2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 55本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 08:01:17.66 ID:JfMJPqJ3.net
前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 54本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480849095/

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:35:42.63ID:+emG1hnJ.net
稲城のMTBコースが記事になったね
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/230434

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:43:04.63ID:9OGjHWSM.net
MTBの走る場所が無いってのがよくわからん。DHバイクならまだしもさ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:00:32.06ID:BfmhJUq0.net
近所に山はあるんだけどクマが怖くて入れない。
以前は平気で入ってたけど、最近はクマ出没情報も多くなってきて怖い。
だから乗る場所がない

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:03:31.19ID:6IF9tjNq.net
首都圏では山はあっても仕事帰りにちょっと走るか、とかいう距離には無いしハイカーやらトレランやら人が多すぎて共存が難しいのよ@23区

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:08:14.66ID:fSSB7kDB.net
>>953
1周約530mて流石に狭すぎやろ幾ら何でも

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:13:45.70ID:sH7BACp2.net
しゃーないだろ…都下でこれ以上広くしてバカ高い土地代払ってたらペイできんだろ
むしろカレーと牛丼が500円で食べられることに感謝したい。ここはひとつ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:52:23.81ID:mcLKVTdZ.net
>>957
XCコースとかどうでもいいっす

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 14:05:36.40ID:WOPuFuCV.net
割と近いがちょっとこれでは試しに行ってみる気も起きないかな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:05:45.62ID:1M9Xwxcy.net
クロカンとか山サイとか言ってる奴等は魅力感じないんだろうね

ダートジャンプやパンプトラックを充実させて
そういう需要に特化する方向にすればいいんじゃね
あと、スラコースももうちょっとハイスピードコースにして
バームでGを感じられるくらいの大きさにして欲しい

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:29:32.44ID:jcaVjD7b.net
稲城のコース、FBページ見たんだけど利用料金が結構高いのね。。。
土日祝は男性2500円女性小人1500円って、、小人ってのが小学生までだとしたら中高生は来れないわな〜。。。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:49:11.69ID:MpVm00qL.net
>>961
クロカン山サイならカネ払ってクローズド使う必要ないしな。
YBP路線でいいんじゃないか。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:49:51.06ID:IkjU585h.net
\2500も払えないのw?

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:06:50.41ID:a3We8E7o.net
え、1回の利用料2500えん?
たっか

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:09:33.08ID:OPdzElRv.net
キッズが多いなぁ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:13:29.01ID:zQmNINSu.net
ロードはタダだよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:25:47.55ID:kvKc2nxZ.net
>>964
子持ちで高卒薄給介護士の俺には払えんわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:31:17.45ID:a3We8E7o.net
2500えんをホイホイ払える大人にぼくもなりたいです

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:35:28.31ID:7tFA6zM/.net
>>955
前回行ったときは通るとこ通るとこ黒ウンコが結構あった

俺は狐狸か何かが逃げるところしか見なかったんだけど
もう一人は違う箇所で100kg以上ありそうなやつを見たって言ってた

イノシシでも遭遇したらただでは済まされないだろうから気後れしちゃうな

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:59:35.83ID:jcaVjD7b.net
>>964
払えるか払えないかじゃないのよ。
俺の価値観では、写真や動画見る限りあの施設には2500円は高いと感じる。
まあ人それぞれだけどね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:27:33.70ID:OPdzElRv.net
>>971
XC野郎は対象外だろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:37:53.40ID:fSSB7kDB.net
>>959
じゃなくて、全体の規模が分かるでしょ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:52:03.12ID:1M9Xwxcy.net
まあでも確かに今現在のコースで2500円+駐車場500円はちょっとお高いかもね

上でも書いたけどもっとコースを充実させてくれるか
半日料金とか設定して欲しいわ
あそこで朝から夕方まで一日遊べるかって言われたら微妙だしw
気が向いた時に小一時間くらい気軽に乗りにいけるような料金だとありがたいわ

