2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内フレームビルダーってどうよ その26

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 14:00:53.97 ID:nSBNyy9I.net
☆ おかげさまで26スレ ☆
  
 ※ クロモリがレースでアルミに敗退し、一流の競技選手がビルダーの元を去ってから既に30年
   ビルダーの衰退に添い従うかのように、当ビルダースレも荒廃し、2015年に約半年ほど途絶していましたが
   無いと少し寂しいので復活いたしました。既に終わった業界です、諍いは止め仲良くマターリ進行でいきましょう。
  (スレ番は初代ビルダースレからの通しになります。)
 

◆ 30年ほど前まで、まだクロモリがレースで現役だったころは、自分に合わせた競技用自転車のフレームを作る商売がけっこうありました。
  ところが1990年代までにクロモリはレースでアルミフレームに完敗し、その後の新たな素材カーボンにも全く太刀打ちができず
  ジュニアを含めた自転車競技の表舞台から、ほぼ完全に消え去ってしまいました。
 
◆ しかし今でも、公設賭博競走用のうちの主に男性選手向け賭博競走用フレームや、旧レーサー風のルック車、懐古風の色物自転車
  趣味のランドナーや小径車、低身長者用や身障者用の特殊車、変わり型自転車などの分野で、僅かながら生産が続けられています。
 
◆ 過去には心無い賭博競走車ビルダーらが安易に販売した、危険な自転車で事故が多発し、社会問題となって自転車の規制が強化されたり
  技能不足による賭博競走車フレームの接合不良で事故が相次いで起こり、賭博競争の選手が負傷したり
  心無い賭博競走車ビルダーが不正なパイプ素材を用いてフレームを製造し多くの選手や訓練生に迷惑をかけるなど悲しい事件もありましたが
 
◆ なかには歴史ある良識を持った信用するに足るビルダーも僅かにはいるはずです
  消費者として、そんなフレームビルダー達の真実の情報交換をしながら、雑誌の嘘やハッタリに騙されず、みんなで応援しましょう!
 
◆ ビルダーと称した量産量販業者、名前だけを買った老舗ブランド、オーダーと偽って量産フレームにシールを貼っただけの商品販売など
  誤認商法や詐欺にも、充分ご注意下さい。
 
 【前スレ】 国内フレームビルダーってどうよ その25 [無断転載禁止]©2ch.net
  http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465862533/

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 21:56:23.27 ID:Cmrcjb0Q.net
>>483
色々あるよ
LEVELのコンフォートなんて、すごくツーリング向きだと思う
好き嫌いは分かれそうだけどw

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 00:59:29.32 ID:SUVTEdzm.net
>>480
お前みたいなクソ虫が剛脚クロモリ乗りに全く勝てないのも事実だな
脚は金じゃ買えないからなぁw

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 02:13:51.97 ID:bFYBJhVn.net
>剛脚クロモリ乗り
 
そんなのいないのよ、本当に強いのはカーボンに乗ってもっと強くなってるんだわ
それに剛脚がクロモリで本気出したらフレーム撓んでエネルギーロスハンパねえから進まねえんだわ
そう言うの知らないでインチキ派いてるお馬鹿は誰かなーw ププッ
レベル低いなあ、最低レベルじゃないか

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 08:01:47.37 ID:VUcAByPa.net
デタヨークロモリノゴウセイガヒクイトオモッチャッテルヒトー

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:53:25.03 ID:pSLnYCrE.net
狭い世界で生きてるアマチュアカーボン脳が人語を喋るとは世も末だな
削れた樹脂でも吸って脳が逝かれたか

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:57:38.26 ID:9MiXV0ur.net
俺レースをやる脚もメンタルもないけど機材にはうるさいんだよね
そんで今どきのぶっといカーボンフレームは嫌い
ナローな丸パイプやローハイトのリム、小さいローギアに拘りたい
クラシカルな上級ロードで田舎道を流すのが至福の時間

