2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 193日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 10:54:03.22 ID:PV+j1n3i.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 192日目★☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482451333/

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 06:43:55.02 ID:ADV8KG4D.net
おまえは息する時間ももったいないんだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:16:26.94 ID:GMo3pbIO.net
出かけるのが億劫だ
家でごろごろするか走りに行くか迷う

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 08:49:42.78 ID:0eqjf/GG.net
迷ってる間にいつの間にか赤い霊柩車の時間になって最後まで見ちゃうパターン

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:11:08.36 ID:BWBJCUJY.net
>>484
ごろごろしながら走ればいいじゃん!

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:20:06.67 ID:3CC5ntlA.net
原っぱまで走ってごろっとすりゃ良い

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:25:40.50 ID:HNm8p6e9.net
走り行きたいけど今から食事用意して食って一休みしたら、もう夕方だなぁ
明日にすっかぁ・・・

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:25:47.90 ID:BWBJCUJY.net
>>487
起きたらバイクがないパターンな
あるあるw

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:09:12.79 ID:ShQ2I0yJ.net
一休みすんなよ
外で食え外で

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:50:50.59 ID:VA3g2inM.net
無理やり5時半に起きて2時間走ってすぐ仕事ですわ
クールダウンもそんなにできてない

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:51:08.54 ID:31H0gTEv.net
出発1kmで安全ピンがささった orz

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 11:58:49.19 ID:MOlvVyPf.net
( ˘ω˘)スヤァ…

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:02:25.61 ID:PIJIaKMF.net
花粉びっしりなマスクの表面を装着してしまい鼻と喉の調子が…

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:39:10.03 ID:GMo3pbIO.net
http://imepic.jp/20170311/453920

お前らの助言で出かけようとしたらタイヤでこんな状態に
これもうあかん奴?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:41:58.22 ID:z7KO5+Qi.net
>>494
昭和のコントみたい

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:43:27.21 ID:z7KO5+Qi.net
>>495
10年くらい経ってそう。タイヤ交換、やる事できたじゃん。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:45:54.01 ID:GMo3pbIO.net
>>497
現物ないと交換できないからなぁ
どうしよーもねーわこりゃ

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 14:53:21.92 ID:TgTn+d5m.net
舌下免疫療法とかいうのが花粉症に効くらしいので
口呼吸で山の中走り回って来たら涙と鼻水が止まらない(´;ω;`)

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:53:05.54 ID:3bna8bVZ.net
アパートの敷地内に車に積んだ古自転車不法投棄しに来てる奴数回見かけたから
管理会社に車のナンバーに車種報告して対処してもらったんだが、忘れた頃にまた
古自転車捨ててあるんだが・・・
今回は捨てるとこ見てないから何とも言えないが同一人物だろうか。
地域にもよるだろうがうちの方は資源ごみで自転車回収してくれるんだからゴミ捨て場にだせばええのに
謎やでェ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:56:51.59 ID:jR25o6ew.net
今日初めてクロス乗って60km走ってきたわ
まじで感動した

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:58:23.96 ID:YFgO3HZm.net
>>501
おうっ、いい色買っていい体験したなっ!!

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:03:21.12 ID:MY9dMZU7.net
ああ・・・次は120kmだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:42:23.83 ID:Wg21+dft.net
サイクリングロードをキックスケーターで並走してる
レアキャラ2体とエンカウントした…

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:43:53.80 ID:GMo3pbIO.net
2体とも逃がさず倒したんだろうな?

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:56:34.22 ID:NP6eLf4C.net
土手でMTBもどきで追い抜き返してきた中坊、すぐスピードが鈍ってくるが
「俺まだ本気出してないから追い抜かれてもくやしくないし」アピールなのか
蛇行したり手放しで腕を背中側で振って見せたり斜め上で手をパンッと鳴らしてみたり、
土手の切れ目の車止めを通過するときにそれをすばやくたたいて(スカッ)見せたり

土手から出て信号で止まってる間振り返ってたっぷり30秒以上こちらの顔をみつめてきた
中坊と思ったけどこのムチムチピンクのほっぺは小学生かも
信号が変わってその後、細い道で、こっちを見ながら思いっきり右に寄って譲ってくれた
私が君のおかあさんくらいの歳だと気づいたからですかね、ずっと無表情でゴメンネ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:02:14.75 ID:HHQYaC3f.net
>>504
そのCR、本当にCRですか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:03:01.99 ID:HHQYaC3f.net
>>506
BBAは死ね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:11:03.76 ID:srA0x1lo.net
家の前が激坂だから別のルートから帰ってこようと思っていざ通ってみたら更に激坂だったでござるの巻
痩せるしかないみたいですね…

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:15:00.54 ID:bHnjbUsQ.net
>>506
BBAか…
きらいじゃないぜ

