2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

1 :sage:2017/02/24(金) 09:05:36.70 ID:1ohKzROn.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486147660/

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:55:11.39 ID:brK04oJR.net
新規事業断念のお知らせ
(って書くほどでもないか)

タイちょこちょこ来てて
決して美男子を物色してた訳じゃなくて。

やりたかった事業の色々を
練って調べて練ってブレーン作って

で一昨日断念したのだ

勝手に勇気ある撤退としておこう

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:55:27.48 ID:brK04oJR.net
結論は税法と会社法の部分で
どーしてもクリア出来そうにない。
事があって。

ライドアテンドの会社なんだけど
労災関係がクリアできる目処がない。

民間保険もちょっと難しい領域だった。

僕たちの仕事って
すごくリスク高くてね。

えいや!
で出来るほどじゃなくなって来たってこと

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:56:03.57 ID:brK04oJR.net
悔しいし残念だけど
会社を走らせながら
軌道修正出来る範疇を超えると判断しました。

って事で
勝手に勇気ある撤退なのだ。

ちょっと傷心。
けどショーがない。

慰めてくれる美男子探そうっと。

ちょっとはT.,K,.大人になったね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:56:26.43 ID:brK04oJR.net
実はね。

もうすぐ稼働する
えりさんとT//Kのコーチングビジネスも
これって選手の現役の頃からの受け皿作りたくて

選手の能力をより伸ばしたくてね。

タイでのライドアテンド会社も
アジアの選手の受け皿って考えてて
インカムを多角的に作って

より多くの刺激を選手にって考えて。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:56:41.59 ID:brK04oJR.net
が今回のこっちの会社は
タイの国内税法がシンプルにならないと
ちょっと難しい過ぎるかなと。

あとは選手、クライアントの
怪我のリスクヘッジがちょっと難しい。

障害補償の部分で。

身体張ってもらうから
やっぱそこはちゃんとしておきたいじゃん。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:56:55.49 ID:9SjHzhC/.net
ビアンケみたいな面白いレースを見れないって残念だよなあ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:57:25.18 ID:brK04oJR.net
こう見えても
パートナーからdisられても
僕は生き抜きますwww

そんな僕をよろしくね。

さて探しに行ってくるね。
見た通りモテモテなんだよ。

ぼく

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:59:13.90 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C5t9HtMVMAE4spM.jpg

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:59:31.35 ID:9SjHzhC/.net
ピノはあいかわらず下り恐怖症なんだね

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:00:30.46 ID:brK04oJR.net
よく読んでおいてね。
すごく大切なこと。

っということで、
ビターチョコ カカオ80%の
マックスヨーロッパデビューとなりました。

意味? ほろ苦いってことだよ。
日曜日のレースの夜はやっぱり体が火照って寝れなかったようです。

パワーデータを解析しながら
色々な課題点が浮かび上がり
一つ一つ、本当に一歩一歩改善を促しています。

前日の食事 機材セッティング ウエア
マッサージオイル レース中の位置取り 
もう、多岐にわたって。

アスリートって何んとなくよかったぁ、なんとなくダメだった。
がとても多いので、これだとダメなんだよね。

僕がかかわる以上、いかに再現性を高めて
常に一歩上のパフォーマンスを安定的に引き出すか。
そのためにとにかく書いてもらっています。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:01:52.42 ID:brK04oJR.net
前後のあったこと、気づき。

で、マックス基本天然なので
こちらから促して、聞き出して、それを書いて書いて
スレッド形式でどんどん煮詰めながら、
ロードレースって変数がとても多いの。
非常に予測がしにくい。

けど今は1秒ごとのレコーダーがあるので!!!
GPSマップの移動Gと見合わせて、
與那嶺 恵理 (Eri Yonamine)さんの位置とマックスの位置
同じ時間にどのように加速しているか。
なぜそうなったのか。

これを少しづつ解析しながら伝えています。

なんとなく をできる限り見える化、分かる化して
彼女たちの思考と、実際の数値を合致させて
再現性を可能な限り高める仕事です。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:02:22.84 ID:brK04oJR.net
しっかし、すごいデータなんだよ。
ぶったまげるんだよね。

まさに
事件は会議室で起きてるんじゃない!
ビターチョコの味がするんだ!

