2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 06:26:38.56 ID:X8eS5pp2.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441542520/

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 03:03:04.22 ID:TOleTHOK.net
通勤用にBALLAD Rレモン買った。
全般的に良かったけど、何このスポンジサドル…
みんなサドル何に交換してんの?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 07:13:32.21 ID:dzyYOg42.net
そのままで乗っちゃってるわあ
それよりブレーキシュー交換したい

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 10:36:06.75 ID:Msg+vhXN.net
>>303
俺はdixnaのアキレスに変えた

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:30:07.14 ID:Oa1IZvZ0.net
>>303
偽スパイダーツインテール

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:18:24.05 ID:OzecT7rs.net
中華スパイダー安くていいよな
スポルティフにつけてるわ

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 23:26:14.95 ID:Bz97Jzxd.net
ballad Rってサイズが49だとスロープしてるのかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 00:13:57.20 ID:Kdware+N.net
それ、私も知りたい

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 00:54:48.82 ID:Yld0acm6.net
検索しようぜ
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/nijo/78100.html

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 05:51:29.54 ID:C3mSe4d1.net
52以上がホリゾンタルで49、43はスローピング

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:18:52.43 ID:CTHgd0Np.net
>>301
ある意味crossよりもシクロクロス寄り
sramでシングルクランクだしね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:57:11.17 ID:kLTgbxeo.net
BALLAD Rってハンドルが低くてポジションきつくない?

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:57:36.47 ID:yCW6C35e.net
ロードは初めてか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:22:10.76 ID:1lZNWASi.net
2016 SL 2.5が35%オフかあさひで
50%ならないかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 19:38:06.64 ID:kJB+xETS.net
ルーベ1.5とかは楽天で半額になってるな

数年前にその店で半額で買ったバラクーダが流石にそろそろボロい

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:28:49.79 ID:BKGRg9k3.net
ロード初心者が、本日フェザーをポチりました。納車が待ち遠しいです。

ところでフェザーは、ハンドルの下側だけバーテープが貼られてるようですが、そのまま乗ってても変じゃないですか?後々ゆっくりとブルホーンに交換したいなぁと思ってるんですが。

後、これだけはやっとけってのありますか?ブレーキシューの交換とか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:28:29.49 ID:hxefugP7.net
バーテープじゃないぉ
ゴム製のグリップだぉ

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 05:36:27.36 ID:Xn+mtv7R.net
>>317
オレはBBBのグリップ マルチフォームにしてる
いいぞ〜 これ

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 11:36:35.51 ID:5aODP5WE.net
>>317
ペダルの回転渋いのでMKS辺りのペダルと交換する
必ず前後ライト、鍵を購入する
グリップのままは見た目があれなので交換した方がいい(出来ればバーエンドキャップも)
固定コグが別売りなので注意

ぐらいじゃないかな

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 11:45:53.32 ID:5aODP5WE.net
連続でごめん
>>317
あと、ブレーキも105辺りにしといた方がいい。

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:16:54.31 ID:WBzlMlLE.net
>>318
>>319
>>320
>>321
皆さんアドバイスありがとうございます。
安全で楽しいチャリLifeにします。

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:34:57.54 ID:MVSy97OY.net
そういえば、何回か乗ってきたが問題ないと思ってバーテープ貼ってなかったわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 10:04:14.38 ID:aIdBo3tZ.net
Ωに一目惚れした・・・

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:13:39.83 ID:ZMS4/RXX.net
Ωは値段の割にコンポが微妙ンゴねぇ
フジでなきゃダメって人向きンゴねぇ

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:25:43.18 ID:y5XffsHh.net
バラッドRいいわ〜
梅雨入りする前にたくさん乗っておこう

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 13:40:47.46 ID:aSuWhQjQ.net
いつかはBALLAD R

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:58:30.17 ID:MVyek4RO.net
ここ1-2ヶ月ぐらいでフジを見掛ける事が多くなった気がするな
それまでは全くと言っていいほど見なかったのに、
フェザーやパレット、ルーベオーラも最近よく見るようになった
ネバダやルーベ1.5もなかなかカッコ良かったなぁ
自分はスポルティフ乗りだけど、なんか嬉しいわw

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 18:26:29.90 ID:Gw0VlzO5.net
静岡じゃまったく見かけん

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:51:05.72 ID:0EX1jnqF.net
Ωはむしろあの値段であの性能はかなり頑張ってると思うんだが
競合はrockbikeとかcalamitaとかそのへんだろう

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 03:12:01.58 ID:hWR6inz2.net
>>324
お目が高い!