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:28:54.40 ID:GGhPIgOU.net
激坂楽しい、と思えるように自己催眠をかげる。

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:33:37.24 ID:srA0x1lo.net
元気なときは楽しいのよね、疲れてるときは…

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 18:57:08.89 ID:rQaAxvaZ.net
押して登ったっていいんだよ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:36:07.96 ID:ShQ2I0yJ.net
1速使え1速

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:37:30.42 ID:srA0x1lo.net
インナーローでもきついもんはきつい
気分悪い時は押してる

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:44:34.53 ID:3CC5ntlA.net
電動ピナレロなら・・ゲフンゲフン

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:08:26.45 ID:CMBUMuL6.net
エンジンをフルームみたいな上等なやつに変えたらスイスイやで

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:14:02.62 ID:bHnjbUsQ.net
対角線でジグザグにのぼってけば激坂もゆる坂だぜ
むろん過疎坂以外やっちゃだめだが

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:31:20.38 ID:fJc6yaP5.net
今日初めて行ったCRの帰り道でパンクした
サイドカットだから予防シーラントも効かなかった
家まで歩き超歩き

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:39:48.91 ID:3CC5ntlA.net
サイドカット対応用のゴム板がパンク修理キットに入ってて助かった事があるな。
昔ならテレホンカードが代用出来たんだけど。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 20:43:31.30 ID:54poORM/.net
>>519
車種わからんけど、予備チューブやパッチを携帯してるなら
タイヤブートも持ってると安心だよ
俺も自宅まで数kmってとこでサイドカットしちゃったことあるけど
タイヤブート使って乗って帰れた
使わなくなったQUOカード等でも代用できるから
わざわざ買う必要もないかもしんないけどね

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:02:59.11 ID:fJc6yaP5.net
>>520-521
今回はチューブラだからあれだけどクリンチャーの時の為にタイヤブートっての買ってみるよ
ありがとう!

てかカードでいけるんだね為になったw

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:47:32.07 ID:jR25o6ew.net
初ライドはすげー感動したんだけどケツと尿道が痛てぇ...
おしっこするとき辛いわあ...

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:52:01.80 ID:3CC5ntlA.net
尿道が痛いのは恐らく骨盤が寝てるからだと思うよ。
上半身は前傾してるけど、お尻はサドルに垂直に座ってるのが正しいフォーム。
そのうち自然にそうなって行くと思うよ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:56:11.58 ID:5bLZyD92.net
歩道橋の坂で、ママチャリをゴボウ抜きした
最速クライマーの俺に、みんなの視線が集まってた

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:29:33.18 ID:GOut0Zwy.net
>>518
激坂で切り返すのはまっすぐ登るよりも難しそうだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 22:32:49.26 ID:rQaAxvaZ.net
>>520
チューブとゴム板を携行して、タイヤは置いていくことにした。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:18:17.12 ID:gDecr4cp.net
タイヤをコルサにしたら1日で三度も車の窓に飛び石攻撃してしまった
飛び石で窓が割れたり人に当たったらどうなるんだろう

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:21:52.00 ID:U+sIrehq.net
>>528
傷害罪

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:33:52.70 ID:MY9dMZU7.net
刑法なら過失致死傷罪というのがあるけど自転車の飛び石で提訴してくる検察はたぶんいないでしょう
傷害罪は故意犯にしか適用されないのでまず心配はないでしょう

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:40:20.74 ID:z7KO5+Qi.net
競技以外の高圧タイヤは禁止する方向だからそんな心配も要らなくなる。
他の車両は全部低圧なのにおかしいしね。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:51:00.94 ID:7cDkmkjx.net
へーそんな話あるんだ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:53:42.05 ID:z7KO5+Qi.net
今考えました。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:06:12.91 ID:thuCJuMy.net
YouTubeでロード系の動画をいくつか見ていたせいか
CMがスポーツサイクル保険になった

みんなこういうの入ってんの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:16:09.65 ID:E7HWwQ6M.net
俺賃貸の火災保険で自転車事故も対象になってた

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:31:27.94 ID:DGVOqQhR.net
先日TKL更新しました

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:42:52.38 ID:T0AxatZV.net
修理の為に2週間ほど店に預けてた自転車がホコリまみれになって戻ってきた
シティサイクルなんぞ店外に放置なんだろうか…

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 00:49:31.73 ID:WN4bo5MH.net
ウィグルで買うと届くのに何日掛かるんだ?やっぱアマかなあと思うんだが
結局ポチったけど100円値上がりしてたyo

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:56:14.72 ID:t5pr20CX.net
名古屋市中村区で自転車で信号無視をしたとして、男が現行犯逮捕されました。
自転車の信号無視での逮捕は愛知県内で初めてです。