考えるんじゃない! 感じるんだ!
だけじゃないんだよな。
熱狂の渦からちょっと距離を取って。

俯瞰しながら伝えて促して、
いい結果が出ること。これが選手にとって一番のモチベーション。
T、;Kの旅は続くんです。

タイで美男子を探し求める。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:02:41.59 ID:brK04oJR.net
選手が舞台に立ったと同時に
ここが一番バリューが出るから。

彼女たち、彼らにも、インカムが入るシステムがほしいよね。

今その受け皿をせっせと作っております。
もうちょっと待っててね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:03:48.60 ID:brK04oJR.net
談合で得た不当な利益を
自転車競技の世界に投資してくれる
NIPPOさん

ありがとう。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:04:21.47 ID:brK04oJR.net
自転車乗りが右折レーンを使って曲がったからけしからんとか、
そんななことよりも、
もっと追求することがあるんじゃないですかね。

東北復興の道路工事とか、
公共工事での談合ですよ。
税金ですよ。

ロードレース界のことになると目をつぶれるみなさん!

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:05:09.16 ID:brK04oJR.net
NIPPOは
税金を解かせて
アスファルトにして。

そして JCF_cycling は
NIPPOからスポンサーフィーをもらい給与か。

究極のシステムだな。



公取委:舗装材でカルテル疑い 大手9社立ち入り - 毎日新聞

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:05:37.76 ID:brK04oJR.net
末広がりの良いレース人生だったよ。

色々あって空港のラウンジで
自分でモヒートっぽいの作って見た。

以外に美味しい。

さてと
次のステップ進みましょう。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:05:59.24 ID:brK04oJR.net
さてと、実は本日帰国しました。

色々あってね。肩の力が抜けて
次の仕事が見つかりつつあります。
(無職脱出)

今日は自分の明日からの時間割を作っております。
小学生の夏休み。
やるべきこと決めて。

楽しいレース人生だったな。
末広がりで。ありがとう。ですね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:06:26.59 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C50oWF7WYAQbCIM.jpg

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:08:07.97 ID:brK04oJR.net
成功を収めているアスリートに共通する特性は
「楽なトレーニングは楽に、きついトレーニングはきつく」
実践し続けることであると思われる。

このことはおそらく持久系アスリート全員にとって
有為なアドバイスだろう。

とな。ふむふむ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:09:01.36 ID:brK04oJR.net
重要なのは
よくトレーニングされたトップレベルの持久系アスリートに対しては
低強度から中程度の負荷を用いた筋力トレーニングよりも
高強度(1RMの85%以上)で爆発的な力発揮の様式を含めたトレーニングが
長時間の時給制能力をより高めると言える。

ふむふむ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:09:55.44 ID:brK04oJR.net
5分間のオールアウト自転車駆動テストにおいて
持久性トレーニングを単独で実施した群では
変化が見られなかったが
筋力トレーニングと持久性トレーニングを組み合わせて実施した群では
7%の平均発揮パワーの増加が認められた

すご!!!

