2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 17【日本最大雰囲気スポバ店】

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:53:32.71 ID:R31U4v9Q.net
>801
ワイズの保険は未加入です。自分で加入している自動車保険の特約(日常生活等弁護士特約、交通障害特約)を利用します。申し込み時に、自転車同士での事故でも弁護士に交渉を頼めることを確認していました。
なお、相手は保険未加入なので。賠償交渉は時間がかかりそうです。
なので、余計にきちんとホイールを含めた賠償額を算出して欲しかったですね。説明がややこしくなるから。
もう、ワイズは展示会場、試着会場として活用して購入は別の店に切り替えます。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 13:20:45.86 ID:ImcZPb2I.net
ここでワイズ擁護ってか、使ってる人も、半分以上は完成車は買わない
わいわいセール、年始や決算期のメーカー倉庫整理特価品を買うための店
前から書かれてるが、新車はショールーム、ウエアなどは試着所として使ってるだけだから

わざわざ文句言って、ここやブログ見て初心者が買わなくなり、店が無くなると困るんだよw

>>880
自転車同士での事故? 相手が保険未加入は面倒だなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:02:56.53 ID:v23cjQaL.net
>>881
ハサミの使いかたわかってるね
ついでだからエリートバカをおだてて
上客に取り込む技をアホ店員に伝授してくれないか

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:08:08.07 ID:4thhBKrv.net
>>882
貧困層の方ですか?
ご苦労様です

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:03:54.99 ID:HskypoFh.net
y's社員は接客を人並みにしろ。
言いたいことはそれだけだ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:48:12.26 ID:By42eXCE.net
俺、エリートwだけど貧困層と話したくないから上客にはならんよ
パーツは通販で買えるしメンテは自分でやるから
ワイズのバイトレベルから学べる知識もないしな
ネットで調べた方が早くて正確

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 22:57:24.02 ID:v23cjQaL.net
たとえば志木に神様と奉られてる人
きっとお客をいい気分にする話術を持ってるはず
研究課題だな

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 22:58:31.73 ID:HskypoFh.net
>>885
ちょっとズレてるかな。
他人に任せて、ほどほどの出来にらなるなら、y'sレベルでも助かるもんだよ。

本当に金のある人ならね。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:04:09.24 ID:ctZZF9q/.net
何が助かるのん?
いじるの好きだし全くいらんが

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:09:29.51 ID:v23cjQaL.net
>>864
研究課題その2
気難しい上司や先輩をよいしょして
ヘルパーに使うくらいの話術を身に付けたら
くそエリートもおだてて買わせる

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:16:49.41 ID:oDJSGyWH.net
>>888
ならなんでこのスレにいるん?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:24:09.49 ID:dW2NMkrD.net
ちなみに俺は、工具もあるし全ての作業はできる。トルク管理も。
たまに第三者の意見が聞きたい時にフラっとYに寄る程度。

んで高い確率で嫌な経験をするw

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:37:59.99 ID:ctZZF9q/.net
>>891
分かるw
最初は金で全部解決してたけど、おかげでメンテが上手くなったw

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:03:47.67 ID:ooxrsc6U.net
俺もエリートでつ^^

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:04:28.96 ID:e4Tl9aAf.net
>>884
橋本かw

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:10:42.28 ID:wJ1HBrEC.net
ワイズの客はエリート層が多いんだな
ビジネスチャンスてんこもりだなw

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:12:39.47 ID:Vm56D1EA.net
元客なw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:16:09.42 ID:IBy2VgTv.net
あてにならねぇ部品がざっと50ほどある

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:17:51.09 ID:P47Ki6mE.net
y'sの部品で思い出した。

ハブの玉押しを探していたら、完全に錆びた部品があったわ。
あんなもん店頭に置くなよ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 05:13:55.90 ID:hhySrjSA.net
ワイズに限らずだがカタログを有料で販売する辺り自転車業界って変わってるなと思う。そして新宿本店はラックに吊るせるように穴開けパンチで穴開けたカタログを売ってるのがありえないと思う。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 06:36:19.07 ID:KvZ4z8BZ.net
>>899
ネットが普及して画面上で見れる様になったから、紙媒体のカタログは有料っての趣味の世界では結構有ると思う
釣りなんかもそうだし
パンチはさすがに無いがw

