2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!26夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:49:43.62 ID:4Trtdv+m.net
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!25夜目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471533605/

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 11:59:36.09 ID:CoEa+XAX.net
信じてる奴が多いから事故物件は安いんやで。

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:05:37.92 ID:OobmTneZ.net
幽霊関係ない
ただ気持ち悪いから安いだけ
それが証拠に次の次の住人は普通の家賃払って普通に暮らしてる

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:11:59.81 ID:NqA1ENm2.net
せやな
事故物件は次に住む人間に対して報告義務がある関係で家賃を下げないと入らないからしょうがない
次の次の住人になると報告義務が消滅するから家賃を戻す

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:14:11.63 ID:R0uEujRs.net
>>194
皇居以外なら赤坂御用地周回とかかな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:15:53.59 ID:ZUcTvFMW.net
そういや事故物件情報を専門に収集してるサイトがあったな。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:23:02.31 ID:OobmTneZ.net
赤坂御用地はたまに走ってるやつ見かけるな
しかし貧脚には厳しい場所だ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:02:46.22 ID:H4EFSfQK.net
東京なんて空襲で死体だらけの場所だったんだから気にしても仕方ない

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:13:09.07 ID:ZUcTvFMW.net
何十年か前にその付近で人が死んだのと
自分がこれから生活する空間でほんの数ヶ月前に人が死んだのじゃ
大分意味合いが変わってくるように思うが。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:31:30.80 ID:H4EFSfQK.net
意味合いが違うと思い込んでるだけであって
目の前の現実、この瞬間に於いてはそんなもの何もない

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:36:33.34 ID:OR5LQkvk.net
お前らいい加減スレチだぞっ☆

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:51:37.70 ID:ZUcTvFMW.net
>>209
そもそもそう思い込んでいる人が多いから事故物件は安いって話じゃね。
現実に家賃や価格の変動がある以上何もないと思っているのがマイノリティでしょ。

>>210
夏の夜走りに怪談はつきもの。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:53:57.79 ID:OR5LQkvk.net
>>211
物件の話は自転車とは関係ないぞっ☆

せめて道の上での怪談話にしろよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 14:16:48.72 ID:0f0GKf9g.net
     △
    ( ・ω・)
    (U. U
     )ノ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 17:43:40.74 ID:54e7vrty.net
幽霊()よりも動物くんのほうが怖いんだよな
孤独感と戦いながら峠を登ってると突然横切る黒い影

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 17:44:40.18 ID:CmdSCRcI.net
それ幽霊だから

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 20:12:15.64 ID:cMELZUIy.net
>>214
黒い影でググれ

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 20:14:29.86 ID:IsHC4TuY.net
>>216
おいやめろ、ここここわくなんかないからな

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:33:18.91 ID:AxXVigTR.net
我らを狙う黒い影


ショッカーかよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 11:46:12.84 ID:LlAZKb/v.net
コナンの犯人かもしれん

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 16:12:37.28 ID:eJZBsNho.net
ホモが追いかけてきた

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:51:22.38 ID:T3A+jrZi.net
影女なら大歓迎〜♪

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:39:16.93 ID:+V41YZ9C.net
光あるところに影女

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 08:47:34.48 ID:Fm1WYwZZ.net
自転車だけにドッペルゲンガー?

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 10:04:52.99 ID:+V41YZ9C.net
黒猫のキャットアイ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:31:41.23 ID:G5zf7Zxu.net
振り向けば影

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:33:24.44 ID:Get0hrEs.net
影鰐

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:35:46.01 ID:lDOSq7C2.net
影鰐は回を追うごとにXファイル化していったな。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:47:46.95 ID:Get0hrEs.net
あのチープさが良い

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 19:16:24.00 ID:7iIxEqay.net
誰だっ

誰だっ

誰だ〜っ

闇の峠で踊る影〜

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:16:09.99 ID:W6tbXM1+.net
>>229
それのどこを面白いと思ってレスしたの?それを思いついたときこれだって思ったの?
送信する前に少しも考えなかったの?自分が面白くない人間だってことについて

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 21:05:39.84 ID:7iIxEqay.net
マジレスかましてくる奴が居て大草原

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 21:54:12.87 ID:lDOSq7C2.net
>>229
白とく〜ろのパンダちゃ〜ん♪

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 21:54:38.99 ID:YPhTlwEF.net
うわぁ・・・

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 10:42:46.77 ID:htw3mpmJ.net
地球は一つ 鏡に映せば二つ♪

日本中のオッサンが懐かしさに感涙

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 10:45:04.55 ID:qgMP6H4b.net
地球は一つ 割ったら(or割れたら)二つ♪

は聞いたことがあるが「鏡に映せば」なんて
字数も合ってない替え歌は聞いたことがない。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 10:53:01.29 ID:KqH5NmtC.net
糞スレ

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 10:59:12.67 ID:htw3mpmJ.net
やはり地方差があったか。
字数が合ってない? そこは16ビートで歌ってくれシェキナベイベー

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 17:24:36.91 ID:0gEYWPNp.net
>>237
失せろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 18:38:52.72 ID:g89BfWnC.net
>>237
だが許す

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 10:37:30.96 ID:t3BXWEE5.net
今晩走るぜ〜
海岸線沿いを100kmいってきます!

