2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 06:26:38.56 ID:X8eS5pp2.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441542520/

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:17:39.18 ID:pA/2yl2b.net
今度の休みの日、わたしはfeather cx+を買います。
多分、、、。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:50:01.12 ID:TYlU2GZ0.net
>>106
秀岳荘白石店とイオンバイク平岡店にΩあったよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:48:39.83 ID:8wPlw5yA.net
納車!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217212.jpg.html

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:29:56.17 ID:8P/2LFvJ.net
>>109
おめでとう!
私も今購入検討中
2016モデルと2017モデルで悩んでるけど、カラー以外で違い有るのかな?
あと、リアのエンド幅っていくつでした?135?

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:13:00.46 ID:JQtb8b8U.net
ARCV欲しいけどもう無いのね 来年に期待
Vera Helios 700×25Cってタイヤ クリンチャーなのかな?

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:37:50.62 ID:3ewxQCTL.net
>>111
クリンチャーだよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:29:08.57 ID:JQtb8b8U.net
>>112
ありがと

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:42:49.08 ID:qpk1S83o.net
Ω欲しい
どこにも売ってない

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:49:58.78 ID:oMLl0c4u.net
Ωはどうして人気あるんだろう

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 02:31:41.90 ID:+t4837jn.net
自転車に乗るのは子供の時に使ってたママチャリ以来で不安と期待がごちゃ混ぜだけどバラッドRかバラッドが欲しい

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 07:09:09.60 ID:oBfQHPe4.net
Ωはタイヤ交換しないとスベスベ過ぎてヤバイっしょ?

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 09:47:11.53 ID:4hG0N6/I.net
Ωのタイヤは25Cだけどブレーキアーチはロングじゃないのかな

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:36:49.87 ID:OqDz16yO.net
Ωに目を付けるなんて
お目が高い!

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 05:32:08.28 ID:Ul/0kVQR.net
やだこの人、Ωなのに空回りしてる

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 10:36:38.29 ID:n/JKqM2L.net
片道車で一時間のところにある自転車屋、今日休みだし行ってみるかな

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:31:30.17 ID:D2jR+30S.net
バラッドアールのwシフトがハンドルに行ったら買う。
ミヤタ買ったから来年だけど。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:46:33.21 ID:R9GtHu+k.net
今度の土曜日雨降らなかったら自転車買いに行く

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 15:14:48.35 ID:Y7ZPsWge.net
さて、ウェアも揃えないと行けないな

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:25:27.98 ID:Qz3C/qjb.net
フェザー買いに行くぜ
といっても取り寄せになるんだろうけど
田舎はつらいぜ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 11:32:27.27 ID:89NxQU0U.net
>>125
おめでとう!
カスタムするときはコグとステムに気を付けてな

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:36:17.44 ID:Qz3C/qjb.net
>>126
ありがとう
青色注文してきたらGW前に入るとのこと
というか、店頭にストロールの赤が置いてあったw
こっちもよさげだったが浮気はしないぜ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:47:44.10 ID:dFzoUjos.net
>>125
お目、いい色買ったな!

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 16:18:47.00 ID:+RzBFE3K.net
ウェアも選べば結構な額いくね
優先度でいえばヘルメット、グローブ、シューズ、レーサーパンツかね
この中で最初は高いのじゃなくて慣れてから高いもの揃えた方がいいものってシューズくらい?

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 16:19:27.08 ID:+RzBFE3K.net
すまんスレの趣旨と脱線しすぎた

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 16:38:20.18 ID:dFzoUjos.net
ええんやで

Fujiって何気にウェア選びが難しい
バリバリレーパン・ジャージってちょっとやり過ぎ感があって似合わない希ガス

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 16:51:10.20 ID:ltWtiYCd.net
こいつの中ではSL、TRANSONICは無い事になってんだろうか

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 17:13:51.55 ID:dFzoUjos.net
いやSST乗りやよ

でも、最近の原色バリバリジャージとかって違う希ガスんよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:29:43.70 ID:KDwva/9W.net
Fujiというブランドだけじゃ何系かわからんからね
最前線のレーサーもわかるんだがここのメインの客層はそこまでガチではない人かな
カフェレーサーというか、少し力を抜いたスタンスだね

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:40:19.78 ID:O8qcEheD.net
feather cx+買った
が、ディスクブレーキの知識ほとんどない
パッド交換方法、対応パッド、調整方法、、、、
どうしようかなぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:57:30.81 ID:DxbZg5Wx.net
変えるのに何千キロかかるんだよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:54:39.66 ID:dZQu+Ags.net
>>133
初心者目線で申し訳ないが最初にFUJIのラインナップ見たとき俺もそう思った
他の有名なメーカーのと比べるとレース用のものでも形とか色とかがシンプルだよね
スッキリしてて落ち着いてるけど地味でもなくこじんまりともせずどことなくふと目に止まってかっこいいと思わせるような感じ
それにガチガチなウェアって浮いてしまわんかなと