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:08:27.18 ID:i1GnoDXm.net
>>317
今多摩川サイクリングロード羽村取水堰
前のクロモリシングルスピードと比べて振動が激減
疲れにくくなった

http://i.imgur.com/Cxj3CuB.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:23:15.94 ID:UDU0RRnE.net
かっこええやん
ボトルホルダー付けて飲み物いつでも飲めるようにしとくとかなり楽だよ

野暮かもだけど防犯登録とかどこに貼ってるんだろ皆

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:58:25.20 ID:T4mxCgBb.net
フェザーのブレーキって上についてるから下ハンだけ握ってれば言い訳じゃないんだがな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 17:48:47.32 ID:2MzLno2t.net
まぁ盗まれてシールあるから見つかるとは全く思わんけど貼ってるわ。見えにくいところに、、
カッコイイものにならんのかねシール

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:05:59.39 ID:Geg2PqwA.net
あさひの通販で買ったら防犯登録のシールはあまり目立たない
シートチューブの一番下のタイヤに面してる方に貼ってあった

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:14:43.60 ID:GKfDU9mc.net
艶なしブラックの無骨な感じが素敵!

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:57:16.20 ID:R94eVCSI.net
あさひで防犯登録したらBB下に貼ってくれた。マジで見えない
ちなみにだいたいのフレームには固有の番号が刻印されてるから、
防犯登録のシールが無くてもネットオークションなんかだと対応できる

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 02:42:32.51 ID:nCVOFfhA.net
フジリミックスがリニューアル中になっていた。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:14:12.30 ID:DcvX+8IG.net
リミックスにtransonic来てほしいなー

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 01:54:26.52 ID:Ny/UMiIP.net
ヘリオンとマンハッタンバイクどちらが良いですか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 11:30:43.70 ID:lkxHUG2d.net
フジのクロスバイクの購入を考えてるんだけどパレットとラフィスタって1万くらい値段違うけどやっぱラフィスタの方がええん?
重量はパレットの方が軽いようだけどコンポに差がある感じ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:32:39.72 ID:ofVZpDN3.net
ラフィスタはタイヤ太いから乗り心地がいいんじゃないかな、多分

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:55:19.14 ID:auic8RGB.net
クロスならあさひサイクル扱いのスパロウがカッコよくてオススメしたい

SL ELETE欲しいが、今のところ1割引かー
売れ残ったとしてワイズの正月セールか、その後にやるであろうワイワイセールに期待

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:39:54.17 ID:7jKB6UDc.net
2018モデルのトランソニックがリムブレーキかディスクブレーキか気になる
R8050で組みたい

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 11:33:08.32 ID:rB7uDftZ.net
GIOSのアンピーオとバラッドは実売同じくらいですが、どっちの方が性能良いんでしょうか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:02:39.76 ID:WmU6PYkL.net
近所のΩ売れ残ってるなあ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 23:39:26.56 ID:VEQZ/w0O.net
北海道?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:52:07.11 ID:ns6SFlO+.net
パレットのBB交換をbb30化は無理?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 12:00:10.92 ID:YewX2yop.net
BSAからBB30にするアダプターってあるのかな?