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 22:38:18.82 ID:Ff7cSFeA.net
初心者初めての夜間走行
気持ちいーい
田舎だから車来ないし涼しいし蛙がうるさいし

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 22:40:39.95 ID:J9w86m3w.net
夏になると虫とか凄そうだ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 23:43:11.26 ID:OE9eUx1Z.net
>>241
どんなライト使ってるの

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 23:45:23.15 ID:Lghr1m79.net
これはまた眩しいくん大暴れのフラグ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 01:41:42.93 ID:bdj1A74V.net
吸血鬼かな

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 03:03:31.27 ID:/RScXLnC.net
>>243
Volt6000をみっつハンドルバー前のライトホルダーに並べてます!
自転車が10万、ライトが30万!

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 22:27:26.84 ID:0aYT8mAE.net
風が涼しいからお外走ってくるー

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:03:51.75 ID:QHv/r40/.net
フロントもリアもnight rayってライトです。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:04:41.11 ID:QHv/r40/.net
上のレス>>243

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:12:18.40 ID:FAfhO5Rt.net
ジャンクション見にいくの好き
ループ状のとことか、水天宮の複雑な交差とか

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:07:34.86 ID:Er2JPVij.net
ただいまー
風は涼しいけど湿気がすごくてあんまりスッキリしなかった。
でも涼しいせいで飛んでる虫が激減してたのはよかったかな。
月が雲に隠れて夜空はイマイチ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 01:22:50.56 ID:sAJT9aRn.net
こういった湿気が多い日は妙にベトベトして苦手だが夜走りの気持ちよさには代えられない

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 08:18:09.65 ID:OOiNPeAo.net
この季節ホント虫だけがいやじゃ…

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 19:02:25.41 ID:8Nq88FfT.net
補給食が向こうから飛び込んでくるなんて天国じゃないですかー

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:14:56.70 ID:LS4gjj86.net
さて、梅雨入りしちまったが今夜あたり行ってくっか。
お前らマスクぐらいして走れよ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:24:01.80 ID:U3gfWEuU.net
本当に必要なのはマスクではなく防護メガネ
俺は黄色のグラサン使ってる

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:45:53.06 ID:5ku1Cp5i.net
奇遇だな。俺も黄色のグラサン使ってる。
自転車ライトはFenixばかり3灯。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:57:31.05 ID:3Ih2Q34t.net
俺は調光レンズ使ってる。
夜ばっかり使うからクリアレンズ買えばよかった

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 20:04:24.91 ID:t6Loj9St.net
俺は1000均の伊達眼鏡

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 20:10:11.29 ID:t6Loj9St.net
高いな、1000円じゃ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 20:19:53.29 ID:dKHXK33x.net
じ·え·ん!

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 21:16:28.03 ID:4MJZVBCL.net
メガネかけてるのでそのまま

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 10:17:00.74 ID:vtKM4xby.net
>>250
こんなところに道路趣味者かw
高速とかだと自転車で近づきにくいところもあるからどうなん

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 12:25:58.51 ID:CsoG7s3x.net
おれ駅が好きだけど電車で駅を見て回るのが不便なので自転車

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:42:32.63 ID:dZkr6uBy.net
キツネが横切ってビックリした
おぉぉぅって叫んだ
ちょぺっと恥ずかしい

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 11:50:11.61 ID:Rsflf4Mq.net
>>265
(;^ω^)・・・

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 13:47:01.37 ID:s0L1gL63.net
>>266
日本語でおk

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:34:57.12 ID:pvl/FJsL.net
>>265
<丶`∀´>・・・

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 12:08:34.66 ID:3LRwcRlw.net
>>265
東北?北関東?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:58:22.66 ID:IoHufMeZ.net
最近都内は工事が多くて走りづらい

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:31:21.85 ID:x59yOIE2.net
蒸し暑い雨の日でも快適に走れる自転車作ってくれ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:24:12.02 ID:DdGGgadW.net
リカをフルカウルにして中にクーラー入れればいいんじゃね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:25:18.44 ID:0603pgBY.net
>>271
全裸で走ってみ
気持ちいぞ

