2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

1 :sage:2017/02/24(金) 09:05:36.70 ID:1ohKzROn.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486147660/

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:45:19.17 ID:Mi3rmlM4.net
昨日走ってたが

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:47:39.90 ID:ucRAPjPd.net
>>182
馬鹿なのか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:55:45.24 ID:E++FBlZA.net
ヴァンアーベルマート調べたら翌日どころか第5ステージで獲得したマイヨジョーヌを第7まで守ってんじゃん
ピレネー初日しのいでんのに嘘吐き過ぎだろ

しかもほぼ毎回総合成績も登坂タイムもサガンより大幅に上回ってるし

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:57:03.66 ID:OJ+hVPrs.net
多少登れるより虹や緑何回も取ったり クラシック勝てる方がいいわ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:58:09.74 ID:4ae1C595.net
>>185
>しかもほぼ毎回総合成績も登坂タイムもサガンより大幅に上回ってるし
これが意味のない比較だということがわからないのがなんとも・・・

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:05:23.95 ID:lN3yMZXz.net
2人ともそこそこ上れるってことでいいんじゃないの
カナダのWT2連戦も上りがあるけどこの2人が勝負してたしね

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:06:21.67 ID:I4HfaJlV.net
カリフォルニア勝ったのも忘れたのか知らないのか純粋に総合狙いに行くのとそうじゃない時の違いすらわからないんだな

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:13:30.28 ID:9MUUfgWb.net
ボクレールもフースホフトも山岳をしのぐくらいはできたな
サガンは丘は登れてもグランツールの山岳は一度も脱落せずに登れたことはないはず
GVAはピレネー三連戦の初日は訂正されたとはいえ総合勢からタイム差広げるくらいだったからかなりの登坂力だわ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:45:18.06 ID:N9Z/m9sI.net
GVAってピレネー初日でも逃げに乗ってたんだけどね
スカイを筆頭とした総合系を抱えるチームからは警戒されてなかったし
GVAの登坂力が凄いのは確かだけど、特殊だった昨年のツールを引き合いに出すのは不適切でしょ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:48:48.61 ID:Mi3rmlM4.net
アーベルマートの登坂力は単純に去年のオリンピックみりゃいいだろ
サガンは向いてないって回避、上位は登れる選手ばかり

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:59:18.31 ID:nXmFkbUK.net
サンレモは最後の丘越えれば
ほぼ小集団スプリントかパンチャーの逃げ切りじゃないの
マートさんはガチマークで逃げ切りは難しいんじゃない?

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:17:01.83 ID:zWsgsAXN.net
銀のフグルサングが報われる日は来るのだろうか

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:34:47.08 ID:AzKNK1W2.net
翌日のトゥルマレとか捏造してる人が発言いたしましても・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:44:54.53 ID:N9Z/m9sI.net
捏造じゃなくて単なる勘違いだし、本題には関係ないよね
単発で煽るのは恥ずかしいよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:46:21.30 ID:DXA3qbSo.net
デマ流しておいて謝りもせずしれっと書き込むのはお里が知れるかと・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:52:22.58 ID:N9Z/m9sI.net
ID変えてまで必死に揚げ足取りされても困るね
書き込んだ後に気づいていたけど、本題とは関係ないレベルだしね
こっちなんかの揚げ足取りをするなら本題の話でもしたらどうかな?

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:57:14.96 ID:nXmFkbUK.net
パリニースに新城出ないみたいだね。
一応サブには入ってるけど。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:28:12.85 ID:rUjD45SC.net
間違いは誰にでもあるだろと言おうとしたらタダのクズだったわ
NGぶっ込んで放置が安定と言おうとしたら今度は30分前というね
まぁオリンピックの例もあるしムキになるだけ無駄だわな

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:51:42.94 ID:lN3yMZXz.net
>>193
最近はピュアスプリンターが残るような展開にならんね
カヴが勝ったのが最後かな?
グライペルなら残れそうだと思ってたがポッジオでいつも脱落してしまう

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:34:08.57 ID:YQhWA39O.net
クールネはサガンが勝った
もう全員抜け出す力は残ってなかったね
ストゥイフェン勝てるかなと思ったけど惜しかったな

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:44:58.42 ID:cWTSsfUK.net
マルティン大丈夫かよ
サガンおめ

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:54:04.06 ID:YQhWA39O.net
サガンは徹底マークされても動じなかったね
アシスト無しの状態でこれだけ警戒されても勝ってしまうともう手がつけられないな

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:54:28.26 ID:dHRNlQ0h.net
ストゥイヴェン強いな

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 01:41:38.60 ID:wYzkFE7R.net
>>201
一応デマールはピュアスプリンターのカテゴリーだよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 03:05:42.48 ID:7rXclREm.net
https://twitter.com/AussieLarry/status/835902864291680261

ewan勝利

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 03:09:05.70 ID:/dryjCLn.net
ユワン小さいのにカベなグライペルに勝ってる凄いな

ダゾンは直前で配信中止って...今後大丈夫なのかよ!