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:10:17.66 ID:brK04oJR.net
これらの結果は
筋力トレーニングより長時間レースの最終局面における
スプリント能力が高まるこを示唆している。

すごー。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:10:41.01 ID:brK04oJR.net
トップレベルの持久系アスリート
(ナショナルチームの自転車競技選手)を対象に
筋力トレーニングと持久性トレーニングを組み合わせて実施することにより
最大筋力(MVC)や力発揮速度(RFD)がかなり向上し

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:11:11.63 ID:brK04oJR.net
これらの変化は実験室での45分間自転車駆動テストにおいて
平均パワーが7%増加したことに貢献している。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:11:44.97 ID:brK04oJR.net
しかしだ。

9週間の筋力トレーニングと
持久性トレーニングを組み合わせて実施したことろ
持久系トレーニングを単独で実施した場合と比べて
長時間の持久性能力(1時間のタイムトライアル)
の向上がほぼ同程度たった。

ってことは。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:12:17.12 ID:brK04oJR.net
これらの研究において
長時間の持久性能力に向上が見られなかった理由として

トレーニング期間が短いこと(9週間では短いってことか?)
用いた負荷が低いこと(有意な効果は 1RM 85%以上)
およびトレーニング容量が少ないことがあげられる。

ってさ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:12:53.94 ID:brK04oJR.net
逆に、より長期間(12週以上)の高負荷を用いた筋力トレーニングでは
広範囲の神経筋の適応を引き起こし
タイプUX繊維からタイプUA繊維への筋繊維タイプ移行も生じさせ
これらの変化は疲労体制を高め
長時間の持久性能力の改善に貢献している。

おおお!!!
ってことは。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:13:17.57 ID:brK04oJR.net
推論だけど

シーズンオフの自転車エリート選手の筋力トレーニングとは
期間が足りず 最低12週必要
負荷が低く 1RM 85%以上
容量が少ない 

ため
それを有意な差として引き出す前にシーズンへ入ってしまう。

よって効果を感じられないってことかな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:15:01.62 ID:brK04oJR.net
筋力トレーニングと持久性トレー二ングを組み合わせて実施することで
神経筋活動の適応を引き出すためには

大容量の筋力トレーニングが必要だと言えるだろう。

加えて、筋腱スティフネスが高強度の筋力トレーニング後に増加し
その変化も運動効率の改善に貢献しているだろう。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:15:23.20 ID:brK04oJR.net
興味深いことに筋内の毛細血管は
16週間の筋力トレーニングと持久性トレーニングにを
組み合わせて実施することにより負の影響を受けないことが
ナショナルチームの自転車競技選手を対象に確認されている
(Aagaard et al.,2011)

ムッチャ最近の論文だな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:15:47.67 ID:brK04oJR.net
長女より
「ぱぱぁ 自転車の選手辞めたのぉ?
ほかに どんな事するの?
日本にまた帰って来るの?」

って。。。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:18:33.65 ID:brK04oJR.net
.
與那嶺恵理インタビュー前編

全日本王者、與那嶺恵理が語るこれまでのシーズン、新チーム、伝えたいこと

http://www.cyclowired.jp/news/node/224741

http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/06/16586401_1197692726996806_1162957227_o.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/06/16522294_1197692626996816_627687307_o.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/06/16593846_1197692680330144_937082988_o.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:20:00.27 ID:brK04oJR.net
.
與那嶺恵理インタビュー後編

若きオリンピアンが語る、セカンドキャリアについて、女子選手として、そして後進への思い

http://www.cyclowired.jp/news/node/224744

http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2016/11/01/14853165_1102480186518061_8165403626089046102_o.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/25/7D3_9546.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/24/16864726_968498969952778_4625327718470781755_n.jpg

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:24:11.85 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C50oWF7WYAQbCIM.jpg

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:46:20.65 ID:9SjHzhC/.net
ゴミカキコ消えろよ、マジで
興味ねえから

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:49:08.67 ID:9SjHzhC/.net
サイクリングタイムのサガンの発言は結構重いな
フルームも反ディスク、虹まで反ディスク
選手会が反対ならディスク終わったな

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:51:09.08 ID:s95pZk/d.net
factorの穴あきダウンチューブで雨のダート走っるとか。完全に罰ゲームだったなw