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 07:11:41.08 ID:DTVMxJAp.net
御徒町は、アートが潰れてぶいぶいいわしとるのう 怖いものなしや

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 09:46:32.30 ID:MBKeSlhL.net
>>899
それ俺も思ったわ。
でもサイクルモード以外のイベント行くとタダで配ってるんだよな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 09:56:39.73 ID:DTVMxJAp.net
売るのはともかく買うやつはイカレテル

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 10:38:22.28 ID:Cs53baQB.net
志木の爺さん、ブログの日本語が難解すぎて痴呆始まってるのかな? ってレベル

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:19:56.21 ID:5x/6ZKZj.net
そりゃ神だからな。
お告げが聞けたら崇められるレベル

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 13:42:23.10 ID:dEAZK4OG.net
カタログは商談…とゆーか迷ってるのがあって説明受けたりするとそのままくれたぞ
とりあえず話しかけてみ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:24:16.56 ID:knB/OYhX.net
>>899
カーメーカーだって営業所が金出して買ってるんで、カタログだけ貰いにくるヤツにイライラしてるようだ

日本向けに輸入元が作ってるんで、結構コスト掛かってるからまあ仕方が無い
ビアンキストアでフレームの事聞いたらカタログ見せてくれて、その後返してって感じに手を出されたからなぁ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 04:23:43.77 ID:3OX8PDXZ.net
新宿のお店にいきました。

整備料を車体確認無しで見積もり。
説明や提案一切なし。
商品説明希望すると、場所だけ教えてくれる。

このお店には超能力を使えるカカシと
ただの標識しかいない模様。

他のお店を使う以外に選択肢が、
見い出せない。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 06:57:22.56 ID:jHvSEHkJ.net
Y'sロードってロードバイクにあまり跨がらせてくれないよね
数値をはかってぴったりのサイズを出しますしか言わないな
横浜店は色々跨がらせてくれてありがたかった。

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 07:03:01.89 ID:x+iKnl9b.net
試乗やってるみたいだから行こうかと思ってたけど嫌な気分になりそうだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 08:01:41.31 ID:mhqpnX6i.net
>>910
ただし、冷やかしで乗ってくれば良い

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 08:54:26.98 ID:cPSdexre.net
>>909
その数字が当てにならない所もw

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:51:07.61 ID:J9xW9ZWw.net
>>909
スカートの女の子には自転車またがらせてくれるぞ 笑

スカートで行く方も行く方だが
(ショッピング中に見つけて、興味あって寄っただけだろうが)

>>908
店員全員に聞いたのか すげーな

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:09:02.22 ID:mhqpnX6i.net
>>908
そら、スーパー行ってレジ打ち店員に
置いてるかどうかもわからない商品に付いて聞いた所で売り場に案内される様なもんなんでしょ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:24:05.40 ID:dSjcU5yl.net
>>909
俺は買う時跨がったわ2時間くらい交互に乗り比べたかな

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:49:48.10 ID:o/+kI3V5.net
自分の体験こそすべてなんよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:42:27.98 ID:JO2IGrvR.net
>>908
乏しい経験のクソエリートって感じ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:43:56.79 ID:JO2IGrvR.net
>>909
ヘルメット落とすレベルの客に跨らせたら落車するでしょ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 17:49:08.04 ID:Wjwfl/K0.net
>>909
新宿本館で40万の完成車買ったが、購入前提で行ったらサイズ違い散々跨がらせてもらえたぞ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 17:52:56.95 ID:08xl/TGK.net
新宿本館は店員の質がバラバラ
俺が行った時は、態度悪い知識ない口臭激しいやつがいて最悪だった

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:01:21.23 ID:u0iDFKaL.net
ここで良いのかな?

