2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 06:26:38.56 ID:X8eS5pp2.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441542520/

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:34:22.02 ID:KPEAyd8K.net
>>6
ルーベオーラ良いですね〜〜
自分はフェザーCX+かルーベで悩み中。

どっちが良いかな〜〜〜って2ヶ月悩んでるwwww

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:14:42.05 ID:c7BEfdSp.net
>>10
俺は3ヶ月悩んだよww
レビュー少なすぎて細かいとこ見れなかったのが悩んだ理由かな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:37:41.29 ID:he7A8VJU.net
本日(昨日?)ルーベオーラ納車されました
思ったよりブレーキの効き良くないのな

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 04:28:24.17 ID:WjQoNfvE.net
ブレーキはシューだけでも、いいのに交換すると良いよ
俺はシューだけデュラエースw

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:07:47.55 ID:kg+/ah1+.net
>>12
俺もスポルティフ乗ってみて同じ事思ったよ
ここまでブレーキ効かないとは…
前スレで交換必須って言われてた意味がよく分かったw
とりあえずシューだけR55C4に替えたら使える程度にはなったけど、
すぐロックして引きずるからタイヤのグリップも弱いんだろうね
そのうちタイヤも交換するつもり

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:26:13.32 ID:daaNkMka.net
NHKのVXガスのニュースで路上にピンクのパレットが停めてあった

16 :12:2017/02/25(土) 06:55:31.70 ID:DQ4Nc2yd.net
>>14
やっぱり効かないよね
俺はブレーキの効きもそうだけどブレーキフィールにも不満があるから、ブレーキ一式アルテグラに換装するつもり
止まらないってのは怖すぎる

17 : ◆zMcxOJhW2s :2017/02/25(土) 10:42:29.90 ID:DvtYSSpZ.net
>>15
マレーシアとか輸出用あったろうね

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:49:39.94 ID:dZt2gnNo.net
>>16
確かに…止まれないって怖さは尋常じゃないね
まさか安クロスに付けてるデオーレより効きが悪いとは思ってなかったよw

シュー替えたけど多少マシになったって程度で、
いくら調整しても思ったようなブレーキングのタッチには全くならないし…
105と値段ほとんど変わらないし俺もアルテグラ入れようかなぁ
替えたら感想よろ

19 :12:2017/02/25(土) 19:30:52.73 ID:RjfBzcpC.net
>>18
全く同じ状況w
まだ安クロスに入れたデオーレのが安心できた

アルテグラに換装予定してる

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:02:33.55 ID:VbvfbEd1.net
ルーベオーラのリアエンドの画像(ホイールを外した状態)を探してます
うpしてくれる人いませんか

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 01:18:10.21 ID:9AXIWYyD.net
これは?
http://www.adgp.co.jp/ds/tabid/58/ItemID/75961/Default.aspx

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:32:52.24 ID:r3CxRiAo.net
PALETTEを購入検討なのですが身長163cm 股下73くらいなのです
163cmから17となっているのですが15の方が良いでしょうか
初心者な質問ですみませんが、サドルまでの高さをどこを見たらよいのでしょうか
http://www.fujibikes.jp/2016/products/palette/

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:14:13.39 ID:D9PdI8hF.net
stand overってのがフレーム上側の棒の高さ。
それを最低跨げないといけないので17がいいんじゃないかな?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:17:43.22 ID:D9PdI8hF.net
ちなみにサドルの高さは好きに調整できる。
あとはショップで相談。

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:18:13.41 ID:r3CxRiAo.net
>>24
ありがとうございます。17でいけそうですね

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 12:41:18.20 ID:5wyUBp3+.net
「FUJI TRANSONIC ELITE」 伸びのある加速から高速巡航が良い高剛性なオールラウンダー
http://cyclist.sanspo.com/318988

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:22:25.63 ID:NBTV8teG.net
黒一色のせいか、中華カーボンにしか見えん

いや、製造は中華なんだろうけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 08:29:02.93 ID:Ku6c381c.net
来月BALLAD R買うつもりでいたんだけどΩが気になってきた
どうしようかな

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 16:41:27.90 ID:YEy7kOzq.net
来月はとりあえずRを買って、Ωは再来月に買おう

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:12:01.64 ID:LG4dUemn.net
>>28
Ω品薄だよ。俺も欲しかったけど、店に在庫なくて
メーカーに聞いてもらったら、売り切れって言われた。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:12:50.64 ID:GLTGhXWm.net
>>28
オメガいいよねぇ
俺も店で見た時に一番惹かれたな
安売りしてるトコあったから結局スポルティフにしちゃったけど、
安くなってなかったらオメガいってたかも

