2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ20

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:08:52.32 ID:P0EygVH8.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/
岡山のショップ・コース情報スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408794851/
岡山のショップ・コース情報スレ17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432221197/
岡山のショップ・コース情報スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445825471/
岡山のショップ・コース情報スレ19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460398459/

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:47:56.84 ID:wQf3prkA.net
>>212
そうですね

赤磐市在中で用途は通勤と休日のロングライドです

レースとかは今は考えていません

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:18:19.90 ID:9W9N9IBd.net
>>213
赤磐なら、スカイピットがあるがな

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:58:29.60 ID:QJB3Hn1h.net
通勤でロードは盗られない環境ならいいが、普通の駐輪場に置くつもりなら辞めとけ
盗難対策にクソ重い鍵が必要になってクロスと総重量が変わらなくなるのがオチ
パンクした時の時間の猶予、等々と実用的とは全くいいがたい。クロス買った方がマシ

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 02:26:01.67 ID:Lwp3pOzd.net
スタッガードのあさひフレームをイジって乗ってるから猫目盗られないように気をつけてるくらいかな
なるべくブランド書いてあるようなパーツは使わないようにしてるし

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 04:02:31.28 ID:0fG2tAHw.net
>>210
サイクルセンターはやめとけ
態度悪い

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 04:06:08.76 ID:0fG2tAHw.net
>>211
デポが一番気軽に行けて総合的に一番いい
買った車体ならアフターも見てくれるしな
初心者ならなおのことだろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:25:46.87 ID:2DA3TkGX.net
>>211
赤磐市内で探した方が良いのでは?
岡山市内までそこそこ距離有るから自転車トランポできる車持ってるなら良いけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:33:33.35 ID:BNRQxxgr.net
>>219
赤磐市はスカイピットくらいしかないので他のお店の事が知りたかったんです

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:50:12.90 ID:2DA3TkGX.net
>>220
フリーダム倉敷店
店員が相談にも乗ってくれる
その為順番待ちに時間かかる時がある
試乗車もいくらかある

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:40:05.77 ID:kUiiXamJ.net
自転車乗り始めてまだ日が浅いんだが、雨ってだいぶ邪魔くさいのな
降ってる間は当然乗れないし、上がっても乾くまで待たなきゃいけないし
梅雨に入ったらほとんど乗れなくなるんじゃない?
みんなそこまで気にしてない?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:58:10.81 ID:e4Aq2NHY.net
小田川沿いの三谷の製砂プラント前の道が雨上がり後だと泥水流れててゲンナリ。
あれさえなければなぁ〜

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:11:31.79 ID:zvKQeegr.net
>>222
CAAD12ディスクにグラキン28c履かせて雨の中でも走ってる

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:16:44.86 ID:aACeX2OV.net
>>222
雨の日、路面が乾いてない日はローラー回してる
外走る時はトレーニングとか考えずに楽しむ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:35:30.62 ID:twh7MNaI.net
>>213
スカイピット1択!(≧∇≦)

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:24:32.54 ID:BIhCH1+l.net
何気なくBMCのHP覗いていて気づいたんじゃけど
岡山県内の公式取扱店ってサイセン1店舗だけになっとるが
以前はwave総社も掲載されていたようなななな、、、

販売ノルマかなんかで切られちゃったのかな???

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 18:38:58.64 ID:ob6e11WD.net
>>222
ローラー

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:49:31.31 ID:LaIs+A3m.net
>>227
店側から切ったんかもしれんぞ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:02:56.29 ID:1f+enD7i.net
厚生町の店頭にビアンキ置いてる店は評判どうなん?

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 22:04:16.16 ID:jf1hveO6.net
>>223 あそこは晴れてても砂埃が舞うから水まいたりしてるから、晴れでもややこしいね・・・
矢掛町の小田川の南側を整備してるが、南側に道がつくのだろうか??
あそこが開通してくれれば、井原から高梁川まで小田川沿いの土手道で大半が行けるんだが。

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 09:15:21.80 ID:BJE61zZ3.net
>>230
ジャージが水玉のとこ?
学生のとき通学用ママチャリのパンク修理に持っていったらウチはそういう自転車屋じゃないて断られた
今もそこで買おうとは思わん