町小さなロードバイク店に持ち込みで前後ディレイラー調整してもらいましたが工賃2500円と高めでした

この工賃は普通でしょうか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:02:23.52 ID:JO2IGrvR.net
>>919
本物のエリートに見えたんだね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:04:59.80 ID:JO2IGrvR.net
>>921
ワイズの場合
http://www.ysroad.co.jp/support/tech/repair/

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:11:04.40 ID:JH/Rw5lt.net
>>921
そんなもんでは?
買ったところでもないんでしょう?

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:50:57.37 ID:qdzfL0cM.net
>>924
買った所ではないよ、機能はしてるから仕方ないかなと思う。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:52:51.69 ID:jZI2pfXx.net
>>925
作業品質はわからんけど、安さと明朗会計が大事ならY's

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:51:31.71 ID:60c06Smp.net
あさひなら半額くらいだから、あさひにできるのはあさひに頼んだら?
バイトレベルのハズレもあるだろうが、ワイズも変わらんからな
高くてハズレよりマシ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:21:26.89 ID:0g8nLcag.net
>>921
俺でいいなら前後で1000円でいいよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:37:18.42 ID:0ek0waFp.net
お前じゃダメだ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:46:05.25 ID:0g8nLcag.net
うわぁ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:04:32.38 ID:qpblpCtZ.net


932 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 06:55:40.84 ID:TC98Orbc.net
っぱい?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 07:38:45.72 ID:50KZE2iy.net
揉みほぐし

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:23:09.66 ID:rXo9clE4.net
>>928
前後で1000円…
ちょっと話聞きたいから上野の公園のトイレ前ベンチまで、来てくれるかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:11:17.04 ID:dHjLwBKd.net
前後1000円でおっぱいもみほぐし?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:18:29.28 ID:cDJbGoz5.net
>>934
ブクロじゃダメかな?

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 20:26:35.91 ID:nEZmXOrr.net
この会社潰れろよマジで

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 21:00:41.77 ID:ft7fhnf9.net
セオの人?

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 21:06:47.88 ID:GK+sVCCm.net
店員が糞なのは当たり前と思って、この店を試着と安売り購入のみ利用するようになって一人前
いちいちイラッっとして文句言ってるうちはまだまだ

ヘイポーを神と言ってるヤツにはどんどん金落とさせるのも、こっちの利益と高みの見物

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 22:10:06.41 ID:Z6cse6IH.net
展示品のヘルメットを落とすやつや
チェーンオイルを物乞いするやつは
こっちの利益も損なうから黙って見物とはいかない

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 22:36:57.02 ID:qpbH1tGd.net
アサゾーにて。
置いてあるホイール部品について、店内にいる店員全員が理解していなかった。
あれはガッカリしたなぁ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:24:12.21 ID:KC4wWUxZ.net
バイトはなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:42:00.37 ID:Pi3Qbu0U.net
バイトに求めすぎ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:28:16.75 ID:OUhRZMz7.net
>>941
ホイールの部品って何?
あまりに旧いパーツだと若い人たちじゃわからんかもね

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:28:17.64 ID:hoeQwVb4.net
渋谷の若いデブ死ねよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:36:19.01 ID:7plO0MFn.net
>>941
おまえが間違えてんじゃね

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:38:27.94 ID:zAUVdtpY.net
レーシング3のハブベアリングすらわからなくて
部品表とにらめっこしたまま。
よそで注文したわw

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:39:24.63 ID:LLmhAzVi.net
店に置いてあるようなホイールの部品ってなんだろう??

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:10:14.50 ID:byrDExDT.net
渋谷の若いデブ死ねよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:02:51.56 ID:b0qflymr.net
>>949
何されたか知らんがこの中にいる?
http://ysroad.co.jp/shibuya-honkan/staff

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:20:30.74 ID:Pi3Qbu0U.net
渋谷別館だろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:39:11.01 ID:5BdfKet7.net
おまえら厳しいなあ
少しだけど流通で働いていた身としては実害がないレベルは我慢する

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:07:21.36 ID:IJ3SvyzX.net
自転車乗りでデブはそれだけで迷惑

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 01:01:57.31 ID:BkQ5RJhl.net
ここって例えば今頼んで来年の1月にならないと買えないけど1月に取り寄せって出来る?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 02:45:36.97 ID:3SBKR+bM.net
>>954
日本語難しい?