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 07:21:24.18 ID:06AdxePk.net
Ω売切れか、、、
来シーズンまで待つかな

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:10:23.48 ID:seHbe1wb.net
まだ店にあるんじゃね

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:02:07.70 ID:Lhs8jbtt.net
前年度までのパレットってカタログでは10s切ってたけどホイール変えたらもっと軽くなるかな
フジ純正品とシマノ製の安価ホイールじゃ対して変わらないか

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:59:27.40 ID:JHWSTEf2.net
スポルティフ到着から3週間、毎日毎日色々と試した結果
やっとしっくりくるポジションが見つかった
クロスでこれほど苦労した記憶はないんだけど、
やっぱロードは色んな態勢が取れる分セッティングがなかなかシビアなんだねぇ
サドルとハンドルの落差が思った以上に少なくて見た目はあまりよろしくないけど
これでやっとのんびり乗れるわw

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:32:56.63 ID:YWb6oE0R.net
あさひでフェザーが半額

http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/01/35/item100000033501.html

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:05:49.75 ID:/CW9Hgh2.net
16年モデルだから在庫一掃セールか
17年モデルで仕様が大きく変わったのでなければアリだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:19:42.51 ID:u2WpYqh3.net
ピンクとは……

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 01:01:32.23 ID:TJq0F9kq.net
>>36
情報thx
注文しました!

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 05:58:30.42 ID:zZYVAxiw.net
>>39
おめ、いい色買ったなっ!

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:19:47.64 ID:+rnV8Vhd.net
trackarcv乗ってる人いる?今期分はすでにメーカー在庫完売なので来季発売されたら狙ってるんだが、アルミだしやっぱりダイレクトな乗り味なんでしょうか。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 23:31:09.79 ID:C+VCtyhL.net
自転車始めたくて2017のBALLADほしいな〜と思ってたとこで
>>36のリンクからFUJIのクロスバイク見てたら
2016のBALLADも半額だったので思わず注文してしまいましたw
しかし2016と2017じゃ定価は2016はすごく高かったのね

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:10:21.57 ID:Fk3as4F6.net
BALLAD Rって2016版と2017版とで何が違うの

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:44:50.73 ID:xv8+3bac.net
BALLADの方はシフターとかシマノに変わったみたいだけど
BALLAD Rは何が変わったんだろうね

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:25:23.65 ID:biPmSTgj.net
ルーベオーラの54cm納車されたんだけど
トップチューブ長が140しかない
ダストキャップ込みだとカタログ通り160なんだけど
これって普通でしょうか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:30:19.85 ID:qHkeqDmg.net
トップチューブが140cmって三輪車かなにか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:32:18.84 ID:0iC5IIb8.net
ステム並みだな

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:32:30.00 ID:biPmSTgj.net
ごめんヘッドチューブw

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:57:49.68 ID:ORylt4Mi.net
SL2.5欲しいけどずっとあの色なのかなガキっぽくて嫌なんだけど
毎年変えるほどの体力ないの?FUJI

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:37:38.93 ID:1BGw6c2O.net
おいおいフジほどじじくさいカラーのメーカーないぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:07:31.50 ID:ITtaVARR.net
そういやリミックス再開しないな

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:27:36.59 ID:+aIonHT8.net
Ω 近所の店に3台あったぞ

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:06:08.35 ID:icmlIv85.net
雨ざらしでも問題ないですか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 05:46:40.03 ID:lznUSUs7.net
カバー位は、かけなよって

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 06:18:54.29 ID:icmlIv85.net
>>54
なるほどですね!

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:22:43.13 ID:d6rhZyjQ.net
ルーベオーラにブルホーンハンドル似合うかな??

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:08:05.60 ID:x164FtPT.net
何方か、jari買われた方はおりませんか?
通勤〜週末に使い易いのかしら…

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:00:49.50 ID:8dTpm9el.net
36です
フェザー納車されました。
これ以上張れないって位
チェーン張ってあり
全然回らなかったため
店頭受取だったこともあり
すぐに手直し依頼。
改めてア○ヒのレベルが
知れますた。
他にもオーダーした方いたら
確認することをオヌヌメします。

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 04:14:15.12 ID:jPwwA9Lm.net
transonicの専用シートポスト売ってる所わかる人いますか??

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:02:35.30 ID:m4qmklc7.net
>>59
盗難車か?