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 03:31:02.25 ID:ezBJB964.net
駄目だろ、金あるなら配信環境に金掛けろよな。
これじゃソフトバンクみたいな詐欺会社じゃん

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:27:17.01 ID:WUqJiolC.net
そのうち、DAZNのインフラは政府がするべきとか言い出しそうだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:39:47.89 ID:jRfjvzpD.net
アブダビだからそこまで苦情も出ないだろうが、
フランドルとジロでどうなるか。その二つでトラブル起こったら、
ロードレース目当てで加入した人間は見切りつけるかもね。
※そんなの日本のDAZN加入者全体のごくごく一部だろうとは思うが。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 06:45:06.04 ID:FllunhsP.net
どのスポーツでも既にやらかしてるからな

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:03:45.36 ID:5Zl4VR3g.net
ヤフーニュースのトップに出てるなダゾーン

正直Jスポでなんの不満もなかったから今回ダゾーンが絡んできていい迷惑だ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:03:59.16 ID:D844iLhw.net
遅いから後で見ようかと思って寝たが見れなかったのかよw
ジロとフランドルが思いやられるな
ほんとDAZNは信用ならん会社だわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:33:47.16 ID:sJ60zMR+.net
衛星回線が途切れて環境映像
雨でヘリが飛ばずゴール前映像
ブエルタのクソ画質

ロードレースファンなら広い心を持てるはず

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:37:36.36 ID:pmj18I4c.net
アブダビだけじゃなくて他でもいきなり中止になった放送がいくつか出てるんだな
こりゃもう撤退の準備か?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:47:49.94 ID:VSLOlUmw.net
>>209
ソフバンが可愛く見えるレベルだよ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:48:47.06 ID:VSLOlUmw.net
>>215
耐えられるのは実況解説の漫談があるからこそだよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:10:52.58 ID:b5UnbqfZ.net
>>215
ブエルタは特別、ステージ中止や中継に入ったらすでに終了とか他ではほとんどないから

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:11:41.44 ID:sddFwQdN.net
放送するっつって、やっぱやめたを頻発する有料チャンネルなんてありえん

映像の乱れとか、現地映像が届かなくて始ちゃんトークショーで場を繋ぐのとはわけが違う

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:56:28.24 ID:RfhDNd3W.net
セルジオ・エナオが今年のコロンビアのナショナルチャンピオンだそうで。
ナショナルチャンピオンって開催時期も様々で実際に着てきてくれないと分からんよな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:29:26.76 ID:YycrBlqI.net
Jリーグ中継がうまく行かない時に
プレミアリーグを中止してそっちで流すってのを
今回やったみたいだな
自転車なんかJリーグの巻き添えで放送中止とか
簡単にやられるんじゃないのか

HPから退会ボタンを見えなくする小技も披露したって話だし
もう少し様子見するわ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:32:45.64 ID:64XGqQeo.net
夜のアブダビ見たかった…

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:55:06.15 ID:pmj18I4c.net
4日のストラーデビアンケもどうなるかわからんなこりゃ
ストリーミングで見ることになりそうだ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 11:27:05.76 ID:/JEfjWe1.net
DAZNにホントめちゃくちゃにされてるな、他のスポーツも含めて

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:23:23.96 ID:1FywkB3b.net
クラシックシーズン始まるしそろそろJスポ再契約するかって思ってたら番組数激減しとる。DAZNって何だよ?英語実況のみ?ざけんなよ。ロードレースは停滞時間長いからその間中英語実況聞き続けるなんて狂気の沙汰かよ。
ジロもJスポで見れないの?オワコンだな。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:43:10.67 ID:/JEfjWe1.net
来年からWTレースが増えるからJスポの中継レースも増えたら嬉しいな♪
とかいってた時が懐かしいな・・もはや遥か昔の別の惑星の出来事のようだ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:55:56.41 ID:5Zl4VR3g.net
>>221 TTはパンタノだったね

コロンビア勢マジで強いのばっかだな
山だけじゃなくガヴィリアみたいなのも出てきた
あといない脚質はクラシックハンターくらいか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:01:37.11 ID:5Zl4VR3g.net
サガン何かガラ悪いw
http://i.imgur.com/x0LznAW.jpg

