2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

1 :sage:2017/02/24(金) 09:05:36.70 ID:1ohKzROn.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486147660/

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:29:02.53 ID:d7KqCcHE.net
紐レッドはなんだかんだ信頼性がないから紐ならデュラ使うな

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:29:50.21 ID:W5+OUwKD.net
>>709
ごちゃごちゃいわず座薬リカベントでレースしろや 別枠で

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:37:34.47 ID:MU9ywgg+.net
>>737
マジか
知ったかしちゃったわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:39:43.00 ID:F3EShbtl.net
新城って今年もツール出れるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:40:26.93 ID:BaMAd3Rf.net
ニバリがジロだから、むしろツールの枠のがあいてそう

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:43:17.31 ID:Izv2dhmD.net
>>737
わしのプロから買ったバイクは削ってあったからグランツールとか以外は緩いかもね

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:47:05.05 ID:MOYYGRnJ.net
重量引き下げならシマノカンパも無線を検討するだろ
レバーの重量も深刻な問題になるだろうし

でも5.5sとかになったら完成車価格が倍になりそう…

ただeTAPは不思議なくらい評判いいな
高岡さんが遅延を指摘してたけどそれぐらい

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:01:17.31 ID:F3EShbtl.net
>>742
なるほど

>>744
eTapってRedより重いよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:23:15.09 ID:9SjHzhC/.net
剛腕が糞だってことが
あらためてわかった・・・Jスポ無料放送

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:43:37.63 ID:TBmOHXhx.net
ニセコでも剛腕て名前の人が糞だったな

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:00:21.07 ID:U0+1n5JG.net
一応、素材は用意してあるんだな

http://www.jsports.co.jp/cycle/calendar/img/img_race_california_2017.png
http://www.jsports.co.jp/cycle/calendar/img/img_race_giro_2017.png

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:08:06.36 ID:fuSR9RR1.net
やっぱ表彰式あるのはいいな

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:31.14 ID:o2G6q+vZ.net
実況解説と表彰式は偉大だな

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:15:53.65 ID:fuSR9RR1.net
クリリンが「表彰式見ないとレース見た気がしない」とか言っててワロタ

ダゾーンメタ発言かなw

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:18:20.12 ID:D/HWgJeS.net
ダゾーンに喧嘩売るというより、あまりにも分かってないダゾーン関係者へのアドバイスだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:49:37.79 ID:jUi6cZpn.net
自転車普及のためという口実で、栗村にはDAZNにも出演してほしいわ
DAZNも実況解説がつくだけで大分まともになるし
DAZNにサイクルロードレース中継のノウハウが少しでも伝わると良いんだが

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:56:13.96 ID:jUi6cZpn.net
バルデ失格か
あれは流石にやりすぎだったし、妥当かな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 02:09:58.51 ID:1t64SgzG.net
DAZNは色々未熟なのをまず日本式に教育しないといけない。
平然とドタキャンをする、
数々の配信トラブル、
映像企画を日本に合わせない、
表彰式ぶった切り、
平気で嘘をつく体質 etc.

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 02:14:51.06 ID:ytzfc8wt.net
>>754
フランス人に甘いからなお咎めなしかと思ったら厳しくでたなw

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 02:29:14.13 ID:c5Z+NMJu.net
>>751
序盤でも「大画面ではっきりわかるのがいいですね!」
とか話してたのが笑った。
永田はなんとなくフォローしてたけど。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 02:54:27.26 ID:hmh8epBT.net
デマールがあんなに上れるとは思わなかった
アラフィリップもスプリントはできる方だがデマール相手じゃ勝ち目はなかったな

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 03:43:43.02 ID:aDpHjL+u.net
デマールは車に掴まってた。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 04:18:04.87 ID:d/bSAypN.net
たとえフランス人でも魔法の絨毯は許されなかったのか
総合争いどうなるかなあ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 05:09:20.95 ID:fuSR9RR1.net
5、6%って一般的な峠の登りくらいあるよな
デマールやるねえ
バルデはニバリが人柱になったというのによくやったな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:09:54.37 ID:wxiijum3.net
最後のグライペルの引きには、なんの意味があったの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:14:53.54 ID:P7E5Dtt6.net
グレッグとかフレッヒとかフレフとか表記をぶらすのやめてほしい
アメリカ人なんて全部自国読みにすんだし現地読みにしなくてもええやろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:19:57.68 ID:cNMOi8ng.net
録画観終わった。デマール勝利か。
アラフィリップがツキ位置からまくったけど、余裕で
差し返していたな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:43:18.82 ID:c8pvNIWS.net
ポートの選手名鑑にエヴァンスに指導を仰いだってあったけど
アシスト居なくなってからの頑張り方とか習ったんですかね

