2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ30【こんぴらさん】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:50:49.55 ID:ZySvzSs9.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
http://demoto.xrea.jp/

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ29【観音寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467802661/

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:56:38.02 ID:QOZ18WnC.net
身長だけでなく人としての器がね

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 20:27:46.33 ID:zdG0wt3D.net
うどん県だけに丼をかけたのか深いな

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:36:30.40 ID:8R9w2eAE.net
器が日本一小さくて自己中なのは事故の多さや保険支払い
率もいつもワースト上位で分かる。常識が通用しない県てこと。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 15:56:25.10 ID:E+ax1xjq.net
自己紹介?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 07:00:10.87 ID:paKSvY2u.net
まともな人は首都圏で就職して帰って来ないから人間的にクズが多いのは必然で仕方ない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 07:52:03.26 ID:2EpjKw1K.net
ここにいるということは君もクズなんだね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:52:54.47 ID:Z5e7yoSd.net
それは認める。都会から堕ちてきたから。それでこんな酷い人がいる香川に驚いてる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 16:01:39.72 ID:2WPrcEIy.net
大窪寺から東にある白鳥温泉に年末一泊しようと思ってる。
どうなんかな〜?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:34:57.62 ID:feicbGDy.net
白鳥温泉って宿泊できたっけ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 21:44:58.29 ID:s+tAwZtB.net
宿泊できるよ。
温泉通に相談したら、お湯が汚いらしい。
や〜めた。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:37:57.33 ID:EGSpxTtf.net
隣の黒川温泉は良かったのにね。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:45:26.45 ID:2EpjKw1K.net
人間が酷くてお湯が汚い県同和地区も多くうどんしか取り柄が無く水が無くなれば他県に乞食する美味しい讃岐うどん

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:02:42.72 ID:4K7tQnb6.net
温かいのですか冷たいのですか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:11:40.85 ID:RMNbOnYR.net
そのままで!

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:25:17.43 ID:+g6MIwv2.net
庵治一周してきた。
海も空も真っ青。
汗もあまり出ず、秋やな〜。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:58:45.50 ID:guPo/Lpo.net
走り始めは涼しいけど9時過ぎると暑いわ。でも日陰に入るとめっちゃ気持ちいい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 12:53:55.53 ID:I1d5XiTE.net
グローブしたまま うどん食うのはかんべんな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:25:31.96 ID:SqOLH0Z8.net
昨夜深夜0時前後、
空港通りTERKストア付近を北上する、
前後無灯火・車道走行・ガチ漕ぎなロード乗り目撃。

絶対いつか死ぬなこいつ。
その事故の相手にだけはなりたくない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:32:53.31 ID:ccF7we/S.net
空港通りって道そんなよくないよな

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 15:00:01.57 ID:guPo/Lpo.net
ラチェットモンキーとボッコボッコ屋?のある44号線を北上するのは道路が広くて快適。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 15:47:54.52 ID:+g6MIwv2.net
男女カップルのローディ、たまに見かけるようになったことない?

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:40:13.41 ID:mH84abfr.net
前からいるんじゃね羨ましいなと思う俺はソロローディ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 17:48:39.23 ID:e55Z0Ojh.net
徳島行ってラーメン食って帰ってきた。そろそろチャリに乗りやすい気候になってきたやねー

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:30:09.80 ID:ccF7we/S.net
庵治のほうはしてったらアベックで走ってるの見かけるわ
ワイはもろちんソロです

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:40:48.35 ID:GX+PfHQE.net
>>972
>ボッコボッコ屋
何それ怖いですぅ(´pωq`)

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:32:43.19 ID:dzNVMFMU.net
R32と44号が交差してる高松市西山崎町923−1でセルフうどん店ぼっこ屋。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:12:36.41 ID:ioafPVpV.net
今朝は太陽ギンギンでなかったから気持ち良かった。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:29:02.12 ID:W6h7ROO6.net
今日も庵治一周。
反時計周りが多いな。
オレはいつも時計周り。
抜かれず、抜かず。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:52:49.03 ID:45+vJ5dg.net
やっぱ同じ方向だと誰にも会わないよなあ
俺も時計回りですれ違う人ばっか、反時計回りしか居ないのかと思って反時計回りで走ってみたら、時計回りの人も結構いたぜ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:33:56.06 ID:W6h7ROO6.net
そうなのか。
オレも反時計周りしてみるわ。
ヘロヘロになったランニングのオッサンとぶつかりそうになった。
ランニングも左側キープやないのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:29:06.13 ID:00r4nNy0.net
観音寺の学生トライアスロン大会へ観戦してきた。
女子は目の保養になった。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 16:34:19.31 ID:PVejjjiy.net
>>982
右側通行な
前方不注意のお前が圧倒的に悪い
自転車降りて庭で三輪車にでも乗ってろ禿げ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:06:24.95 ID:DGOmE1am.net
>>982いつも道路をショートカットしちゃうおじさんやないの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:01:40.72 ID:Wv+hSOzL.net
ASAトライアングルサイクリングツーリズム10/1スタあト

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 23:26:06.08 ID:dOmvivW0.net
日曜に193と32行った徳島県民だけど
信号無視は当たり前のうえに
国道斜め横断して逆送とか
1台や2台じゃなかったぞ
香川の自転車乗りはこんなんばっかり?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 00:23:01.45 ID:lILJbHN+.net
まだまだ甘いな。県民の12割は違反しとるよ。交通法規覚えるぐらいなら美味しいうどん屋探すわって誰かが言ってたような気がする

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:10:16.12 ID:rBsuHIFk.net
でもバイパスとかでもあんまり飛ばさないし、交差点に入るときに人が渡ってたらジワジワ進んだりしないでちゃんと止まるんだぜ
徳島から越して来たときビックリしたわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:01:54.73 ID:67vU8s3e.net
初めて気付いたのだが香川って本州から自転車で入れないのだな。
せっかく瀬戸大橋と明石大橋があるのにな。
信じられないよ。
閉鎖的だな。
てことは自転車で本州へ行けないじゃん。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:13:46.16 ID:qWGT6hWJ.net
今治経由してください

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:24:22.27 ID:VUECoJ4K.net
取水制限でうどんが湯がけなくなるよ今のうちに食べとけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:18:29.43 ID:02/8LzFs.net
>>990
フェリー使えばいいじゃん、宇野か三宮まで行って。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 23:33:27.35 ID:Yc0repEJ.net
今より料金が安いときはフェリーを使っていたけどもう長いこと使ってないな。
高松港まで行って少し小腹が空くからフェリーに乗って軽食を摂るのが恒例だった。
今度小豆島にでも行ってみようかなぁ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 04:10:34.85 ID:QE+lToo4.net
立てといた
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ31【紫雲出山】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504811403/

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:18:20.03 ID:eoMkQjXu.net
3Wになるが立ちごけした時の脇腹まだ痛い。だけどくしゃみで飛び上がることは無くなった。良かった。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:23:53.24 ID:r6dKJ+xw.net
溜の肉うどん値上がっとるやないか
ふざくんな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:13:32.94 ID:r9Fg4Wvm.net
麺打ち職人の賃金が上乗せされとるんやろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:18:34.51 ID:eoMkQjXu.net
グーグルマップ見ながら楽ちんな新コース検討中だけどやっぱ五色台外周りコースに匹敵するのはないかな。冬は風が強くて寒いけど我慢。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:40:23.29 ID:r9Fg4Wvm.net
32号線往復が一番楽

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:13:19.70 ID:gMVF1uXd.net
塩江往復が楽。帰り下りだし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200