でも、近場で歩行者とかを気にせず思い切り走れるMTBのクローズドコースは
個人的に貴重だから出来る限り応援したいと思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:02:07.07ID:OPdzElRv.net
コースでき次第料金見直す予定って書いてたじゃん。メクラなの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:13:19.18ID:+emG1hnJ.net
コースの拡充や半日券とか時間券など料金形態の導入で今後化ける要素はあるかと思う

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:00:42.14ID:00MYhATB.net
コース拡充で1日5000円+駐車場1000円になります・・・だろ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:17:38.43ID:OPdzElRv.net
>>977
頭大丈夫ですか

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:25:14.79ID:7tFA6zM/.net
そうだな、ゆくゆくは一日リフト券とかになっちゃうよな

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 22:13:50.14ID:k8YLrRqr.net
>>978
まあでもコース拡充したら値段上がってもおかしくないよね?とりあえず走りに行ってみるかね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 22:17:51.29ID:fSSB7kDB.net
値段下げて人数で稼ぐ方法もあるけど
狭すぎて収容人数の限界が見えすぎか

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:55:36.63ID:7be5CJGu.net
どでかいアメ車のピックアップに最新のバイクを載せて、年に3回程、6トレでライドする僕に言わせてよ!
BBQができるエリアも作って貰えれば、5000円でもいいな。
SNS向けの写真が撮れて、パパの勇姿を子供達にみせられれば安いもんでしょ。
ただ敷地が狭いと、貧しい人達とライドするのが苦痛だからなぁ。
そろそろ日本も所得による住み分けも必要だよね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:05:01.62ID:aLHmyqbQ.net
うわぁ、キモーい

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:10:52.18ID:HXn66p07.net
>>982
お前が外国に住むのは自由だぞ。早く出ていけ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:27:06.59ID:tYE8hFJM.net
なんかテンプレ的な人きたw

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:39:31.04ID:HJGb+7lj.net
さすがにネタでしょ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:49:45.53ID:0mscqQru.net
全然関係ないけど、
アメ車(2ドアクーペ)に乗ってたとき、
一緒に走りに行く友達のワゴンが、急に嫁が使うことになって無理って言われて、
自分の車で積めるかな?と、トランクと後部座席に入れてみたら、
3台入れて余裕だったのでびっくりしたw 2台分はトランクにすっぽりだった。
もちろんタイヤははずしたけど。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:06:05.51ID:XzqQ2jdx.net
MTBとクルマは今やワンセットの時代・・・・

フジミやふじてんに走りに行くなら納得だよね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:56:26.60ID:Lh1G+t30.net
車無いですー 富士見ふじてんはレンタカーにMTB積むしかないのか

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 08:34:04.41ID:40+jF7cc.net
>>989
富士見は駅からそこまで遠くないから輪行可能。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 09:02:30.86ID:eEPu/Ftx.net
最新のバイク持ってるけど、車無しの私が来ましたよ。
7トレは余裕の輪行、富士見ふじてんは、同乗させてもらうかレンタカー。富士見は輪行出来なくもないけど、便数や乗り換えを考えるとやっぱ車だね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 09:07:58.16ID:u7m70ThJ.net
>>987
あっ!黄色のアメ車の人?

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 13:28:29.57ID:ftfeGTfl.net
庭でバーベキューして刺されそうな人がいるなw

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 13:34:35.64ID:b4hL3fzx.net
刺しそうな人もこの板には多いからなw

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 13:51:11.08ID:E0U9xOwB.net
>>992
反応あったw
金(シャンパン?)色です〜。
年式は97年なので
昔のフルサイズ系ほどは大きくないですけどね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:11:52.80ID:MPIzuezl.net
いつも音を出さないように気をつけてましたー
って奴が何十人も呼んで庭でBBQなんかするか!

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:14:28.34ID:b4hL3fzx.net
全員無言で音も立てずに肉を食んでいたのかもしれんぞw

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:20:18.04ID:kIPUIhsn.net
友人と二人でだけどBBQしててもほとんど話さないな

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:37:04.44ID:8jg/vP/w.net
BBQはこの10年でDQNの文化になり下がった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:57:33.31ID:O6LH7z7C.net
>>998
そういう友達欲しい(´;ω;`)

1000

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 76日 6時間 56分 17秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200