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:39:34.57 ID:FWiXanh7.net
>>489
そこに後ろからカーボンに乗ったラファイナゴの群れが襲来
罵声、唾、ゴミ、糞、体液、小便などなどをぶっかけ颯爽と追い抜いて行きました
あとには無残な丸パイプの古ロードの残骸と泣きっ面のブタが転がっていました

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:42:15.30 ID:uEHQWTxI.net
懐古趣味しかクロモリは乗らないみたいな空気は嫌なんだけどな
クロモリとカーボンの差はプロでもない限りは脚次第でどうにでもなる程度なのに

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:28:58.50 ID:pEha1U6m.net
ナローな丸パイプ(スチールとは言ってない)

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:34:50.41 ID:0LR8nNxD.net
哀れなのは機材に拘りすぎてクソ虫ペダルなんて総称を与えられ広められたカーボン信者
何を勘違いしたのかヤ軽さ自慢をこじらせてヤビツ峠でやりたい放題して追い出される寸前だって?

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:43:42.57 ID:g/GDZRqe.net
ここはアンチカーボンスレではないぞ勘違いするな老害

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:03:00.99 ID:uEHQWTxI.net
細身で肉厚のカーボンパイプてことか
それもありかなあ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:10:15.18 ID:MXMsqFHc.net
昔のLOOKは細かったよなKGとか

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:17:17.53 ID:LTJp+0SW.net
乗り味はカーボンもいい
個人的にはカーボンの方がいいと思う
でも見た目の差は圧倒的で、性能の差はホビーだしまぁいいかって程度
で、乗るならクロモリってなる

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:10:06.74 .net
金属

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:15:55.36 ID:KsRNxX/l.net
>>494
クロモリアンチをなんとかしてからほざけよクソ虫

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:12:45.66 ID:XPXpgObV.net
クソ虫(笑)

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 23:34:09.96 .net
馬鹿ーボンパパ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 05:11:29.31 ID:gPXoeC7w.net
クソ虫ペダルって、盆栽爺と同じ人種だと思うがw
クロモリは重くてレースで勝てなくなって
ママチャリと同列の安物素材に堕ちたのに
そんな負け犬を厚化粧させて、レーサー風の格好にして、ママチャリと同列のフレームの
ルック車でございってやってるんだから
ああ、クソ虫以下か、クロモリはクソ虫以下の負け犬クソ虫かw

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 06:11:37.00 ID:arCf51gB.net
残滓なんてコトバは日帝残滓でしか使わない
ここで公営賭博をたたいてるのは斜陽の市営賭博;パチョンカス業者に違いない

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 06:33:53.38 ID:q1eGgKR4.net
クロモリに親殺されたおっさんvsカーボンに親殺されたジジイ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 09:27:11.97 .net
金属親父

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:42:14.96 .net
金属ウズウズ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:49:34.76 ID:nbrh+mP9.net
>>502
同人屋に金かけて自慢するカーボンクソ虫描かれて涙目かw
恨むならクロモリじゃない最高のカーボン素材で作られたピナレロ擬きを描いたおりもとに言うんだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:43:43.58 ID:+9kYGAiV.net
クロモリの無能と愚鈍を、最新素材の責任に摺り変えている、気の毒な低所得者さんも
腐った鉄のような見苦しい考えで、錆鉄と関係の無いすり替えや、泣き言、恨み節を、2段階上の最新素材にぶつけてないで
アルミにすら勝てなかった、クロモリのミジメさを恨むなり直視して身の程をわきまえるなりしようぜ
 

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:50:25.95 ID:R1EiMfZt.net
頭悪そう。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:54:07.61 .net
23点

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:43:50.44 ID:8VEtpqtY.net
サイクルストアヒロセで変速機とシフトレバーまで手作りフルオーダーが究極ですよね?
シマノは技術力が無いのでディテンションの変速機は作れない
一介の工房にすら劣るシマノ、、、、

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 04:04:47.18 ID:cMeEgXxd.net
はい、次の盆栽爺

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 04:16:02.37 .net
33点

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 06:12:55.92 ID:QyHlIQQS.net
>>442だけど、通りすがりみたいなもんだったから忘れてた。
ごめん、遅くなったけど質問答える。

