムリに全店舗食べないといけない決まりもないので何店かはスルーするかも
しれませんし、走ってお腹へれば適当に近くの店を探して入るかもしれないので
そのあたりは臨機応変に

>>61
ありがとうございます。まわりたい店リストに追加しました。
土曜は朝6時からやってるみたいなのでうまく組み込めそうなら
ぶっかけ角煮を食べてみたいですね


みなさん色々ご親切にありがとうございました。
あんまし占領してもアレなんで消えます

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:20:54.26 ID:eq33Kt4I.net
おまいらにし阿波の抽選結果どうだった?

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 17:17:22.79 ID:HHs0HRMI.net
にし阿波Cコース希望なんだが、
マジで夜中の12時受付開始なの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:37:51.29 ID:R1a5Npli.net
12時受付開始、10分足らずで受付終了だよ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:56:20.80 ID:PYX5skqq.net
今年は時間的に余裕あるぞ

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:19:09.78 ID:ZtiOu4yX.net
103の要項が未だに確定しない。
運営ダメやな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:38:29.92 ID:PYX5skqq.net
そう言うなや運営もコース考えたり台風で中止にならんかなら悩んで大変なんだで

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:06.07 ID:E0iv9KSi.net
103いつ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:15:48.32 ID:PYX5skqq.net
5月にあるからスポーツエントリー見てなら

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:38:32.36 ID:zp/cxfHp.net
>>71
名古屋人発見!!

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:48:59.59 ID:/Wjh/5z+.net
103今年のパンフレット配ってるのにまだ決まってない要項があるの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:50:46.05 ID:UBtHdBUV.net
>>74特定やめれw

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:54:51.41 ID:E0iv9KSi.net
>>73
ありがと
春になったんか
模索中やなぁ

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 00:18:12.58 ID:vPhf8BbJ.net
>>76
だでなんて使うからだよw

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 08:01:49.79 ID:O1q6gdtU.net
久々に紫雲出山に登ってきたけど、最後のちょい手前の左へ曲がる登りがしんどいよね。
疲れた…。

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 11:59:21.46 ID:8CmTdPxf.net
>>79
山の麓に着くまでに脚力を使い果たしたのでは?
お疲れ様でした

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:41:41.22 ID:TzuVJVwH.net
メットシューズ上下ウェアちゃんとしてるのに新川橋で赤信号無視はあかんなフェルトは乗り最低だな車は止まっとったやろ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 14:49:34.04 ID:qGBO+V7Y.net
今日、琴平で女性ローディー4人組を見かけた
ピナレロは少し可愛かった
デローザは痩せることを強くお勧めする

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:09:23.31 ID:4bzJo6Eb.net
>>82見た目はいいけど外見は言ってやるなよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:49:42.38 ID:PPJzujs9.net
>>82
何様だよ死んどけアホ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:17:35.83 ID:4bzJo6Eb.net
待て、よく読めフレームの話かもしれないぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:18:42.47 ID:J3Tlo1w7.net
来週くらいそろそろ初乗りするカナ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:57:25.66 ID:VMl+jOG2.net
>>85
それだとメタボなのはピナレロの方だろ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:16:36.05 ID:lUJ15eQq.net
時々、変なオッサンや中学生にママチャリで勝負を挑まれる。
必死で漕いでる相手を見るとどうしたものかと・・・

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:08:21.02 ID:3ADHFJcD.net
>>88
基本無視でいいと思うよ。
変に意識したり張り合ったりして事故にでもあったら嫌でしょ。
たまに横にならんでくる人もいるがその場合は先に行かせてやり過ごしましょう。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:12:43.27 ID:Jfwqd8ru.net
そんな幼稚な話はどうでもいいから、
ジャンボフェリーな旅人は無事にうどん巡り終えたのかな?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:57:03.72 ID:pTU8bvIc.net
ジャンボフェリーで弾丸うどんツアー行ってきました
金曜の夜出発で京都から三ノ宮までJR輪行
三ノ宮から高松までフェリーで土曜朝5時着
さか枝 かけ小
めんバカ 釜バター小
うどんの田 肉ぶっかけ(角煮売切れ)
がもう かけ小+おあげ

計4店をまわり、屋島の方まで走って合計走行距離85km 
午後のフェリーで帰途につきました。ジャンボフェリーの歌が頭から離れません。
楽しい旅でした。どうもありがとうございました。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 08:02:49.35 ID:pTU8bvIc.net
最初の予定では>>47に挙げた6店をまわる予定でしたが
そもそも時間設定がおかしかったので松下製麺と宮武うどんは
到着時点で開店1時間以上前でしたw

多分ロードより小径車とかママチャリの方が向いているコースだったかも。

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:07:32.46 ID:7DzMsOn+.net
この板ではロードは歩道を走ること推してるな

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:58:13.21 ID:aShoeWMT.net
そうなん?
俺は車道を走るよ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:43:13.92 ID:ewHf5qgV.net
>>92
乙♪
天気もよかったしばっちりでしたね。
うどん以外にもうどんとかうどんがあるので
また讃岐に遊びにきてくださいね〜(笑