金が無くて、1月にしか買えないのか?
2018年モデルが1月に入荷するメーカーのを買いたいのか?
今頼んでも入荷に数ヶ月掛かるメーカーのを1月に頼んですぐに買いたいのか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:43:29.41 ID:vf38rpjv.net
954みたいな奴を相手にしなきゃいけない店員に同情するよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:13:46.02 ID:jat9buZm.net
>>955
海外に出張なんだけどさ。

悪い 君たちと違って忙しいのだよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:50:15.09 ID:rUDJ9W5a.net
>>957
海外のほうがリリース早いだろうからそっちで買えばいいんじゃないかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:57:37.96 ID:8bvnoh9g.net
あの知能で買い物は無理だろ
海外ならなおさらに

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 08:06:11.69 ID:dM8+snQG.net
海外行っとけば一流かwさすがww

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:52:50.23 ID:BkQ5RJhl.net
悲しいな 君たちは。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 08:54:07.83 ID:wf4hZhj9.net
>>947
俺もそれ。ゾンダ球押しについて質問したら「よく分からない」だと。じゃあゾンダには使えないのですね?と聞いたら「はい」だと。

自分で調べて、型番チェックして、最終確認で聞いただけなのに。店長レベルでこれだぜ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:00:27.23 ID:SuEnGn3S.net
完組ホイールが主流なんだし
よくわかってない店あっても不思議じゃないと思うわ
行く店間違ったと思えば良いんじゃね?

Y'sなんてホイールに関しては縦振れ位しかメンテできないんじゃね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:05:28.22 ID:wf4hZhj9.net
>>963
それがアサゾーだから困る。
新宿本館みたいな店なら分かるが。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:11:42.40 ID:SuEnGn3S.net
>>964
なんも困らん
店選びに失敗しただけでしょ
有名メーカーのホイールの部品を把握してないと開業できないわけじゃないしね

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:13:12.32 ID:I2Z0TUsn.net
よく分からない知ったか話を理解しろと言われてもねぇ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:23:39.46 ID:H2QWr8+4.net
所詮は量販店だからな
ヨドバシとか行って洗濯機の純正フィルター注文しようとしても誰も把握してないのと同じ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:28:58.53 ID:3P1mD+/5.net
>>967
少なくとも嘘はつかないだろう

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:30:49.34 ID:KzvGSFSl.net
>>965-967
社員さん、今朝も早くからご苦労さんです。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:39:46.01 ID:nNdPFQkL.net
量販店の店員が把握すべきは製品単位   それより細かいことはメーカーのお仕事
勘違いしてるアホが多いのお 

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:47:11.90 ID:6dm4SQjH.net
>>970
y'sにとって、店頭に置いてあるものは「製品単位」ではなかったんだな。
奇抜な小売店だわ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:58:32.13 ID:PSKn92zi.net
量販店が商品の機能について把握しなくてもいいってのは斬新。
質問しても「メーカーに聞いて下さい」と受け答えするのが量販店。
斬新すぎる。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 10:04:23.85 ID:nNdPFQkL.net
嫌なら買わなきゃいいだけのお話www

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 10:22:25.33 ID:SDmfLYQj.net
>>972
売るのに特別な免許がいる物でもない限り店の自由かと
XXXぐらい知ってて欲しいってのは客側の要望や願望でしかない
知ったかで間違ったかとを話すのは悪いと思うが、メーカーに問い合わすのは
普通のことなんでそのくらいは許してやって欲しいと思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:06:39.14 ID:v5JlwNh5.net
海外出張しすぎて日本語忘れたわー
ってやつか

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:11:42.40 ID:xY/tkvP8.net
ここの住民の欲求を満たす店舗なんてこの世にあるんだろうか

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:47:18.87 ID:QzxYZvHD.net
調べるくらいはしてくれてもいいだろうになー

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:47:56.64 ID:nNdPFQkL.net
金は出さんくせに文句だけいっちょまえww

