2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 07:17:17.43 ID:EDsCgP18.net
コルブレッリ、サムベネット共に90年生まれ
やっぱこの年生まれはなんか持ってるのかね

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 07:53:35.96 ID:7IeR3tcA.net
今年で27だぞ?もってるか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 08:19:59.19 ID:w25LFzxu.net
>>863

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:22.13 ID:lP/prRql.net
いかん
けもフレの録画に気を取られててすっかり忘れてた

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:22.56 ID:5JhJ/EYN.net
クイックステップトレインが先頭を占拠してて、
はいはいキッテル、キッテルっていう展開からのサムベネットだったな
あそこまでお膳立てが整った状態で負けたキッテルっていうのを初めて見たかも知れない
アブダビでもユアン相手に辛勝だったし、異次元な加速が今年はまだ見れてない

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 11:01:22.35 ID:zGuAWQJY.net
>>866
トレインから発射完了後の速度の持続は未だ健在だったような
ドバイツアーでは圧倒的な走りだった(一瞬でも坂があるステージではいなかったけどw)

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 11:34:30.03 ID:lP/prRql.net
サムベネットがごぼう抜きだったな
ラトゥールは惜しかった
かばんちゃんは今週も大活躍だった

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 13:49:17.08 ID:cZ2nnyp9.net
かばん?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:05:19.45 ID:HiFRZMOr.net
かばんでっしゅ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:18:33.76 ID:guJ55L4l.net
PMJのジルベルトさん、ここ数日の積極的な走りから
なんか変わったなあと思ったら・・・

インスタでやらかしてた。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:31:20.15 ID:Im8b4pa2.net
>>862
去年ジロでランダの不甲斐ない姿を見た知り合いが「もう半月生まれてくるのが遅かったら違う人生を歩めただろうに・・・」
って言ってたの思い出したわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 14:32:14.23 ID:IThlwC0R.net
>>868
死ねよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 15:01:05.70 ID:l9dbQ6QJ.net
本日からティレーノ〜アドリアティコ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:19:34.26 ID:un8jmoOY.net
>>868
きめえええええええr

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 17:54:50.72 ID:ug295uLK.net
ないよちんたま

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 19:50:47.72 ID:ZW0pf+1R.net
キンタナは、未だに2016年ツールでのブレーキに説明が付いてないのがね。
「単純に調整に失敗した」と言ってくれた方がよほど今年に期待できるのだが。
それでも3位取った事実をプラスにとらえるべきなのか。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 20:32:03.55 ID:ldt4cY0k.net
サポートバイクにつかまって山を登ったのはいい思い出

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:04:14.97 ID:2NW+QART.net
普通にアレルギーって説明してたが
去年フランス人どもはフルームにブーイングしてたが本来されるのはキンタナの方だったな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:15:58.45 ID:ZW0pf+1R.net
あくまで「アレルギー(かも)」じゃなかったっけ?
実際にアレルギーだったとしても、弱点の詳細をわざわざ解説はせんだろうけどな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:25:14.77 ID:qnzh3nOw.net
パリニースまた雨かよTTなのにつまらん

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:57:09.46 ID:UFEqZed9.net
普通にフランス人以外もブーイングしてたし、
世界中で嫌われまくってるんだからどうしようもないだろ
当時の配信サイトなんてファックフルームの嵐だぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:04:29.56 ID:cbh5Q5MY.net
>>844
湾岸ミッドナイトかw

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:07:08.03 ID:naa+09F3.net
フルームは嫌いじゃないけどスカイは嫌い

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:10:22.33 ID:gVFNZ6uf.net
俺逆だわ
スカイは嫌いだけどフルームはなんとなく嫌いになれない

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:11:45.34 ID:OleCW1R3.net
どう見ても逆じゃなくて同じでござるの巻

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:21:58.73 ID:vF1JdJKZ.net
完全に同じでワロタw

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:23:00.28 ID:lfKdfWfg.net
これは目の錯覚

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:41:09.80 ID:/YcjIfmy.net
ベネット、死んだはずじゃ?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:47:08.17 ID:ax9r6cSp.net
去年はバも軽い高山病っていってたな