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 12:43:56.15 ID:vXXmyRyj.net
にし阿波にちゃりん娘というのが来るらしいが、微妙過ぎだろ…
某キャノデ乗りの方が普通に可愛い

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:10:41.07 ID:FZ5+YSCe.net
カナやんが一番かわいい❤️

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 20:13:39.70 ID:Nf/A/aGV.net
めっちゃ微妙じゃねーか
隣県の葵ちゃんが化粧すれば余裕でセンター張れる

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:14:37.44 ID:2d+//VNj.net
いや、カナやんだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:34:21.48 ID:+7laL+F1.net
佐々木もえ希望

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:36:06.32 ID:f0EY6VWQ.net
ツールド103サイクルジャージあるんやな

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:00:16.50 ID:y5bGNvWJ.net
>>101
本当か?雷電

で、検索したら出てきたわ、販売期間が3月12日23時までとか
ほんと公式HPで全然アナウンスせんよな
大会ジャージまで作るくせにやる気あるのかないのかようわからん

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:28:38.95 ID:f0EY6VWQ.net
いつの間にかコースもでとるんやけどHP更新いつしとるんや?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:40:48.93 ID:TS1PxUP0.net
>>102
その辺がイベントとしての完成度が低いって言われる所以だよな
大学の学園祭じゃないんだから

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:03:40.23 ID:vcjiuuc0.net
鬼脚認定ジャージはないのか?
ていうか、SSコースの当選者は香川県内にいるのか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 10:13:17.76 ID:rQZHBx5d.net
おるでー

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 21:02:44.18 ID:j+8eMMNt.net
SSコースちょっとだけエントリーでけるで

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:04:05.69 ID:WiZZyHsD.net
直近に迫った車が気になって右後ろ振り返る
その拍子に車体が右側に振れる---危うく接触事故。
こういった風景よく目にする。

この手の人を観察すると確実にミラー未搭載
なんで付けないのかな?

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:45:04.37 ID:hmZFYaKx.net
>>108
そんな下手糞は公道走らないほうがいい。

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 16:52:05.62 ID:/LsAulLB.net
自転車乗りあるある

休憩時、自転車をガードレールに立て掛けて
サドルにアイウェアやグローブ置く

なんかの拍子に自転車が微妙に傾きそれらが落下

アイウェアが地面に落ちて傷が入るならまだましだが
俺は先日大崎の鼻のチョイ先でガードレールの向こうが崖だった為
グローブ片方とオークリー落としちまったよ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 17:53:17.73 ID:5S7qq6yX.net
>>108
横見ただけで車体が振れるって乗り手に問題あるだろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:50:32.53 ID:hB8Cv3uY.net
乗り手といえば、機材が豪華な割には、明らかな初心者走りで残念な人をよく見かける。

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:23:20.93 ID:656eT2TD.net
>>112
あ?シナノの客の俺様をディスってんのか?

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:49:41.57 ID:2Y6lBavh.net
>>112 金持ちは思考が違うんだよ。
いくら速かろうが、自分の機材の方が優ってたら、高かったらその人の勝ち。
いくら性格が良かろうが、頭が良かろうが、最終的には金持ちかイケメンがモテるのと一緒。
おまえも機材が豪華な人には残念に思われてるだろうから気にするな。

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 15:20:59.26 ID:wsTwpRV7.net
金持ちには100万や200万
掃いて捨てるようなモノだからな

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:50:27.83 ID:AbrPBRdJ.net
他人が走ってるの見ても自転車乗っ取るわーぐらいにしか思わんわー

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:56:48.37 ID:LeOTTcpW.net
メーカーはついつい見てしまう。
俺と同じくマイナーなのだと少しニヤリとする。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:15:21.44 ID:kfpHTaYa.net
ドッペルギャンガー乗り乙!

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:21:06.23 ID:R3eqkY2u.net
ドッペラー歴が4年くらいだけど1台しか見たなとない

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:29:20.51 ID:wEvOcth7.net
ツールドにし阿波、今晩受付開始か。
いまいちモチベーション上がらないなぁ。
一人ぼっちで参加しても。

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 13:42:43.07 ID:YhMU0P4E.net
わいも一人参加やで

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 14:44:54.65 ID:wEvOcth7.net
ツールド103も申し込んだ。
しんどいな。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 17:10:57.05 ID:XUg/pGBP.net
ミラーあっても目視は当然だし
ミラーで確認は50m後方くらいやろ
進行ちゅうの直線ラインから外れるときはハンドサイン
振り返りで左右に振れるとか論外

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 17:46:45.01 ID:YhMU0P4E.net
>>122わいもツールド103参加やで
待ち遠しいわい

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 18:14:08.31 ID:wEvOcth7.net
>>124
103も一人?
オレは当然一人w

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 20:11:44.74 ID:A6zel0Ol.net
>>123
ミラーといえば最近の車に当たり前に付き出したサイドミラーにある接近警告灯。
あれの自転車版出してくれないかな。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:11:42.25 ID:wHumg+DE.net
>>126
ガーミンが出してるよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:38:07.32 ID:vul25roQ.net
そんなことよりオリーブサイクリングってどうなの