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:58:18.24 ID:Empy4cqD.net
>>58
あさひでスポーツ車買うのかぁ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:35:31.62 ID:Oy0P04S5.net
Ballad Rのクランクって9速にも対応してるのかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:53:37.53 ID:jPwwA9Lm.net
>>60
transonicの購入を検討しているんですが
シートポストが破損した時に
どこで購入できるかと思いまして

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 08:07:37.69 ID:WpAjfG+K.net
購入店で相談するという発想がなぜ無いのか
盗難車だから?

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 10:47:09.05 ID:/7/oBAt5.net
オクで買う予定です
買ったあと落車等で破損した場合
すぐに購入できる場所はあるのかなと

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:42:12.60 ID:gGYHaWyM.net
そんな考えのヤツはやめとけ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:03:30.60 ID:zFFM+zeD.net
ガムテープ貼っとけ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:16:58.20 ID:D6Eje87E.net
アキボウに問い合わせた方が早いだろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:30:24.19 ID:u5DDy9Fl.net
今日ビックカメラでバラッドRを初めて見たけどカッコいいね
なんか欲しくなってきた

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:14:02.78 ID:KWtH9huV.net
Ballad R 買おうと思ってるけど、R2000になってからにしようか迷ってる
クランクSuginoでWレバーだからほとんど違いはないのかも知れないけど迷う

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:58:26.12 ID:gd2XyI3W.net
ルーベ1.3か1.5買おうと思ってるけど
1.3の色がつまらなすぎ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:28:06.27 ID:0ZospDB4.net
今のFUJIのフレームはどれもつまらなくなっちゃったね

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:41:28.61 ID:lzIhLOQ1.net
Feather cx+検討中だけどディスクブレーキ(機械式)って扱い難しいの

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:11:29.33 ID:YL31oDQm.net
パッドが擦れないよう調節するのはちょっとコツいるよ。
難しくはないよ。
機械式だろうと油圧だろうと一度車輪脱着したら調節やり直しだけどね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:33:39.45 ID:PgIfA5Kt.net
ありがとうございます
ホイール着脱度に調整要るのは面倒くさそうだけど1台持っててもいいかな

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:07:48.15 ID:Nnxx9ff3.net
どんどんって落とせばOK

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:15:26.67 ID:/dhskgUc.net
feather cx+のスタンドオーバーって他のモデル(featherとか ballad rとか)の同サイズフレームのと比べて高いのはなぜかな
太いタイヤが理由かな

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:50:11.39 ID:Nnxx9ff3.net
ワイヤーじゃね

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:18:01.20 ID:7Lc8WoxA.net
シクロクロスは担ぎやすいようにトップチューブの位置が高めになってるらしい

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:57:04.06 ID:ZnJ2JjQu.net
Roubaix Disc  売れよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 10:22:40.19 ID:9KP9hO18.net
スポルティーフ2.1って何で2015モデルと2016モデルで500gも変わったんですか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:14:50.21 ID:wxX4poS0.net
国産かと思ったら米国製なの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:16:16.74 ID:v8BsI+zT.net
(中)国産ですよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 16:57:56.05 ID:szBWoGc/.net
米国デザイン中国製造やろなあ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:03:08.40 ID:jTXY2muh.net
>>81
前スレでも出てたけど、
BBとクランクがFSAからシマノに替わってるのが大きいのかな
RDもティアグラからSORAに替わってるけど重量的には大差ないだろうし

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:48:09.70 ID:PeToczUD.net
中国製なんだ、台湾かと思ってたわ

バラッドRの白欲しいなあ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:07:53.02 ID:9KP9hO18.net
>>85
レスありがとうございます。
調べたのですがクランクセットだけだと数十グラムの差だったんですよね。
シマノのBBがクソ重いのか(ぉぃ

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:56:35.46 ID:jTXY2muh.net
>>87
え、クランクたった数十グラムしか違わないの?
いい加減な事言ってごめんね
てっきりクランクの差だと思ってたわ
いくらなんでもBBでそこまでの重量差はないだろうしなぁ…

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 07:49:06.28 ID:4V6DbiJs.net
>>88
いえいえ…
どっちにしても買っちゃたので楽しみます!

