2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 17【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:53:31.00 ID:SIlO50DX.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな

前スレ
Y'sRoadワイズロード 16【日本最大雰囲気スポバ店】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483251021/

Y'sRoadワイズロード 15【日本最大雰囲気スポバ店】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456252676/
Y'sRoadワイズロード 14【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446681414/


たまに池沼店員が信者用スレを立てて誘導しにくるのも仕様です

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:17:30.90 ID:FHckz9nx.net
>>513
どうも
別にシマノがやらかしたとかじゃないんだね

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:59:10.33 ID:jO3lN6Ye.net
というか

過去に大分やらかしているわけだが

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 23:08:34.61 ID:FHckz9nx.net
>>515
何がダメだったのか上のリンクだとわからん
過去に楕円出してたけどたったかしただけやん

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 00:40:47.52 ID:OyxQFb9y.net
楕円以外にもいろいろやっては、市場に受け入れられないとすぐやめてる
振り回された人が可哀想だけど、そんな商品買って幸せな人もいるから一概に失敗とも言えないんだけどね

MTBのローノマルなんか大多数の人はなんで???(まあシフターの問題もあるだろうが)だったけど
アレをシフター込みで好きな人もいたりするんだもの

バイオペースもチェーン落ちし防止ピンを打てばずらして装着とか出来るし
オクで安いだろうから試すのもアリじゃね

まあ>>499 は自転車屋のブログとしてどうなの?だけど

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 06:24:03.67 ID:8LuEfoXd.net
自転車に限らず、試行錯誤していろいろなものを作るのは進歩する上で必要
それで上手く行かなければ撤退するのも普通の事
そういう外れが嫌な人は普及してから買うし、新しいもの好きなら人柱になるだけ

シマノはワンテンポ遅れて普及の目処が立ってからの後出しだから、そういう意味での外れはかなり少ない部類だよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 12:38:29.20 ID:6YTZKexq.net
シマノのその場合、「普及の目処が立ってから」ってよりは、特許切れてからじゃね?
シマノ独自企画の失敗、撤収の話は、被害者が多くなるからなぁ
でも、シマノ企画、主導で成功してるパーツも多いだろうけど

MTBはシマノのローノーマル&デュアルコントロールレバーのおかげで
SRAMは完成車採用率アップの追い風になった感はある

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 15:07:44.82 ID:abJljkfp.net
ワイドリムとかディスクブレーキとか11速とか、全体的にワンテンポ遅れてると思うけど
普及が確実になってからベストな規格で参入してる

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 15:09:57.96 ID:abJljkfp.net
単に乗ってる人が多いから何かあった時の被害者も多い
マイナーなメーカーなら失敗しても話題にならない
そんだけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:51:48.62 ID:mu878KvC.net
>>520
ベストかどうかはわからんけど
会社が大きくなるほど
この傾向は高い。

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:50:21.33 ID:agubiCbC.net
多摩サイ店に行ったら店員が東南アジア系でワロタ
客もそれっぽいので
この人らホムセンルック車で満足しなくなったんだな

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:56:38.43 ID:os7giLsv.net
多摩サイ店と言えば今日、フォーク交換したっぽいKLEINとDEORE化してるTREK Mambaがいて、いい目の保養になった

あとPINARELLOの人が営業に来て、「ドグマはロードバイクの頂点ですからー」みたいな事を大声で言ってたっけ
あれ、他メーカーのバイクに乗ってる人にとっては感じ悪いと思うよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:38:29.44 ID:vSQsarun.net
ルー大柴現る

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:40:14.93 ID:os7giLsv.net
トゥゲザーしようぜ!

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:49:51.17 ID:agubiCbC.net
いまさらだけどY's Roadって店舗で品揃え大きく違うのかな
東大和店と多摩サイ店しか知らないが
都心の方の店に行けば手に入る物が増えるんだろうか

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:55:38.23 ID:Cjg1J8LH.net
>>527
入間店の特価コーナーが大好物ですw

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:24:34.97 ID:os7giLsv.net
>>527
店によって違うし、ある程度個性も持たせてるみたい
新宿本店は大きいけど、新宿本店にないモノが多摩サイ店にあったりする
在庫処分品を他店に回すみたいなのもあまりやってない感じ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 01:01:01.82 ID:4IDu5wR8.net
新宿本店も完成車ばかりで在庫は敷地面積ほどは多くない感じ
たとえばホイールなんてほとんどない
カスタム館はすごくいいけど改装中で品ぞろえが悪い
アサゾーは狭いけどスモールパーツがよい