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:45:23.72 ID:fuSR9RR1.net
>>762 (自分が無理だとわかった上で)スプリンターを落としにかかったorギャロパンのアシスト

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 07:50:20.19 ID:efdnPhww.net
>>762
ギャロパンのアシスト
パリニースぐらいなら総合トップも狙える
2015で最終日TTでポートに逆転されたけど黄色着てたはず

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 09:31:33.71 ID:02y9TEgN.net
jspoミラノサンレモもツールでフランドルも放送しないのかよ
ダメじゃん

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 09:32:41.44 ID:SsPJ7OD5.net
デマール「バルデwwフランスの恥だわwww」

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:04:54.71 ID:1MPw9BJz.net
まあ、バルデは何もしなけりゃ初日から脱落だったわけで

ていうか、アシスト全員落車したバルデより後ろって
そりゃどうしようもないですわww

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:23:22.97 ID:VUtyXbC9W
バルデ「デマールお前はいいよな 証拠の映像がなくて・・」

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:15:11.61 ID:Fg5JGj3X.net
コンタさんが毎度初日から総合で出遅れるってのは作戦ですか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:17:35.34 ID:Fg5JGj3X.net
二バリ「バルデは選手として恥かしい行為だ!」
とか言ってもらいたい

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:19:30.49 ID:esOKcQYs.net
乱数調整してるんじゃないか

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:39:38.01 ID:9K/x2o4T.net
コフィディスってレース弱くても出場出来るんですね

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:41:40.05 ID:qdZ1ZL6R.net
何より気になったのは「P.M.J.ジルベール」表記

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:51:10.36 ID:9K/x2o4T.net
PMJと言ったらフィリップモリスジャパン

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:25:07.88 ID:4J4eF1Fv.net
https://pbs.twimg.com/media/C5_6sOHWAAABJu-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6ItI8yWUAAfmXB.jpg

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 13:40:52.02 ID:ynYrroyw.net
もしかしてアスタナってまだ未勝利?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 13:49:26.86 ID:fuSR9RR1.net
そういえばピエールローランどうしたのかと思ったら圧倒的ドベでワロタ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:27:15.55 ID:gNEm7CUN.net
パリニースに何も期待してないんだけど何を応援したらいいの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:28:45.88 ID:S9pMarAt.net
ローランアメリカ飯になれない説

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:29:45.01 ID:gNEm7CUN.net
どれだけプロをやってもトップに上がっても栗村みたいな人間になるんだと思ったらRR界に希望が持てない

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:35:09.71 ID:S9pMarAt.net
栗村はトップに上がれなかったからああなんであって

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:38:07.82 ID:1MPw9BJz.net
>>781
エースのバルデだけ先行させてサボってたら
初日で監督もろとも失格になって今日から本気で走る羽目になった
AG2Rの面々の活躍

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:03:21.36 ID:tWaJvwj3.net
今年もスカイさんが獲るんです?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:17:22.05 ID:rGRzeTio.net
チクリッシモ選手名鑑の脚質分類、ロットソウダルはわざと間違ってるんじゃないかというレベルだな。
グライペル→ルーラー、ギャロパンとウェレンスとデヘントとハンセン→スプリンター

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 15:23:14.95 ID:gNEm7CUN.net
栗村ブログを読もうと思ったけどノイローゼみたいなんだよなあ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:05:32.13 ID:Fg5JGj3X.net
短パン解説の日が一番好きじゃない
知ったかぶりがハンパなくて
なんか鼻につく。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:16:00.75 ID:ZilPolir.net
タバディは勘弁

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:21:40.26 ID:gNEm7CUN.net
知ったかぶりで塀の外から悪口を言ってない解説者なんていませぇん
状況説明だけ同時通訳してくれればおk

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:22:57.55 ID:plyVUmCQ.net
>>751
メタの意味なんか勘違いしてそう

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:14:41.50 ID:ZO5+cHn7.net
やっぱりクイックステップディスりがないと、シーズン始まった気がしないな
今年こそはアラフィリップが爆発すると信じてるは俺

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:22:05.58 ID:cNMOi8ng.net
>>793
クイックステップがスポンサーがいなくなって爆発?