逮捕された中村区に住む39歳の会社員の男は10日午前8時過ぎ、
中村区の交差点で自転車に乗って赤信号を無視し交差点を通過した疑いが
持たれています。

警戒中の警察官がパトカーの中で話しを聞こうとしましたが、男が逃げようと
したため現行犯逮捕しました。調べに対し、男は容疑を認めているということです

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 04:06:47.14 ID:KwTdR4l2.net
何にもしない事で有名な愛知県警はなめられてるから
いつもの調子でブッチぎったら捕まった感じかな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:06:40.01 ID:8yHWPBpm.net
信号機のない横断歩道の手前でスマホいじってる人は動きが読めないな。
もちろん停止して渡るの待つんだが、ある人はそのままずーといじってて渡らないし
またある人は待ってても渡らないから距離空けて通ろうとすると思いだしたようにいじるのをやめ左右も見もせずに渡りだすし。
よくある出来事じゃないけど歩行者優先、こちらが気を付けないとね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:37:55.23 ID:VtGK3DC1.net
>>523
最初は誰もが通る道
骨盤を立てるか、あるいは骨盤を寝かせたままでも大丈夫なサドルを探す旅に出るか
俺は後者に落ち着いた
持ってる自転車は全部ISMのADAMOシリーズが付いている

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:20:47.38 ID:gDj8IXwI.net
>>495普通は交換するやろ下り坂でパンクしたら怪我するでよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:49:00.37 ID:uc3VlHBX.net
昨年肘骨折してまだボルト入ってるけど、昨日医者から自転車許可 キタ━(゚∀゚)━!
まだ本格的には乗り込めないけど、久しぶりに近場ポタって来る
愛車も色々いじったし楽しみ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:02:10.08 ID:0CezEyXw.net
5ヶ月ぶりにロード乗るぞー!
冬眠期間15キロふとったの戻したい

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:06:58.89 ID:KzhCi4xa.net
>>539
普通にサーセンするなりすれば99.999%は厳重注意で終わりなのに
よほどムカつかせる対応をしたんだろうね。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:39:09.90 ID:t5pr20CX.net
ここの住人、大怪我しすぎじゃない?
何でそんなに大怪我してるんだ?よほど無茶な乗り方でもしてるんだろうか?
俺なんて今まで落車2回での軽傷2回くらいしかないのに

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:43:24.66 ID:zS6dZj3s.net
落車2回で重傷2回になってたかも知れん。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:58:38.92 ID:uc3VlHBX.net
俺が何度か骨折の話題してるからかもね

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:14:00.56 ID:JAyMo+d+.net
>>546
ムカつかせるって逃げたからだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:17:09.61 ID:8owsTN0v.net
>>544
骨折の経緯を kwsk

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:17:55.00 ID:XbnTib3w.net
この見てると、自転車の事故率が高すぎて乗り気がしない

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:20:59.47 ID:8owsTN0v.net
春だなあ。
ちょっとまだ寒いけど。
この寒さの後には本格的春だ。
桜前線を追って、九州から北上、なんてことをやってみたい。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:32:39.45 ID:/y/ct/3l.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00010004-afpbbnewsv-int

南アフリカ・ケープタウン(Cape Town)で11日、毎年恒例の
「ネーキッド・バイク・ライド(Naked Bike Ride)」が開催され、
下着姿やボディーペイントを施した参加者から、全裸の参加者まで、
たくさんの人々が自転車で街を駆け抜けた。このイベントは、
交通手段として自転車を使用することへの熱意を高め、
化石燃料を使った乗り物の不使用を訴えるために行われている。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:39:57.76 ID:E7HWwQ6M.net
自転車は不安定だから事故多いでしょ。(オートバイと比較)

なんでもないギャップで転ぶ(俺だよ)なんてオートバイではほぼない。
チャッターバーで転ぶことも(俺ね)少ないと思うよ。(オートバイで転倒しかけたというブログはみかけた)

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:48:39.98 ID:Nl6eYHv2.net
南アのラグビー選手が日本のチームに入団して、スポーツではなく交通手段として自転車に乗ってることに驚いたとか

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:53:48.85 ID:8owsTN0v.net
自転車は下層民の移動手段という価値観の文化圏はありますね。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:57:46.92 ID:/Ww0IMTb.net
微妙な感じで付き合ってた女の子が完全に脈なしっぽくなった。出掛ける気もしなくてメンテしてたがチェーンリングのボルトが固着して外せねえ。最低だよな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:00:22.20 ID:8owsTN0v.net
どっちもよくあること。
つなげて解釈なさらぬよう。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:15:04.70 ID:/Ww0IMTb.net
女の子は置いといて、ボルト外せないのは困ってる。裏の雌ネジが一緒に回ってしまうんだがどなたか知恵貸してくれませんか?ダブルをシングルにしてるので裏のミゾまでボルトの先が出てて雌ネジを固定できません