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:49:23.09 ID:GkFYeArm.net
スタッフにパワーウェイトレシオ4.8倍の人いるんだな。

入間って去年まで全然アウトレット感なかったけど、赤坂とかチャーリーで持ってた特価品集約するようになったのか

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:04:06.51 ID:sDukzuq2.net
>>531
チャーリーは今でも特価品どんどん入荷してるから
入間も問屋、輸入元の倉庫にあるの買ってるんでしょ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:36:02.72 ID:mZ+C17h0.net
ここでしか買えないバイシクルラインってブランドのジャージ、いいね。

値段も高くないしデザインも及第点。
何より着丈が長いのが良い。
180のガリ吉は身幅に合わせると着丈短くなるのばっかしなんよ…。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:43:23.91 ID:cwueYNyW.net
新宿行ってきたわ、品揃えは良いな、買いそうになったが
ロードとクロスばかりで、ミニベロも見たかった
で、東北から来たんで、ハヤカワかあさひにするわ・・・

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 03:10:16.55 ID:ExbwHM7z.net
ミニベロ見たいなら渋谷のFLAMEbikeも寄っとけ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 04:06:08.18 ID:Gsmy2FWE.net
ムカつく接客も多いから、いいのあったらアマゾンで買うといい
安いしね
馴染みになって相談とかしたいのでなければ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:20:54.52 ID:0Qu8icnG.net
ワイズは便利だよ
フィニッシュラインの白置いてあるし足りないワッシャーやボルトもぼちぼち揃う

ケミカルショップとして見ればお役立ち
フレームとかコンポは…わざわざワイズで買う必要もないよね

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:23:37.85 ID:EUgIzz+D.net
謎のボントレガー押しだなぁ。
トレック乗り以外で買う人ってあんまりいなそうだけどなぁ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:34:09.67 ID:uzgxprEC.net
>>538
あれはトレックのバルク品じゃね?
完成車の補修とか用に倉庫になるのを放出されたら仕入れて特価にしてるんでしょ
特殊な径のカーボンシートポストが1000円とか、使える人限られるのがすごい安いけど
元々パーツメーカーとしてあったんだし、ホイールは気にしてない人は買うだろうし

東急ハンズもハンズメッセになるとそんな商品出てくる

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:38:01.36 ID:H8LPpz75.net
>>538
どこの店?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:32:24.23 ID:3HMM7Ev1.net
>>535
今度、遠征するときはチェックしてみるよ

そういやアキバにシャア専用ロードがガンダムカフェにあった
スレチだが

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:48:24.07 ID:WGKcA6H0.net
ミニベロならワイズ上野本店もそこそこあったかなぁ…あとは新宿店

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:22:57.13 ID:0/e0Z73N.net
総合的には東大和が一番品揃えはいいと思うネットで買う前に品物みるのにいい
靴は新宿のウェア館がいいしハンドルはカスタム館がいっぱいある
なに欲しいかによって店によりけりだと思う

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 01:10:13.15 ID:ue53aqEc.net
旋風脚が怖い

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:19:05.99 ID:6hIbNldi.net
>>540
入間でしょ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 15:32:38.45 ID:DFbhnxzh.net
ボントレガーはワイズで、シンクロスの安売りはハンズであるが
ボントレガーは昔はフレームもパーツも作ってたし、シンクロスもMTBブームの頃は憧れのメーカーだったから
今がどこの傘下でも気にならんなぁ(シンクロスは昔のような憧れのメーカーじゃ無くなったけど)
例えばリッチーのフレーム以外にリッチーのハンドルやステム使わないって事無いもん
良さそうなのが安きゃ買う

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 02:00:27.83 ID:PX+jWaNw.net
>>450
客が落としたのか?
店員が落としたのか?
誰なんだよ?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:43:42.20 ID:lPVBZLUv.net
>>450のリンク記事読めば、どう考えても客が落とした、
試着後に適当に戻して落ちたとかって事でしょ  分からないとかって大丈夫?

