2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ30【こんぴらさん】

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:15:08.09 ID:a+1GuP//.net
猿は教育出来ないからな

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:39:35.89 ID:QCrxW0XU.net
いいこと言うね

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:09:10.93 ID:ZOQB5uOp.net
>>791は無能だな

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:41:31.67 ID:a+1GuP//.net
香川県人は無脳

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:08:58.22 ID:ULgFbhY4.net
走れないことはないけど暑いな

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:51:36.61 ID:AXaYTWbK.net
庵治半島人多かったなっていつものことか

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:59:29.16 ID:DxfAZ+MD.net
夏は早朝走るけど信号待ちで止まるたび吐き気がする。
可愛い女子と走りたい。ホモお断り。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 14:10:02.11 ID:5xPtS4iu.net
オレも庵治行った。
時計周りしたけど、5〜6人とすれ違った。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:19:25.51 ID:DxfAZ+MD.net
庵治半島人ってなんか怖い

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:43:03.61 ID:DGL18COC.net
猿から進化してるからなぁ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:13:26.71 ID:A1H2jGdw.net
自転車系blog見ていると
シャレオツなカフェで豪華なかき氷食べてるシーンを最近多々目にするよね。
レーパンとか非レーパンとか、男女とかホモ男子同士とかこのさいどうでもいい
お前らこういう場合汗と匂いはどう処理してんの?

あと今回の台風は危険ぞ、
嫌な予感するから庭の飛散物の対処とか厳重ね
間違ってもシコイチとか言い出すなよ

女友達のローディとこの灼熱の中、庵治半島一周して
帰りに屋島東側のラブホにしけこみ、シャワーも浴びずに汗だくファックしてー

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 09:36:53.30 ID:GP8gLA8t.net
さぬき市避難準備きた

803 : :2017/08/07(月) 10:35:03.13 ID:x7E1sW7e.net
大丈夫け

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:31:55.95 ID:GP8gLA8t.net
大潮らしいからいいかよく聞け川を見に行くんじゃないぞいいな見に行くんじゃないぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:08:57.32 ID:AtGUyKUT.net
田んぼの様子が

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:57:54.64 ID:W8BklhxK.net
酸ポート、朝日町、春日屋島あたりはまた沈むんちゃうか?w

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:55:46.49 ID:ZNruXu0p.net
>>806
お前にとっちゃあ笑い事か。
世も末だな。
同じ自転車趣味になりたくないから直ぐ辞めてよそいってよし

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:39:12.22 ID:hM9I55Ik.net
クロスバイク買いたいんやけど どこのお店がええかな? 高松市内でおねがいしやす
ブランドには特にこだわりない

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:49:13.89 ID:juuBk8F5.net
>>808
何度も言っているけど、
小さい町なんだから自分で脚運んで店や店主の雰囲気肌で感じろ。
お前のような「どうですかね〜」ってレス正直ウザい。
行ってみた結果「こうだった」ってレスならまだ分かるけど。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:00:14.64 ID:hM9I55Ik.net
>>809
そうすか すんません
でもそんな言い方しなくてもでもいいと思うけどな
くだらない人だな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:10:30.65 ID:Lxavsr4U.net
どっちもどっちやな

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:15:33.93 ID:WRmR9d7y.net
>>810
すまんすまん傷ついたか(やわなハートよのー)
だがな
お前のようなやつにはこういう言い方しないと伝わらないだろ?

ここの住人なんて俺や>>806みたいな糞虫しか住んでない
そんな連中の意見にへこへこ追従するお前をみたくないのよ

自分の目で確かめてほしいのよ分かるかなー??分かってほしいなー。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:28:59.27 ID:hM9I55Ik.net
>>812
ま、何にしても時間作っていろいろ自分の足で行ってみますわ
安い買い物ではないしね 

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:36:28.07 ID:VhaMF+of.net
この県の人は器が日本一小さいことだけは間違いない

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:05:29.15 ID:vuGmnflW.net
>>812
その口調キモい

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:16:38.41 ID:Zrfft4xa.net
>>815
キモクないと伝わらないこのスレの方が問題だ。
そんなことよりおくどさんの刺身は何故不味い??
お前食べたことある?あそこは焼きしかダメなのか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 07:18:06.51 ID:4zRaQNnm.net
いきとるかー?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 12:35:54.27 ID:s+qdL6v8.net
糞虫自認してんのなら黙ってろ
夏の不快害虫は自転車乗りの敵