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 23:32:06.30 ID:DdGGgadW.net
おさわりまんこっちです

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 00:47:53.64 ID:9m1snRXa.net
>>273
それは中学生まででやめた

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 08:06:42.20 ID:t4M3TlYT.net
今日は寒いな
こんな時でも露出とかしちゃう変質者ってすげーわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:18:04.86 ID:ZE5qEEKz.net
>>269
東北

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 19:19:55.27 ID:VwqbLysf.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   hot stuff!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:04:33.62 ID:yQy5hJQw.net
今夜は雨もなく久しぶりに朝まで走れそうだな

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:19:10.47 ID:YQ5KQ3VH.net
蒸し暑いっすよ@東京多摩

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:26:49.45 ID:8TVCHrTL.net
風に愛されし俺氏、行きも帰りも向かい風♪(怒

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:56:32.22 ID:V9VVrjte.net
一日走るとそんな感じになるな。
ただ、夏場の向かい風は厳しいが優しい友人。
追い風は味方の顔をした敵。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 04:11:48.48 ID:Sw1ljFEJ.net
新ハブダイナモライトのテストで二時頃から田舎道を走ってたけど
これくらいの湿気がある夜の方が田畑から植物が強く香ってきてたまらないね

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:46:51.62 ID:uqoSU5LE.net
ハブダイナモ羨ましい
バッテリーの心配しないで気ままに走れるのが素晴らしい
俺もハブダイナモにしたいけど29erは金がなぁ・・・

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:54:28.53 ID:5aQlEXCN.net
ハブダイナモは良いんだけど、動いている間中発電してるのは無駄だよな。
普通にタイヤに接するダイナモの方が合理的でないか?
必要な時に発電。もしくはE-werkみたいな充電管理か

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:03:10.94 ID:fZ1kcOmk.net
一度エデュルクス2の配光、照度みさせてもらったことあるけどアレは魅力的だった

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 21:52:52.65 ID:zl9CSRAO.net
両目に、カナブゥゥゥウウウウンンンンンァァアアアアガ!!!!!

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:09:04.52 ID:L/nuzCpv.net
>>285
USBバッテリに充電すれば良いのでは

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 13:27:53.51 ID:2qkOWN9T.net
金沢文子好きだったなぁ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:23:49.76 ID:boolPNFY.net
後ろ側は大光量必要ないから簡易ハブダイナモみたいなお手軽なの欲しい
タイヤ1周ごとに1回点滅するだけでもいいし

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:46:23.19 ID:a9CTKQj3.net
>>290
それならチェーンステーに小型トランスとLED巻き付けてホイールのスポークに磁石くっつけるだけで作れるはず、後輪ダイナモライト欲しくてググりまくってた時に自作してる記事見たことがある

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:47:19.85 ID:a9CTKQj3.net
これだこれ
http://www3.kcn.ne.jp/~kugafam/hobby/newhatsudenki.htm

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:51:57.35 ID:NUSZGahY.net
>>292
お〜、なかなかいいけどちょっと暗そう・・・?
とりあえず1000円くらいで市販して!

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:55:08.21 ID:a9CTKQj3.net
>>293
多分電池式より暗い、非接触ですしおすし

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:22:08.04 ID:Uo7Gbdfh.net
>>293
http://blog.worldcycle.co.jp/20141225/14490/

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:25:01.60 ID:Dmuf6su2.net
ハブダイナモ700cの完組ホイール安く売ってるんだね。
体調回復してツーリング再開するときには前輪交換したいな。
このまま死んじゃったりして。よくあるパターン。

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 06:29:53.80 ID:KbIuO76D.net
>>290
リアはチェーンステーに養生してからクランプを介してMLC-1系マグボーイのブロックダイナモを付けて
そのマグボのライトを眩しくない様にランタン処理をしたテールランプでテストしてるけど
広範囲に淡い光を放って結構な存在感を醸し出す代わりに信号で停止したら消えて意味ないので
電池式のomni5でもいいなと思ってしまう

どうしてもダイナモでというならば停止しても暫く点灯しているb+mのがベストかもしれん

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 08:04:12.14 ID:AGOhEBZh.net
後ろは何百ルーメンもいらないから明るさより時間を優先して欲しいな。
俺はCR2032x2で250時間保つの使ってる。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 21:18:30.70 ID:bd+Gq8Q6.net
トライスター背中に付けてるがめちゃくちゃ目立つな

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:45:09.33 ID:nO6EDT5z.net
目に突き刺さるような爆光赤色LEDバチバチ点滅させている人をたまに見かけるけど正直あれはやり過ぎだと思う

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200