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:26:39.38 ID:P7DHNoty.net
>>89
あ、もう買っちゃったのかw
俺も2016スポルティーフ使ってるけど、
なかなか悪くないバイクだと思うから楽しんで!
ブレーキだけは全く効かないので注意ね

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:31:54.16 ID:ZPF1gnMA.net
ショップに展示してあるのみんな光ってて格好良いからついつい買いたくなっちゃうんだなぁ
今日もラレーのCRA見てたら「これ買います」って言いそうになったよ
黒のFEATHER CX+も良かったしなぁ
来季までBALLAD Ω待つ自信ないなぁ
どうしようかなぁ、、、

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:37:40.33 ID:MYUHU+Ct.net
>>90
マジですか!
ノーブランドと書いてあったので心配していたけど…
アルテグラシュー買っておきます

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:37:12.55 ID:P7DHNoty.net
>>92
残念ながらマジでヤバイよ
そのままだと身の危険を感じるレベルw
自分も到着早々こりゃダメだと思ってすぐR55C4に換えて一か月ほど乗ったんだけど、
それでも満足なブレーキングにはならなかったから、
キャリパー一式アルテグラに換装したよ
坂道とか殆どなくて街乗りしかしない自分でもそう感じるぐらいだから、
ヒルクライムするとか坂道が多い用途とかだったら、
キャリパーごと105以上に換えた方が安心だと思う

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:40:47.61 ID:FdJcqDi7.net
>>93
使っている方のアドバイスありがとうございます(ペコリ
さっそくアマゾンで105キャリパーを注文しました!

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:21:12.70 ID:ENf1IQI1.net
Ωは店にあるだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:08:42.44 ID:MwlSCpG+.net
>>94
行動早すぎw
まぁでも換装して後悔はしないと思う
付属のキャリパーは剛性が低すぎてシューだけ換えてもあまり効果がなかったから…
105だったら剛性感はまるで違うと思うよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:45:18.11 ID:sqkOxYRy.net
ブレーキは剛性云々より制動力って言うものじゃないの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:01:47.62 ID:MwlSCpG+.net
>>97
キャリパーの剛性が高いから力があまり逃げずに伝わるって意味ね
その結果制動力が上がったって事が言いたかったのよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:47:06.48 ID:owvPZWCX.net
>>96
10万オーバーの車体でもブレーキはショボいんですね…
命には変えられないので急いで買いましたw

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:24:42.68 ID:vU3C45dT.net
>>99
どこのパーツをコストダウンしてるかって事だけだと思う
全部良い物を使ってたらもっと値段は高いだろうからねぇ
ブレーキ以外は結構ちゃんとしてるから個人的には満足してるよ
気に入らなければ後からパーツ交換すればいいだけだしね

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 01:07:35.19 ID:F7AuXk9u.net
都内の有名所回ったけどballadΩどこも売り切れだわ
一番下のサイズしか残ってなくてメーカーの在庫もないとのこと
やっぱ人気出たんだな
それとも生産数少なかったのか
他のメーカーの似たようなの探してみるわ

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 02:50:12.69 ID:S+l1Nj2Z.net
油圧ディスク乗ったらキャリパーは、レコードでも怖く感じる
でも逆に「キャリパーだからこんなもん」と諦めがつき
テクトロでも気にならない

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 22:39:45.89 ID:WEKMfzHi.net
スポルティフはデフォタイヤもダメだよな
下 りコーナーでグリップ足りなくて怖かった
コンパウンドが硬く、小石を弾き飛ばしての走りでもパンクはしなかったし、 早めに他のタイヤに換えたけど、そのまま使ってたとして、先々もあまりパンクしなさそうだったのが唯一の良い点

走行距離500km手前でPRO3に換えて、現在はリアだけガトースキンになってる

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 07:35:00.44 ID:dG2VVk41.net
>>101
あさひにあるだろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 10:33:49.85 ID:hBR8+bd8.net
Ω52と54の在庫あったぞ

札幌だけどw

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 15:45:29.55 ID:HU48oFvw.net
〉105
札幌だとfujiの取り扱い多いお店ってどこでしょうか。
転勤で来たのですが、わからん。
雪スゴスギ…

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:17:39.18 ID:pA/2yl2b.net
今度の休みの日、わたしはfeather cx+を買います。
多分、、、。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:50:01.12 ID:TYlU2GZ0.net
>>106
秀岳荘白石店とイオンバイク平岡店にΩあったよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:48:39.83 ID:8wPlw5yA.net
納車!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217212.jpg.html

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:29:56.17 ID:8P/2LFvJ.net
>>109
おめでとう!
私も今購入検討中
2016モデルと2017モデルで悩んでるけど、カラー以外で違い有るのかな?
あと、リアのエンド幅っていくつでした?135?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200