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 13:08:20.24 ID:x+xd+0AK.net
夏に自転車乗るのは初めてだけどマジ危険だな。早朝出発しても暑くて止まるたびに吐き気がする。おれ、死国で死ぬかもな。地獄行きだ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:05:53.07 ID:rDaKrGzI.net
>>808
言い方は別として言ってる内容は808に同意する
高松は良くも悪くもクセがある店が多い
そのクセに合うか合わないかは直接言って会話してみないとわからない
ドンピシャにはまって予算オーバーしてもここで買おうとなるか
まったく相容れず二度と来るか!となるかは運しだい
ただクロスバイクと言った時点で相手にされない店もあるかもしれないとだけ言っておこう

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 05:52:43.35 ID:mAMkfcGg.net
>>819気づいてないだろうがそれはもう・・・
迷わず成仏してくれ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 06:58:37.44 ID:5hV9R0aR.net
暑くて吐き気って普通に熱中症だろ…
暑くてだりーパワー出ねー、でもボトルでちょいちょい水飲んでるから喉も乾いてないしなーって時でも、自販機で500mlのジュースとかお茶一気飲みしたら途端に体が軽くなったりするしマジで水分補給は多すぎるぐらいで調度良いと思う

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 07:03:01.15 ID:goEFHqCB.net
>>821
一足先に地獄で待ってるよ
南無阿弥陀仏

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 19:34:14.43 ID:mAMkfcGg.net
宗派が違うのでそれはちょっと

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 20:46:23.83 ID:jrKD44yG.net
アーメン

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 09:47:21.23 ID:hM5H0Q0f.net
よっしゃ、明日は滝宮に朝4時集合な

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 12:36:01.32 ID:8y/s4L4W.net
パンクして歩いていたクロス乗りのおじさんを仕事中だったから助けてあげられなかった

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 13:30:40.70 ID:S6xYZdTr.net
地獄行きだな

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 16:19:28.99 ID:8y/s4L4W.net
ポンプもパッチもゴム海苔も持ってないから助けようがないまあ駅が近くにあったから何とかして欲しいと思って通り過ぎた

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 17:29:46.20 ID:KYqxnzYH.net
香川県でスペシャライズドを扱っているのは、丸亀のまさだだけですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 18:10:29.08 ID:n4OjA7Qd.net
コジマ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 19:28:02.51 ID:waMj6UCy.net
>>831
サンクス!
近いわ。目指すはS-works!

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 11:47:57.63 ID:tqyL0umI.net
カナやん聴きながら走るのって最高の気分。都会から堕ちてきた地方生活者の避難所だな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:02:33.63 ID:oh0JAjNY.net
カナブーンいいよね

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 15:52:24.13 ID:eedzTa2S.net
香川でネット購入のホイール振れ取りしてくれる店ありますか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:37:25.46 ID:TGUpIk81.net
>>835
ギャオスの方が好み

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:41:20.62 ID:TGUpIk81.net
>>834
高い完組ならそのメーカーの取扱店じゃないと色々と厳しい
安いのなら気にせずその辺の自転車屋でやってもらうといい。
ホイールは消耗品だから振れ取りしつつ大切に使い続けというより
ガンガンつかって振れたら捨てて次の買う。
グレードはその人の財力次第。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 19:21:58.89 ID:plV0myUX.net
>>837間違ってるぞうどん小僧いつも言われてるだろうだからお前は駄目なんだよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:53:05.80 ID:kGPWqpSv.net
フレただけで棄てるんなら俺にくれよ!

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:56:37.66 ID:hDnwDUJK.net
某店で組んだロードが乗り始め100km位で片側のstiのブラケットがぐらついて締め直したんだが
自分はツール有ったんで良かったが、初めてロード買ってメンテ経験や工具無しで乗ってる人だったら下手すりゃ事故ってるよな、店員の対応とかは悪くなかったんだが、今後整備とか頼む気は無くなったよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 06:59:51.80 ID:x+SWlnXW.net
そろそろビンディングシューズにすっかなぁ
ペダルはPD-A530だからビンディングシューズのままフラペでも走れるし

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:53:18.09 ID:YvAosNim.net
>>840
で?
何がしたいの?
独り言はブログでやってろ。