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:11:01.14 ID:Xso2QFSn.net
>>879
バルデが頑張ったし、そうなるとキンタナそのものは元々フルーム叩き棒でしかないから。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:20:04.97 ID:O3lZr4J4.net
Jスポで皆さんツイッターで質問受け付けますってやつに
なんで素人でもないBとか図々しくつぶやくんだろうな。
遠慮とかねえのかな。
しかもくっそくだらねえ質問。
そもそも昨日の解説者とはプライベートで会える仲だろ?
それなのになんて有料放送で金払ってる視聴者の前で
そんな質問するわけ
そんな質問したいならプライベートでやれよ

わざわざ目立とうとしてんのか
しかもJスポもそんな奴より素人の視聴者からの質問取り上げろよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:13:45.08 ID:j8FbG0TC.net
コンタドール、ノーマルバイクのフレームやろ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:22:15.23 ID:aBKIfwwa.net
>>893
一応マドンだったから軽さとエアロで塩梅とったんだろう

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:59:18.97 ID:oXX20xyT.net
アラフィリップは将来ツールで勝てるかもしれんな
イノー以来の逸材か

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:07:16.40 ID:hzQs+mmI.net
>>882
何故かドーピング報道を意図的に公開しない日本メディア
実際日本だけだよなフルームファンなんてのが居るのは

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 02:21:39.78 ID:a2n75vtc.net
>>896
後者はまぁ分かる
たぶん世界で一番フルームファンが多いのは日本だろうね
ブエルタだかでも開幕からフルームはブーイングされてたし

ただドーピング報道に関してはそもそも日本じゃロードレースにそこまで興味がもたれてないだけな気がする

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 03:11:37.04 ID:CXEs+jyF.net
ティレーノのチームTTのスカイの落車なにあれ?原因は?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 05:42:55.94 ID:nMU0lPqU.net
>>897
普通のスポーツ紙やテレビに関してはその通りで日本人が興味ないからなんだろうが(アームストロングのド報道より世界的な知名度はアームストロングよりはるかに低いマリオンジョーンズのド報道の方が圧倒的に時間紙面を割いていた)
自転車メディアも昔から及び腰なんだよね…

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 06:00:39.10 ID:SbaGlPDf.net
世界中で嫌われてるフルームを擁護できるのはジャップだけw

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 06:36:19.54 ID:nMU0lPqU.net
>>900
他のスポーツの日本代表で例えると、さいたまの某赤チームにいる某選手みたいなもんたからな。赤チームのサポーターの前にイギリスからその選手を応援しに白人が来たら仰天するわな。
フルームに関してはケニア国籍のままの方が良かったんじゃないかね。本人の帰属意識もケニア優先だし。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:49:39.42 ID:WSzcWSNi.net
ツールのフルームはあんまり好きじゃないけど、ブエルタのフルームは結構好き

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:19:31.74 ID:efKvi2jE.net
>>898
モスコンのホイールが走行中にバラバラになった。恐ろしすぎる…

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:22:50.63 ID:efKvi2jE.net
Gってクビアトコフスキーのことカワサキって呼んでるんだな
確かにKwiatkowskiとKawasakiは文字で見ると結構似てるw

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 09:11:08.54 ID:xqHuq3pD.net
>>902
ブエルタの弱いスカイとフルームは好ましいけれども、
ツールの強いスカイとフルームは邪魔くさい。

スカイのエースはポートがよかった

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:32:08.86 ID:2fSbDnCX.net
それじゃエースがリタイアしまくるじゃないですかヤダー

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:37:32.42 ID:BAvs+Ffy.net
>>898
マンホールが原因らしいが。
https://twitter.com/Laura_Meseguer/status/839486988898152449

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:38:39.31 ID:Lz6Ub+t/.net
>>898
パンクして後ろに下がったらホイールが衝撃に耐えきれずに破断したみたい

AG2R、TTバイクは二股ダウンチューブで行くのか
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/factor-slick-time-trial-bike-paris-nice-49340/

