2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 06:26:38.56 ID:X8eS5pp2.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441542520/

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:25:14.76 ID:8GvjAgx+.net
視野が狭すぎる
確かにFUJIもいいが他に間違いなくツボなチャリがある

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:32:12.88 ID:3bbVOs/F.net
スポーツ系じゃなくストリート系だとフジになっちゃう

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:01:29.87 ID:dew54iPp.net
いやその固定概念をだな、、
じゃないとストリート系はFUJIだらけになるぞ?
君にマイノリティはないのか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 17:22:16.80 ID:3VxhX3Mq.net
ΩをモデルチェンジするとしたらフロントをTRACK ARCVのカーボンとホイールにして欲しい

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:05:27.19 ID:FK7t94rX.net
Ωと比較対象になるチャリ教えて

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:51:34.52 ID:HD/BEHri.net
比較対象になるのかわからんが
MASIとかどうかな
グラベル系とかクラシック系はオシャレだと思う
スポーツ系はデザインもっさりしてるけど

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:37:27.36 ID:l7eJqUpZ.net
購入相談スレでもないのにFUJIのスレでFUJIの他にも〜とか言われても
ブランドの好みとか全否定かよって感じ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 01:45:11.85 ID:LL6OyxsU.net
好みの末のFUJIでありΩであるのに、>>373みたいなことを言い切るなら具体例上げてみてよってことでしょ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 05:43:12.69 ID:jOC2rKuS.net
18年モデルはいつ発表されるのだろう…

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:50:17.90 ID:GzlI/A3G.net
ストリート系グラベル

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:37:01.81 ID:mMfvLgKC.net
バラクーダとかのストリート系ガチレースバイク路線何故やめたんだ……

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:32:15.19 ID:ftR5oMaO.net
バラクーダといえば数年前にあったポリッシュカラーが本当カッコよかった
このカラーはまた出して欲しいね
http://www.fujibikes.jp/2012/products/race/barracuda_r/
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=129998

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 02:54:11.28 ID:I5Q7GhOE.net
そもそもストリートとガチレースって、両立するんですかねぇ?

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 07:26:55.92 ID:Dzg+vqNl.net
多少重くていい、壊れてもいい価格となればクリテなら両立するんじゃね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:42:20.95 ID:dagmzs0Q.net
夏は触ると火傷しそうw

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 10:51:22.57 ID:jAS4aVwC.net
>>384
だせえ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 12:34:55.69 ID:EK1BrYOY.net
>>384
そのデザイナー独立してROCKBIKESやってるって話だけど、バラクーダを踏襲したアルミのロードがグレー×ポリッシュピンクっていう訳のわからん組み合わせになってしまってた

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 15:14:50.91 ID:mCIx2sYf.net
2018年モデルではキャンディーグリーンのΩが出ますように

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:38:20.45 ID:PHJU3Nri.net
国内で1番売れてるFujiの自転車って何だろう

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:58:08.38 ID:Je8W1ouM.net
BALLADRだろうね

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 00:26:18.98 ID:y/81sRMh.net
スポーツバイク初めてなんですがお店で見ててルーベオーラとgiosのシエラ(フラバ)の二つで悩んでます
ほとんど似たような価格帯で違いはそんなにないでしょうか?
見た目で選んでいい?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 03:08:15.40 ID:DJMT3To+.net
見た目で選んでいい

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 16:03:49.30 ID:Fpl97FJ0.net
シエラってドロップだろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 13:49:30.54 ID:Tw6QnctX.net
春に買ったfeather cx+大改造完了
オリジナルパーツは、フレーム、フロントフォーク、ヘッドパーツ、FD、STI、アウターケーブルだけになった
これで夏休み旅行行けるかな

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:32:25.23 ID:9UpcMM6a.net
あとはエンジンの強化だな

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 14:56:46.82 ID:lpPzSFBf.net
同じくらいの時期にバラッドRを買ったけどなんも改造してないわ
まだまだ体力作りの段階
羨ましいねー
旅かー、秋くらいに行きたいもんだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:54:01.49 ID:VewnSBni.net
7月になったらすぐに2018モデルが発表されるのか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:41:03.42 ID:Q+gMRKDG.net
ツール・ド・フランス終わってからじゃないの

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:27:42.58 ID:jcPM2Ulw.net
これのこと?
http://i.imgur.com/AXWV9ol.png

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 04:18:23.74 ID:h4M/yB+M.net
BS1でツール・ド・フランスやるね

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:02:54.18 ID:gLCOu4e6.net
ジャリの新モデルの情報出てきたね

https://jitensha-hoken.jp/blog/2017/06/fuji-2018model-jari-release/

見たところ選択肢増えたがお得感は下がった様な、、
2017モデル買っといて正解だったと自己弁護

この時期に出てくるというのは昨年モデル売り切れたからなのか??