某店てなんだよ、その時点で創作乙。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:13:19.54 ID:dZmcWY8u.net
庵治の東側に浮浪者いるよね。
ママチャリにビニール袋満載した。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:37:11.80 ID:/UiLQ80m.net
俺も某店でディレイラー交換してもらったら全く調整せずに渡されたことがあったわ。
ケーブルの張り調整どころかハイ・ローボルトも初期状態のままで、本当にポン付けしたまま。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:59.89 ID:neInx8uP.net
だ・か・ら
某店てなんだよw
自分にしか分からないコメントして楽しいの?
まだ浮浪者情報の方がまとも

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:37:20.46 ID:i31kZslA.net
高松出発で剣山へ行く一番楽なルートは、
塩江→相栗峠→つるぎ町(貞光)→R438
それとも、
塩江→R193→脇町→つるぎ町(貞光)→R438
どっちがおすすめ?
ちなみにワイの脚力は五色台根香寺側は25分前後の
坂大嫌いタイプ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:37:52.15 ID:E9TSh77Q.net
貞光ゆうゆう館まで車載。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:41:25.34 ID:J/0L94wl.net
>>847それな

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:19:09.94 ID:6SIGR5Q+.net
>>847
40歳無職だから車無いし免許無い

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:04:32.76 ID:rMUHzfCD.net
>>849
自転車で剣山行ってる場合じゃないな

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:43:57.61 ID:lp34Cqeo.net
>>849
ハロワ逝け

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 02:01:57.60 ID:8XMdcOPa.net
>>849首都圏の子かなら仕方ないなもしかして出所したの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:10:53.28 ID:kvV+nOMG.net
都会は優しい人が多いけど香川のような地方には思いやりのある人は殆どいないから厳しい。死亡事故のワースト常連だからね。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:33:08.56 ID:zbMTHLbu.net
普段は人当たりが良くて優しいけど、自転車や車に乗ると急に性格が変わる人が多い気がする。
我先に行きたくて自分さえ良ければそれでいいっていう感じで、他の人に譲る気がないのかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:38:40.46 ID:8Ze1XMMD.net
グダグタ書いてないで走ってこい。
雨降るぞ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:27:53.98 ID:1GnBsoJZ.net
何気なくNHKを見ると元サッカー選手の前園真聖が自転車へんろ旅をしてる。

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:34:50.91 ID:8XMdcOPa.net
俺は関東人だが田舎は都会よりも暮らしずらいぞまず他人に干渉しすぎてイライラするわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:28:29.99 ID:OnUHz/Bn.net
>>857
関東人は句読点も打てないのか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 20:27:54.55 ID:8XMdcOPa.net
>>858香川犬民はうどんしかないから煽られたらすぐ噛み付くんだなだからお前達は馬鹿にされるんだよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 20:37:57.19 ID:kvV+nOMG.net
>>857
お前は田舎者間違い無しだな
逆だよ
田舎は他人も目がうるさいから都会がいいってことで田舎には帰らないんだよ
しかも半端なく都会は暮らしやすい

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:16:29.31 ID:8Ze1XMMD.net
>>859
お前噛みつかれたの?
オレはハナクソほじりながら書いただけだけど。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 22:01:27.99 ID:SBt42xLP.net
住宅街ゆっくり通ってる時に全然知らない人と目が合ったらウィーッス^^ってするの楽しいじゃん、結構返してくれるし

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 22:19:17.37 ID:Cgdnzop1.net
>>862
見ず知らずの人間にする挨拶なんて薄っぺら過ぎて返す気にならんわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:06:38.57 ID:fZfB/gbY.net
趣の無いやつだな
一人延々走ってろ
ってか、家から出てくるな

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:12:10.23 ID:vJgWK8CL.net
干渉しすぎと文句を言ったかと思ったら挨拶を薄っぺらいとか、贅沢なお人ですなあ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 09:33:22.20 ID:/K9oPXhx.net
噛み付くで思い出したけど、知り合いが門入ダムの周回コースで犬と事故ってフレーム曲げてた。
見てると餌付けしてる地元民が居て、かなりの数が住みついちゃってるみたいなので行く方はお気をつけて。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:59:01.66 ID:iAZPS7nc.net
香川県民にも噛み付かれないよに注意。無理かな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:04:14.07 ID:QttskKMr.net
そんなことよりこのお盆に食べに行って不味かった店の話でもしようぜ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:31:17.15 ID:E0wvaiZN.net
ホープ軒、月3ぐらいで通ってるけど旨かった試しがない

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:41:51.12 ID:QJ44wLlY.net
>>869
じゃあ行くなよw