さらに優しく噛み砕くと
店員が落としたなら、失敗しましたって書き方で、みなさんも家の保管時などに気をつけてとかになる

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:36:45.41 ID:cMAWk8rK.net
書いてある文字からから文脈を読み取ったり
状況をイメージする事ができない先天性の病気
それがアスペルガー

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:49:37.48 ID:oZuwL1RL.net
394 名前:ツール・ド・名無しさん :2017/06/14(水) 09:12:00.32 ID:OOuWRpqj
>>388
ワイズでエスケープをドロップにしてくれって言ったら工賃3万とか言われたな
アホらしいからロードにしたけど、態度がムカついたから別の店で買ったw
404 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2017/06/14(水) 12:43:44.75 ID:3HkRr2Dg
無知が無茶言ってムカつくとか店員可哀想

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 15:55:43.77 ID:n72aDhcO.net
↑スレストッパー登場

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 19:33:08.39 ID:FA/C3ZoZ.net
他人に叩いてもらおうとするゴミカスだからな

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:46:37.32 ID:XaV04K3Y.net
御徒町はなにか勘違いしてる店員ばっかだな
ウェア館行ったら浮浪者みたいな汚い格好したデブが商品触る度にサイズはないとか試着はさせないとか
たらたら文句言ってきた
なんじゃあれ
東大和の店員さんはみんな優しくてよく買ってたけどもうワイズは行かん

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:35:42.39 ID:3z2Luoy0.net
>>553
店員正しいだろ
売り物汚されちゃうし

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:26:44.84 ID:ggEvPLti.net
試着できないんじゃ買えないなw
余程汚いやつだったのかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:34:00.37 ID:CjmKV+ja.net
ワイズのサイト見に行くとリダイレクトされる件をワイズに連絡入れたら、わりと早急に返信来てた
これで直ってくれればいいけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 22:39:21.48 ID:nHJokSDw.net
文句言いたくて書き込んだ>>553が見て「浮浪者みたいな汚い格好したデブ」って客じゃ
オレも うん、店員正しい としか言えんけどなぁ

>>たらたら文句言ってきた
ん?「言ってきた」?  実は553がその客なのか?
「たらたら文句言ってた」の間違いだよね?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:10:40.76 ID:/5uSwszc.net
>>553は どうして浮浪者みたいな汚い格好をしたデブ客に試着させてやりたいんだ?気持ち悪い!

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:24:26.31 ID:zjDZM9jh.net
不潔な奴に試着させてたらその店からは絶対買いたくない。>>553はウェア館の対応の何が悪いって思ったの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 01:50:41.95 ID:wI4KwM+y.net
>>553
俺お前見たぞ
普通のスーツ着た背高くて若いリーマンだったな
なぜか制服着てなくてTシャツ着た店員?がそのリーマン追いかけ回してた
そのリーマンと俺は靴を見てたのだがちょうど来たその店員にリーマンがサイズがあるか聞いた瞬間なぜかいきなり店員がキレ口調になった
でかいサイズの在庫がないのが悔しかったのか?全くキレ出した原因がわからなかった
怖くなってそのリーマンが店出た後に俺も逃げた

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 06:45:51.11 ID:EoFKnIhf.net
えっ?
浮浪者デブの店員じゃなくて?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 07:39:29.62 ID:Z/2xgMSo.net
>>561
そうだよな
浮浪者みたいな汚い格好したデブの店員
ってのが正しいだろうな

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:08:25.46 ID:wI4KwM+y.net
浮浪者みたいではないけど泥色のTシャツ着たちょいデブな店員だった

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:28:27.79 ID:UBS7S8cm.net
それ店員なのか
ただのおかしな客ってことはない?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 08:56:41.31 ID:5NrtXdKy.net
SCOTT KOREA 2018new!?
  Λ_Λ
  < ;`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



  Λ_Λ
  < `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



  Λ_Λ       
  < `д´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



   Λ_Λ
 ⊂< `Д´ > 
   ヽ ⊂ )
   (⌒) | 
   三 `J

Y'sにSCOTT買いに行くニダ!!