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:03:38.77 ID:VSLOlUmw.net
>>228
コロンビアはワンデーレースが極めて少ないから、その辺りは欧州の天下は続きそうだね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:04:53.55 ID:VSLOlUmw.net
>>225
勝ち組はバスケットぐらいか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:05:10.69 ID:AxJYLKY+.net
サガンのロン毛がそろそろウザくなってきた。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:17:02.05 ID:ovDhAMya.net
>>177
マイヨとか言ってる時点でお察し

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:17:38.32 ID:RfhDNd3W.net
>>228
コロンビアってユース時代からの繋がりが強いせいか
うまい具合にチャンピオンジャージをまわしている印象もあるよね。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:25:32.46 ID:pmj18I4c.net
ガヴィリアはパリルーベでいつか勝ちたいと言ってたのを思い出した
石畳との相性は未知数だがQSにいればそのうち走れるようになりそうだ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:33:57.25 ID:/8syAIQ5.net
>>229
チャラ夫から路線変更か!?
サガンは何処を目指してるんだろうな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:32:24.39 ID:7WPkjznr.net
>>233
ID:N9Z/m9sI乙

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:49:28.41 ID:FTsR/P1D.net
山本元喜くんのブログ、常にめちゃ早口でしゃべってそうな感じが笑えるな
謎のプロテイン押しは良く分からんが

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:57:50.44 ID:ovDhAMya.net
>>237
ID:rUjD45SC乙

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 15:20:30.79 ID:y7lWDL2z.net
元気はジロ完走したライダーとは思えんな。DNFばっかやん。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 15:44:43.24 ID:gUAzkMpi.net
>>238
学生は練習しろ
社会人は金使え

みたいな考えはなぁ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:38:18.08 ID:/JEfjWe1.net
>>235
去年のヘントも何気に第2グループに残ってたからな
現時点でもスプリントでは化け物だが、クラシックでもかなりのところまで行ける存在だろう

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:41:48.19 ID:SaspXpd8.net
山本元喜はスレチになったし
ああいうのは喋りや文章が上手いと思ってても地頭が悪そうでなあ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:45:42.17 ID:SaspXpd8.net
謎のプロティン押し=嫁の肉魚料理が不味いだったら悲惨だな

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:55:31.42 ID:suOae9zp.net
DAZNもJSPORTSも糞だからどうしようもない
自らの利益のための談合だし、ファン泣かせな奴らだよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 16:58:44.67 ID:xZFD3dwX.net
Eurosportsが日本進出したら最高なんだがな

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:24:31.71 ID:64XGqQeo.net
嫁がプロテインの消費を促しまくるってことでは…

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:33:25.95 ID:bXzZ7Xr5.net
>>242
ボーネンが引退後にオブザーバーとしてクイックステップに残って
ガヴィリアに石畳のイロハを教えてスペシャリストとして改造とか

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:34:46.46 ID:xZFD3dwX.net
ガヴィリアはペタッキのアパートに住んでるんだろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:32:07.04 ID:r3oht2wP.net
ドコモ好きじゃないけどDAZN買収して改造してくれ

山本、上りは捨てるのかなぁ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:41:43.23 ID:0rYSk09X.net
小野寺がTTのU23アジアチャンピオン

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:52:15.42 ID:Tq9luUGw.net
最近の山本のブログみると宮澤が正しかったような気がしてくる

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:54:48.73 ID:bXzZ7Xr5.net
山本元喜は土井ちゃん臭しかしない

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:51:52.30 ID:KoWval9k.net
○ガビリア
×ガヴィリア

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:05:36.62 ID:Y48GsM4K.net
ガビリアのスプリントフォームなんか好きだなあ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:18:17.49 ID:5Zl4VR3g.net
>>251 プロサイクリングスターズの写真がスーツでわろた
ジャージじゃないのね

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:34:08.47 ID:ovDhAMya.net
Kei Tsuji / 辻啓@keitsuji
そうです、グラハム・ワトソンの引退に伴い、TDWsportがUCIの公式になりました。

Kei Tsuji / 辻啓@keitsuji
UCIにフルで使われるのはさすがに照れる。RT @UCI_cycling: Go check our selection of photos from @Abu_Dhabi_Tour http://buff.ly/2lWXCNe

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:59:49.40 ID:VOrITt1v.net
ユアンって登りはどうなん
キッテル、壁よりは登れる感じ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:16:37.89 ID:7WPkjznr.net
壁が登れなさすぎるだけでスプリンターにしちゃキッテルはそこそこ登るからな
昨年もなんかのレースで登りフィニッシュ食らいついて総合キープしてたろ
ユアンは登りスプリントは出来るけど長い登りはどうなんかね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:20:50.08 ID:WUqJiolC.net
>>259
キッテルは頭角を現した当初はちょっとでも登りがあると、とたんに勝てなかったんだがな