>>443
コロンバスSLで組んでもらった。保証はない。
氏曰く、今コロンバスは台湾でパイプ作ってるけど
イタリア製のストックが1つあったらしくてそれ使ってもらえた。
ちなみにステッカーは「SL」って書いてるのじゃなくて
「ACCIAIO SPECIALE」とか書いてある古いの。

>>444
ロードは一生これ一台で!みたいなつもりでオーダーしたから
(多分ありえないけど)
長距離走って疲れなくて、そこそこ軽量で、
キャリアつけて荷物積める耐久性を並立できる
オールマイティなフレームにしてくださいって頼んだ。
自分の体重からして(60kg以下)最初は019を勧められたけど、
同等の性能を再現できるならSLでお願いしますって頼んだ。
(これは自分のコロンバスへの憧れ)
結果、本当に疲れないフレームになった。
前乗ってたcaad10より明らかにロングライド後の足の残りが違う。
耐久レースも出たけど、結構ダッシュしたのに最後まで足残せた。
ホイール次第で登りも遅くならずに走れてる。
キャリアに荷物積んでツーリングはまだ未経験。

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 06:13:34.36 ID:QyHlIQQS.net
>>445
最初は興味本位で工房訪ねた。
アポなしで行ったのに嫌な顔一つせず丁寧に対応してもらえた。
思い返せば失礼なことしたと思います。
元々別のとこでオーダーするつもりだったけど、話しを聞いてるうちに
この人のフレームに乗りたいと思ってその場でオーダー。
その後はメールが主だけど、キャリアつけれるようにとかお願いしたから
実際にキャリア持って行ったりとか何度か工房にも行った。
SLを選んだ経緯は上見て。


決して安くはないけど、結果的にはほんと満足してる。
その内レース用にMAXフォークとか作ってもらいたいな。
何かまだ質問あったら答えられる範囲で答えるよ。
連レス&長文スマン

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 06:44:14.38 ID:ZTPfoLoD.net
俺がビルダーならロードにキャリアつけてなんたオーダーは

お断りします

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 09:38:36.82 ID:ZoL0KKWl.net
>>516
お前はビルダーじゃないから何の問題もなんたw

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 09:40:48.25 ID:cIQcXv19.net
なんたw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:01:05.45 ID:jzFLo1Hf.net
019ってどうなの?
昔はしわよるぞとか言われたけど。
オーバーサイズならいいのか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:28:50.77 ID:+OVsr/ut.net
こういう、イメージ先行の作り話が
ビルダー賛美(ステマ)にはよく用いられるんだよ
体験談風にちょっといい話や、マニア向けのエピソードを入れる手法ね
まあ常套手段と言ってもいいだろうね
ニューサイ時代から変わらんのよねえ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:29:14.40 ID:MSZ+74Mu.net
競輪界で知らない人はいない有名ビルダーが突如、登録抹消した話はいつぞや紹介しました。
要約すると競輪では使えないパイプを使っていたのがバレてしまい、処分を食らう前にさっさと逃げ出した。トップクラスの
選手が多く使っていたため、お上も、あまりの影響の大きさに一定期間の使用を認めて”追放”で収めた。処分してしまうと、
そのフレームが使えなくなり、選手は死活問題だからね。大騒ぎになると訴訟沙汰になる鴨試練し。
とゆーわけで、さんざお世話になった競輪界に後ろ足で砂をかけまくった某ビルダー、最近はロードフレームを手がける、と
宣伝しているようです。これに噛んでいるのがあの有名な2世ビルダーと、ある自転車雑誌。
この自転車雑誌が、どのように某ビルダーを持ち上げているか、は書店で立ち読みして下さいな。
この人にかかれば、素人にもこの上ないフレームがいきなりできるらしい。(^_^;)
で、この話は別項に譲りますが、そもそもルール違反のパイプを平気で使って渡すような神経の持ち主を信じます?
「メイン三角にはコロンバスの●●を使っています。チェンステイは△□、シートステイは○▽」つて言われても、実際は中国
製の同等品だったとしても、すいません私は絶対に分かりません。
あのシビアな競輪選手を相手にルール違反をしていた人が、単なる素人であるロード愛好者に誠実に対応するのか。私のよう
に猜疑心が強くひねくれた人間は、眉につばを付けるのですがね。
ところで、何でこの雑誌が、某ビルダーをしきりに誌面に登場させるのか。面と向かってならお話しします。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:06:28.26 ID:8N5xi0BX.net
誰か一行に訳して

