2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

1 :sage:2017/02/24(金) 09:05:36.70 ID:1ohKzROn.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486147660/

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:16:37.89 ID:7WPkjznr.net
壁が登れなさすぎるだけでスプリンターにしちゃキッテルはそこそこ登るからな
昨年もなんかのレースで登りフィニッシュ食らいついて総合キープしてたろ
ユアンは登りスプリントは出来るけど長い登りはどうなんかね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:20:50.08 ID:WUqJiolC.net
>>259
キッテルは頭角を現した当初はちょっとでも登りがあると、とたんに勝てなかったんだがな

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:25:57.28 ID:Pofzfzwf.net
キッテルは例の病気で激痩せした後登れるけどスプリント弱くなってたな
始めの頃は壁と直接対決するたびにボッコボコにしてたろ
完璧なリードアウトから発車された壁を後ろからあっさり捲り勝ちとかあったし

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:27:24.94 ID:8go1kTqc.net
ツールとブエルタはJスポーツで放映するのは確定なのかな?
問題はジロか

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:23:16.53 ID:pwEdjlmx.net
ブエルタジロツールだからなぁおもしろさが

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:50:59.99 ID:suOae9zp.net
>>259
昨日も思ったけど、去年から観戦し始めた初心者なのか?
キッテルとか壁と同等かそれ以上に登れてなかったけど

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:53:12.11 ID:7WQxv+d9.net
>>264
>>261

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:01:37.40 ID:0xAHdog9.net
キッテルもカヴもミラノサンレモで最後まで残れないくらいは上りに弱い
カヴはハイロードトレインの完璧なアシストで1回勝ったけどそれ以降は残れてない
キッテルも将来的には勝ちたいが現時点では最後まで残れないことを自覚してるようだ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:02:22.93 ID:xZFD3dwX.net
キッテルが登れるという印象はまったくないな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:05:23.07 ID:vnzNEOe5.net
キッテルはイケメンの中で一番登れる人

・・・他にイケメンっていたっけ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:26:29.49 ID:WLkNt7zX.net
キッテル、最後の登りゴールで6位。総合でも6秒差の3位です。しかし最後の登りは最大17%なんていう登り。こんなところで6位はすごいんじゃない?カンチェラーラやジルベールと4人で同タイムだからねぇ。

総合はステージ2位になったニッツォーロがトップで、ステージ優勝したフアン・ホセ・ロバトが2位。一方、カンチェラーラは終盤にパンクでしょうか、ついてないですね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:29:05.06 ID:r/EWug4N.net
>>268
ダニエル・オスは?
サー並みにタトゥー入ってるけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:39:15.32 ID:WLkNt7zX.net
最大勾配10%を超える登坂区間がゴール前に待ち構えていた中級山岳ステージで、平坦でのみしか活躍を見せたことがなかったキッテルがまさかの勝利を上げ、

山岳はこなせない、そう言われた男がまたひとつ殻を破った瞬間だった。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:42:02.91 ID:/dryjCLn.net
ボーネンだってイケメンだったし!

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:44:29.82 ID:0xAHdog9.net
>>268
ベンナーティ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:25:12.22 ID:2zX6TkOO.net
日々是イケメンベンナーティ懐かしいなw
あの頃は同世代のトップスプリンター候補だったけども
カベンディッシュが登場して彼ら上の世代のスプリンターはほぼ全員駆逐か脚質転向を余儀なくされたんだよなあ…

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:05:19.66 ID:7qrY8Nw3.net
英語実況オンリーでもいいからちゃんと放送しろよなDAZN
不安な未来しかないが

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:08:48.25 ID:V4KUFpi5.net
キッテルが壁より登れないとか無いわ

元々TTライダーで未だに短中距離TTならスプリンターらしからぬ上位に入るのに、
ペース配分が下手なわけがない

上にあるようにパンチャー有利の激坂を壁なんか相手にもせずぶっちぎってるし

キッテルが登れないとか言ってるのはグランツールしか見てないにわかだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 02:14:32.30 ID:z0gjkrHg.net
>>268
宇宙一登れるのはバッソだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:05:40.25 ID:auNzoIjI.net
そもそもクラシックでほぼ実績の無いキッテルじゃ他のスプリンターと比較しにくいかと
勝ったのってシュヘルデプライスくらいだし