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 15:25:43.40 ID:BP9WsleM.net
ロードバイク屋にママチャリのパンク直しには行かないよ。ママチャリしかない普通の町の自転車屋にdi2の不具合を見てもらいに行くか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 16:20:39.81 ID:w4ANgH06.net
町の自転車屋にdi2の修理は知識や工具が無いから無理だけどスポーツバイク専門店だからってママチャリのパンクが直せないはずないだろ
パンクして困ってる人が居て直せる知識や工具があっても店の品位(笑)を下げたくないって糞店主なだけでしょ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 18:25:57.26 ID:REr+XOln.net
断るってことは、代えのチューブが無いとか、パッチが無いとかだろうよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 18:50:33.91 ID:/JJVJA5g.net
芳井町に自転車に乗った火野正平が出たらしいな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:10:06.26 ID:67jrcOOp.net
>>236
オバケみたいに言うなw

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:44:37.03 ID:/Zjmxc0k.net
HP見たけどシティサイクル触れてないから、232が実際どんな断られ方した知らんが、ホントに部材がない可能性もあるな
時間工賃高いから、パンク修理安い普通のチャリ屋行った方が良いって意味かもしれん

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:09:46.03 ID:hD3+LDfr.net
>>232
実用車のパンク修理が出来ないと公言する自転車屋なんか腕に不安があり過ぎて絶対行く気にならねーなw

240 :230:2017/04/12(水) 20:27:37.47 ID:00BD5nhi.net
>>232
んーマジか、初めてロード買う予定で候補だったけど
素直にあさひかデポにしとくかなぁ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:36:31.56 ID:ks6VOWJC.net
実用車のほうがめんどくさいじゃん

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:36:40.70 ID:moiFVeFd.net
癖のあるじい様だがロードバイク購入には親身に相談にのってくれたぞ。
結局バイチャリでお宝ゲットしたから購入には至らなかったけど(笑)

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 20:46:49.23 ID:KrboJv/r.net
スポーツ車と軽快車で分けるのはのはええけど、業界内できちんと住み分けしといて欲しいよな
消費者に迷惑かけるのはあかんて

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:05:25.93 ID:Ryg4gCyq.net
232だけどちょっと書き方が悪かった
学校の帰り道にパンクして通りすがりに寄ったら修理できんて断られた
当時はロードとか興味なくて感じ悪いなって思ったわけ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:13:41.54 ID:Ryg4gCyq.net
>>240
あくまでも当時のイメージで選択肢に入らないだけで気に入れば店自体は問題ないと思う
238さんが書き込んでる理由で断ったのかも知れないし

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 21:44:46.01 ID:Bi1eQDZU.net
部材がないとしたらハナからそんな修理やる気ないから置いてないだけだろ
時間工賃が高いってのは儲からない仕事はやらないってだけだろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 01:03:36.74 ID:1UBaM+oK.net
>>246
「パンク修理500円」の看板見て飛び込んだら軽快車後輪チューブ交換で金足りなかったクチかよ元気出せよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 04:22:58.83 ID:65VtjSL4.net
妄想力豊かだなw

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:02:58.15 ID:tzCjjNFM.net
当時のイメージでうろ覚えなのかもしれんが、
「いやな断られ方をした」という思いをしたのは間違いないだろ。

「悪いけどうちはスポーツ車専門なので実用車やママチャリはできんのよスマンな」
くらい普通に断ってたらそんな思い出は残らなかったんじゃないの?

オレなら自店の扱いじゃないことなら近所の別の店を教えてやるくらいするし、
そこで何かを感じてくれたとき、将来そいつがまた来てくれたり、
なにかのきっかけで知り合いに薦めてくれたらうれしいからね。

ま、商売のやり方は人それぞれだから好きにしてくれだけど。

250 :246:2017/04/13(木) 22:13:01.45 ID:6+qaGOem.net
>>247
しらんわ、行ったことないしネットで場所確認したから今後行くつもりもない

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 02:42:16.07 ID:rkQE1BGW.net
>>249
真っ当な商売なら知り合いのとこを紹介って流れになるよな
業界の事知らんのだが、スポーツ車屋とママチャリ屋って横の繋がりはあんまないん?