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 17:04:11.44 ID:Dyk0N05X.net
BALLAD Rに乗り始めてはや一ヶ月、今まで問題なく穿けてた細身のパンツがきつく感じる
あと一ヶ月乗ったら多分穿けなくなるなこれは
まあ元がガリすぎたからいいんだけど

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 18:12:23.02 ID:8oN/kezo.net
身長175cmでフェザーの54cmを購入しようか悩んでます。対応身長はど真ん中ですが、ホイールベースがどのサイズよりも1番短いんです。これって乗り味とか乗りやすさはかなり違ってきますか?52cmの方が長いんですよね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:42:46.25 ID:N/6Rtcr7.net
あっそれ表記ミス

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:44:35.09 ID:spfDI8Ec.net
>>351
バラッドRいいよねー

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:57:10.78 ID:1GgWbv6d.net
balladはタイヤ変えるとすると何にするよ
無難にパセラ?

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 20:21:32.26 ID:8oN/kezo.net
>>353
>>352です。
エッ!?
マジ表記ミスなんですか?
訂正版はどこで見れますか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 21:01:04.07 ID:aP4cYTQa.net
フェザーの54がホイールベース短いのって
アングルが72から73.5におきたからホイールベール短くなったんじゃないの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 21:13:49.80 ID:spfDI8Ec.net
>>355
SCHWALBEのマラソンとかも無難かね
あとはパナのグラベルキングとか?

自分はホイール交換してみたいなあ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:32:56.19 ID:rmjPaLr5.net
ブレーキが効かないという感想がいくつかあるけど、
それってリコール問題じゃないの?
少なくとも車の世界ではそうだけど

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:51:37.81 ID:nAo3Iks/.net
バカ?

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:42:44.84 ID:Srq/nJzT.net
ブレーキがかからないわけじゃないんだけど、
盛大な摩擦音がするだけでなかなか止まらないんだよね…
ルーベ1.5のテクトロ、すぐシューだけ105用に変えた

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:06:05.85 ID:GdJaxB1w.net
>>361
>盛大な摩擦音がするだけでなかなか止まらないんだよね…

そんな車があったら間違いなくリコール
自転車のユーザーはおとなしいね

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 21:41:38.51 ID:sbOSfSIT.net
バカw

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:37:14.78 ID:x5ulZ53W.net
なんでこいつは自転車板の、しかも過疎のfujiのスレに来てまで対立煽りしてんの?ブレーキの前にお前の頭直せよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 16:51:44.89 ID:GYa/8GdC.net
なんか間に挟まってるんじゃね

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:07:50.75 ID:hWL4m/kd.net
ディスクブレーキ用ホイールってことはないよね

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:22:43.80 ID:dweosXZ0.net
slってあの値段で600g台ですげーって思うけどインプレも聞かないし乗ってるひとも見たことないけどなんで?販路が少ないから?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:07:54.86 ID:H4GlVGQn.net
BALLADΩのコンポを105に替えたい
11速対応してるんかな

いやホイール先にWH6800かRS81にするべきか(´・ω・`)

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 12:50:52.18 ID:QZN/P24k.net
ディスクブレーキローターのボルトが固着して1週間ほど格闘してきたけどやっと外れた。
ふ〜ぅ、、、よかった。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:57:36.92 ID:giYgoeM2.net
>>369
よかったですね。
うちもどうやっても外れなかった時はホイールごと買い換えを考えましたよ。

結局タガネで無理やり外しましたが

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:24:31.20 ID:UDhIGjgv.net
>>370
逆ねじタップで外せました。

メンテナンスを自分でやってると壁にぶつかることがあるけど、ネットとかで調べて試行錯誤して何とか解決出来たりする。
壁をひとつ越えたという充実感が何とも言えない。
自転車は色々教えてくれて面白いです。

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:37:35.51 ID:zSNwLupi.net
Ω欲しいけど売ってない
店できいたら再販は8月予定だけど18年モデルかもねって
もっと早くロードバイクに目覚めてたらなぁ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:25:14.76 ID:8GvjAgx+.net
視野が狭すぎる
確かにFUJIもいいが他に間違いなくツボなチャリがある

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:32:12.88 ID:3bbVOs/F.net
スポーツ系じゃなくストリート系だとフジになっちゃう