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:24:02.44 ID:2hYR7ZuB.net
>>560
チェーンリングナットレンチはどんなの使ってる?
レンチの真ん中部分(ボルトに干渉する部分)を削ってやるのはどうかな。
位置決めが甘くなり使いにくいかな?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:41:38.24 ID:/Ww0IMTb.net
>>561
説明不足ですみません。こうなってて裏のナットと一緒に空転します。ミゾのところで押さえられなくて困ってます
http://i.imgur.com/2cLYY5b.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:43:52.84 ID:zS6dZj3s.net
ラジペンでも突っ込んだら?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:47:56.21 ID:6utT4RUr.net
久しぶりにタイヤ交換したら
ホイールにチューブ先にハメてからタイヤ入れるという痛恨のミス
幸いフロント側を交換し終えて気付いたからリアは完璧に交換できたけど
フロントのチューブに傷入ってないか心配で空気入れて放置してる
せっかくおニューのタイヤで走り回ろうと思ってたのに

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:49:17.32 ID:/Ww0IMTb.net
>>563
やってみましたが固くて押さえきれませんでした

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:51:11.93 ID:2hYR7ZuB.net
>>562
例えばシマノTL-FC21なら3つの爪のうち真ん中のを削り落とせば行けそうだね。
ツライチみたいだしTL-FC22でも行けそう。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:51:51.17 ID:zS6dZj3s.net
ラジペンのハンドル間に棒を突っ込んでそれを押さえたら?

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:57:29.04 ID:/Ww0IMTb.net
>>561
>>566
こういうスパナの存在を知りませんでした。入手してみます
>>567
無理っぽいですね
みなさん感謝

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:05:12.68 ID:xqtzm8Ua.net
魚の唐揚げみたいなものが屋台で売られていて、安かったので買って食べてみたら、中身は魚ではなくアンコだった。
騙されたかと思ったけど、これはこれで美味かった。
もしかして、アンコウに引っ掛けてアンコを入れているのか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:08:15.97 ID:2hYR7ZuB.net
>>568
革の作業手袋も忘れずにね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:10:03.57 ID:2hYR7ZuB.net
>>569
構成としてはアンドーナツ的なもんかな?
美味そう。

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:18:37.76 ID:OphkEF4A.net
たい焼き?w

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:23:25.23 ID:gDj8IXwI.net
ホームセンターに先の曲がったラジペンがあるからそれ使え先端取り替えできるやつもある

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 12:26:24.44 ID:8owsTN0v.net
>>562
RACEFACE やん。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:21:37.84 ID:2Bvt39KN.net
>>569
田舎もんか?
普通に都会で売ってるぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:43:17.70 ID:tOOrV1rw.net
https://twitter.com/gqjapan/status/840702672919502848
刺さってる

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 14:22:00.95 ID:oxh+uc2f.net
http://kabegami.org/wp-content/uploads/2012/06/9EAWeS.jpg
ささってる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 14:42:32.47 ID:SyacWjFR.net
ササクッテロ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 14:50:30.71 ID:uc3VlHBX.net
>>551

本当は恥ずかしいのだが、参考になれば幸い
・夕暮れ時のCRでコース上の柵の間で、動かない人影が見えたので減速
・人影が歩きだしたので速度上げ(これが間違い)人影がお年寄りだと確認
・柵をパス
・コースのやや右寄りを歩いていたお年寄りを避けるため左恥を走行
・お年寄りが左側に寄ってくる
・距離的に減速難しいと判断、路肩からダートに車輪を落としてパス
・舗装路に戻ろうとしたが段差にサイドウォールを取られて転倒
・お年寄りは無事、愛車もほぼ無傷、俺は悶絶

速度を戻したのが最大の間違いで、俺の判断ミス
加えて今日現場を見たら、普通なら上がろうとしないくらいの段差だった
減速したまま接近していれば、なんなくかわせてたのに、
夕暮れが近づいていて気が急いていたのもあったと思う

今日はケイデンス80〜85を維持して2時間ほど走ったけど気持ち良かった
色々勉強したので、この機会に走り方も変えるつもり
いい汗かいたけど、体なまってる事も実感したので、これから徒歩で散歩w

長文すいません

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:44:39.21 ID:Y39FcXNB.net
ヒルクライムに初挑戦してみたんだけど、いきなり勾配15%ぐらいの坂が続いて心が折れてUターンしてしまった…

平地でもっとトレーニングします…

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 16:29:33.86 ID:8YxIExdP.net
もっと緩い坂でトレーニングすればいいだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 16:55:23.80 ID:Qjnr6Qsg.net
>>579
お前みたいなのは自転車乗るべきじゃない

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:09:54.49 ID:6k77VE+B.net
岡本町と成城4丁目の坂を登り切って自信をつけた。

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200