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 13:05:58.22 ID:iuKZQWQF.net
>>249
素人には「スポーツ車専門だからママチャリはできない」という説明自体が嫌みに聞こえると思うよ。
構造の違いとか具体的に教えてくれないと。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 14:28:43.73 ID:T9Gnl5Rr.net
>>249
自転車屋(業界自体?)が良くも悪くも商売気無い印象
良く言えば木訥、悪く言えばマヌケ

そこそこ付き合って慣れてるはずなのに、未だに残念だなって思うことは多い

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:53:33.31 ID:3AanExQP.net
オートバイ業界もそんな感じだね
つーかマイナー分野の専門店ほとんどそうかも
競争厳しくなれば駆逐されるんだろうけどなあ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:05:07.26 ID:RX+QHAda.net
オートバイの場合、国内メーカーの販売店はスポーツバイクだけで無く原付スクーターも売るし(多分販売台数ノルマ消化もあろうけど)原付のおばちゃんもスポーツバイクユーザーと対等に接客する。
外車の販売店だと敷居の高い店が多いな。

スポーツサイクルって外車中心だから敷居の高い店が多いのだろうか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 01:56:18.02 ID:Pi5pzd/s.net
ここではほとんど話題に上らない広江のショップアンカーとフェルトのポスターディスプレイしつつママチャリも軒下にずらーって並んでるね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 02:10:13.21 ID:n/SFpCmr.net
まぁ普通商売のこと考えりゃ、
スポーツ車なんてそんなにぽんぽん売れるわけじゃないので、
日銭稼ぐためのパンク修理はおいしい仕事なんだけどな。

そこらへんはバイクも同じで、輸入車しかやらないお高い店気取るか、
カブ原付もやって単価は低くても数で稼いでいくか考え方の違いだろう。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:20:08.93 ID:c9LiIDpJ.net
岡山で中古パーツ扱ってる店ってあります?
できれば市内、買取もしてくれると嬉しいんだけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:43:32.76 ID:mxGL4Fdt.net
玉野だけどバイチャリ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:57:52.54 ID:c9LiIDpJ.net
>>259
サイト覗いたらパーツも扱ってるって載ってるね
今度行ってみる
ありがとうございます

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:21:05.54 ID:PhWCdmRh.net
バイチャリって評判はどうなんですか?

中古で買った事が無いんですが物はしっかりしてますか?

買った後のフォローとか気になります。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:34:13.36 ID:wwUhGzaE.net
あそこの兄ちゃんたち、好青年ぞろいだよ。
接客もいいし、仕事も丁寧。
ボンビなお店でニローネ7買うつもりだったのが
気が付いたらいつのまにかバイチャリでマドン買っていたのは俺だ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 11:27:06.42 ID:epHFS7R6.net
倉敷岡山周辺で、パールイズミなんかのチャリ用ズボン(非レーパン)置いてるとこありますか?
倉敷三井のモンベル見に行ったけど、置いてないようだったので

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 11:45:29.18 ID:Cp4yyycz.net
サイクルセンター岡山にフリージーのバイカーズパンツ?が1つ置いてあったと思うが
サイズはMだったかLだったかは忘れた

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:42:59.86 ID:LsFFuLPg.net
>>263
岡山のモンベルとかスポーツデポに行ってみれば

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:16:40.45 ID:ceGDDOo3.net
>>263
倉敷モンベルは店入って右手最奥の寝袋置いてる辺りだけど探した?
まぁでもあんま在庫置いてなかったなぁ〜

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:04:37.91 ID:qks2vBuL.net
>>262
いい感じなんか
クルマで行こうかと思ってたけど岡山から頑張ってチャリ漕いで行ってみようかな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:43:47.05 ID:IiWYDIG7.net
バイチャリは自転車はけっこう並んでるけどパーツはそんなに置いてないよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:44:04.70 ID:vA1u2QTb.net
>>263
岡山のモンベルには一通りあったと思うが。もちろんモンベル製品だけだが。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:45:18.05 ID:Pi5pzd/s.net
笹沖のあさひにもほんのすこーしだけパンツが、、、

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:47:58.13 ID:Cp4yyycz.net
岡山市のモンベルにはモンベル製品が各サイズ1つづは置いてあったな
パールより値段は安いが、作り込みは(特に手袋や末端の部位は)パールの方が優れている印象はある
ただ、冬のジオライン(中厚)(薄手)は良かった。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:26:31.70 ID:epHFS7R6.net
今日、岡山のスポーツデポに見に行ったけど、パールイズミのバイカーズパンツのLならあった
ウエストさえ入れば股下でSのホビットツレぇわ...