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:14:26.90 ID:2ZYbupKR.net
お馬鹿

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:36:07.54 ID:jzFLo1Hf.net
まあこいつの隔離スレだからしかたない。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:32:18.09 ID:apxO+AU5.net
サムソンからケルビムに乗り換えた選手はあんまり知らないな
サムソン使ってた選手はプレストに乗り換えたのが1番多いんじゃないかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:38:39.67 ID:2ZYbupKR.net
ダウンに0.1ミリ薄いパイプ使ってる以外は
フレーム自体になんの問題もないからな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:55:31.58 ID:f6sDxTGy.net
>>522 サムソンが使用材料を偽って競輪規定違反のフレーム作ってたので登録抹消された

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:28:50.41 ID:QyHlIQQS.net
憶測しか書かない奴ばっかだから体験談書いたのに
結局ビルダー批判に繋がんのかよ
だったらやめるわ。

そりゃもしかしたら別のビルダーに頼んだらもっとベターな
チャリになったかもしれんし、
素材ちょろまかされてることだって100%そうじゃないって証明もできんよ
でも希望を満たすチャリできたからそれで良いんだよ。

元々オーダーってそういうもんじゃないの

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:37:18.22 ID:f6sDxTGy.net
信頼できるビルダーを紹介すればよかったんじゃない?

競輪規定違反を犯して登録抹消された事を知っていてオーダーしたなら
それは自己責任の上に成り立つものであって、人に勧めるようなビルダーじゃない。

競輪規定違反を犯して登録抹消された事を知らなかったのなら
それはご愁傷様だけれど、他者からの指摘で知った時点で人に勧めるような書き込みはするべきではない。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:43:34.94 ID:QyHlIQQS.net
勧めるような文になってたかな?
自分の要求が満たされて満足した。
別素材のフォーク作ってもらいたい。
って自分のことしか書いてないつもりだったが・・・

もし俺がこのフレームに乗ってて急にパイプ折れて
死にでもしたらそんときは笑ってくれていいよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:43:59.18 ID:2ZYbupKR.net
>>528
サムソンは>>526に書いた通り。
前にも書いたが世界がアルミの時代に、森で世界戦代表のフレームの大半を引き受けていた実績がある。
tigもロー盛りもラグも何でもできるし、技巧的な内臓も得意。
他人にもお勧めできるブランドと言っていい。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:47:23.30 ID:2ZYbupKR.net
バスのMAXの使用を認める様に進言したのもサムソン。
フォークの素性が良いのを見抜き、フォークのみMAXの仕様を流行らせたのもサムソン。
あのオリジナルのクラウンも、その時生まれた。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:51:37.42 ID:bVIbkmjy.net
リンスキーってどうですか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:56:18.72 ID:IAbfcATh.net
リスキーです

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:24:12.22 ID:JpNMs5x1.net
テンプレにも書いてあるが、ビルダーを貶め、競輪を貶め、輪界を貶め、選手や訓練生に唾吐くような、恥知らずのゴミは
その名前を出してやることはない。これだけ迷惑掛けて、まだステマする厚顔無恥なクソ野郎なら反省など毛頭もしていないんだろ
醜いインチキゴミビルダーが汚らしく粘着すんな
 
◆ 過去には心無い賭博競走車ビルダーらが安易に販売した、危険な自転車で事故が多発し、社会問題となって自転車の規制が強化されたり
  技能不足による賭博競走車フレームの接合不良で事故が相次いで起こり、賭博競争の選手が負傷したり
  心無い賭博競走車ビルダーが不正なパイプ素材を用いてフレームを製造し多くの選手や訓練生に迷惑をかけるなど悲しい事件もありました
 