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:52:12.43 ID:6B18vVyu.net
チクリッシモだと今までも選手が反対しても結局採用の流れだからへーきへーき
とか呑気な記事あったわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:52:43.85 ID:r8Q4zoj6.net
サガンは「自分は個人的に使ってもいいとは思っているけど、
プロトンが納得していないのに、自分だけ使うつもりはないよ」だっけ。

表面上は「全体で同じアイテム使わないと齟齬が出るでしょ」だけど、
実際は「選手が納得してないもの使わせるんじゃねえよ」か。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:03:47.22 ID:+3N2s6rz.net
ディスク普及しないとシマノの業績があかん

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:07:58.95 ID:K91Zc9by.net
>>689
スペシャの金でBORAに入ったのにそんな発言して大丈夫なのか

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:10:32.16 ID:iKxEYwBE.net
サガンならよほどのことやらかさない限り大丈夫だろ
今や選手の中でも相当発言力ありそう

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:12:55.78 ID:Rncza/CO.net
11速化、電動シフトはまだわかるけど、ディスクブレーキはなあ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:20:00.96 ID:nlVFeg7S.net
>>694
むしろスペシャがサガンを手放したくないから一緒に来たといった方が正しい
なんの問題もないだろう

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:21:59.86 ID:cWpp+mKp.net
どーせサガンなんて何乗っても2位には入って、
ツールでは緑着てくれるだろうしね

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:23:22.65 ID:s95pZk/d.net
ホイールとフレーム売りたいだけだもんな
シフターも変えなきゃいけなし、負担でかすぎるよぅ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:33:57.97 ID:s95pZk/d.net
クヴィアと一周り大きくなったようなきがする
こんなに筋肉なかったよ去年は

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:39:45.95 ID:6Zn3qqWa.net
でも相変わらず幅狭いハンドル使ってるよね
窮屈そう

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:41:04.14 ID:x9LdhYeq.net
>>700
脂肪が付いたんじゃね?

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:55:25.76 ID:Rncza/CO.net
>>700
クラシック用の体にでもしたかね

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:12:03.69 ID:brK04oJR.net
よく読んでおいてね。
すごく大切なこと。

っということで、ビターチョコ カカオ80%の
マックスヨーロッパデビューとなりました。
意味? ほろ苦いってことだよ。

日曜日のレースの夜は
やっぱり体が火照って寝れなかったようです。

パワーデータを解析しながら
色々な課題点が浮かび上がり
一つ一つ、本当に一歩一歩改善を促しています。

前日の食事、機材セッティング、ウエア、マッサージオイル、レース中の位置取り 
もう、多岐にわたって。

アスリートって何んとなくよかったぁ、なんとなくダメだった、がとても多いので。
これだとダメなんだよね。

僕がかかわる以上、いかに再現性を高めて
常に一歩上のパフォーマンスを安定的に引き出すか。

そのためにとにかく書いてもらっています。
前後のあったことや、気づき。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:13:35.67 ID:brK04oJR.net
で、マックス基本天然なので、
こちらから促して、聞き出して、それを書いて書いて
スレッド形式でどんどん煮詰めながら。

ロードレースって変数がとても多いの。
非常に予測がしにくい。

けど今は1秒ごとのレコーダーがあるので!!!
GPSマップの移動Gと見合わせて、
與..那::嶺,,恵理 さんの位置とマックスの位置
同じ時間にどのように加速しているか。
なぜそうなったのか。

これを少しづつ解析しながら伝えています。

なんとなく をできる限り見える化、分かる化して
彼女たちの思考と、実際の数値を合致させて
再現性を可能な限り高める仕事です。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:14:24.82 ID:brK04oJR.net
しっかし、すごいデータなんだよ。
ぶったまげるんだよね。

まさに
事件は会議室で起きてるんじゃない!
ビターチョコの味がするんだ!