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:43:15.97 ID:qZRpCqMq.net
三木町、香川大学農学部横の東東亭。
天津飯で有名だが、焼きそば大は量も少なくべちゃべちゃして胃もたれした。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:21:22.30 ID:mIM+CMdG.net
>>869
カレーのルーや生卵を入れて食べると美味しいよ。

高瀬町か三野町か忘れたけど、「大将」という店はラーメンはイマイチ、餃子が食後に出てきてビックリした事がある。
コレもイマイチな味だった。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:20:37.38 ID:4KcFEMNh.net
>>872
高瀬町から三野町に入ってすぐのパチンコ屋の隣ですね。
開店当時に行きましたが1品目が美味しくなかったので2品目をオーダー。
2品目も残念だったので3品目、3品目も芳しくなかったので4品目、4品目も…

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:05:39.81 ID:QttskKMr.net
店名は書かないけど西讃でおにぎりは水分が飛んでて出汁スープが辛くて麺は加ト吉よりボロいのが出た店があるぞあんな店よく行くわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:36:25.41 ID:kbQJdYMv.net
>>846
塩江→R193→脇町→つるぎ町(貞光)→R438
が良いかな。ボトル2本、所持金最低2000円は必要。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:05:47.89 ID:QJ44wLlY.net
剣山って、つるぎ町から行くのと穴吹川沿いから行くのとではどっちが楽?

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:23:19.29 ID:QttskKMr.net
楽ばかりしようとしやがって

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:49:09.77 ID:7UNYvPid.net
どっちも楽じゃないw

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:51:58.86 ID:UtTtymEK.net
↑これの意味は
どちらも楽ということ?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:59:48.06 ID:whNSjRBr.net
せっかく小豆島にいって
ロープウェイで寒霞渓に行くような

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 11:05:46.64 ID:bZgP5Qrn.net
どっか涼しいところない?

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 11:50:18.79 ID:UQVl/yJ7.net
首切峠付近にある風穴へ行きなさい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 12:01:43.94 ID:g95wQy32.net
>>881
ガソリン道にある手掘り風トンネルの中は涼しい
10m位しかないけど

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 20:34:27.93 ID:OBKphhXf.net
風穴にトンネルか〜。
ありがとうございます。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 22:05:19.84 ID:JbEXLUSY.net
夏の20℃は冷やっこくて気持ちイイ
冬の20℃は暖かくて気持ちイイ
地下に住めばいいかも

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:37:56.60 ID:LSGhgLSA.net
つまり家造りのポイントは室内が年中20℃くらいに出来る工夫をしているかどうかで居心地の良さとあなたのインテリジェンスが決まる。
アメリカじゃ年中エアコンが基本だけどベストは大きな屋根の下に家を建てることなんだな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 09:21:07.38 ID:0te5Ro0S.net
偶然まんのう町来てるけど今日モンスシュなんやな

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 12:40:07.68 ID:U+H59tyF.net
7時発で、びんび家行って来た。
28℃で快適やったが、帰りは暑い!
ガリガリ君4本食った。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 14:21:03.03 ID:qrtPl/kI.net
>>887
モンバスではなくモンスシュと略するんだ…。
初めて知った。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 14:55:29.82 ID:jvJTawNP.net
モッシュちゃうの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 16:00:15.45 ID:0te5Ro0S.net
ドラゴボとか言うだろ何言ってんだよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 19:13:19.95 ID:LSGhgLSA.net
初ビンディングシューズで初立ちゴケした。登坂でもまだSPDの良さが感じられない。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:30:34.37 ID:Mm9L7v2d.net
今までSPD-SLを使ってたけど、レースとかしないので何となくSPDに切り替えた。
非常に楽だし使い勝手が良い。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:27:18.95 ID:9c10ZT23.net
SLはクリートカバー付けないとまともに歩けん

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:26:06.75 ID:hYW1gMkd.net
クリートカバーもたいして役にたたんぞ。
佐田岬行った時は灯台途中で挫折したわ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:44:52.55 ID:0sMagMLa.net
ロングライド行くときはスーパーとかで売ってるペラペラのサンダル持ってってる
あんなのでも舗装してあるところは勿論、砂利道とか普通に歩けるんだから、ロードのシューズってマジで歩くための物じゃないんだなって思うわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:14:09.31 ID:xR4b2kBx.net
<変質者の出没について>
 8月18日(金)午後6時ころ、高松市木太町「高松中央インターチェンジ」北東方の路上において、下半身を露出する男が出没しました。
 男の特徴は、年齢20〜35歳位、細身の顔、黒色サングラス、ボーダー柄半袖シャツ、半ズボン、赤色と白色のヘルメット着用、白色ハンドルのロードバイクに乗車。

だそうです。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:14:09.68 ID:rduGJiMX.net
下半身を露出とは、局部を晒した?臀部を晒した?