客とみなされるのは金を出してからやでぇww

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:57:48.92 ID:WrRoqaGr.net
調べてくんの欲求不満か
ひまなら付き合ってもらえるかもね

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:25:24.82 ID:DX3FeO/W.net
>>977
>>947のは部品表みてるから 調べてるけどフリーズ
平日の会社帰りや土日だと、代理店に問い合わせも出来んとかあるからなぁ
(平日17時までに店舗行って、問い合わせてくれるかは知らんけど)

まあ、こんな店に聞くより、自分で代理店にメールでもして問い合わせた方が確実だ
メーカー、代理店の方が丁寧に対応してくれる

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:34:50.84 ID:JLfE2drn.net
車でもバイクでもディーラーマンに機械系のこと聞いてもカタログに書いてある以上の事なんか何も返ってこないだろ
ワイズがクソなのは言うまでもないが、あんな量販店の店員ごときがそんな内部部品のことまであらかじめ把握してろって方が無理がある
こんな事で文句つけてるのは流石に世間知らなすぎ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:44:34.95 ID:omvN+VAl.net
ヤマダ電機の店員と同じようなもんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 13:37:33.06 ID:SuEnGn3S.net
まぁうちでホイールの縦振れとれば
すごく速くなります!!みたいな
宣伝してる店に期待するだけ無駄かと

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 13:44:15.87 ID:bm/0A8WS.net
興味があることを聞かれれば話したくなるもんだと思ってるから
いろんな店員と話してその人の得意分野の質問するようにしてる

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:13:37.06 ID:4PzAstza.net
川越在住だが、志木店を利用する事が多いな
あそこの店員だったらどんな質問でも答えてくれるし店長や神様の社員教育がいいからイヤな思いもしないしな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:28:21.86 ID:N5SWbrQS.net
ロード初、ビンディング初の女性客の受け渡し時に、ビンディングの付け外しなど全く教えないで
「乗った事無いの!?」ヒャッヒャヒャッヒャと笑う神だけどな

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:31:49.29 ID:WrRoqaGr.net
なかなかの変態爺だな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:35:16.95 ID:ZGSC6Yaw.net
それ神どころかただの嫌な奴じゃん
一番近いのが志木店だから一度行ってみようと思ってたけど、やっぱやめとこ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:36:38.96 ID:WrRoqaGr.net
おとり捜査員として潜入を命ず

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:43:38.73 ID:WrRoqaGr.net
そういえばミステリーショッピングリサーチってのがある
社外からのランキング評価だけでなく
社内の改善活動にやってみるといいかも

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:57:55.85 ID:KswdUzww.net
21世紀にもなって「顔写真勝手にうpするから嫌な奴は言ってくれよな!」とか言ってるの、とて前時代的だと思います

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 06:37:49.46 ID:DEA1SlqE.net
おまえら本当に神の接客受けた事あるのかよ?
確かにクセはあるけど、あれほど熱心に客の為を思って仕事してる自転車屋なんか見た事ないぞ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:54:13.63 ID:YptQGkzi.net
狭い世界に生きてるんすね

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 09:10:22.90 ID:TAl8smoc.net
ここの住民が平野タイヤに行ったら発狂するだろうな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 12:19:50.47 ID:R8mB7cGN.net
>>994
それ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 12:25:55.19 ID:xoBFS4LK.net
そうか?平野タイヤ普通じゃん。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 14:57:55.08 ID:TAl8smoc.net
おれは普通だと思うよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:31:59.25 ID:gQO4PjWp.net
平野タイヤは激安ショップだが、ワイズは基本定価
同じ対応されたら、平野タイヤの方がまあ納得出来る
どちらも金払い良い客には文句無い店、知識無い客がもめる店(知識無い店員もいるが)

なので、ワイズもセール品しか買わなければ良い

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:08:22.80 ID:aENRek2O.net
神様の話題がたまに出るけど、もしかして志木の○澤氏の事でしょうか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:18:27.10 ID:KCR0Nw/H.net
y'sはクソ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200