2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行田クリテリウムの落車・死亡事故

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:21:58.20 ID:GGbSEI5R.net
2月19日(日)、埼玉県行田市で開催された
「浮城のまち行田クリテリウム」で、落車により
レース参加者が死亡する事故が起きてしまった。
http://www.cyclowired.jp/news/node/224685

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:25:31.11 ID:xQ24NSFG.net
いい歳してスプリントかよ

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:29:19.71 ID:4gKRlHc9.net
天国へのヒルクライムと地獄へのゴールスプリントどっちがいいと思う?

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:58:22.05 ID:RzA4Jq7Z.net
どっちも地獄じゃねえの

5 : ◆1oUJkpxLQQ :2017/02/23(木) 22:02:48.45 ID:ydwBo+cq.net
これからこそ下り、
って言う時に限って
あれだったからたまらんなぁ

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:05:15.19 ID:57bQiIpc.net
プロでも落車して死ぬんだからロードレースなんて社会人でやるもんじゃないと思うけど、登山とか毎日バンバン死人が出まくる趣味に比べたらまだ安全な方かも。

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:50:28.31 ID:NfK6mx/Y.net
クリテリウムはストップ&ゴーの多いコースが主体なんで、やばい事故が多い気がする。

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:58:52.98 ID:9C0xA/4g.net
鈍くさいやつは
巨大ヘルメット装着するか
エアバック付けるか
SPD-SLからSPDに戻れ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:02:14.98 ID:WAbkjPfS.net
たった10キロ走ったら、
ヨーイドンで下手っぴ共が一斉スプリントだからなぁ
そりゃこうなるさw

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:04:42.53 ID:j8I68BuC.net
好きな自転車に乗ってゴールスプリントして死ぬなんて自転車好き冥利につきる最期じゃないか。

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:10:03.34 ID:qDvnNgZY.net
うちの近所で毎年クリテやるんで参加はせずに見に行くんだが
いちばん上のクラスでもわりと普通に落車あるよね

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:21:53.06 ID:WAbkjPfS.net
せめて集団がある程度縦に伸びる距離を走ってから
スプリントやれと

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 23:23:25.77 ID:zgcv2pcV.net
ゆずりあいの精神はどこへ行った。肝心なときほどおまえらはゆずりあうくせに。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 07:15:26.91 ID:5XfTfHup.net
10人くらいでのスプリントだから集団がとかいう話ではない

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 10:26:12.02 ID:Uq1F7Yan.net
>>1
つか何この中身の無い記事
学ぶべきこととか言って結局レースに事故は付き物って

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 10:38:48.67 ID:qAmZ+zVM.net
クリテのゴール前で頑張らなくていつ力を出すんだよ

目の前のヤツが転けたら素直にあきらめろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:13:48.46 ID:OiLOhsZu.net
落車してからが身体能力の見せ所

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:35:25.06 ID:rh8vfsM6.net
ロードレースは責任ある社会人には無理だな

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 22:07:07.44 ID:VVTgnFnp.net
昔の人は落車して鍛えたもんだが、今の人らは弱いのう。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:10:05.21 ID:zADrlAjQ.net
>>19
昔はSPD-SLじゃないだろw

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:11:08.69 ID:zADrlAjQ.net
>>18
レースじゃなくても辞めた方がいい
ロードは重心前過ぎ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 05:44:42.66 ID:SlA9Y1o5.net
>>21
そう言う問題じゃない

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:41:47.49 ID:d/7dci6G.net
お前ら誰も冥福をお祈りしないから俺がご冥福をお祈り申し上げとくわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:41:17.90 ID:pfXPzgAt.net
あの世で鬼でもぶっちぎれ

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:40:57.98 ID:rsFtVqig.net
レース出ても無利しなきゃ問題ない
巻き込まれないようにスタートから独走だ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:12:26.31 ID:CCP1qHWI.net
香織、近くに来て見ているんだろう?

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:23:06.08 ID:MU6DIn+j.net
>>25
レースに出て無理しない様な奴はレースに出ない方がいい。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:29:36.17 ID:58heJLlA.net
>>6
確かに登山に比べりゃ死んでも迷惑度は低いかもしれんな。
捜索隊を出す必要はなく、ヘリも飛ばさない。
自転車レースって、参加規約にケガや死亡事故でも免責っていう
内容はあるの? 車とかバイクのレースだとそうだよね。
クローズドサーキットだけで公道は違うのかな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:44:56.34 ID:5t3Z9aMM.net
ロードレースのゴールスプリントは危ない。
素人が出場する大会は、自転車でゴールするのではなく、自転車から降りて何キロかランニングしてゴールするのがいいと思う。
さらにスタート時の混乱混雑を避けるために、自転車の前にもランニングもしくは水泳でスタートするという競技を考えてみたのだが、どうだろう?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:52:16.55 ID:58heJLlA.net
>>29
それ賛成! あともっと安全にするために、自転車で走るんじゃなくて
ローラー台で規定距離相当を回すってのはどうよ?

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:17:25.29 ID:jB2tCYiV.net
>>29
その競技にぴったりな名前考えた
トライアスロンとかどうだろう

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:33:42.81 ID:dIvjdfqG.net
>>29
ウェアどうするんだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:55:04.13 ID:a6LskoIx.net
サイクリングイベント参加の女性 崖下に転落 重体
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170226/k10010891041000.html

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:31:14.12 ID:k8R80CrU.net
いろは坂の下りで制御不能になってガードレールにぶつかって、そのまま乗り越えて崖から落ちたけれども無傷だった女子大生がいた。
落ちたのが落葉の上で命拾いしたけど、こっちはコンクリートの上みたい。

総レス数 48
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200