2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

1 :sage:2017/02/24(金) 09:05:36.70 ID:1ohKzROn.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486147660/

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 22:31:01.37 ID:N5MhX7WW.net
お手本のようなやらかし

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 22:31:59.11 ID:hZmlIIko.net
>>50
現行ターマックって28cや30cって入るんだっけか

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:21:32.93 ID:Kbqtl4Xh.net
グランツールでやらかす前に学習してよかったということで

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:31:37.52 ID:UsJRD4/K.net
最後まで踏んでハンドル投げましょう

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:42:11.78 ID:5Cuad+PM.net
https://youtu.be/BBaHiSUd6w4
両手離した瞬間に負けて笑った

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:48:42.07 ID:/+aN7Ikz.net
ユアンやらかしたな
しかしキッテルやカベンディッシュ相手にも張り合えることが分かったな
無論ツールのときは話が違うだろうが

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:52:50.18 ID:Osjx3xvm.net
>>55
テレビで紹介されてもおかしくないレベルだな
ある意味でお見事

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:03:10.09 ID:tXVxyWuM.net
DAZNの中継で#jspocycleタグを頑なに使い続けるやつって何なんだろう?
放映権獲得のため金で殴り合いして負けた敗者のTwitter担当者に見せつける行為だと鈍感すぎて気づかないのかな?

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:40:39.27 ID:ptbPkcpH.net
昨年までもjspoの放送がないレースの実況をjspocycleのハッシュタグをつけてやってた訳だし、その惰性なんじゃないか
DAZNcycleとかいうよく分からんハッシュタグをつけてる寒い奴よりはマシだと思うがね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:45:09.77 ID:ptbPkcpH.net
DAZNはティレーノの放送もやるんだな
サンレモやロンバルディアもDAZNになりそうだ
DAZNはjspoみたいに1ヶ月に1レースで適当につないでいないのは好感が持てるわ
3月なんて千円でかなりのレース数が観れるしな

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:27:41.43 ID:AjK5T1b2.net
>>58
DAZNでもというかストリーミングでもJスポタグ付けてるような人たちだから見境ないよ
何のつもりか知らんけど呆れてものも言えないわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:34:38.14 ID:I0j6Z6fi.net
明日はボーネンの近く走らない方が良さそうだな
ttp://pbs.twimg.com/media/C5caiDoWQAIxsCP.jpg

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:35:37.16 ID:2VACGyeQ.net
DAZNでは好きな時にそれまで放送された過去のレースは見られるのかな?録画できないならそれがないとつらい、とりあえず一度契約してみようかドコモ経由で

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:40:26.44 ID:Zcja/7md.net
>>63
見逃し配信はあるけど1週間ぶんくらいだったかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:13:56.05 ID:c7RNQzob.net
>>63
俺も安いからとりあえず入った
ドバイツアー見たけど期限は1ヶ月だったかな
まあ最悪見れなくなってもつべ辺りに転がってるだろうからいいかなって

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:40:11.67 ID:K55cpt7C.net
>>61
そういえば自分が見たなかでは
「サイクルロードレースはまだマイナーだから唯一普及している#jspocycleタグをあえてつけて発信することでロードファンの間に情報を届けてるんだ!」
みたいな意見を堂々とTwitter上で展開してた
自意識過剰で的外れも甚だしい

あとはjスポの体制や解説陣への不満を延々タグをつけて呟いている奴は
「そうすることによってより良い放送になることに貢献してるんだ!」
というふうに書いてたな
いやいやレースで盛り上がってるタイムライン上の邪魔だし直接jスポにメールしろよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 05:43:13.87 ID:VWdY27F8.net
>>58
やってることが 「@cycling_release 自転車大好き 」 と同じことになぜ気づかないんだろう。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 05:48:14.77 ID:sk0MWhvy.net
>>58
見せつけてやれよ、むしろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 06:30:23.93 ID:O9BmbLCT.net
ハッシュタグごときでガタガタ言ってる奴多杉ワロタ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 06:51:13.52 ID:9h0eSwM/.net
どーでもいいわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 06:51:54.83 ID:ta+j1zST.net
>>69
このスレに最近常駐しているDAZNの関係者なんだろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 07:55:21.01 ID:i18bY2PO.net
フルームがディスクブレーキは失敗だって言ってんな