 
 

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:31:23.94 ID:2ZYbupKR.net
君の基準と他者の基準が違うだけさ。
自分が良いと思う物を勧めるだけ。
ステマとかいう妄想は知らない。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:39:21.21 ID:JpNMs5x1.net
 
やっぱり効いてるんだな
 
まあ、フレームの仕様や決められた法や基準は守ったほうがいいよ
そうしないと、ロードでも商売できなくなるんじゃね
しかし、アレだけやってもダラダラ寄生虫してるんだから見苦しいわな
日本人とは思えねえわ
 
 

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:43:59.36 ID:f6sDxTGy.net
>>536
君の勧めるビルダーが過去の経緯を知るものにとって
信頼のおけるビルダーだとは思っていない方が多い事実を理解すべきだと思う。

信頼ってのは個人の感覚的なものでは決して無い。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:49:04.50 ID:2ZYbupKR.net
効いてる?誰が?
妄想で得意な顔をする事を世間では「勝手に勝利宣言」と言う。

「思ってない方が多い」という事を含めて君の主観に過ぎない。
別の人はまた違う主観に基づいて発言する。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:51:58.97 ID:f6sDxTGy.net

少なくとも信頼置けない行為をしたからJKAから登録抹消されたんだよね。
これ主観じゃないよね。事実だよね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:54:50.05 ID:QyHlIQQS.net
世界中のこの工房を知る全人口中で
作ってもらいたい割合とそうじゃない割合が
どっちが多いかなんて分かるわけないだろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:55:49.91 ID:2ZYbupKR.net
そのフレームがパイプ差し替えだけでレースOKだったのも事実。
つまり、物としては問題ない。

モラルの点で信頼が於けるか於けないは個々が判断すれば良い事。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:57:38.07 ID:2ZYbupKR.net
どっちが多いかなんて分かるわけないのに
「思っていない方が多い『事実』」?
つまり君の妄想だな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 17:58:04.95 ID:f6sDxTGy.net
>>539

管材メーカーから支給されるシールを他社材混ぜているにも関わらず貼り付けて
フレーム原材料を偽装していたんだよね。

これって信頼されるビルダーのすること?

JKAのフレーム規格を知りながら、規格に満たない管材を使用してフレームを作ってたんだよね。

これって信頼されるビルダーのすること?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:05:39.35 ID:QyHlIQQS.net
競輪の規格で本来使えないパイプを使ったせいで
競輪フレーム作る許可が剥奪された。
確かな事実はこれだけ。

ルールを守れん人に作ってもらう気はないってのと
技術に問題があるわけじゃないから欲しいってのは
もう各々が判断すればいいことでしょ。

俺は作ってもらったあとでそのこと知ったけど、
乗るの辞める気はさらさらないよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:07:00.63 ID:jzFLo1Hf.net
いつまで釣られてるんだ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:08:24.07 ID:f6sDxTGy.net
それは後生大事にすればいいじゃない。

ただし、管材メーカーのシールは貼ってあるけど
実際にナニ使われてるか解らないけどな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:12:43.96 ID:QyHlIQQS.net
>>547
うぜえええww
わかったっての

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:15:19.32 ID:2ZYbupKR.net
>>545

そういう話。
「パイプ差し替えだけでレースOKだった」のは事実。
また「アルミの時代に、森で世界戦代表のフレームの大半を引き受けていた」のは事実。

信頼が於けるか於けないは個々が判断すれば良い事。
信頼できないとするのは主観。

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:18:33.84 ID:3Eztzeby.net
善悪でなく、バレなければいいんだという人間性は変わらない
そこを割り切るかどうかだな…

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:21:05.50 ID:2ZYbupKR.net
◆ 国内フレームビルダーを語る @ ◆
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494407440/