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:32:20.32 ID:6trR4xYv.net
>>779
ロースターがだいぶ薄めになったしな
バイクもスペシャライズドじゃなくなったし

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:44:01.14 ID:P7E5Dtt6.net
アランフィリップは超家族思い

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:00:35.02 ID:NWPviQJW.net
2位多い選手ってふと勝てる様になるからアラフィリップもそうなりそうではある

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:08:39.47 ID:fuSR9RR1.net
サガンだって2015年は物凄い2ゲットっぷりだったしな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:33:43.26 ID:AmsVnYTi.net
アラフィリップ「バイクはよく頑張っているよ」

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:43:45.46 ID:nJcI+9wV.net
>>799
横典かw

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 20:45:09.59 ID:M2K/62fz.net
その前にはいはいサガンサガンっちゅうほど勝ってるけどなサガン

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:04:18.57 ID:NegCHBcI.net
15年は18回だけど16年も2位12回って結構な数だよな

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:29:06.30 ID:syzPzezO.net
バルデと一緒に落車したBMC選手鎖骨と腸骨の骨折か
バルデは絨毯出来るくらいの怪我で良かったな

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:07:21.41 ID:iS9vmok1.net
バルデの顔のデカさと歯の黄色さは異常
つこてる影響か?

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 22:53:29.79 ID:1MPw9BJz.net
フランスの渡辺航先生と呼ばれるバルデをばかにすんな

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:02:48.21 ID:4J4eF1Fv.net
https://pbs.twimg.com/media/C6ItI8yWUAAfmXB.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:03:47.61 ID:4J4eF1Fv.net
イタリア、シエナ。 Starade Bianche。
127kmのレース、なんとチームメイトのSharaが6位!!
私は彼女のために何もできませんでした。。。
51位 / +8’41”、今日も無事にゴールしただけ。
もう、クラッシュなしで、ゴールまでたどり着くだけで精一杯でした。

前日の試走である程度、こうなることは予測できたので、
クラッシュもなく、ゴールできただけで
良くも悪くも今日はこんなものかな。
と少し甘いですが、許してください。

それくらいハードで、サバイバルで、
自分史上のベストハードレースをまた更新しました。
こんなレースがあるのか!と。

みなさんもご存知の通り、
グラベルを普通のロードバイクで走るこのレース。
126km中、そのグラベルが約30km。。。
しかも平坦もありますが、
斜度が15%を越える上りや下りも登場します。
そしてもちろん車1台分の道幅。。。
プロレースじゃなかったらいろんな意味で絶対ロードバイクでは走りたくない道です。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:04:03.41 ID:4J4eF1Fv.net
つまり…..。
はい。簡単に予想できることが、
本当に簡単に起きます。
パンク、クラッシュに始まり、
グラベルの横に落ちたり、はまったり。
あらゆるメカトラでプロトンの中でいきなりストップしたり。

そして、みんなそれを回避するために
グラベルセクションに入る前は
強烈な位置どり。
わかってても前に入れない。
いつになったら入れるようになるねん!
と自分にツッコミをいれる日々です。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:04:12.00 ID:j3FK1YQn.net
>>804
歯が黄色いのはエナメル質が透き通って象牙質が見えてるだけ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:04:24.07 ID:4J4eF1Fv.net
そして1番長いグラベルセクションの上りはじめで、結構前の方で大クラッシュがあり、
その後ろは全員堰きとめられ、
クラッシュした選手は横の大きな溝(1mくらい下)に落ちてました。
そこでプロトンはバラバラ。前にいれたのは
今日のエースのSharaだけ。
まずはチームメイトのところにジョインして、
一緒に前を追おうとしたところで、
Roxyがプロトンに囲まれたモトがいきなりスタックして、突っ込んでクラッシュ。
他のチームメイトもグラベルをうまく走れず、
とにかくSharaのプロトンまで誰かが追いついくのがベターなので、
私はちぎれた小さな集団でとにかく前を追います。

グラベルを出たところで、チームカーの隊列に入り、前を追うのですが、
前のプロトンは緩んでないようで、
なかなか追いつきません。
いくつかのチームカーにも抜かされ、
後ろを待つか、脚を使ってでも前に近づくか迷いましたが、
ここで消極的になる必要はないので、
とにかく少しでも前を追います。
(よくチームカーを使って追いつけばいいとか、うまく使えと言いますけど、普通に、無理です。。。普通にチームカーは、つけないスピードで、バンバン選手たちを抜いていきますから。。。)
マジかよーと思いつつ、結構時間も力も使って、プロトンに追いついたころには、
雨が降り始めていました。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:05:04.03 ID:4J4eF1Fv.net
グラベルの洗礼に加えて、雨の洗礼。
ヨーロッパのレース、大満喫です!