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:57:15.93 ID:gWOB0NOt.net
昔は登れる方はフースホフトとかボアッソンハーゲンとか、
登れない方はペタッキとかファンヒュンメルとか極端な選手を指していたけど。
最近はどこら辺で「登れる」「登れない」を区別しているのか曖昧とは思う。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:34:10.97 ID:82zZmJOo.net
気が向くと山岳序盤のアシストもこなすグライペルさん

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:39:31.42 ID:hNgx2EoQ.net
クライマーより先に超級山岳を通過するツァベルおじさん

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:41:03.38 ID:YE+Np7WT.net
ペタッキも昔は短中距離TT速くて、若い頃は難関山岳で逃げたりしてたな。
スプリントで勝ち始めて以降登れないスプリンター扱いされるようになった。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:13:14.07 ID:jJ4p+SEf.net
平坦でしっかり勝てるようになると比較的向いてない登り込みのコースで温存するようになる。とかでのぼれない印象になるとか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:20:14.88 ID:5V/2NcFT.net
壁とキッテルのどっちが登れるかって
キンタナとアンディとどっちがスプリント力あるかっていうようなもんだな

まあ山と坂は違うんだけどな
パーテルベルグみたいな石畳短距離激坂ならカンチェ
ミュール・デ・ユイのような距離の長い坂はパンチャータイプのバルベルデなんかが強い
一応壁はピュアスプリンターを殺しに来てる山(丘)を耐え抜いたのは事実

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:32:12.23 ID:4WX38l7q.net
>>284
しかも、年ごとの体のつくり方の違いでどの程度登れるのかは変わるしな
なんでもかんでもひとくくりにして話してる人はプロの事をあまり知らないと思う

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:51:54.98 ID:VuPOPXa5.net
壁は山岳のたびに毎回プロトンから脱落してはアシストが必死に戻してるじゃん
酷いとvamは1200切って1100台
これはグルペットからも脱落する数字

キッテルのvamは1200後半から1300に乗る
グルペットからは一度も脱落したことはないし、
むしろグルペットではかなり早い数字

キッテルの方が登坂早いのは明白

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:32:55.62 ID:9NxRru/M.net
ダメだこいつ

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:55:24.13 ID:MlI4NTqF.net
っ鏡

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:44:51.60 ID:QtyN9wKS.net
>>286
池沼かな?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 12:37:20.25 ID:/6pdelNh.net
ミケーレフェラーリがちょっと暗算しただけでパンターニのアタックが潰れるかとか潰れる時間まで完璧に予測したのは有名だよな

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:58:22.69 ID:FQOXgeKO.net
同じ脚質の選手の比較論は荒れるな
都合の良いデータとか持ち出し始めたら何でもありになるしな
GVAやサガンは壁やキッテルよりも登れる
比較なんてこれくらいで丁度良い

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:34:34.33 ID:ILbNPtCv.net
登れるスプリンターは雷神さん

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:36:20.22 ID:p/NietDt.net
山登る前にさっさとお帰りになるスーパーマリオさんみたいな人はもう出てこないんかのう

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:54:14.40 ID:cP0EsL/X.net
キッテルは短い距離なら独走力あるのでプロローグレベルのITTだと上位に食い込むよね

???「俺はオールラウンダー」
主な戦績:
ミラノサンレモ
パリルーベ
ヘントウェヴェルヘム

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:57:28.46 ID:+O7GVX9e.net
カヴを擁護しようにもキッテルより早く山を登ってるデータも場面も存在しなくね?