考えるんじゃない! 感じるんだ!
だけじゃないんだよな。

熱狂の渦からちょっと距離を取って。
俯瞰しながら伝えて促して、
いい結果が出ること。これが選手にとって一番のモチベーション。

T.Kの旅は続くんです。
タイで美男子を探し求める。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:32:25.71 ID:iX7gjSXq.net
ミジメガネが発作中

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:24:36.26 ID:OqG9JHoP.net
つーかディスクブレーキはホイール交換に時間がかかるって
ディスク使ってない俺ですら指摘してたのに、
雑誌とか読んでも全然書かれてなかったな

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:26:48.07 ID:r8Q4zoj6.net
いちおう、慣れれば現行のクイックレリースと
そこまで差は出ないとか情報がなかったっけ?

でも「差がない」=「アドバンテージもない」だから、
使う理由にはならんよね。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:45:24.45 ID:XpA/dHo9.net
ディスク使用に関してUCIはメーカーの言いなりと良く言われるけど、最低重量制限がなくならないのはなんでだろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:58:04.17 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/CyMIzmsUoAECYt7.jpg

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:58:31.17 ID:brK04oJR.net
今更ながら!

価値(人生価値ではなく社会的価値)=人が(社会)が求める数。

だと知りました。

今日も良い一日。ありがとうございます。おやすみなさい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:59:41.08 ID:brK04oJR.net
男性は、決めたことよりも、
そのときの気分や思いつき、
直感で動くことを大事にし、

女性は、決めたこと、決められたことに対しては、
予測し準備をし行動する。

男性と女性の脳は作りが違うらしいので、
この違いは仕方ないなーと。思った今日でした。

シナモンロールに巡りあえたT.,Kのサイコーの笑顔?

https://pbs.twimg.com/media/C1KLtjHUQAAZdnt.jpg

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:00:12.45 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C1Qa8X6UsAAEuxN.jpg

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:00:40.34 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C1d_5QHUUAAN0lf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1d_5QHUsAAx9VB.jpg

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:00:56.20 ID:brK04oJR.net
言葉によって意識の仕方が変わる。

「何の言葉を自分で選ぶか」だいじ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:01:16.97 ID:brK04oJR.net
言葉での会話ではなく
言葉からの対話ができるように

相手の本心を考えた上で
対話できる力を養いたい

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:01:53.74 ID:brK04oJR.net
お腹痛いけど。
日付け変わる前に。

きょうは、少し特別な日。

今日も自転車に乗れたこと。
とてもありがたく嬉しく幸せな
2017年1月9日でした

自転車のキッカケをくれた
父の9回目の命日。

本当にありがとうございます(*^^*)

https://pbs.twimg.com/media/C1vP2TzVQAEVCGS.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:03:07.38 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C2RrFxVUsAACBog.jpg

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:03:35.35 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C2VTZUgVIAALpO7.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:04:21.83 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C2hEwNLUcAA7VQy.jpg

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:06:16.43 ID:brK04oJR.net
.
上りでエースを任されるステージも
オーストラリアで海外チーム初戦を終えた牧瀬翼 「世界は広い」とワクワク

http://cyclist.sanspo.com/311275
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/01/makise-6.jpg

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:06:18.18 ID:x9LdhYeq.net
>>710
今の技術なら5kg台でも安全なのが出来るんだろうな・・・
怒りにまかせて投げつけても空しいほどの軽さのバイクが出来たりして

( ゚д゚)ハッ! 投げつけたときの爽快感を維持するためか?

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:07:24.76 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C3lQmLBVcAE0mHh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3lQmLBVUAE40ZR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3lQmLCVUAAsjkl.jpg

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:07:29.34 ID:OqG9JHoP.net
>>709
自分たち素人から見ても差がないとは思えないよね
ブレーキ曲がっててクリアランス取れてなかったら
取り返しがつかないことくらいわかる
差がないって、どういう立場で言ったんだろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:07:57.31 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C3vNBUzVYAEXVnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3vNBU0VYAAJRwD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3vNBUzVMAA79ll.jpg

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:08:25.24 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C43qmtbVYAEHWjR.jpg