ヘルメット装着してるしバーテープは白で黒サングラスとかいうと
ガチで走る人ですね。
一般人が半ズボンと認識したもの=レーパンであることは間違いない

真面目に走ってる人が真面目にレーパン履いて走ってたら
アレがモッコリなっているのを(レーパンだから仕方ない)
何も知らん通行人が「陰部をボッキさせてる変態キモイ」と勘違いして通報したに違いない!

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:20:36.97 ID:0B94Igfm.net
ツール・ド・フランスの見すぎで走りながら立ちションしてた説に一票

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 05:05:04.77 ID:AHFvckD9.net
まあ一般人からは、ジャージレーパン姿は変質者の格好に見えるってことだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 05:26:38.58 ID:6mOPbwB3.net
おれの場合はお腹が異常に出っ張ってる。エイリアンがいるようだ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 05:57:00.33 ID:EpF6JpQj.net
クロスバイクを横に置いて立ちションしてたに1票

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 07:28:08.52 ID:hsejKZge.net
中央インターなら近くにローソンあるだろ
小便くらい我慢しろよw

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 07:30:40.15 ID:ezSAUOEB.net
レーパン嫌毛の巧妙な釣り針なのにお前らときたら簡単に釣られやがって
どんだけモッコリ好きなガチホモなんのか分かりやすい事案

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:08:39.75 ID:O1HWOhze.net
45歳のオッサンなんだが、高松から旧11号(天野峠・羽立峠)ルートでびんび家まで往復ジャスト100q。
アベレージ25qって、かなり遅いかな?

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:12:08.74 ID:hsejKZge.net
志度−津田あたりのちょっとアップダウンあるくらいで
そこから猛烈に平坦なルートだから、遅くはないけど速くも無いと思う
しかし東向いて進んでると向かい風率高くて
結構きついから状況によってはアベ25は結構いけてると思う

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:30:51.42 ID:O1HWOhze.net
ありがとうございます。
精進します。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:42:34.50 ID:n+BxOD6e.net
屋島庵治半島大串半島志度カントリー前経由して行ってみなょとても愉しいょ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 14:02:36.96 ID:2PmYJoHB.net
脇腹いたくていたくて
会いたくて会いたくて

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:29:59.13 ID:KN6dXKsC.net
土曜日は朝早く海コースを走るカナ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 06:03:50.79 ID:Fjd5Yyim.net
>>910
午前5時台なら結構涼しいよな。
その時間帯は自転車的意識高い系が沢山走ってる。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:09:06.17 ID:R9VevGRY.net
雨が心配カナ

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:01:30.03 ID:biwUGmc+.net
土曜の予報が雨っぽくなってきたな

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:35:44.80 ID:biwUGmc+.net
明日は朝から雨やから昼から滝宮でよろしいか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:27:36.76 ID:Ko6FgsAj.net
馬鹿の一つ覚えじゃないんだから滝宮でなくてもいいだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:51:43.82 ID:odzcH2I1.net
俺は昼間に走るなんて無理だな。
夜中でも気温が30度ぐらいある今年は暑すぎ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:46:41.23 ID:cPfcYyUz.net
断言しよう。
明日の朝は晴れる。鬼無のセブンイレブン集合で。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 03:56:22.00 ID:YdMGnJBK.net
今豪雨です

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:07:18.13 ID:YdMGnJBK.net
今やみました

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:13:58.35 ID:YdMGnJBK.net
また降り出した

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:26:19.13 ID:YdMGnJBK.net
やんだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:30:36.92 ID:xVjDfZbN.net
諦めてさっさと寝ろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 05:09:04.61 ID:YdMGnJBK.net
お天気速報でした

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:11:46.44 ID:R5FKBBZl.net
雨止んどるよ(´・ω・`?)

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:19:59.95 ID:7YDvoxux.net
めっちゃ涼しいな!
エアコン消して窓全開で寝る。
明日は早朝走るぞ!!