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:15:22.73 ID:5zheVMcY.net
>>895
オレもそう思った

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:31:36.92 ID:CXEs+jyF.net
>>907
マンホールの手前で壊れてない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:32:08.44 ID:P/Gwodm5.net
アラフィリップは去年からメキメキと頭角を現してきてるよな
あとはクリーンなことを祈るのみ

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:37:51.24 ID:RL9ZwxF1.net
フルーム好きだなあ
嫌われる理由が強すぎるからって人がいたがあんまりすぎる

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:51:34.98 ID:hzQs+mmI.net
>>907
マンホールの手前で壊れてる
タイヤがバーストして外れたかホイールが先に割れたか
制御不能になった後にホイールの破片が飛び散ってコケた

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:55:08.46 ID:ItsCSY04.net
パンクが原因でこんな風にぶっ壊れるとかありえんの?
釘でも踏んだの?いずれにせよ怖すぎ
ホイールはシマノ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 11:58:12.73 ID:5vsxhwar.net
カーボンバトンホイールってこんな風に折れるんかい…

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:08:56.78 ID:2Pbpocg1.net
走行中にこんな壊れ方したらトラウマになりそう

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:09:56.57 ID:fYLbq62p.net
>>914
シマノPROだった。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:12:56.05 ID:H0RgHYoO.net
マンホールが原因だとしても脆すぎだろ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:21:13.04 ID:VDmm725r.net
https://www.youtube.com/watch?v=w5JQtJLzrmA

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:31:27.16 ID:fUk681PO.net
狙撃されたようにしか見えない

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:31:57.14 ID:x3pc03p8.net
シマノVSスカイきちゃう?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:43:21.10 ID:IVTceHql.net
マルティン後半登りとはいえ遅くないか
クライマーパンチャーに混じって上位にいるマシューズは凄い

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:47:06.16 ID:9UT/4pxM.net
去年の世界選手権は圧倒したけど一時期ほど強くないよね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:52:51.00 ID:uy7VNW9J.net
元からカンチェラーラほど圧倒的な強さは無かった気がする
グランツール仕様から戻したウィギンスにはぶっちぎられてるし、
カンチェラーラもTTよりクラシックに専念してたと明言してるし

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:59:27.49 ID:uy7VNW9J.net
>>905
ブエルタやジロは斜度がきつすぎてアシストが崩壊、
エース対決とかよくあるけど、
ツールは斜度が緩すぎて高速山岳トレインがかなり機能してる

ブエルタ・ジロのスカイは弱いんじゃなくて単に風速バリアー使ったハメゲーが出来ないだけじゃない?

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:04:19.53 ID:fk/zxIxY.net
ダンマーティンとかマイケルマシューズの脚質がよくわからない

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 13:14:20.81 ID:Cc2s0V6G.net
>>926
マシューズはいわゆる登れるスプリンターなんでない?

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:00:31.32 ID:MheP9b7k.net
>>926
マシューズはスプリンター、パンチャー
マーティンはオールラウンダー、パンチャー

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:47:35.87 ID:hMVSpABr.net
SkyのTTバイクはあきらかにメカニックのミスだろ
先にチューブラータイヤが一部剥がれて
それでハンドル制御不能になって
そこから全体崩壊につながったとみる。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:52:11.49 ID:Cc2s0V6G.net
だからあれほどセメントは二度付けしろと…

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:10:03.84 ID:hMVSpABr.net
プロチームだと交換も頻繁だろうからねえ
微妙にセンターからずれてた部分があって
ホイールバランスが悪くなっちゃって
走行中の遠心力で剥がれたとか。
確かskyは今年からタイヤ変えたんじゃなかったっけ??
VELOFLEXやめたとかじゃなかった?