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:12:28.76 ID:mdW0UWLl.net
壁が山岳仕様になって絞り込んだら登れるだろうけど無意味な仮定だしな

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:12:49.43 ID:YLn0bB0l.net
山を真面目に上るつもりもないカヴェンディッシュやキッテルを比較する必要も擁護する必要もないと思うのだが…。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:16:38.06 ID:+O7GVX9e.net
264 ツール・ド・名無しさん sage 2017/02/27(月) 22:50:59.99 ID:suOae9zp
>>259
昨日も思ったけど、去年から観戦し始めた初心者なのか?
キッテルとか壁と同等かそれ以上に登れてなかったけど

キッテルより壁が登れた場面が存在しないのにデマ流したのがいかんかったな

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:24:34.65 ID:/6pdelNh.net
ウィルス感染後はスプリントでタレまくりだったキッテルが今期は完全復活しそうで楽しみだわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:31:56.42 ID:ILbNPtCv.net
ボーネン引退後のクイックステップは誰がキャプテンを務めるんだろうか

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:42:19.67 ID:AEtacVAV.net
劣化しつつある壁がキッテルの発射台として再加入とかないかな
壁からキッテルとか誰も追いつけなさそう
でも壁小さいから風避けになりづらいか

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:48:41.31 ID:znz43G6e.net
そんな事を言われてもキッテルの事めっちゃ嫌いだろ
発射台の発射台になるレンショーもどうすりゃいいんだ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:59:50.95 ID:z0gjkrHg.net
壁はプライド高いから絶対ないな
ダメになったらすっぱり引退するだろう

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:03:58.56 ID:kR80/MGl.net
壁よりキッテルのが登りは強いでしょ
壁は足切りなんかしょっちゅうだけどキッテルが足切りなんか滅多にみない
世界戦くらいじゃない?

てか壁が発射台とか頭突き連打しか思い浮かばない

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:09:39.18 ID:znz43G6e.net
キッテルがイケメンだと思えないんだがアレで騒ぐ女は記号化されたイケメンに群れたいだけのアホなのか

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:13:18.16 ID:7Tjohgfh.net
>>305
不細工の嫉妬乙

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:15:20.82 ID:FQOXgeKO.net
>>298
うーんこの池沼
個人の感覚の問題であってデマではないことも理解できないのか(呆)
上でも書いてあるが、しっかりとした比較は不可能なくらい理解してくれよ
壁とキッテルが山岳でガチンコ勝負とかしたことないんだから

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:15:36.35 ID:zhT4AO6+.net
>>305
好みは人それぞれ。アホとか関係ない。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:19:08.65 ID:znz43G6e.net
キッテルの顔オタはさいたまクリテがなくなれば来日出迎えも出来なくなって
幾ら早くても頭髪が劣化していくキッテルから離れていくだけ

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:20:55.86 ID:7re230LW.net
>>297
だな。
去年のイギリス選手権では壁が平坦牽きまくって
登りもケノーより速くてビビった

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:23:28.70 ID:TFjdBP7Q.net
キッテルはオンとオフの表情の差が激しい
平常時
http://keyassets.timeincuk.net/inspirewp/live/wp-content/uploads/sites/2/2014/09/tob14-st1-Kittel-630x419.jpg
スプリント時
http://cdn.media.cyclingnews.com/2016/03/30/2/sptdw4003_670.jpg
https://coresites-cdn.factorymedia.com/rcuk/wp-content/uploads/2014/02/KittelCelebration.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:42:47.12 ID:p9kD7kCx.net
>>311
スポーツ選手ってそんなものだろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:12:39.04 ID:wWznl11y.net
牽きまくってた(長時間とは言ってない

獲得標高3000以下でもカヴィンディッシュが牽ける距離なんかたかがしれてんだよなぁ・・・

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:26:44.26 ID:OafmHEEH.net
ミラノサンレモに出場すらしないキッテルが上れるとかアホかと
どっちもスプリンターの中でも登坂力は最低クラスだっつの

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:13:19.20 ID:MaXvq32P.net
だがしかしデータ無し

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:43:24.55 ID:whK/uLdI.net
山岳を争うキッテルとカヴの映像が流れたら
きっとマラソンするフルーム並みの衝撃映像になるだろうな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:51:37.68 ID:ZlMMpcPR.net
>>300
恐らくクイックステップ来年で撤退
ボーネンやジルベールの後継者居ないし