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 06:42:03.23 ID:tewMj20k.net
今日はゆっくり走る
立ちごけした脇腹がまだくしゃみしても飛び上がるほど痛いし
ジョギングで左アキレス腱炎で痛くてつま先に力を入れられない

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:43:43.84 ID:tewMj20k.net
ゆっくり走ってきた
止まった時、右足固定のビンディングシューズつま先が前タイヤに当たって
ハンドル切れないがそんなもんなの
つま先を下に向けると靴とタイヤ擦るけどハンドル動かせるが
大きめのシューズ買ったからかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:37:06.47 ID:PWukphnL.net
>>926
それ転けた時に自分の肘で肋骨を破壊してるパターンだ早く病院行け!普通にヒビ入ってるから。
MTB乗りがよくやらかすやつ。
ロードでやるのは珍しいよほどの音痴とみた。

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:40:43.12 ID:PWukphnL.net
>>927
どんだけデカ足なんだよw
俺も28センチと大きめだが数センチは余裕あんぞ。
それか極端にデカイ体格なのに極端に小さいフレーム乗ってんのか?

なんか色々とオモロな奴だな!

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:59:05.37 ID:tewMj20k.net
>>928
分かってる
昔スキーやってたから経験済
そのときは電車通勤で胸を少し触られただけでうっっと唸ってた
1ヶ月で痛みひかないときは病院行く

>>929
自転車止めた時の右ペダル位置が悪いのかな?
一番下の少し手前に戻してたかな?
それとも一番下で止めるのですか?
そしたら発進時ペダル最下点だから上にまた上げ直すのかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:13:55.37 ID:an1kNH/y.net
>>930
一番ホイールと靴が近くなる3時の位置でも
普通は接触しない。
クリートの位置極端に前にしてるとか。
あとはクランク長が長過ぎ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:48:45.73 ID:SGao2RHs.net
フレームが小さいんだろ
身長いくつ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:35:15.03 ID:tewMj20k.net
>>931
> >>930
> 一番ホイールと靴が近くなる3時の位置でも
> 普通は接触しない。

草刈りまさか!
今現車でシューズ付けてみたけど3時の位置ではクリート位置調整レベルで
当たらない様にするのは無理だな。
ペダル4時過ぎか5時位置くらいにすればタイヤに当たらないから今度は
ペダル最下点で停止するわ。
面倒だけど発信するときにペダル前に引き戻して踏み込むようにする。

フレームサイズSで身長172。チャリ屋がサイズ決めたしネット検索でも適合してる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:02:14.16 ID:tewMj20k.net
>>931
> >>930
> 一番ホイールと靴が近くなる3時の位置でも
> 普通は接触しない。

ようつべでいろいろ確認したが3時の位置ではシューズがタイヤに当たる位置だよ
当たらないのはつま先が無い人の場合だろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:06:03.19 ID:kq4R5uAS.net
俺も接触するなあ、走行中とかじゃなくて、止まって右足だけクリート嵌めてごじゃごじゃしてる時とかに触るわ
身長165cmでフレームサイズ47cmね

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:26:16.10 ID:tewMj20k.net
だよね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:47:14.63 ID:t39k//w0.net
自分のシクロも止まって左にハンドル切ると当たるけど仕様のようだ
その分小回りは効くようですが、当たらないに越したことはないね
走行中に大きくハンドル切ることはないので大丈夫だけど
カーブで曲がる方向の足を前にするようには心がけてる

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:58:56.96 ID:cgJ9/xvf.net
歩道を爆走してた赤いトレッ●が続けて2つ信号無視してったわお馬鹿さんの顔は覚えたぞ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:13:28.76 ID:78+Syyc/.net
自分の場合、つま先とタイヤの隙間は1.5cmくらいだったよ。
身長173cm、クランク170mm、シューズ26cmという組み合わせ。
走行中に擦ったことは無いけど、信号待ちでハンドルを少し切った状態からクリートをはめようとしたときに擦った経験はあるわ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:22:45.35 ID:an1kNH/y.net
オイは178cmで28.5cmだが接触しない。
どうやらチビ助独特の悩みみたいだな。
可哀想に。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:04:19.50 ID:vVf/uksK.net
たかが178cmで他人を見下すなんて草

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 04:37:30.23 ID:4nizwdXg.net
チビ鉄が怒った

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 06:13:00.39 ID:EBkYD5X1.net
可哀想な人