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 21:56:11.94 ID:gFMQVRX2.net
そんなことより
空港通りの琴電跨ぐ高架の手前(通syぷ日産交差点)で
疾走するローディガン見してたら慌てて側道に回避したGIANT君。
君は見ものだったよ
俺に目をつけられたら2chでは生きていけないから正しいセンタkyだとおも

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:14:44.92 ID:JpAjVpe8.net
>>128
行ってきたんだが、6000円払う価値なし。 第一エイドはあんパン、オニオンスープ、第二エイドは昆布茶と佃煮。 その近辺でアイス。ゴール後に佃煮の小袋を2つ、二十四の瞳の小説&缶バッジ、無料入浴券、名前未記入の完走証明書。 申し訳ないが、次は絶対行かん!!

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 22:35:59.41 ID:vul25roQ.net
>>130レポート乙です。やはり6000円は高いねフェリー代往復をプラスして8000円ぐらいなら行けないよねなんであんなに値上げしたんやろ?最初は無料だったのに

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 00:10:43.62 ID:ht3pP2dc.net
にし阿波cコースエントリーできたぜ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:20:21.08 ID:wGiOSLg4.net
なんじゃぁ〜〜もう受付終了かよ!?

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:23:27.75 ID:seG3z3ic.net
Aコースのみ受け付け中。
そんなヌルいコース走れるか!!!

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 09:36:40.48 ID:7PzKUiHo.net
愛媛県が「四国一周1000キロルート」を発表 サイクリングアイランド実現へ
http://cyclist.sanspo.com/322001

公式サイト
http://cycling-island-shikoku.com

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 12:07:53.18 ID:EkcCArJP.net
>>135
今日は香川県庁訪問してたようだな。

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:10:38.59 ID:vskI6Zlq.net
にし阿波は深夜0時50分の時点でAコースのみ受け付け中で他は終了してたわ。
やはり人気イベントなので埋まるのが早いね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:30:00.72 ID:gErgRvjA.net
追加募集は無しだ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:43:33.12 ID:Z46pEBFO.net
Aコース、女の子が多そうでえんちゃう?

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 23:52:51.77 ID:l+YXu7ng.net
ここはホモスレだよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:34:33.30 ID:6EpVMx+y.net
すまないがロリコン以外は帰ってくれないか!

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:12:55.77 ID:icefCLt4.net
イオン 高松東店内、スポーツオーソリティ高松東店 明日17日グランドオープン
エスケイプR3が35640円、DEFY3が75600円など
https://www.sportsauthority.jp/ec/display/display/?c=S180

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:06:18.10 ID:NXKuJagm.net
3/30(木)ジャイアントストア高松 OPEN
http://giant-store.jp/blog/other/1966/

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:29:31.43 ID:JYlMQLXL.net
ジャイアントは極端なスローピングが好きになれない。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:56:08.47 ID:sVLLUEGQ.net
ジャイアントは名前がジャイアントでなければなあ……

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:29:17.22 ID:CNB4al23.net
連休中日
高速サンデードライバーばっかで超怖い
下道も気をつけて

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:04:10.25 ID:99CAcTY/.net
花粉に慣れて、かゆみサラバ「スギ」に舌下免疫療法 7〜8割効果、薬不要の人も

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13042110X10C17A2TZQ000/

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:30:29.73 ID:C1102jAH.net
こんな中途半端な気温で走ると風邪をひく。

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:04:35.62 ID:F+3uCOEh.net
>>146
普通に走ってたのに、黒いタントカスタム(略してタンカス)にクラクション鳴らされまくったよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:07:45.54 ID:hNpQAjO4.net
>>149
それって33号線の坂出方面?

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:08:18.46 ID:F+3uCOEh.net
>>150
多度津町の浜街道で遭遇して、東へ向かって走って行った。
ナンバーは忘れたけど、もしかしたらその車かもしれないね。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:16:00.27 ID:hK790Ipv.net
高松から徳島港まで自走
徳島から東京へフェリー輪行
東京から西へ行けるところまで自転車
ギブアップしたら輪行
こんな計画だけど楽しめるかな?
4月から就職なんで今月中に出発したい。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:58:19.38 ID:5B6116mn.net
死国になぜ帰って来る?地獄だぞ。東京で就活してまともな社会人になれ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:18:57.90 ID:1eOLdTz+.net
>>152
普通逆じゃね?
ゴール出来たらその軌跡を思い出しつつフェリーで帰還
駄目と思えば新幹線輪行。

あと>>153みたいな質問内容と関係ないこと突然語る輩がいる職場は確かに地獄だな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:52:52.72 ID:d1UW18kC.net
ゴールを自宅に設定するのは普通に有りだよ
帰りの便とか煩わしい事を考えずに済むからひたすら頑張れるし
家に着いた時の安堵感は何ものにも代えがたい

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:08:53.51 ID:WTb6SIX2.net
>>152キャノンボールスレ参考にしてみてギブアップ場所決めれば?

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200