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:24:38.90 ID:2ZYbupKR.net
>>550
その辺のマヒは確かに問題。
爺選手に頼まれたからってパイプ薄くしてまで「揺れて伸びる」特性を与えちゃ駄目だわな。
そこを許容できるかどうかで意見は分かれる。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:29:17.26 ID:QyHlIQQS.net
一応言っとくとfacebookで現在制作中のフレームの行程が紹介されてるぞ
溶接前のパイプとか塗装前のフレームとか

まぁそれでも実際にできあがったものと同じとは限らないとか
パイプだけ並べられても名前通りのものとは限らないとか
いくらでも難癖はつけられるが・・・

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:29:50.62 ID:f6sDxTGy.net
てか、不正がばれて廃業するって言ってたのに。
厚顔だね。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:46:56.53 ID:JpNMs5x1.net
重複スレまで建てて、いい加減にしろ、パイプすり替え業者のステマ見苦しすぎるんだよ。 
 
 
 

 

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:53:45.46 ID:2ZYbupKR.net
住民に噛みついて回る迷惑な狂犬に辟易した人は
こちらのスレをご活用ください。

◆ 国内フレームビルダーを語る @ ◆
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494407440/

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:55:30.28 ID:oOXnZmm1.net
レスの流れみていて分かるのは
インチキパイプビルダー側は狂ってるなって
ステマ失敗したからスレ立てますわってのはさ
もしかして競輪でインチキばれたから、ロードで商売続けますわ
みたいなもんなの?
気持ち悪いなあ、お前

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:59:04.71 ID:2ZYbupKR.net
だめだこりゃ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:27:16.22 ID:sclDR1CN.net
サムスンが天才的ビルダーであることはよくわかりました。
ところでサムスンはロードしか作らないのでしょうか?
折りたたみミニベロをオーダーしたいのですが

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 10:20:16.64 ID:m+T+vKSk.net
サムスンじゃなくてサムソンだから
綴りも違うし

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:31:45.66 ID:HoNxd+wN.net
まだ諦めきれないのかね、なんかかわいそうだとは思うけれど
こういう場所でまで人様に迷惑を掛けて、まったく恥じの上塗りもいいところだよ
インチキパプと呼ばれるには相応の理由があるんだねえ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 15:16:24.76 ID:yh0Sox3X.net
パプって何スか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 21:14:41.34 ID:gPZ/aqH0.net
イギリスの都市部の居酒屋っぽいビール飲むところじゃなかったかな。
タバーンが郊外の店?
教えてイギリス人。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 06:45:19.19 ID:6dIstx9H.net
【チタン】ロード&MTB 32【ステンレス】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494538982/

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 10:25:07.08 ID:iIJZf5Bm.net
これ↓本当だとしたら酷い話しだなあ、誰か知らないけどこんなビルダーがいるんだ
 
競輪界で知らない人はいない有名ビルダーが突如、登録抹消した話はいつぞや紹介しました。
要約すると競輪では使えないパイプを使っていたのがバレてしまい、処分を食らう前にさっさと逃げ出した。トップクラスの
選手が多く使っていたため、お上も、あまりの影響の大きさに一定期間の使用を認めて”追放”で収めた。処分してしまうと、
そのフレームが使えなくなり、選手は死活問題だからね。大騒ぎになると訴訟沙汰になる鴨試練し。
とゆーわけで、さんざお世話になった競輪界に後ろ足で砂をかけまくった某ビルダー、最近はロードフレームを手がける、と
宣伝しているようです。これに噛んでいるのがあの有名な2世ビルダーと、ある自転車雑誌。
この自転車雑誌が、どのように某ビルダーを持ち上げているか、は書店で立ち読みして下さいな。
この人にかかれば、素人にもこの上ないフレームがいきなりできるらしい。(^_^;)
で、この話は別項に譲りますが、そもそもルール違反のパイプを平気で使って渡すような神経の持ち主を信じます?
「メイン三角にはコロンバスの●●を使っています。チェンステイは△□、シートステイは○▽」つて言われても、実際は中国
製の同等品だったとしても、すいません私は絶対に分かりません。
あのシビアな競輪選手を相手にルール違反をしていた人が、単なる素人であるロード愛好者に誠実に対応するのか。私のよう
に猜疑心が強くひねくれた人間は、眉につばを付けるのですがね。
ところで、何でこの雑誌が、某ビルダーをしきりに誌面に登場させるのか。面と向かってならお話しします。
 