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:49:20.32 ID:KF9YFHBB.net
ハゲとチビとデブは罪だから
可哀想でもなんでもない。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:16:28.64 ID:3bEjtEsM.net
シャクレの俺はセーフ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:39:11.00 ID:8KT4fHF/.net
わりと真面目に175cmぐらいの人の自転車が、フレームサイズ的にもサドル高さやステムの長さ的にも一番かっこいいと思うの
これより小さいとトップチューブのスローピングがキツくなるし、大きいとヘッドチューブが長くて間延びする

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:26:02.52 ID:KC8PRYdk.net
170cmで520サイズのフレーム、足サイズ28.0やが
クランク3時の位置だとフロントタイヤがシューズにあたるで

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:04:44.92 ID:wtk4gg8N.net
そんなのサイズよりもフレーム設計によるだろ
うちに3台ある全部適正サイズのフレームでもフロントタイヤとシューズが当たる奴もあればかすりもしない物もあるわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:21:47.04 ID:FbqUPIaq.net
フロントフォークが寝てる(フロントホイールが前に出てる)エンデュランス系のロードだと触らんわな

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:14:52.35 ID:9HfZKmm1.net
つま先当たらないって
イージーライダーかっw

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:21:37.99 ID:DMrb+0xT.net
香川県人は小さいね

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:55:07.94 ID:zdG0wt3D.net
160cmぐらいのが多いよね

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:56:38.02 ID:QOZ18WnC.net
身長だけでなく人としての器がね

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 20:27:46.33 ID:zdG0wt3D.net
うどん県だけに丼をかけたのか深いな

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:36:30.40 ID:8R9w2eAE.net
器が日本一小さくて自己中なのは事故の多さや保険支払い
率もいつもワースト上位で分かる。常識が通用しない県てこと。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 15:56:25.10 ID:E+ax1xjq.net
自己紹介?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 07:00:10.87 ID:paKSvY2u.net
まともな人は首都圏で就職して帰って来ないから人間的にクズが多いのは必然で仕方ない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 07:52:03.26 ID:2EpjKw1K.net
ここにいるということは君もクズなんだね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:52:54.47 ID:Z5e7yoSd.net
それは認める。都会から堕ちてきたから。それでこんな酷い人がいる香川に驚いてる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 16:01:39.72 ID:2WPrcEIy.net
大窪寺から東にある白鳥温泉に年末一泊しようと思ってる。
どうなんかな〜?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:34:57.62 ID:feicbGDy.net
白鳥温泉って宿泊できたっけ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 21:44:58.29 ID:s+tAwZtB.net
宿泊できるよ。
温泉通に相談したら、お湯が汚いらしい。
や〜めた。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:37:57.33 ID:EGSpxTtf.net
隣の黒川温泉は良かったのにね。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:45:26.45 ID:2EpjKw1K.net
人間が酷くてお湯が汚い県同和地区も多くうどんしか取り柄が無く水が無くなれば他県に乞食する美味しい讃岐うどん

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:02:42.72 ID:4K7tQnb6.net
温かいのですか冷たいのですか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:11:40.85 ID:RMNbOnYR.net
そのままで!

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:25:17.43 ID:+g6MIwv2.net
庵治一周してきた。
海も空も真っ青。
汗もあまり出ず、秋やな〜。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:58:45.50 ID:guPo/Lpo.net
走り始めは涼しいけど9時過ぎると暑いわ。でも日陰に入るとめっちゃ気持ちいい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 12:53:55.53 ID:I1d5XiTE.net
グローブしたまま うどん食うのはかんべんな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:25:31.96 ID:SqOLH0Z8.net
昨夜深夜0時前後、
空港通りTERKストア付近を北上する、
前後無灯火・車道走行・ガチ漕ぎなロード乗り目撃。

絶対いつか死ぬなこいつ。
その事故の相手にだけはなりたくない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:32:53.31 ID:ccF7we/S.net
空港通りって道そんなよくないよな

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 15:00:01.57 ID:guPo/Lpo.net
ラチェットモンキーとボッコボッコ屋?のある44号線を北上するのは道路が広くて快適。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 15:47:54.52 ID:+g6MIwv2.net
男女カップルのローディ、たまに見かけるようになったことない?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:40:13.41 ID:mH84abfr.net
前からいるんじゃね羨ましいなと思う俺はソロローディ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 17:48:39.23 ID:e55Z0Ojh.net
徳島行ってラーメン食って帰ってきた。そろそろチャリに乗りやすい気候になってきたやねー