>>265,269,271
帰り雨に降られてずぶ濡れで岡山モンベル寄れなかったら、また見に行ってみるわ

>>266
そっちのほうに置いてたのか...ボトムエリアしか見て無かった

>>270
あさひはノーマークだったな...
自社ブランドっぽいカジュアルパンツもあるみたいだし、近いから見に行ってみる

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:38:12.51 ID:q1fZ5ImJ.net
>>263
あさひより倉敷イオンのイオンバイクの方が在庫多いような

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:51:43.37 ID:Cp4yyycz.net
つか、パールならAmazonで買えるんじゃね?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 01:09:05.69 ID:yt8Zk9Jr.net
ウインカーの出し方すら分からんオカヤマンがAmazonを使いこなすのは1000年早いわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 01:18:48.42 ID:JlXm6jGm.net
岡山市を車道の左最端を走っててもクラクションを鳴らしてくるキチガイいるし
横断歩道を青で渡ろうとしても、前を見ずに横断歩道に侵入してくる車はかなりいる

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 07:52:57.40 ID:aV7gsPA5.net
>>276
ファーマーズマーケットの十字路で警察二人立ってる所に、横断帯に自転車居るのに車が左折
轢きはしなかったが警察が駆け寄って自転車の無事を確認してる間に車はハンドル切り直して立ち去る
ドライバーもドライバーだが警察も警察
歩行者保護義務違反だっけ?あれで車停めるべき

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:27:06.54 ID:NJ8NkaD+.net
>>277
無事を確認ってことは自転車は転倒したってこと?
それならひき逃げで手配されてるだろうからじきに人生終了でしょう。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:07:12.17 ID:yt8Zk9Jr.net
広大な大都会で見つけるのは無理でしょ
轢き逃げしても捕まらなきゃ問題ないし

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:36:13.57 ID:ceqjDL7u.net
津山方面からの帰りに立ち寄ったコンビニの店員の態度が悪過ぎて気分台無しになりかけたわ
元イズミヤ現エブリィから北の角にある
ローソン横井上店

二度と行かねーよクソが

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:42:36.77 ID:TQIjdY7t.net
>>280
あそこは立地いいから接客適当でも潰れないだろうな
てかあの辺のコンビニなんてバイトはほぼほぼ商大生でしょ?
まともな接客を求めるのが間違い

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:09:59.92 ID:jJ0r2Xv/.net
履いてたレーパン馬鹿にされたの?
コンビニの接客がひどいって金払って物貰うだけなのに

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:18:11.21 ID:ceqjDL7u.net
>>281
どうみても学生ではない年齢とだけ
思い出すだけでも胸糞悪いほど最悪だった

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:36:21.64 ID:5OEbEav1.net
>>278
>>279
そもそも>>276の情報だけでは接触したかも知れんし、
主が見た角度で交錯したように見えただけで
実際は単に存在にびっくりして転倒しただけかも。
びっくり転倒だとしても、スピード出したり警笛で驚かせたかもしれんし、
ボーっとしてたヤツがハッと気づいて遠くにいる車に驚いただけかもしれん。
おおざっぱ過ぎる書き込みでなんとも言えんわ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 22:41:15.77 ID:cmpuU7jJ.net
>>274
パールでもモンベルでも、実物でサイズと色味を...
って、Amazon衣料の返品or交換出来るんだな知らなかったわ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 05:45:03.46 ID:uB38UwnO.net
>>280
近所だが感じ悪いから行かない
じじいとばばあが怒ってくる事で有名

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 07:14:56.52 ID:32n7upFn.net
怖いもの見たさで行ってみたくなった

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 08:21:01.25 ID:0fCfmA4J.net
昼飯を買って食ってたらおばはんが出てきて邪魔それ食ったらすぐ帰ってくれと暴言吐かれた。
それ以来行ってないから最近は知らない。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:14:42.47 ID:LJDd2CqU.net
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/179810/

おかしい

>>いつもご利用ありがとうございます。  お客様の笑顔が励みになっています。  ぜひお立ち寄り下さい。
>>いつも笑顔と明るいあいさつ。感謝の気持ちを忘れず地元に根付いたお店づくりを目指していきます。

これは逆ステマなのだろうか?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:25:43.19 ID:qnArPHgE.net
なぜこの自転車板でそんな話を続ける?