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:22:53.82 ID:Y9QKxHfy.net
明らかにメーカー(スポンサー)&運営主導の
流れだったからな。選手たちは好意的には受け止められないだろうな。

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:22:58.27 ID:/GlB1jzu.net
どーせdznでしかやってないものはそれで見るしかないしなぁ

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:25:53.21 ID:2VACGyeQ.net
>>64
>>65
見逃し配信についてのお答えありがとうございました。Jスポより安いので入ると思います、Jスポでしか見られないのがあると両方契約は痛いですが、ASO関連はJスポ契約しないと

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:32:40.42 ID:VL326w+C.net
レモンとイノーの番組をみたが、コークリ始めフランス人てクソだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:50:34.21 ID:B0yDhbxP.net
観光客で中国人の次に嫌われてんのはフランス人らしいからな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:31:43.18 ID:yd5sqIIw.net
そもそもDISK推進してるのはUCIとメーカーなの?
ここでASOが全主催レースでDISK禁止とかしたら
UCI対ASOの対決が一層面白くなるのに〜

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 14:34:01.67 ID:JtWsMB6z.net
>>74
諦めるという選択肢

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:39:52.43 ID:gPfCZDL0.net
>>78
ディスクブレーキの使用に反対しているのはCPA(プロロード選手協会)
ディスクブレーキの使用を推してるのはコンポメーカー3社も加盟しているWFSGI(世界スポーツ用品工業連盟)
UCIはWFSGIの言いなりだからディスクブレーキをなんとかして採用したいがトラブル続きなのが今の状態だな

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 16:44:26.91 ID:0+lsb6Db.net
daznって日本語実況あるん?ないならストリームでいいや

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 16:54:21.85 ID:tXVxyWuM.net
https://twitter.com/ProCyclingStats/status/834847748960690176
これならだいぶ安全?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:02:15.20 ID:iVlL0U87.net
DAZNと契約するならJリーグも全部見てしまうという選択肢

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:10:00.92 ID:Y9QKxHfy.net
>>81
ジャンルによってはあるらしいけど、今のところロードは英語オンリーだね。
UFCも見たんだが、こっちも英語だった。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:10:11.47 ID:HLfMrAFn.net
>>82
これどうやってホイール交換するんだろ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:55:25.07 ID:J3F3g/Ag.net
今日はストゥイベン、ファンマルクかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:31:37.55 ID:HFyHHBks.net
>>85
https://www.bikerumor.com/2016/05/13/tred-solves-dangerous-disc-brake-rotor-problem-pro-peloton/
バイクごと交換した方が速いかな。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:34:35.40 ID:kb5VbPM0.net
>>87
これ見る限りホイールと一緒に外れない?

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:56:28.38 ID:I0j6Z6fi.net
フェイクニュースw
ttp://pbs.twimg.com/media/C5gHM9CWgAAFvWc.jpg

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:02:41.68 ID:0BVrtqo3.net
DISKブレーキのローターカバーは安全性の代わりに冷却性を悪くしてブレーキの効きを落とすというジレンマがあるな

土砂降りの山岳ステージ以外は用なしかもしれん

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:10:29.99 ID:FjSWy/bJ.net
>>84
えー、日本語の実況無いんですか?
そら、困る。
この会社、えげつないことするな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:13:10.84 ID:ptbPkcpH.net
サイクルロードレースはマイナーだから仕方ないわ
日本語の実況解説が無くても全く問題ないから安心してくれ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:16:44.18 ID:ptbPkcpH.net
>>81
ストリーミングとかいう違法行為を平気で行うゴミ無能は消えてくれ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:35:52.62 ID:EpsWLr4H.net
今年の我らワールドはJプロツアーの話らしいじゃないか
栗村はともかくサッシャってその辺知ってんのかな

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:39:02.57 ID:NgL0eG4y.net
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/883/085883_hanrei.pdf

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:41:55.39 ID:c9YgBuPJ.net
アジア選手権TTTはカザフスタンが勝ったのね

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:49:23.65 ID:VXD+VdgH.net
skyのヘルメット、新型かな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:30:59.81 ID:Etb+Ufw1.net
ニバリ弟はクラシックレーサーなんだ
脚質違う兄弟って珍しい