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:30:09.80 ID:ccF7we/S.net
庵治のほうはしてったらアベックで走ってるの見かけるわ
ワイはもろちんソロです

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:40:48.35 ID:GX+PfHQE.net
>>972
>ボッコボッコ屋
何それ怖いですぅ(´pωq`)

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:32:43.19 ID:dzNVMFMU.net
R32と44号が交差してる高松市西山崎町923−1でセルフうどん店ぼっこ屋。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:12:36.41 ID:ioafPVpV.net
今朝は太陽ギンギンでなかったから気持ち良かった。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:29:02.12 ID:W6h7ROO6.net
今日も庵治一周。
反時計周りが多いな。
オレはいつも時計周り。
抜かれず、抜かず。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:52:49.03 ID:45+vJ5dg.net
やっぱ同じ方向だと誰にも会わないよなあ
俺も時計回りですれ違う人ばっか、反時計回りしか居ないのかと思って反時計回りで走ってみたら、時計回りの人も結構いたぜ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:33:56.06 ID:W6h7ROO6.net
そうなのか。
オレも反時計周りしてみるわ。
ヘロヘロになったランニングのオッサンとぶつかりそうになった。
ランニングも左側キープやないのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:29:06.13 ID:00r4nNy0.net
観音寺の学生トライアスロン大会へ観戦してきた。
女子は目の保養になった。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 16:34:19.31 ID:PVejjjiy.net
>>982
右側通行な
前方不注意のお前が圧倒的に悪い
自転車降りて庭で三輪車にでも乗ってろ禿げ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:06:24.95 ID:DGOmE1am.net
>>982いつも道路をショートカットしちゃうおじさんやないの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:01:40.72 ID:Wv+hSOzL.net
ASAトライアングルサイクリングツーリズム10/1スタあト

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 23:26:06.08 ID:dOmvivW0.net
日曜に193と32行った徳島県民だけど
信号無視は当たり前のうえに
国道斜め横断して逆送とか
1台や2台じゃなかったぞ
香川の自転車乗りはこんなんばっかり?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 00:23:01.45 ID:lILJbHN+.net
まだまだ甘いな。県民の12割は違反しとるよ。交通法規覚えるぐらいなら美味しいうどん屋探すわって誰かが言ってたような気がする

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:10:16.12 ID:rBsuHIFk.net
でもバイパスとかでもあんまり飛ばさないし、交差点に入るときに人が渡ってたらジワジワ進んだりしないでちゃんと止まるんだぜ
徳島から越して来たときビックリしたわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:01:54.73 ID:67vU8s3e.net
初めて気付いたのだが香川って本州から自転車で入れないのだな。
せっかく瀬戸大橋と明石大橋があるのにな。
信じられないよ。
閉鎖的だな。
てことは自転車で本州へ行けないじゃん。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:13:46.16 ID:qWGT6hWJ.net
今治経由してください

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:24:22.27 ID:VUECoJ4K.net
取水制限でうどんが湯がけなくなるよ今のうちに食べとけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:18:29.43 ID:02/8LzFs.net
>>990
フェリー使えばいいじゃん、宇野か三宮まで行って。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 23:33:27.35 ID:Yc0repEJ.net
今より料金が安いときはフェリーを使っていたけどもう長いこと使ってないな。
高松港まで行って少し小腹が空くからフェリーに乗って軽食を摂るのが恒例だった。
今度小豆島にでも行ってみようかなぁ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 04:10:34.85 ID:QE+lToo4.net
立てといた
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ31【紫雲出山】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504811403/

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:18:20.03 ID:eoMkQjXu.net
3Wになるが立ちごけした時の脇腹まだ痛い。だけどくしゃみで飛び上がることは無くなった。良かった。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:23:53.24 ID:r6dKJ+xw.net
溜の肉うどん値上がっとるやないか
ふざくんな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:13:32.94 ID:r9Fg4Wvm.net
麺打ち職人の賃金が上乗せされとるんやろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:18:34.51 ID:eoMkQjXu.net
グーグルマップ見ながら楽ちんな新コース検討中だけどやっぱ五色台外周りコースに匹敵するのはないかな。冬は風が強くて寒いけど我慢。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:40:23.29 ID:r9Fg4Wvm.net
32号線往復が一番楽

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:13:19.70 ID:gMVF1uXd.net
塩江往復が楽。帰り下りだし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200