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:01:29.87 ID:dew54iPp.net
いやその固定概念をだな、、
じゃないとストリート系はFUJIだらけになるぞ?
君にマイノリティはないのか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 17:22:16.80 ID:3VxhX3Mq.net
ΩをモデルチェンジするとしたらフロントをTRACK ARCVのカーボンとホイールにして欲しい

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:05:27.19 ID:FK7t94rX.net
Ωと比較対象になるチャリ教えて

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:51:34.52 ID:HD/BEHri.net
比較対象になるのかわからんが
MASIとかどうかな
グラベル系とかクラシック系はオシャレだと思う
スポーツ系はデザインもっさりしてるけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:37:27.36 ID:l7eJqUpZ.net
購入相談スレでもないのにFUJIのスレでFUJIの他にも〜とか言われても
ブランドの好みとか全否定かよって感じ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:45:11.85 ID:LL6OyxsU.net
好みの末のFUJIでありΩであるのに、>>373みたいなことを言い切るなら具体例上げてみてよってことでしょ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 05:43:12.69 ID:jOC2rKuS.net
18年モデルはいつ発表されるのだろう…

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:50:17.90 ID:GzlI/A3G.net
ストリート系グラベル

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:37:01.81 ID:mMfvLgKC.net
バラクーダとかのストリート系ガチレースバイク路線何故やめたんだ……

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:32:15.19 ID:ftR5oMaO.net
バラクーダといえば数年前にあったポリッシュカラーが本当カッコよかった
このカラーはまた出して欲しいね
http://www.fujibikes.jp/2012/products/race/barracuda_r/
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=129998

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 02:54:11.28 ID:I5Q7GhOE.net
そもそもストリートとガチレースって、両立するんですかねぇ?

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 07:26:55.92 ID:Dzg+vqNl.net
多少重くていい、壊れてもいい価格となればクリテなら両立するんじゃね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:42:20.95 ID:dagmzs0Q.net
夏は触ると火傷しそうw

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 10:51:22.57 ID:jAS4aVwC.net
>>384
だせえ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:34:55.69 ID:EK1BrYOY.net
>>384
そのデザイナー独立してROCKBIKESやってるって話だけど、バラクーダを踏襲したアルミのロードがグレー×ポリッシュピンクっていう訳のわからん組み合わせになってしまってた

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 15:14:50.91 ID:mCIx2sYf.net
2018年モデルではキャンディーグリーンのΩが出ますように

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:38:20.45 ID:PHJU3Nri.net
国内で1番売れてるFujiの自転車って何だろう

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:58:08.38 ID:Je8W1ouM.net
BALLADRだろうね

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:26:18.98 ID:y/81sRMh.net
スポーツバイク初めてなんですがお店で見ててルーベオーラとgiosのシエラ(フラバ)の二つで悩んでます
ほとんど似たような価格帯で違いはそんなにないでしょうか?
見た目で選んでいい?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 03:08:15.40 ID:DJMT3To+.net
見た目で選んでいい

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 16:03:49.30 ID:Fpl97FJ0.net
シエラってドロップだろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:49:30.54 ID:Tw6QnctX.net
春に買ったfeather cx+大改造完了
オリジナルパーツは、フレーム、フロントフォーク、ヘッドパーツ、FD、STI、アウターケーブルだけになった
これで夏休み旅行行けるかな

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:32:25.23 ID:9UpcMM6a.net
あとはエンジンの強化だな

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:56:46.82 ID:lpPzSFBf.net
同じくらいの時期にバラッドRを買ったけどなんも改造してないわ
まだまだ体力作りの段階
羨ましいねー
旅かー、秋くらいに行きたいもんだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:54:01.49 ID:VewnSBni.net
7月になったらすぐに2018モデルが発表されるのか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:41:03.42 ID:Q+gMRKDG.net
ツール・ド・フランス終わってからじゃないの

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:27:42.58 ID:jcPM2Ulw.net
これのこと?
http://i.imgur.com/AXWV9ol.png

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 04:18:23.74 ID:h4M/yB+M.net
BS1でツール・ド・フランスやるね

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200