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:12:27.25 ID:siHlitDY.net
昨日のは距離がトニマル向きじゃなかったよね?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:39:19.17 ID:CkuxoQus.net
>>922
世界選の時にエアロバーをミサイルEVOに戻して速さを取り戻したけど
今回チーム移籍でエアロバーがミサイルEVO使えないからまた遅くなった

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:51:33.53 ID:zoqydatH.net
>>932
それ以前に調整途中。ツール初日にピーク持ってくるには今勝つ必要はない

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:55:58.83 ID:Cc2s0V6G.net
>>933
だとするなら、素直にドイツ籍のボーラに行くべきだったよなー…

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 17:07:49.19 ID:hMVSpABr.net
ユーロスポーツは全レース放送できるのに
Jスポって糞だな

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 17:55:10.23 ID:QTxnqLGn.net
Jスポのアンケート、長いし分かりにくい部分があったので却下

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 18:35:38.90 ID:w6t+6kiH.net
パリニースのTT
コンタドールのバイクマドンだったよね?
前下がりの特注ステムで無理やりポジション出してた
TTバイク並みのエアロ性能のマドンからこそ、出来たセッティングだよな

まぁ負けたから微妙な感じだけどw

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:01:22.45 ID:0yG3o92i.net
ボーネンティレノではディスクブレーキ使わないんだな
ttp://pbs.twimg.com/media/C6drSh6WYAEaOWa.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:01:26.47 ID:EV22c/3D.net
>>935
ボーラ行くと、サガンが結構逃げに乗っちゃうから、トニマルのペロトン鬼ひきが見れなくなっちゃう。

でも今年はポイントばかり取りにはいかないのかな?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:13:38.76 ID:w6t+6kiH.net
>>929
そう言えばエナオのジャージも破れてたよなw
ストライキでもあってグダグダなんじゃねーのか?

カステリぶち切れだろう
国際映像で最初から破れてるジャージ着せてるのが流れるとかw
イメージ悪すぎるわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:31:47.99 ID:DJMJtYQQ.net
>>941
落車は仕方なくても、アレはイメージ悪いよな。
着替えていたら間に合わないタイミングで破れたんだろうが。
それにしたって「おいおいおい」と見てて思ったし。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:32:45.36 ID:wzUqk84G.net
監督退任がどうのとか飛ばし記事かもしれんがスカイもゴタゴタしてんね

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:35:20.21 ID:8UH1KnUP.net
>>941
TUE問題の影響で一部の選手からボスのブレイルスフォードを辞めさせようという話が出てるらしい
ダイグナンは否定してたがフルームはブレイルスフォードへの不満をメディアにぶちまけてたし
チーム内でゴタゴタが発生してるんだろうな

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:37:53.01 ID:w6t+6kiH.net
バルギルはもうだめな気がする
ここから伸びる気がしない

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:59:13.86 ID:TAoLiA5q.net
飛距離なら

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:22:07.33 ID:L4ec2viv.net
>>941
ウエアメーカー替わって早々だけにイメージ悪いわ

>>944
そういう状況なら表ではブレイルスフォードへの支持を示しながらも
裏では移籍先探してる選手も居そうだな

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:36:37.84 ID:HY1ucuvU.net
カーボン禁止してリムは金属のみにしなきゃ・・・
オートバイレースだとカーボン禁止されてるよね
四輪もメジャーなレースだと見ないような気するが

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:02:15.75 ID:CdMqeygg.net
三年後、そこにはバルデをアシストするバルギルの姿かあった

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:58:06.14 ID:ItsCSY04.net
>>938 2位じゃダメなのか…

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:59:04.09 ID:vuDdBSrN.net
しかしFDJはTT本当強くなったな
ティレーノは2年連続BMCとクイックステップに迫ってるぞ

今年は100回大会のジロが面白そうだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:18:57.00 ID:L4ec2viv.net
デュムラン、バルギル、テンダムはチームTTあると終戦で気の毒だな
チームもなんとかしてやれよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:23:31.22 ID:CkuxoQus.net
>>951
エアロストームDRSもカッコイイよね

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:28:12.33 ID:1bgo6RV+.net
キャノンデールがTTにDISK投入して
あのタイムはねえだろww
結論としてはDISKは全く意味なしってことかね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:36:03.96 ID:2KsYCY2A.net
>>954
重いだけだからなw