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:59:18.17 ID:YLn0bB0l.net
>>317
すみませんソースください

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:01:26.99 ID:z0gjkrHg.net
>>316
ティンコフさんに頼んで登れないスプリンターたちによる山岳レースを開催してもらいたい

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:02:39.83 ID:eaiasqPf.net
>>317
マジか・・まぁ今年に入ってオメガファルマが急に撤退したんで、
そんなような気配は感じてたが

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:41:05.57 ID:eRBiLuoP.net
登れないって言ってもヤビツ登らせたらキッテルは32分前後、
カブは35分くらいで登れることになる

もはや登れないのレベルが違う

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:47:54.33 ID:0Bed3aRB.net
そんな話はしてない小学生か

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:56:55.30 ID:huWTZR+o.net
そんなクイックステップの窮地を救うのは、やはりあの男だろう。

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:31:21.03 ID:fFQlUcfR.net
そう、のちのアラフィリップである

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:09:43.24 ID:Edp8GsTM.net
サガンやキッテル叩けば女子にかまってもらえると思ってる童貞おじさん
自分かまってくれるのもおじさんやで

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:11:17.58 ID:Edp8GsTM.net
それもハゲのおっさんや

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:13:19.20 ID:9LI5hV+h.net
ヤビツ32分とか馬鹿はえー
アマチュア平均が45分だろ?
アップ無しの土井が30分とかだっけ
コンタなら25分とかで上れそう

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:19:06.10 ID:5LRXJkT0.net
>>317
クイックステップのスポンサーは今年で全部契約切れるがクイックステップ社は
来年以降どうするかまだ決めてないらしいぞ
4か月以内に来年のスポンサー探さないとマズイらしい
ttps://twitter.com/cyclingpronet/status/836223603184107521

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:33:59.85 ID:eaiasqPf.net
確か2014年のツール期間中にオメガファルマ社と2017年末まで契約を延長したと発表した記憶があるが、
それが現状でどういうわけかこうなってしまってる
チームの最大目標であろうビッグクラシックをことごとく逃した結果だろうか
今年もボーネンが落車続きで早くも暗雲垂れこめてる状態だが

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:20:38.93 ID:5LRXJkT0.net
オメガファルマ社は2015年にアメリカ企業の傘下に入った
昔ジルベールがオメガファルマロットにいた時残留するって言ったのに
2012年からBMCに移籍したからオメガファルマ社のCEOに訴えられた
今年ジルベールがその時の賠償金払ったってまではどっかで見たが
Etixxのロゴが今年から消えたのとジルベール加入が関係あるかは知らん

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:38:26.11 ID:tq+bjJZs.net
ボーネンとジルベールという
絞りきったオレンジなクラシックハンター

早く引退してどうぞ

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:44:55.89 ID:oywXIDII.net
一時は消えかけたランプレがエミレーツと4年契約を結んで予算も倍になった
かと思えばQSはまだ次のスポンサーが見つかってないんだもんな
ほんとどうなるかわかんないもんだわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:58:20.93 ID:2zX6TkOO.net
>>303
その点グライペルは名発射台として名を残しそうな気がするな
やっぱりスプリンターの中でも唯我独尊タイプと周りに配慮するタイプに別れるんだろうな

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:12:12.03 ID:GGj1Z5Ku.net
ボーネンとジルベール
二人を絞りきったオレンジと解きます

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:16:57.84 ID:nHebxGzW.net
ランプレ自体はおりたのでは

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:29:42.63 ID:p3y+1koH.net
>>334
そのココロは

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:38:58.61 ID:F+70OcOT.net
>>336
ずばりどちらも渋さを味わえるでしょう

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:50:38.92 ID:gFcAcRZ6.net
>>321
>アップ無しの土井が30分とかだっけ
どっちも27分くらいじゃね?