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 11:59:10.89 ID:xlOsMMQ9.net
そもそもそれって故意だったの?それともうっかりっていうか認識の間違いだったの?
どっちにしろ問題だろうけど

ソースどこ?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:13:30.17 ID:jBZZWFRB.net
>>566
うっかりのわけないだろ…

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 13:07:28.39 ID:Yz3JfKpa.net
必死で書いた長文が馬鹿にされるネタにしかならなかったのは気の毒だが自業自得だ、諦めろ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 13:20:33.33 ID:pqTTR2jJ.net
競輪界でインチキをした人間を、フレーム作りの神様のように持ち上げる企画とか、「自分の技術は世界一」と吹いたホラを
そのまま載せた記事とか、モンキーレンチを逆さまに掛けた写真をそのまま使うメンテ記事とか。
有象無象が増殖する温床は、一部の編集者の勉強不足と常識不足にあるんではなかろーか。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 14:02:11.27 ID:xlOsMMQ9.net
そもそもそれって故意だったの?それともうっかりっていうか認識の間違いだったの?
どっちにしろ問題だろうけど

ソースどこ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 14:04:02.12 ID:xlOsMMQ9.net
あれ?なんか重複してる
スマン

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 14:07:44.08 ID:6dIstx9H.net
w

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:19:25.68 ID:OHY8Iw0G.net
あれだ、TTE(トヨタの欧州ワークス)がWRCで車重の不利なセリカで勝つ為に
規定で制限されてるインマニ径を破ったインチキパワーアップみたいなもん。

しかもTTEの場合は車検時には規定内径を偽装するギミックまでやってのける巧妙さ。

まあ、ロードバイクでもまことしやかに隠し電アシの噂もある事だし、
アスリートのドーピング問題のいたちごっこの事も含めて、人の性なんじゃろうよ。

本人たちが過去の反省に立ってるんだと信じられる人は、サムソンだろうと
ビバロだろうと好きに乗りなされ。それでもケルビムに乗りたいとは個人的には思わんがな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:42:35.13 ID:xlOsMMQ9.net
ケルビムは何で叩かれてるの?
代が変わったから?
ここは特に何もやらかしてなくね

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:12:32.68 ID:Yz3JfKpa.net
>>573
で、お前はどこがお勧めなの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:12:40.91 ID:whWXVe2B.net
嫉妬

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 19:02:20.14 ID:ZePbHJpK.net
>>574
シートチューブにクラック入ったとかブログ無かったっけ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:43:52.41 ID:fRu3uGGd.net
学生の頃よく食べてた昔ながらの安くて美味いラーメン屋が先代ケルビム

そのラーメン屋の跡継ぎが店を改装してメニューも一新
いかにも今風のお高いこだわりオサレラーメン屋に路線変更
やたらマスコミに取り上げられて行列店になったのが今のケルビム

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:48:05.70 ID:MvhjaNGI.net
>>578
わかりいい!

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:16:33.19 ID:jCkM8EOA.net
確かに分かりやすいが、路線変更しただけでここまで叩かれないよな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:24:51.50 ID:ZBaI+Xd3.net
嫉妬

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:56:59.62 ID:79QrmWOJ.net
>>580
そこまで叩いてるのは既知概だけだし。
俺は趣味が合わんからどうでもいい。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:13:02.98 ID:K8wAQj9u.net
>>580
雑誌を提灯記事だらけにし、メディア側に金かけて製品側はクオリティダウン
東京サイクルデザイン専門学校の生徒の利用の仕方(所謂一番批判される好きだからタダで働け)
とかじゃない?練習用で生徒が作った
まる1週間バフがけを指導という名目でやらされて、金は取られて
廃棄するはずだった、そのフレームに勝手に名前つけてサイクルショーに勝手に出されたとかいう話も過去のスレであったけど
そこらの黒い噂じゃない?

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200