やっぱ上だけでもピチッとして最適化されたウェアより少しだけカジュアルにしようかな
慣れて本格的にやりたくなったらジャージを買おう

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 01:02:42.03 ID:jcN+l5Ix.net
そんなあなたにパールイズミfreesy
ちょっと街乗りポタ向けな感じです。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 02:03:25.60 ID:EYPmO2nv.net
ルーべ1.5のテクトロのブレーキ、そこまで悪くないと思った。
比較対象が10年前のSORAのブレーキだってのもあるけど。

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 02:16:13.26 ID:AEMTDUJD.net
narifuri、ripvanwinkle、civilized、NIKE ACGとか普通のアパレルでもいいと思う

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:27:53.83 ID:CZfnoNEc.net
ペダレッドのジャージシンプルでかっこいいよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:15:17.88 ID:OWTF+pUy.net
JARI購入しました。

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:09:02.90 ID:y25vy0Jd.net
おめいろ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:39:50.22 ID:R+2R9lsx.net
jari1.1?
こないだ初めてフレーム見てタイヤクリアランスの広さにびびったw

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:10:41.66 ID:pZaVCI/U.net
おめでとうごさいます。
羨ましい。。
是非感想を!

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:29:04.80 ID:P7CK9Arh.net
>>144

1.5のほうです。
SRAMコンポが気になるけど…

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:03:11.46 ID:XYIE2kFL.net
楽天でバラクーダが半額だったから、迷ったけど買ってしまったよ。

訳ありで古い型なのが心配だったけど、もの見たらそれほどでもなかった。

週末にちょっと走っただけだけど、わりと乗りやすいのが意外だったな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:30:31.73 ID:DXA+7kvt.net
>>146
私も買いましたが、ピューターレッドかっこいいですよね。あと、町中でもまず他人とかぶらないのがいいのかな?w

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:36:53.89 ID:sfIj+a6e.net
みなさん何色買ったんですか?
シートポストは黒となってますが、フロントフォークも黒なんでしょうか?
欲しくなってきました…
ゴールドもいいな

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:53:23.66 ID:3Hw1fT1d.net
>>147
いや、メチャメチャいい買い物だわ
Fujiが一番いい意味でも悪い意味でもトゲトゲしかった時代のものだし、俺個人としてはかなり羨ましい

展示品とかだったりするのかな?
カラーは?

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:15:36.87 ID:XYIE2kFL.net
>>150
サイズ的にゴールドとシルバーしかなかったから、無難なシルバーにしたけど
それでもポリッシュだからキラキラしてハデだったw

展示品なのか聞いてみたけど、倉庫にあったものって回答だったよ。
実際届いたのも、そんな感じ。キズないし、特に問題なかったけど
リムに錆みたいな汚れがあった。
軽く拭いたらキレイに落ちたから、錆じゃないんだろうけど
まぁ値段考えたら許容範囲かな。


本当はアルテのやつが欲しかったけど、売り切れだったんだよなあ。

久々にロード乗ってるけど、軽いおかげかどんどん前に進む感覚が楽しいね。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:06:27.89 ID:sfIj+a6e.net
ゴールドしかサイズあらへん

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:12:36.69 ID:3Hw1fT1d.net
>>151
金銀の頃とか大当たりだわwww本当に羨ましい
旧アルテ乗るくらいなら現行105にしたほうがいいかもね

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:32:39.71 ID:+LUhEPqI.net
アルタミラ買うた
よろしくね

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:39:40.42 ID:6AIVLWAn.net
Fuji乗ってる人、あんまり見かけないな

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:20:10.55 ID:7jlkSoY2.net
>>155
ほんと見ないよね
この1年ぐらいでも3台ぐらいしか見てない気が…
あまりウジャウジャ見掛けるのもどうかと思うけど、
さすがにこれだけ見ないとそんなに人気ないのかとw

今日初めてLOOKのバイクを見掛けたけどカッコ良かったなぁ
あのカラーリングは独特だね

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:28:13.92 ID:vHWFn5HP.net
ルーベオーラ黒2017買いました
ママチャリからの初心者ですが、皆様よろしくお願いします

来るのが待ち遠しッス!!