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:19:23.13 ID:oJXbJq9S.net
まあそれ以前にキャノンデールはTTT弱い
GARMIN時代はTTT強かったのに見る影もないな

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:24:31.67 ID:hXy6ZM1+.net
>>956
TTT以外は弱くないような言い方はやめたまえ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:42:11.31 ID:Lz6Ub+t/.net
>>956
やはりあのヘルメットを使うしか有るまい

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:44:37.15 ID:1Eo1je28.net
ティレーノはトーマス
パリニースはグライペルが勝った
キッテル全然駄目だな

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:53:01.83 ID:590k9+2L.net
ティレーノ見てないけどトーマスはどんな勝ち方したの?
ゴールスプリントっぽいけどサガンやアーベルマートを下してるし

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:56:44.88 ID:1uST067l.net
>>960
残り5kくらい一人TT

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:59:03.38 ID:smsCIUxT.net
>>960
逃げ打って後続も付いてきたけど振り切って単独ゴール
スカイは微妙に加速したり逃げをトレインで潰したり脚を削ってたみたい

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:08:29.58 ID:AcClGRCY.net
飯島さんの解説は分かりやすくていいな
栗村&飯島コンビの俺らワールドが一番好き

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:09:11.85 ID:a4n+9k3P.net
Team Sky tried sex pill Viagra in search of advantage
ttp://dailym.ai/2mHnXQ2

もはやSky叩けりゃなんでもいい風潮

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:34:06.11 ID:8LaK7iSU.net
NIPPOの日本人がアタックしてたね

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 01:55:47.09 ID:590k9+2L.net
>>961-962 サンクス
タイム差無しの逃げ切りってことか
トーマス強いね
ってそういや去年のパリ〜ニース覇者なのに今年はティレーノ組なのかトーマスは

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:46:09.65 ID:4vaizGOv.net
タイム差はついてないか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:51:08.54 ID:rQL2rDJE.net
前年覇者が出ないからポートコンタで盛り上げようとしてた公式がちょっと気の毒>パリニース

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:04:03.91 ID:/H9lwniQ.net
10秒弱のタイム差がついていたね。
そして後続集団がやや追走が鈍った間隙を突いた
デュムランが2位でボーナスタイム獲得。

あれはもともとボーナスタイム目当てだったのか、
それともGトーマスをかわしてのステージ優勝を狙ったのか。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:38:31.66 ID:JcrrCZr7.net
クイックステップが鬼引きで集団引き伸ばし
からのユンゲルスアタック
鬼引きでスプリンターチームのアシストが崩壊してるからこのまま逃げ切りか!

という流れからの
SKYのアシストがユンゲルス吸収
カウンターでGがアタックして独走勝利

実にクイックステップでしたわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:53:20.45 ID:thJta7Ny.net
ワロタ
完全に様式美

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:22:52.12 ID:jL8v8AY2.net
もはや狙ってやってるのでは

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:24:24.17 ID:+JwWp2o/.net
デュムランは今シーズンどういう展望なんだろう

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:43:03.98 ID:C9ymuzeZ.net
QSの華麗なパターン炸裂してんなw

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:59:26.50 ID:USA54qX5.net
QSはアシストが強すぎるんじゃねえの。
鬼引きのせいで、自分のエースまで疲れ切ってそう。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 11:12:41.74 ID:GMXkPYdF.net
もしかしてキッテルさんは謎の病気で今季終了になるってやつかな?

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 11:55:22.24 ID:sFKyBXco.net
中根が終盤の登りでアタックしたのは熱かった!
さすがジロで山岳賞獲る前年のアレドンドに登りで時々勝ってた男!