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:21:20.21 ID:dwUWJhoc.net
いや普通に新モデルの時期じゃん、ツール前と9月のユーロバイク前後

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 00:56:33.46 ID:P808F2oD.net
マジかよ思ったより早いわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:06:08.47 ID:3ZH/W/c7.net
JARIは完成車だけになるのかな?
1.1で30万超えか。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 09:59:35.57 ID:HEBOfabu.net
なぜSRAM組みなのか

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:47:04.24 ID:dLr5Y72l.net
主流のフロントシングルにしたいからじゃない?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:56:06.60 ID:FSJVXKqV.net
メトレアで組んだやつを出せばいのに。
アキボウ頑張れ!

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 13:43:36.18 ID:qySkDQqq.net
去年は秋口だったからその頃になるかと思ってた。

1.5はRivalからApexになったけど、11段は変わらないしどの辺り違うんだ?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 19:59:53.68 ID:ITlNrlTp.net
フォークダボが追加されてさらに隙がなくなったな。アルミであることに抵抗なければ、12mmスルーアクスル、142mm、フラットマウント、45Cまではけると、これさえ買っておけば間違いないバイクの筆頭になった感。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 20:06:40.32 ID:MxORzE68.net
FUJIのアルテグラ仕様いつから8000に変わるの
新車で購入したのが旧式とか嫌なんですけど(´・ω・`)

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 20:16:46.27 ID:Y3FpoNRN.net
LSもブレーキもディスクかシューか分からないから、様子見

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 20:51:38.87 ID:V6mSVBd0.net
JARI以外の発表はないのかな

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:26:36.64 ID:DD5bQQ3k.net
KUSOGAKIとか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 00:54:16.69 ID:GOjpHdHX.net
jari1.7いいな!!!コレ長旅用に持って来いじゃないか、、、それで15か

コレは迷う

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 07:59:31.35 ID:78+lTvi8.net
センターロックローターでspyreだったら買ってもいいかな

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 09:59:23.06 ID:YJHiNYpM.net
ジャリだけ先行発表なのか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:05:58.24 ID:sRFbzNA9.net
jariだけ先行だね
今年はどのモデルもマイナーチェンジで終わるはず

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:54:18.79 ID:nw8VvgpU.net
jari1.7はブレーキがテクトロじゃね?

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 12:09:54.41 ID:qD5Xaehs.net
この手の長距離どこでも向けはトレンドで各社から増えそうだね
引き続きお得感をキープできるのかな

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 16:31:17.52 ID:YJHiNYpM.net
https://fujibikes-jp.blogspot.jp/2017/07/sinari.html
shinariかっこいいけど26万円かぁ〜

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 16:36:44.26 ID:K1EVhtSr.net
おー、かっこいいね
しかし高いな
2台目にはいいかもしれんな

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:35:50.15 ID:VBC9vPj7.net
BALLAD Rでじゅうぶん

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:35:04.79 ID:ipfHyzZy.net
BALLADΩ2018はよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:44:58.78 ID:SisH268Q.net
俺はHelionRの情報が欲しい

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:21:02.19 ID:JJcuaKZz.net
KISSAKI、YAIBA、×tomato 、barracuda辺りどれか復活してくれないかな
ピストはもちろん今の仕様で

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:23:25.06 ID:d4zzaP6r.net
新モデル発表時期に俺は16BALLADRのアイスブルーとメルローを発見した
残念なことにサイズ合わなかった

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:51:25.79 ID:UrkNQg4R.net
ルーベDISK撃ってよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:48:55.72 ID:cIq10fld.net
バキュン

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:24:13.02 ID:sDH5sdM3.net
>>384
これカッコいいな。この間綺麗なおねーちゃんが乗ってたな。凄く似合ってて格好よかったな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:40:23.42 ID:STHJ8DdS.net
>>422
数年前はもう少し高かったから、26ならお買い得じゃね
実勢価格はもう少し安くなると思うし

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:13:37.64 ID:sDH5sdM3.net
ラグとフレームの色が違えば尚ツボだったなー
これ以上自転車増やせないけどw

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:24:57.58 ID:zzBYPirE.net
>>422
なんだこれ、かっこいい!
SORAでいいからもうちょい値段抑えて欲しかった…

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 05:32:18.56 ID:aYxqwpoB.net
ballad R レモンカラー
安売りしてるぞ
CBAだけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:12:38.28 ID:Wp/dGQWZ.net
ルーベオーラを11速化するといくらぐらいかかるかな

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:23:39.97 ID:tQi+bgLr.net
>>436
105ってフラットバー対応してたっけ?
ホイールも11速対応のに変えないといけないからかなりかかるはず

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:40:23.18 ID:I8z7VU6V.net
SL-RS700というのが…

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 09:45:05.98 ID:3yA5Zr3s.net
fujiに20万越えのチャリを求めてる層なんていないだろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:06:58.37 ID:hb/Ej0RZ.net
ルーベオーラかっこいいけど乗るとどう?どんな感じ?