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:08:46.84 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C5Js45XUcAA2-uv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5Js45ZUkAAhT16.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:09:26.33 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C5fn3sLWQAMRXjB.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:09:32.42 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C5kzT2vWAAATzL4.jpg

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:10:27.31 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C5v_FS1WMAE7lkm.jpg

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:10:58.77 ID:brK04oJR.net
https://pbs.twimg.com/media/C57BymRXMAEAMvS.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:16:12.47 ID:MU9ywgg+.net
>>709
UCIのルール通りフォークの爪残してりゃ大差ないのかもな
どっちも回さないといけないから
プロチームは基本削ってる実態だとクイックの方が早いだろう

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:18:06.35 ID:s95pZk/d.net
>>702
脂肪付いた体でワンデーレース勝てねーだろw
他の選手どんだけ雑魚なんだよw

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:19:42.91 ID:htjx/z/V.net
ティレーノ・アドリアティコは放映ないの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:21:14.50 ID:s95pZk/d.net
>>710
最低重量制限は電動コンポの普及に一役買ってるからなぁ
重量制限なくなったらみんな紐レッド使うわw
ディスクブレーキも絶対に使われなくなっちゃう

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:24:45.83 ID:OqG9JHoP.net
>>733
今は爪削ってたら車検通らないっしょ
数年前に規制強化されたはず

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:29:02.53 ID:d7KqCcHE.net
紐レッドはなんだかんだ信頼性がないから紐ならデュラ使うな

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:29:50.21 ID:W5+OUwKD.net
>>709
ごちゃごちゃいわず座薬リカベントでレースしろや 別枠で

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:37:34.47 ID:MU9ywgg+.net
>>737
マジか
知ったかしちゃったわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:39:43.00 ID:F3EShbtl.net
新城って今年もツール出れるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:40:26.93 ID:BaMAd3Rf.net
ニバリがジロだから、むしろツールの枠のがあいてそう

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:43:17.31 ID:Izv2dhmD.net
>>737
わしのプロから買ったバイクは削ってあったからグランツールとか以外は緩いかもね

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:47:05.05 ID:MOYYGRnJ.net
重量引き下げならシマノカンパも無線を検討するだろ
レバーの重量も深刻な問題になるだろうし

でも5.5sとかになったら完成車価格が倍になりそう…

ただeTAPは不思議なくらい評判いいな
高岡さんが遅延を指摘してたけどそれぐらい

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:01:17.31 ID:F3EShbtl.net
>>742
なるほど

>>744
eTapってRedより重いよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:23:15.09 ID:9SjHzhC/.net
剛腕が糞だってことが
あらためてわかった・・・Jスポ無料放送

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:43:37.63 ID:TBmOHXhx.net
ニセコでも剛腕て名前の人が糞だったな

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:00:21.07 ID:U0+1n5JG.net
一応、素材は用意してあるんだな

http://www.jsports.co.jp/cycle/calendar/img/img_race_california_2017.png
http://www.jsports.co.jp/cycle/calendar/img/img_race_giro_2017.png

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:08:06.36 ID:fuSR9RR1.net
やっぱ表彰式あるのはいいな

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:31.14 ID:o2G6q+vZ.net
実況解説と表彰式は偉大だな

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:15:53.65 ID:fuSR9RR1.net
クリリンが「表彰式見ないとレース見た気がしない」とか言っててワロタ

ダゾーンメタ発言かなw

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:18:20.12 ID:D/HWgJeS.net
ダゾーンに喧嘩売るというより、あまりにも分かってないダゾーン関係者へのアドバイスだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:49:37.79 ID:jUi6cZpn.net
自転車普及のためという口実で、栗村にはDAZNにも出演してほしいわ
DAZNも実況解説がつくだけで大分まともになるし
DAZNにサイクルロードレース中継のノウハウが少しでも伝わると良いんだが

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200