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:39:18.84 ID:7jlkSoY2.net
>>157
おめ!
ママチャリからルーベオーラとはなかなか思い切ったねぇ
パクられないように気を付けるんだよー

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:13:21.54 ID:sfIj+a6e.net
>>157
どっちの色を選んだのですか?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:13:57.22 ID:sfIj+a6e.net
ごめん
黒なのね

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:33:31.71 ID:woWau6li.net
>>155
>>156
palette, featherならウジャウジャいるよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:39:12.89 ID:vHWFn5HP.net
>>158
ありがとうございます!
いま夢中で日々勉強してますが、
パーツ名やら単語がさっぱりです

>>159
購入直前で思いがけずゴールドもいいかも・・
と思ってしまい悩みに悩みました

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:49:56.63 ID:7jlkSoY2.net
>>161
マジで?
やっぱ都会では結構乗られてるのかね
うちの方が田舎だからかも知れないが、
俺が見たのはフェザー2台とルーベオーラ1台だけだな
近所の量販店とか色んなお店でFUJI結構扱ってるから
もう少し見掛けても良さそうなもんなんだけどw

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:11:15.81 ID:N3HP+AeS.net
>>162
これからメンテしたりパーツ交換したりする様になるだろうから、
ほっといてもすぐに覚えると思うよ
俺も初めてクロス買った時は弄るのが楽しくなっちゃって、
しまいにはママチャリまで改造してたな
知らない間に工具も増えるぞーw

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 02:14:21.13 ID:+nUTnlMu.net
俺も早く乗りてえ
いつも車でしか通らないような道を風切りながら走りてええええ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 03:47:10.49 ID:OH+1gSiB.net
>>163
フェザーは、「裏原代官山のママチャリ」と言われるくらい溢れていたけどね

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 13:33:40.47 ID:/MoK9bQ3.net
都心だとFUJIのクロスよく見るけどなあ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:53:04.95 ID:N3HP+AeS.net
>>166
>>167
あ、やっぱ東京なのねw
こちら田舎とは全く違う風景なんだろうな
怖いもの見たさで一度FUJIがウジャウジャ走ってるのを見てみたい気はするw

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:19:50.24 ID:cWbtd+56.net
オメガほすい…中古に出るの待つか

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:34:16.23 ID:hoHEL1Iw.net
良い塩梅のブランドですね

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:46:39.45 ID:Cu85lYJN.net
パナモリORCC01をチェリーブラックで染め上げるか、オメガにするか、ああ悩ましい。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 18:36:09.81 ID:UvqGu9Y8.net
オメガはもうどこにもないから2018モデルまで待て

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:06:11.78 ID:w+nHCHuH.net
あさひスパロウがモデルチェンジしたんだね
ちょっと重いけどコスパはいいと思う

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:11:00.23 ID:hLbOyjls.net
自転車って売り切れたらそれで終わりなんだね
知らんかった
2018モデルでバラッドΩは発売するのかな

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:18:11.29 ID:mbnl47Ck.net
>>174
イヤーモデルって家電や家具なんかに比べると贅沢ですよね
自動車やオートバイでもフラッグシップのビジネスモデルですもん

あ、Ωですか?
普通に売るんじゃね?

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:38:48.36 ID:O8slc6cQ.net
>>108

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 11:21:25.35 ID:WLmVmGv2.net
電話問い合わせ済

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:15:31.80 ID:PLkfmH/c.net
http://www.wilier.jp/road/images/Superleggera-SL---Blu.jpg
こんな感じのロードバイクを15万円以内でフジで作ってよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 04:03:29.79 ID:pE4vWd9f.net
>>178
それこそΩじゃん

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 13:41:29.65 ID:dZYtWjvV.net
BALLAD Rついに買いました
初心者なんで、街中で私服で気軽にも乗れるものを思って悩んだ末についに

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 13:46:14.12 ID:P/eHg5oq.net
>>180
おめ、いい色買ったな!

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 00:43:20.85 ID:S2haPVHy.net
157です、ルーベオーラ届きました!
2、3コギで一気にでるスピードに感動!

お尻痛いです

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:08:54.79 ID:2TqkzJQ6.net
けんたさんの嫁はん、FUJIのクロス納車だと

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 22:39:48.21 ID:RCEbsOX5.net
昨日通勤途中で初めてネバダを見た
FUJI自体近所ではあまり見掛けないのに、
MTBにFUJIのロゴが入ってたから思わず二度見しちゃったよw
一瞬前を横切っただけだから詳しくは見れなかったけど、
結構ゴツい感じでカッコよかったなぁ…

>>182
おめ!
そのうち体重の掛け方も慣れてくるから
お尻痛いのはすぐに気にならなくなると思うよ
次のステップは腕の筋肉痛だねw
あとスピード出るから事故には気を付けて

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 00:39:09.64 ID:aNtS+b1q.net
街乗りにしたいんでタイヤ太めにしたいんですが
ballad rって32cのタイヤ履けますか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 05:16:35.74 ID:0L4J1KHH.net
ネバダはルックなん?