そして、私が追いかけてる間に3人の逃げができていたので、
いくつかのチームがみんなで追い始めました。
私たちは仕事しなくていいのですが、
全然楽なペースじゃないです。。。

そして、90kmあたりで、
まさかの私もメカトラ。。。。
路面の悪い場所で完全に
インナーとフレームの間にチェーンが噛んでしまい、
チームメイトに押してもらいながら、
走りながら直そうと試みたのですが、
治らず。。。
完全にバッドラックでした。
チームカーを呼んで、止まって、
手で直してもらった時には、
チームカー最後尾の救急車よりも後ろ。。。。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:05:26.09 ID:4J4eF1Fv.net
当たり前ですが、
絶対、諦めない。と強く決めてるので、
まずはどれだけ脚を使ってでもプロトンに戻ることに。

まずは、チームカーの隊列の最後尾まで。
私たちのチームカーが16番なので
それ以上前には行けません。
そして、さっきも言ったように
前のプロトンが緩んでいれば、チームカーも詰まってくるので間を抜けれますが、
そうでなければ、前のプロトンに合わせて
チームカーは無情にも、遅れた選手を抜いていきます。

ちょうど、プロトンでアタックがかかっていたかペースアップがあったのか、
ようやく見えてきたプロトンは既に2つに分かれていました。
やっと追いつけたプロトンは、
ちぎれたグルペットでした。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:05:43.54 ID:4J4eF1Fv.net
メカトラがなければ、普通に前のプロトンで何が起こったか見れたなあ。と思いつつも
メカトラを起こすバッドラックを引いたのも
自分の責任。
メカニックさんは、すぐに直してくれたし、
できる限り前まで連れていってくれたし、
本当にヨーロッパで走るってこういうことかーと日々まさに生の体験を通して、最高の勉強です。

グルペットでも、最後まで気持ちを切らさず
少しでも前でゴールするように走り、
最後はあのSienaの有名な広場へ続く上りで、
最高の歓声を浴びながら、ゴールにたどり着きました。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:05:58.72 ID:4J4eF1Fv.net
まさに「たどり着く」
ゴールすることだけで今の私には精一杯な
ヨーロッパクオリティのレースです。

今日は、逃げができそうだったらフォローしてって言われて、それが一回できただけで
それ以外は何もできなかったなあ。と今日も反省。

それでも、チームのエースSharaは、
最後1人でとてもアグレッシブに戦って、
ラスト300mでキャッチされたけど
6位という本当に素晴らしい成績。
ワールドツアーで、6位かー。
そんなすごいチームメイトをいつでもアシストできるように、
まずはそこまで行くのが、これからの近い目標です。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:06:20.20 ID:4J4eF1Fv.net
さて、今日でまずは1週間で3レースが一区切り。
シーズンイン最初から濃密な1週間でした。

2月中旬のキャンプから始まった
ヨーロッパでのレース、生活。

諦めない走りや、位置どりや下りなど良くしようといつもトライしてること、
常により良い走りをしようとしてること、
そういうことはスタッフさんもチームメイトも見てくれていて、
慣れない英語でフランス人のチームメイトが
良くなってるよ!Good Job!とか言ってくれるのがすごく嬉しかったり、そういうことが何よりも励みです。
4年前の世界選手権、イタリアのフィレンツェで、初めて走ったヨーロッパのレース。
あれから4年。
イタリア、シエナ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:06:35.67 ID:4J4eF1Fv.net
4年後に Starade Bianche というレースを走ってるなんて想像もしてなかったなあ。
走りたい走りたくないも分からなければ、
そもそもこんな世界があることも知らなかった私。
素晴らしいレースを走ってる歓びに
心から感謝して、
不思議な人生を今日も全力で走ってます。

イタリア、フィレンツェ、シエナ、
レースじゃなくてまたゆっくり行きたいなあ。
とつぶやいて、また次のレースに向けて準備します!