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:48:05.41 ID:L7AXKW3i.net
すぐに防衛隊が現れてウケる

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:59:22.12 ID:dl0H7Gwo.net
>>563
泥色じゃなくて泥なんじゃねーの

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:20:20.43 ID:b0NybWOL.net
浮浪者デブが客なのか店員なのか紛らわしく書くな

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:40:16.34 ID:2ubEjqsk.net
書いてあるとおりだろ
日本語も読めないのか

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:00:38.94 ID:Daplt7Gv.net
日本語も書けない>>553が日付変わって>>560で訂正

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:13:51.04 ID:45ykfJ9E.net
馬鹿な客が不満を垂れ流す日記か、ここは

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:37:26.10 ID:iRKCGAlJ.net
ウェア館で注油断られてヘルメット落下させたヤツがいまだに粘着

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:45:38.73 ID:45ykfJ9E.net
注油クンは伝説やね(笑)

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:38:04.07 ID:Sl729a3w.net
次の方どうぞー

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:45:41.25 ID:29f00Bxv.net
レーパンを顔に被りたいんです

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:51:57.45 ID:HXCAvcG+.net
ヘルメットとか買う気が無いくせに試着しようとする奴(俺)には
積極的に話しかけてくるよな。正直、心の中で(よくぞ見抜いた貴様の勝ちだ)って
思いながら苦笑いしてる。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:18:09.76 ID:1CZOunBI.net
都内のY'sRoad何店舗か回ってみたけど
御徒町店に妙な雰囲気の店員が一人いましたね。
あんまり言葉を交わしたくなくなる店員で
あれは商売人には向いてないと思う。

客に商品を買ってもらおうという気持ちは全く伝わって来ず
客を言い負かせれば俺の勝ち!という雰囲気の方が強く伝わってくる。
「ガキかよ・・」と心の中でつぶやいて
何も購入せずに店を後にし
わざわざ、池袋店のY'sRoadまで行って目当ての商品を購入した。

池袋店のY'sRoadはスポーツレジャー施設の通路に店を構えてる感じだが
店員の対応はかなり気さくで気に入ってる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 23:24:19.62 ID:1CZOunBI.net
御徒町店のあの店員一人をクビにするだけで
御徒町店の売り上げが40%はアップする気がするよ。
あの男一人で店の売り上げを落としてるね。

客が店員に質問をして
返答を聞いてるだけで少しイラッと感じさせてしまうとか
商売人として失格だと思う。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 02:43:18.96 ID:wLNIVHFi.net
店に文句付ける奴はキチガイクレーマー扱いしろというマニュアルでもあるのかよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 07:12:08.29 ID:UDfdnqta.net
府中のワイズの店員さんは結構いい感じだったけど他店そんななの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 10:06:36.77 ID:9ePFN9hS.net
注油を断られるらしいからな(笑)
キチガイの書き込みを真に受けちゃいかんよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 08:00:19.42 ID:lwgAy5vq.net
>>553の文章力のなさにイラつく

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 09:07:33.21 ID:oU4GnHJb.net
工作員雇う金あったら別のことに使えよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:19:14.27 ID:lwgAy5vq.net
しかし、浮浪者みたいな店員がいるなんてすごいね。店長がまともならそんなの店に出さないよね!

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:04:05.87 ID:bXPh6NnD.net
>>577
そこは池袋店では無く、チャーリー
池袋店はハンズ、サンシャイン60近く

>>580
おかしな店員もいれば、かなりおかしな客もいるんで、
離れて見てるぶんには楽しい

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:27:42.89 ID:BpIDdxo3.net
つ鏡

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:50:40.95 ID:luPSdpsl.net
新宿の山本の接客最低だな。
何か釣りのダイワのセミプロらしいが。

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:28:16.70 ID:blnPa2Hf.net
黒のタイラップだけ20本入り216円てのがアマゾンより安かったので久々にワイズ店頭で購入。御徒町
しかしまぁ客が知識無いのばかりなのか、よくわからず商品レジに持っていって買おうとして
店員にあーでもないこーでもないと言われ商品置いてあった所まで戻って議論して
これを2、3人繰り返してようやく買えた

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:12:50.16 ID:njUK71tx.net
御徒町店のある店員は客が目当ての商品を持って
それを購入しようとしてるのに
あーだこーだと、煩く言われて買う気が失う。

こっちはそんなこと最初っから知ってるっつーの!
わかった上でそれを購入しようとしてんだから黙って買わせてくれ!と言いたいわけだ。

店員が物知り自転車博士になって知識自慢に走る。
最後まで黙って聞いて
「・・・・・。だから何?」
と沈黙が流れる。
他に例えるなら人と会話する時に
背の低い人が踏み台に立ってから会話を始めるような感じるかな?笑