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:47:01.57 ID:YJ/8o1UN.net
>>186
ルック車の定義が曖昧だから何とも言えないけど、
ディスクブレーキ搭載だったりFUJIブランドだったり値段から考えても
これをルックって言っちゃったら殆どのMTBがルックになりそうな気がw
個人的にはカッコいいなぁと思ったし、
雨の日用に乗ってるクロスの替わりにちょっと欲しいなぁと思ってしまった
今までMTBはあまり興味が無かったけど、
今度お店行ったら現物見てこようと思う

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:43:43.09 ID:eyfnkOR/.net
納車がGW明けでちとがっくしだが楽しみだ
かんかん照りの中を汗びっしょりかきながら走り回りたい

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 19:35:31.03 ID:QAaRwqRW.net
>>186
俺は「ダートを走らないでください」と表示されてればルック車と思ってる

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 04:48:28.29 ID:t3XPl1Lb.net
ネバダはレースに使う前にメーカーに連絡ちょんまげと取説に書かれている。

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 05:32:22.91 ID:p1JtYySI.net
マジか連絡しないで王滝出ちゃった

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 11:11:17.75 ID:M0ArG+4j.net
神奈川県民。たまに境川走るけど、本当にFUJIいないな。三年間で遭遇ゼロとか(ヽ´ω`)

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 12:59:01.29 ID:udbfsNnN.net
ネバダの人がいらっしゃるので伺いますが、フロントフォークを変えたいのですがコラムはストレートでしょうか、テーパーでしょうか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 18:45:04.30 ID:1BLBLsco.net
feather cx+とBallad Rのクランクセットが同じXD2000Dだけど8速と9速兼用タイプ?
それともチェーンリングが違うのかな?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:04:10.28 ID:n1Aw0pNV.net
バラクーダRゴールドとうちゃこしました!
カッコええ!!
>>147情報ありがとう

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:31:41.23 ID:tijfURYk.net
何であんなかっこいいバラクーダはラインナップから外されたのか

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:27:31.16 ID:GYUpOIol.net
>>196
もっかいこれ出して欲しいわ
http://www.fujibikes.jp/products/race/barracuda/

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 02:37:40.70 ID:zs+9dWYO.net
ttp://nyc-bikes.com/blog/2017/04/28/%E8%80%BD%E6%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/
> アメリカのレーシングブランドに勤めていた前職ではブランドホルダーの意思を無視して、
> アルミのハイエンドフレームを作りました。
> 発売当初は残念ながらあまり多くの支持(特に業界関係者から)を得られなかったのですが、
> 3年後にはアルミフレームの名機として認められるようになり、
> 当初は日本のみで発売していたバイクが全世界で売られ高い評価を得たのは良い思い出です。

これバラクーダのことだな

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 09:47:22.06 ID:GODkr6RX.net
>>198
でもバラクーダはRockbikesのアルミフレームとは違う魅力があるんだよな

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:13:48.94 ID:369EB2v9.net
JARIはなんでもやれて本当に楽しいな。
最高のおもちゃだわ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:18:35.01 ID:Pf4rfaLy.net
JARI欲しい
フロントシングルってどうなんだろう?

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 17:48:21.82 ID:Oz+tGWTa.net
羨ましい〜。
写真うぷとレビューを是非是非。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 18:44:32.20 ID:vO2vG3mv.net
坂多い街だからフロントシングルだとツライ

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:50:47.63 ID:vNev8bHE.net
>>203
後ろ、40Tにしたらええやん

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:02:28.16 ID:ArYb1cY/.net
身長169p、股下78pでtransonicの49サイズ買おうと思ったけど、
見た目ダサくて萎えた。
小さいサイズのエアロフレームは無理くり感否めないな。
170p以下で52サイズのトランソニック乗ってる人います?
ジオメトリ見てると寧ろ52が適正な気がして。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 07:25:05.26 ID:PKvlUoQl.net
その体格なら52いける。
どのメーカーブランドも
52,49あたりのサイズは
ルックスがガラッと変わったりする。
フレーム選びは、迷ったら
小さいサイズといわれるが
この辺りのサイズ選びは微妙だね。
迷わず52を選択するな俺なら。
ルックスは大事。
49のスローピング加減はないわ。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200