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:25:57.28 ID:Pofzfzwf.net
キッテルは例の病気で激痩せした後登れるけどスプリント弱くなってたな
始めの頃は壁と直接対決するたびにボッコボコにしてたろ
完璧なリードアウトから発車された壁を後ろからあっさり捲り勝ちとかあったし

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:27:24.94 ID:8go1kTqc.net
ツールとブエルタはJスポーツで放映するのは確定なのかな?
問題はジロか

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:23:16.53 ID:pwEdjlmx.net
ブエルタジロツールだからなぁおもしろさが

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:50:59.99 ID:suOae9zp.net
>>259
昨日も思ったけど、去年から観戦し始めた初心者なのか?
キッテルとか壁と同等かそれ以上に登れてなかったけど

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:53:12.11 ID:7WQxv+d9.net
>>264
>>261

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:01:37.40 ID:0xAHdog9.net
キッテルもカヴもミラノサンレモで最後まで残れないくらいは上りに弱い
カヴはハイロードトレインの完璧なアシストで1回勝ったけどそれ以降は残れてない
キッテルも将来的には勝ちたいが現時点では最後まで残れないことを自覚してるようだ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:02:22.93 ID:xZFD3dwX.net
キッテルが登れるという印象はまったくないな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:05:23.07 ID:vnzNEOe5.net
キッテルはイケメンの中で一番登れる人

・・・他にイケメンっていたっけ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:26:29.49 ID:WLkNt7zX.net
キッテル、最後の登りゴールで6位。総合でも6秒差の3位です。しかし最後の登りは最大17%なんていう登り。こんなところで6位はすごいんじゃない?カンチェラーラやジルベールと4人で同タイムだからねぇ。

総合はステージ2位になったニッツォーロがトップで、ステージ優勝したフアン・ホセ・ロバトが2位。一方、カンチェラーラは終盤にパンクでしょうか、ついてないですね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:29:05.06 ID:r/EWug4N.net
>>268
ダニエル・オスは?
サー並みにタトゥー入ってるけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:39:15.32 ID:WLkNt7zX.net
最大勾配10%を超える登坂区間がゴール前に待ち構えていた中級山岳ステージで、平坦でのみしか活躍を見せたことがなかったキッテルがまさかの勝利を上げ、

山岳はこなせない、そう言われた男がまたひとつ殻を破った瞬間だった。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:42:02.91 ID:/dryjCLn.net
ボーネンだってイケメンだったし!

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:44:29.82 ID:0xAHdog9.net
>>268
ベンナーティ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:25:12.22 ID:2zX6TkOO.net
日々是イケメンベンナーティ懐かしいなw
あの頃は同世代のトップスプリンター候補だったけども
カベンディッシュが登場して彼ら上の世代のスプリンターはほぼ全員駆逐か脚質転向を余儀なくされたんだよなあ…

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:05:19.66 ID:7qrY8Nw3.net
英語実況オンリーでもいいからちゃんと放送しろよなDAZN
不安な未来しかないが

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:08:48.25 ID:V4KUFpi5.net
キッテルが壁より登れないとか無いわ

元々TTライダーで未だに短中距離TTならスプリンターらしからぬ上位に入るのに、
ペース配分が下手なわけがない

上にあるようにパンチャー有利の激坂を壁なんか相手にもせずぶっちぎってるし

キッテルが登れないとか言ってるのはグランツールしか見てないにわかだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:14:32.30 ID:z0gjkrHg.net
>>268
宇宙一登れるのはバッソだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:05:40.25 ID:auNzoIjI.net
そもそもクラシックでほぼ実績の無いキッテルじゃ他のスプリンターと比較しにくいかと
勝ったのってシュヘルデプライスくらいだし

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:57:15.93 ID:gWOB0NOt.net
昔は登れる方はフースホフトとかボアッソンハーゲンとか、
登れない方はペタッキとかファンヒュンメルとか極端な選手を指していたけど。
最近はどこら辺で「登れる」「登れない」を区別しているのか曖昧とは思う。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:34:10.97 ID:82zZmJOo.net
気が向くと山岳序盤のアシストもこなすグライペルさん

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:39:31.42 ID:hNgx2EoQ.net
クライマーより先に超級山岳を通過するツァベルおじさん

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:41:03.38 ID:YE+Np7WT.net
ペタッキも昔は短中距離TT速くて、若い頃は難関山岳で逃げたりしてたな。
スプリントで勝ち始めて以降登れないスプリンター扱いされるようになった。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200