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:07:03.52 ID:4J4eF1Fv.net
ゴールしかできませんでしたが、
このレースを走れる歓びを心から感じました!
そしてもっとできる自分で戦いたいと。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:07:39.31 ID:4J4eF1Fv.net
移動含めて約10日間、最初の一区切りとを終えて、
フランスのアパートに昨日無事に帰ってきました?( 'ω' )?

移動移動、レース、食べて、寝て、リカバリして、レース、移動、レース。
っていうもうぼーっとしてたら置いていかれるような毎日から、ちょっと一息。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:08:06.30 ID:4J4eF1Fv.net
いやーこれがヨーロッパのサーキットで
レースするってことなのかーと感心する毎日です

日本人がヨーロッパに来て、大変なのが良くわかります。

逆に言うと、レースしてる時間ってこっちでの生活のほんの一部だということ。
それ以外の時間をストレスなく過ごせることが大事だなと。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:08:26.49 ID:XOeM0wX2.net
ミジメガネが発作発動

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:08:30.24 ID:4J4eF1Fv.net
とにかく、不思議ちゃんの私はみんなにいつも不思議がられてますが、
練習しすぎってもう呆れられてたり、
Eri Photo!! っていつもセルフィー撮ってるキャラを確立してたり、

そう。普段をいかに機嫌良く過ごせるかで、ヨーロッパで暮らすことがとても楽しくなる

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:09:07.73 ID:4J4eF1Fv.net
フランスではフランスパンを食べ、
イタリアに行けばオリーブオイルを食べて、
ベルギーではベルギービールを飲み、
チームメイトのオランダのお土産を初めて食べて。

レース以外に面白いことがたくさんある?( 'ω' )?
それがまたレース、トレーニングを頑張るパワーになる

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:09:30.14 ID:4J4eF1Fv.net
https://pbs.twimg.com/media/C6POekOWYAQ2NCW.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:28:32.54 ID:Q2KjeoAK.net
3ヶ月ぶりくらいにこのスレに来たが、まだこいついるのか……

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:35:43.42 ID:4J4eF1Fv.net
https://pbs.twimg.com/media/C58Nqe6WUAkVWkq.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:43:40.92 ID:Kkzpdt7J.net
>>824
https://twitter.com/YonamineEri/status/837273991949713408

このあたりの発言と連動して発作を起こしているんじゃないか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 23:53:07.07 ID:6uk8S1B2.net
ジルベールのベルギーメットがすごい目立つなぁ。
調子良いね今回

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:01:00.30 ID:+L2jiR/y.net
ベルギーチャンピョンジャージとあわせて、すばらしくベルギー愛にあふれてるな
ジルベールが元気だと嬉しい

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:47:16.07 ID:QNl+Sj7N.net
BMCは御法度だからねクイックステップに移れば復活
ポートも二年目でスカイの頃の残りも切れてきたな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 00:55:55.70 ID:T6zG1F77.net
よくわからん奴勝ってたおめ
ジルベールは衰えたな

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 01:31:43.94 ID:K5LyDIfT.net
ジルベール、うれしそうだな
チームメイトもあたたかく迎えたんだろね
バーレーンは初優勝?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 01:46:47.29 ID:tyCaZ9SX.net
コルブレッリを紹介せず、ボニファツィオを紹介した栗村の面目丸潰れやんけ
コルブレッリの勝利自体はサプライズではあるが

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:16:23.23 ID:XDVHoZJi.net
SONY勝ったのか
デゲンコに勝てるとはすげえな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:57:09.56 ID:GGAWja1k.net
録画見た。コルブレッリか。リムザンとか勝っていたから
名前は知っていたし、期待もされていたんだろうが、デゲンコやデマール下して
勝つとは。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 07:36:41.37 ID:qQUfDU8J.net
ポート体調不良か初日の追走前方で頑張りすぎたかな
開き直って山岳で弾けてほしいけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:11:32.36 ID:GoXYBAb6.net
>>831
ナバルダスカスがTTかってる

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:29:07.48 ID:wlD3VYCz.net
ロッシュくん移籍先間違えましたね
ナショナルジャージが泣いとるで

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200