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:40:36.85 ID:YGnaRqXH.net
だってここチャリ乗るときのショップ・コース情報の共有のためにある板だからじゃない?
他に何の話をしろとw

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 13:23:26.25 ID:Lnhkrk3X.net
>>290
近隣のご飯屋の話でスレが続いたこともあるしそんなもんだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:01:16.65 ID:El4eK4vi.net
コンビニの店員に何求めてんだよw アイスと肉まん一緒に入れられたとかか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 16:04:33.98 ID:YuQYzqet.net
てか津高のイズミヤんとこの道ってチャリで走るにはくっそ向いてないよね
家と目的地によってはあそこを通らざるを得ない人が多いのも分かってるんだけどさ

あの通り、一本くらい脇に入ったら安全な路地とかあるのかなぁと思ってはいるんだけど実際どうなん?

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:25:02.65 ID:hj2pmdnl.net
あの辺って南北に通ってる道はR53旧道とバイパスだけで、商大から免許センター間の移動は必然的にそのどっちかを通るようになってしまう。
バイパスは国立病院以北に歩道が無いので一部のローディー以外の自転車は旧53号を通ってる。

ハローズより南は自転車がよく走ってて、朝のラッシュ時には左右の歩道と路側帯でそれぞれ自転車が対面通行と言うカオス状態。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:54:32.96 ID:TRjx2MJ8.net
804 : ツール・ド・名無しさん

2017/04/17(月) 14:52:37.97 ID:El4eK4vi

>801
今日岡山の中心部では、傘刺し運転チャリを止めて注意&名前書かしてるよ。

取り締まるのなら朝夕の通勤通学時間帯にやれよ、岡山県警。

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:23:16.69 ID:7JqKEZhq.net
岡山サイクリングコースが出来たけど制覇した人いる?

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 03:39:42.11 ID:bBVRcm6f.net
セグメントを制覇する為のトレーニングに忙しい

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:51:54.67 ID:gtIflhWD.net
>>296
やるなら署員総動員で挑まな無理だろうな
出勤中のリーマンなら遅刻を恐れて逃げる場合もあるだろうから白バイを待機させてしょっぴいて欲しいね
岡山に限った事じゃないんだろうけど自転車へな警察の抑止力弱過ぎだろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:32:52.99 ID:HFH+SoxP.net
へぇ

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:59:30.49 ID:J3J6Tcpe.net
傘差し取り締まるのも結構だけど
片手スマホ見ながら運転のアホどももどうにかしてほしいわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:29:26.91 ID:kXACP7Sg.net
夜、無灯火右側走られると、死ぬほどびっくりする

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:36:22.91 ID:D33pZWmk.net
さらに歩道は走らないように気をつけることだけはするから始末が悪い

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:16:46.62 ID:V4t5N1m9.net
>>301
両耳をイヤホンで塞ぎ、片手でスマホ見ながら岡山駅前の歩道を走っていた
カジュアルローディー野郎がいたな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 00:50:01.41 ID:KnczUOye.net
赤いキュロットスカートにうすピンク色のフリフリブラウスっぽいの着たロード女子に遭遇したときは
思わず二度見した

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 01:22:52.13 ID:f4yoPhPv.net
波ってどうなの?
足元見てくるイメージが強いんだが

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 01:45:59.25 ID:Ff62cQpU.net
カジュアルローディをかなり見かけるが正直意味が分からない
内心見るたびに、(はあ?…その体脂肪と体型で…?)とか他人の勝手なのは分かってるが色々思ってしまう

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 02:17:02.58 ID:yvVENSHo.net
カジュアルだろうがピチパンだろうが別になんとも思わんが、
無灯火・逆走・並走・斜め横断は氏ねと思う

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 03:04:58.21 ID:vgJoHvpj.net
道によっては逆走したいのも分かるけどせめて対向車が来たら避けて欲しいな
左側通行をしなきゃいけないって意識がそもそもないんだろうな

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 06:00:29.12 ID:L6MSufB1.net
蔵敷の市役所筋でも、昨夜21時頃に無灯火ガジュマルローディー野郎がふらふら走っていたな。
轢きたくないから灯りつけてくだちい

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 07:45:24.89 ID:gRZsYMvi.net
>>306
足下見るってか、基本的に定価販売やね。ただまぁトレックが欲しいなら、波でいいんじゃないかと。確か簡単な整備とかはタダでやってくれたと思うし

(自分は外通で色々買ってるから最早行けない小心者)

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:01:57.22 ID:bTU/+Zvh.net
岡山の波は持ち込みでも邪険な対応はしないよ(経験者談)
総社の波は、、怖くてまだ試してないw(勝手な思い込みだがw)

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200