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:16:55.42 ID:d+ZHNsmZ.net
グライペルはホント自転車が壊れるんじゃないかっていらない心配をしたくなるような
ハイパーパワフルなスプリントだな

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:15:52.11 ID:GMXkPYdF.net
せっかくの勝利ゴールで胸ファスナー閉めるの忘れたGはハゲ監督から
激怒されたに違いない

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:29:41.89 ID:J0Jjtg5S.net
DBはそんな事に激怒する暇があったら様々なスキャンダルに対して適切に対処して
必要に応じて辞表でも書いてろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:36:56.48 ID:QqZZdWXh.net
>>980
最近レポートを提出してた気がする。

ところでStrade Biancheのクフィアトさんのバイク。
ブレーキを解放したまま走ってたけど
25mmTUでそうならシマノの新しいホイールはやっぱりダメっぽいな。
BR9100は走行中のブレーキの解放はダメだった気もするけど。
http://www.cyclingnews.com/features/michal-kwiatkowskis-strade-bianche-pinarello-dogma-f10-gallery/

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 14:54:31.38 ID:qE7fNro5.net
山本はプロテインの営業マンに転職したのか

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:01:36.24 ID:JLC8tbuN.net
>>938
そこを指摘出来なかった永井
指摘出来た飯島
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:12:12.49 ID:ACpkgePj.net
>>981
skyのメカ担当が駄目なのかもしれん

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:51:41.34 ID:2vkbDEfm.net
FD9150でFC9000つかってるのか

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:01:49.92 ID:QqZZdWXh.net
>>985
新クランクはどこもパワーメーターの関係で導入しきれてないみたい。
文中にもあるけどStagespowerはチームメイトがテスト中なのかな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 16:27:17.40 ID:68qJneMn.net
昨日のトーマスはクランクも9100だった
シマノのパワーメーターをテスト中のFDJもだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:11:10.21 ID:Yr4WPimw.net
>>983
ここを見てるか見てないかの差かな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 19:23:43.75 ID:g7ewUEaf.net
Jスポは女子レース中継も入ったんだなロードレースシーズンのお知らせ郵便が来たけど4月と7月意外は5月ツアーオブカリフォルニア6月クリテリウムドゥドーフイネのみ8月はアークティックレースオブノルウェー、ブエルタが9月10日までと4月7月は入るかな

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 19:35:09.45 ID:590k9+2L.net
>>967 >>969
スマン、寝ぼけてたww

グライペルはもう35とかでしょ
そんな年齢でいまだに一線でスプリント張れてまだ戦えそうな気配があるのもすごい
キッテルは2009あたりのカベンディッシュほど無双スプリンターにはなれなさそう

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:09:10.26 ID:d+ZHNsmZ.net
>>989
RCSやフランドル系のレースの中継を根こそぎ持っていかれたんで、
ただ単にASOの中小規模のレース増やしてパッと見そんなに中継レース数を減ってない風を装ってるだけだな
女子レースってのもツールとブエルタの最終日男子の前にやってる前座レースみたいなもんだし

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:59:43.84 ID:/aKO9TMs.net
グライペルはスプリント上手い

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 21:06:47.76 ID:AcClGRCY.net
ゴール直後のドラミングがことごとくカットされててワロタ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:17:35.11 ID:nugoV2AG.net
>>982
一ファンとしてこの現実は少しさびしいかな。
ジロでのブログは誤字脱字はあったが、それ以上に楽しく
読ませて頂いたし・・・。
NIPPOがまた欲しくなるようないい選手になってくれる事
心から祈ってるよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:14:31.23 ID:i+p7zPd8.net
サガン気持ちいい勝ち方

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:35:16.32 ID:5Go8R7nk.net
タイミングも良かったが単純にイェーツ強かったな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:38:41.58 ID:DaCVwAN3.net
サイモンが逃げ切った
アラフィリップはなんとかキープだな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:48:27.47 ID:1A//5+9/.net
ポート完全にエナオに負けとるやん
老いたな

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:48:54.77 ID:5+ci0a1e.net
我らワールド1時から生放送になってて意味不明だったけどこの後やるんだなw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 00:57:01.77 ID:DaCVwAN3.net
ダウンアンダーでは逆にポートがエナオをヴィランガヒルでぶっちぎってたんだけどなぁ
横風が原因だとはいえ14分も遅れたしコンディションが良くないだけだと思いたい

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:24:10.85 ID:gSftR0h3.net
この時期に良すぎてもいかんだろ
特にポートはスタートからどんどん落ちてくんだし

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200