441 :sage:2017/07/09(日) 18:23:46.03 ID:uYBO3EiT.net
>440

Escape R3からの乗り換え、ホイールはRS21、タイヤはリチオン2、ブレーキアルテグラで乗ってます。
Escapeとの比較しかできませんが、加速と乗り心地は良くなりました。あとハンドリングがニュートラルというか思ったラインをトレースできる感じ。
メーカー名の主張が激しくないのとスローピングが激しくないので選びましたが、まあ満足ですかね。
ブレーキだけはEscapeよりも全然効かず危険なレベルでしたので早々に交換しました。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 10:38:38.72 ID:iLQc1otr.net
Ballad 2016 のエンド幅わかる人いますか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 18:09:10.68 ID:kCvOZxNE.net
バラッドは130mmですね

444 :442:2017/07/10(月) 21:12:36.45 ID:sOVghkth.net
すみません書き間違えました
ハンドル幅です

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 21:31:50.39 ID:RP/C5bUM.net
>>443に礼も言わない奴には教えない

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:29:29.77 ID:iLQc1otr.net
>>443 さんありがとうございます。
こんなとこにもなりすましいるんですね。 >443

明日リアホイールの交換がんばります。
さっき室内でタイヤ嵌めただけで汗だくになってしまった。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:27:53.87 ID:i0vAs255.net
海外で売ってるエントリーMTBいいな
エントリーレベルなのに流行規格満載でよ
日本でも売れよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:47:04.64 ID:8x0YWoS9.net
そろそろフェザー2018が発表されそう

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:58:18.50 ID:JOJlQIZb.net
BALLADRの430探してるけどない…サイズ違いをみてますます欲しくなるばかり

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:50:28.65 ID:NJR0T3Wa.net
赤いバラクーダ再販してくれないかな

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:23:15.14 ID:L7ctMq0b.net
>>449
無印BALLAD買って後々FD付けてじゃダメなん?
最近彼女がBALLAD欲しがってMerlot探し倒したけどRの43は実店舗で見たことない

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:03:46.12 ID:l2ABRrVd.net
>>449
店でメーカー在庫あるか聞いた?

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 08:14:49.21 ID:L3e+IrqD.net
赤バラは小さいサイズなら、数日前に楽天で半額になってたの見たよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:20:54.50 ID:QZm+nC43.net
2017の変化はjariのバリエーションとsinariだけだと予想
あとはマイナーチェンジ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 00:29:44.41 ID:RyYVCnUW.net
Ωはあっという間に完売したから新色展開とかやってきそう

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 08:57:57.77 ID:zk7CfiVq.net
Ωはマットブラックだったから売れた
変な塗装せずオールシルバーとか全一色ならいいかも

あとコンポを105化とか

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 08:59:25.41 ID:QneQYQO9.net
FUJI REMIXがリニューアル中だからカラーオーダーのフレーム販売が増えんじゃないかと思ってる。
グランドフォンドあたりも入れて欲しい。

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 23:17:45.66.net
SL2.5安いけどいいバイク?
ルーベ1.3と迷ってんだけど……

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 23:26:44.72.net
いいバイクだよ、買うといい

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 03:25:04.26.net
SL買う金があるならルーベと迷う意味はあまり無い
初心者でビンディングが不馴れでの立ちゴケ等の大した事がない転倒で、カーボンはアルミより大事になる確率が高いのが不安な事くらい

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 13:39:02.71.net
>>458
50%オフセール
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php?q=FJSL1706

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 14:58:34.54.net
新車価格がどっと下がったから
値引きしてもありがたくないな

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 11:04:05.16 ID:6qAY+/UE.net
フジ SL ELITE クラスを超えたピュアクライマー 
http://www.cyclowired.jp/news/node/238254

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 11:09:54.85 ID:jqXLQ/Nb.net
来年も半額あれば17SL2.5が激安で買えるな
現状、ロード2台と他3台あって、すぐ必要な訳ではないから1年待とうっと

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 04:12:51.44 ID:Ln57Un1+.net
BALLAD RのWレバーのところ、汗が原因なのかなんなのか水垢みたい汚れが付いてて中性洗剤やら使っても落ちない
何したら取れるかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 06:39:27.96 ID:SJztvbD9.net
>>465
サビじゃない?サビ取り剤かけて研磨したらいいかも。

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 08:34:07.97 ID:rgfRukwV.net
自分はステムもそんな感じになってるな
気にしないスタイル

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 13:23:08.71 ID:Ln57Un1+.net
>>466
やっぱりかー
ありがとう
今日はワックスと一緒にそれら速攻で揃えるわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 01:50:41.34 ID:YdEhRYrQ.net
研磨ならとりあえずゲキ落ちくんためしたら

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 05:57:26.49 ID:gNKIi3xj.net
激落ちくん試したけど全く効果なかったよ
錆び取り剤使ったら綺麗になった
ありがとう
そして今度はパンクしたぜ

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 04:00:44.76 ID:q1SchSr0.net
いつになったらHelionの2018発表されるんだよ!

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 13:24:53.94 ID:ID59K3A1.net
9月

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 23:21:42.90 ID:Fm3mjGeP.net
去年のFUJIの発表会が8/31だったから今年もそれくらいだろう

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200