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:15:37.94 ID:njUK71tx.net
背の低い人が踏み台に立ってから会話を始める行為は
決して悪いことではない。
だが、そういうミニマムな価値観を見てると少しイラッとする。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 04:30:52.61 ID:58CdOgzQ.net
s一見、「このクウェート人、たかっているな」と思うかもしれません。
気分が悪く、こういった人間(国)と関わったビジネスなどしたくない、と思うかもしれませんが、海外でビジネスを進めていく為には、こういった泥臭い事や相手の国の商習慣に合わせていかないといけないこともしょっちゅうです。

https://ameblo.jp/ktjsm1103/entry-11486515352.html

クウェートでは騙されず、日本だから山越先生に気を抜いて騙されたのですよね。

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:35:53.46 ID:qwFrEPeE.net
で、 御徒町店ってどっちだ?
上野か?アサゾーか?  ウエア館ではないだろうが

まあ、ワイズもJR上野駅より御徒町駅に近いのに上野本館とか上野アサゾーってなんだよ だけど
(住所は上野で、上野広小路駅も近いかもしれんけど)

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:18:06.93 ID:FnPeHbxx.net
品川駅は品川区にはない定期

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:49:29.30 ID:/Ef2pWuH.net
初めてワイズ上野行った時、上野駅で降りて後悔した

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:29:18.69 ID:RSlf58et.net
>>593
目黒も目黒区じゃない
ってワイズ上野は3軒とも住所は上野だから 592はそんな話じゃない 笑

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:51:45.41 ID:QaxcWsJ5.net
新宿店で完成車を購入しようと思っているのですが、その場合ほかの支店で初期メンテはしてもらえるのでしょうか? 

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 09:56:01.09 ID:ty01DvES.net
してもらえるよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 10:13:21.85 ID:B0j2TsKX.net
>>597
ありがとうございます

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 18:36:02.75 ID:0X1NpmSf.net
>>596
おめ
いい色を買うのだな

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:51:57.03 ID:wB8k/LNS.net
某上野の店員糞過ぎてワロタ
明らかに上から目線で、それくらい知っとけよカスみたいな態度とられたわw
しかも二人。
今後、某上野店に行くことはないな
新宿店にしよう

わからないから聞いてるのに、なんで普通の態度がとれないのかね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:58:24.41 ID:3xL/c4Gp.net
東大和はいいぞ
他店と違って糞な接客に当たったことがない

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:00:31.15 ID:w3dajbrD.net
それくらい知っとけよカス

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:45:50.80 ID:zPGSBdML.net
新宿カスタム店にはロリコンでツイッターでイキって、自分の施工したバイクに自分の名前入りステッカー貼ってた寅午とかいう奴がいるぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:37:53.80 ID:4d4YlTKn.net
そんな奴いねーよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 12:58:08.41 ID:WhoM4OAx.net
Y'sにも可愛い店員いるよな
さあどこの店員かあててみそ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 12:59:54.45 ID:ULMfuKb5.net
>>605
このホモ野郎

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 13:18:59.95 ID:6vXNMUtg.net
来週行ってくる
一式現金払いで少し安くしてくれるかな

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 16:06:21.28 ID:FeMHoBS9.net
>>607
注文したときに説明あったと思うが、現金払いとクレジット払いでは付与されるポイント率が異なるよ

当然、現金払いの方がポイント多い

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 23:40:19.06 ID:R4pw8OLn.net
新宿にシューズ見に行ったら
俺「(シマノ製品30%引きなので)このモデル試着したいんですけど」
店員「あーそれサイズないんですよねー」
俺「じゃあこっちのモデルでいいです」
店員「それもないんすよねー」
店員「(定価の)S-PHYREおすすめですよー」
俺「」

店員仕方なくSIDIのモデル持ってくる
俺「足先とかゆるいんでいらないです」
店員「シューズはゆるめじゃないと疲れちゃいますよー」
店員「フィット感求めるなら高いモデルじゃないとねー」

試着すら満足に出来ない実店舗って価値あんの?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 00:33:21.75 ID:aq3SXYSU.net
セールでサイズないんだから仕方ねぇだろ(笑)

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:41:13.62 ID:YPhkuIA5.net
確かに仕方ない

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 08:47:33.26 ID:XDoDDorJ.net
これはただのクレーマー

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 08:53:39.73 ID:oDU8qUj2.net
お目当て無かったらすぐ帰れよ
未練たらしく残ってるから他を薦められるんだよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200