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:43:20.46 ID:VL326w+C.net
>>92
Jスポーツがやっていたことをマイナーだから容認っておかしいやろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:16:12.03 ID:AELWfqgh.net
正直谷口、エビゾー、タロサの実況、永井の無能解説とかで辟易とするよりは英語実況の方がずっとまし。Jスポは副音声なくてあのインチキ実況から逃げ場がなかった。

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:17:56.65 ID:Cj3VdlBs.net
>>93
著作権があってもストリーミングの視聴だけなら合法だろ。違法なのは配信側。ダウンロードしたら違法になるけど。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:35:09.84 ID:VL326w+C.net
英語のがマシとかいう少数派はほっといて観るからには日本語の実況解説はほしい

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:12:26.51 ID:1M27rNjf.net
jsportsのハッシユタグにいちゃもんつけたり、ダゾンの日本語実況なしを歓迎したり、
マジでダゾンの工作員がスレにいるんじゃないかと思ってしまう。

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:14:21.86 ID:1M27rNjf.net
>>93
ダゾーンもストリーミングだろ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:17:38.55 ID:leuJFciG.net
チーム籍的にはコスタ最高の働きだな

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:20:04.67 ID:i18bY2PO.net
ダゾーン早速ぼろくそだな
やはり様子見かな
https://twitter.com/s8a0p2/status/835405917579440128

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:22:05.35 ID:Y9QKxHfy.net
ルイコスタ勝利。
とは言え、ザッカリンに徹底的に引かせて最後だけスプリント勝ち、
というのも正直スッキリはせんな。戦術と言われればそれまでではあるが。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:25:47.76 ID:hIHhfe8V.net
>>106
Jリーグ中継で殺到したのかな
自転車中継は空いてる時間帯なはず
勝者インタも表彰式もやらないけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:33:20.27 ID:7W2yuYhk.net
2年くらい前から見始めたけど
ルイコスタが勝てる選手だったという事実にちょっと驚いている

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:34:57.60 ID:i18bY2PO.net
去年勝ってなかったから今年は意気込みが違うんだろねえ
一応元世界王者だし

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:35:33.46 ID:HjmpE8a3.net
>>109
3年前の世界王者だからな、ただ思い切り呪われたがw

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:38:06.40 ID:hPPA50ME.net
ツールドスイス三連覇とかもしてたな

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:41:29.03 ID:tXVxyWuM.net
結局サンレモは無いのかな
3月はパリニースだけでJスポ契約するのもなんか・・・・
イタリアの自転車レースはテレビ中継全滅なのかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:44:05.84 ID:i18bY2PO.net
グリムコ(パンチャー)

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:46:27.99 ID:EpsWLr4H.net
ダヨーンは録画できないから見ない
3/5のパリニースからシーズンインかな

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:48:36.52 ID:hIHhfe8V.net
ルイコスタは今年はジロ出るから仕上げが早め
調子もいいみたいだけど

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:52:13.38 ID:vAzxD6EK.net
>>111
呪いの効力長かったなw

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:59:46.00 ID:I0j6Z6fi.net
>>107
ルイコスタが引いたらデュムランとの差が縮まったがあれってザッカリンに引かせるためにわざとだろうな

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:01:37.72 ID:c7RNQzob.net
>>111
モビスターでスイス総合優勝したりツールを逃げ切り勝利した頃が絶頂期だった
今年は復活の兆しを見せてるね

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:02:50.56 ID:ptbPkcpH.net
>>99
Jスポと比較してる時点でただの馬鹿だわ
日本語実況解説が無いこと自体がDAZNがサイクルロードレースをマイナーと見ている証拠

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:05:38.38 ID:ptbPkcpH.net
>>104
流れも分からない無知かな?
DAZNじゃなくてストリーミングと言ってるだろ
そのストリーミングがDAZNである可能性はない

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:08:22.67 ID:ptbPkcpH.net
>>107
あの勝ち方はルイコスタの十八番だし、仕方ない面はある
それに、地元レースでの好成績は個人だけでなくチームにとっても重要だしね

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:09:20.49 ID:hIHhfe8V.net
>>115
一ヶ月無料だし入ってみたら

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:09:33.81 ID:HguwNG9a.net
>>118
ザッカリンはおつむがガッカリンのようだしな…