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 02:04:58.82 ID:vBpVO9Z8.net
>>328
ホントボーネンのためだけにスポンサーしてきたみたいなものだもんな

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 04:10:53.99 ID:qPUK/RSZ.net
ボーネンいなくなったら地元のスター選手がいなくなるからな
ワロン地方出身のジルベールじゃボーネンの代わりにはならない
ヴァンアーベルマートでも連れてこないとクイックステップは撤退かもな

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 06:12:53.68 ID:0Y2EFRkz.net
そもそもイタリア籍だったマペイにクイックステップがサブスポンサーに就いたのはムセウがいたからか?
ムセウの後継者的存在としてボーネンが加入してきて今に至ってるが
ボーネン引退で地元の大スター選手がいなくなったらあっさり引いちゃうのかな
アスタナでいうヴィノクロフ的な存在としてボーネンがチームに残る可能性は無いのかな

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 06:24:58.37 ID:nHebxGzW.net
BMCはGVAの金メダルでなんとかタグホイヤースポンサーに引っ張ってきたからまだ手放せなさそう
ファンマルケがいいよきっと

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:08:56.70 ID:i7Iw9vTj.net
>>327
アマチュアの定義がわからんが、ヤビツ32分なら中級者だと思ってる。
FT4.5W/kg程度でいけるからな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:22:02.41 ID:LVJJ2Pbm.net
>>327
師匠で20分切れる計算らしいからコンタはもう少し速いだろうな

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:29:13.25 ID:gZFjQe/q.net
>>333
ツールで山岳アシストもやるからなw

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:05:06.48 ID:uj1AwojQ.net
ファンマルケはシルバーコレクターで終わりそうなイメージなんだが

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:18:50.99 ID:LSbJYDce.net
一度勝てれば何度でも勝てそうだけどその一勝がなかなか来ないね
UCIポイントは稼げるから食いっぱぐれることは無いだろうけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:21:07.01 ID:r4aIxb4s.net
>>346
そだな
近年のクラシックにおいての入賞率は抜群に凄いんだけどねぇ
サガンや歴代の優勝者みたいに自分で切り開く力がないのがな

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:36:35.79 ID:nHebxGzW.net
平地区間が遅すぎる

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:41:08.27 ID:luPiduaI.net
巡航とスプリントの力でライバルに劣るからどうしても決定力に欠けるのが弱点だな
悪路での走破能力はトップクラスなんだけど

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:03:19.19 ID:0Y2EFRkz.net
石畳区間で抜け出す→舗装区間で捕まる→スプリントで負ける
どのレースも基本このパターンだからな
オールパヴェか最後が石畳ゴールじゃないと勝てないだろうな

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:05:57.29 ID:xaDkmxsQ.net
今年のパリルーベはぴったりかな去年と同じ調子なら独走に持ち込んだ方が勝率高そう

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:07:34.16 ID:6N5mrDNr.net
今週末はパリ・ニースはじまるの?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:27:31.24 ID:ekvqMEzg.net
>>353
始まるよ
2017パリ-ニース 3/5(日)-/12(日)
公式 http://www.letour.fr/paris-nice/2017/us/
暫定スタートリストhttp://www.procyclingstats.com/race/Paris-Nice_2017_Startlist
放送 Jスポ4、Jスポオンデマンド

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:50:30.12 ID:iXpZoj6h.net
ルーラー系の選手引き連れて抜け出せたら勝てそう

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:53:51.33 ID:QFvVYqyB.net
テルプストラ辺りなら勝てそうやな

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:24:31.04 ID:6jpfcQmS.net
もう3月になったことだし、
そろそろサンレモやフランドルの放送予定がJspoスケジュールに載ってもいい頃だなー

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:42:30.98 ID:0Y2EFRkz.net
>>355-356
そこらへんの嗅覚にもちょっと欠けてる感もある
一人で足使って追走してる場面とかよく見るしな

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:54:43.16 ID:g9HkKRk9.net
>>343
富士ヒルや乗鞍参加者タイムから逆算しての平均PWRとかからするとヤビツでは45分が目安になるらしい

>>344
マジでプロはキチガイですわ
早すぎわろろん

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200