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:13:51.43 ID:VL326w+C.net
>>120
比較対象が日本ではJスポしかなかったのになに言ってんだアホ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:17:24.20 ID:VL326w+C.net
マイナーとみてるならジロの権利とるなよダヨーンw

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:17:55.57 ID:ptbPkcpH.net
>>125
指摘されたことを理解していないのが馬鹿丸出しだな
だから、Jスポと比較する行為自体が無意味

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:21:32.60 ID:EpsWLr4H.net
>>123
どうせならジロの時期に入るかな
北のクラシックはJスポだし

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:25:41.22 ID:VL326w+C.net
>>127
ずっとDAZN観てろバカ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:32:43.51 ID:c7RNQzob.net
>>128
フランドルはDAZNだよ
パリルーベがJスポ

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:35:29.19 ID:ptbPkcpH.net
>>129
ついに何も言えなくなったか
哀れな馬鹿無能やなぁ
文句があるなら直接DAZNに言えよドアホ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:36:47.48 ID:CMkXff9o.net
ここでダゾンの宣伝してる人、もっと感じのいいレスすればいいのに。
丸っきり基地外じゃん。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:40:00.98 ID:ptbPkcpH.net
>>132
キチガイはお前だけどな
DAZNの宣伝なんかする気はない
馬鹿無能に絡まれて迷惑

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:55:59.77 ID:EpsWLr4H.net
>>130
あ、そうか
フランドルはみたいなー

でもWebでテキストライブがあるようなら
それで我慢するか

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:56:27.82 ID:W7oAYgpL.net
ルイコスタは元々駆け引きうまい選手
悪く言えば姑息

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:36:49.85 ID:+P695oko.net
GVA2連覇おめ
サガンがスプリントで負けたな
ファンマルクは抜け出さないと勝てなかったが何もできなかったか

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:37:07.52 ID:5Uh/kbyP.net
サガン去年と同じ負け方
それにしても見事なまでに主役3人で逃げたな

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:40:06.45 ID:kJl8HMY1.net
GVAも元はある年のブエルタで集団スプリント最多勝を挙げられるぐらいのスプリンターだからね
まあ登りも含めたトータルの能力はサガンが圧倒してるけども

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:41:40.44 ID:Wc499wC3.net
サガン、しきりにペダル気にしていたけど、トラブルでもあったのか?
それを抜きにしても、GVAの方が紙一重で勝っていたとは思うけど。

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 00:50:17.66 ID:nInZOTrS.net
ファンマルク安定感は抜群だけど勝つには決め手に欠くな
テルプストラあたりとのマッチスプリントに持ち込めれば

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:00:30.33 ID:kdYK6bCv.net
ダゾーンのスケジュールにフランドルなくね?

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:07:40.64 ID:BNf62yKH.net
オムロープも今週に入ってからスケジュール入りしたからフランドルも直前かと
フランドルもフランダースクラシックだから中継あると思うよ
E3はフランダースクラシックじゃないからないと思ってるけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:12:59.45 ID:+P695oko.net
オムロープ放送しといてフランドル無しとは考えにくい
そこはフランダースクラシックスから一括で買ってるんじゃないか?

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:41:21.79 ID:6CJk270v.net
ダゾンは表彰式と勝者インタビューまでちゃんとやってくれ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:52:01.47 ID:BNf62yKH.net
回ってる最中のディスクブレーキに触っても切れないぞ
ドゥールは何で切ったんだ?
ttps://twitter.com/JasenThorpe/status/835207294484951040

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 01:57:21.71 ID:psQ6ClPr.net
チェーンリングです

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 02:05:52.88 ID:rUjD45SC.net
まるで参考にならんさわり方

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 02:10:21.99 ID:g43IPJi8.net
ディスクブレーキと決まったわけではないけど、やるなら同じディスクローターで実験した方がいいんじゃね
60km/hオーバーで落車して履いてたシューズをローターにぶつけないと実験にならんよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 02:13:36.61 ID:4li1xcWL.net
>>133
現状ダゾンはイマイチだからおとなしくしてた方がいいよ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 02:56:00.86 ID:Tz5oj/BF.net
フェンスの鋭利な脚部分で切れたとか
動画見る限りローターじゃないのは間違いない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200