2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボトルについて語るスレ Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:28:53.17 ID:DXZetNxo.net
自転車のオアシス、消耗品、必需品、ボトルについて討論しましょう

中身、ホルダー、プラ臭さ対策、保冷・保温対策 
飲み方、かけ方、飲み口、買い方、価格帯・・・などなど
よろしくどうぞ

過去スレ
ボトルについて語るスレ Part11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481888388/
ボトルについて語るスレ Part10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438690997/
ボトルについて語るスレ Part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1370764295/
ボトルについて語るスレ Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311963626/
ボトルについて語るスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274951463/
ボトルについて語るスレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249281915/
ボトルについて語るスレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232113096/
ボトルについて語るスレ3(3.8)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195734422/
「グビッ」 ボトルについて語るスレ3 「ゴクッ」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157493446/
「ドピュッ」 ボトルについて語るスレ2 「ウッ」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1088717886/
「ピュッ」 ボトルについて語るスレ 「ゴクッ」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026215033/

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 15:44:41.02 ID:/7tbcifU.net
>>644
使ったことないから邪魔になるかはわからない

>>645
サドル下ってこんな感じ?良さそうだから試してみようかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0772KXRXW

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 16:26:21.55 ID:3gtLCkAq.net
>>643
オーソドックスにダウンチューブ下に増設してツールボトルはそこに入れるよろし

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 17:42:27.75 ID:QJjt9m2W.net
サドル後に取り付けていつのまにか無くすパターン
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003JWWKPE/keshigomu2021-22
こんなんとか使ってダウンチューブ下向きにした方が落としても気がつくんじゃね

MTBだと取り易い、泥付きにくいとかでステム キャップに台座つけたりするとかもあるけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 18:08:13.01 ID:xbMLMeAL.net
定番のエリートVIPボトルケージクリップを使い
ダウンチューブ下にボトルケージを増設するのが確実なんじゃない

まぁキングケージUSBでもウルフトゥースのストラップベースでもいいけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 21:47:59.66 ID:jlQAV9UY.net
>>629
細いみたいよ
http://ysroad.co.jp/yokohama/2019/04/12/57307

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:17:45.97 ID:T5VxUrpQ.net
>>650
サンクス。細くなって使い勝手が向上したなら、確かに最強かも。
眠ってたカーボンケージがようやく日の目を見ることができそう

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:36:39.66 ID:Kk+s93U5.net
えー!太くて入れづらいから、緩いスパカズのボトルケージにしたのにー
2つともカーボンの高いやつ(´;Д;`)

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:21:48.27 ID:/4k9mw4Q.net
多少緩い分には、パリ・ルーベのような長距離悪路走行しない限り、問題ないでしょ
エリートカスタムレースプラスのゴム製留具を剥がして、ゆるゆるでポディウム入れてるけど
落ちたことは1度もない

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:52:13.67 ID:gmBlZpJu.net
オレも女子大生の彼女に太くて入らないって言われ続けてるよ(∀`*)ゞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:13:20.77 ID:GyOFtBki.net
>>654
粗末なまち針はやくしまえよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:50:36.87 ID:dTdC8F7M.net
キャメルバック・ポディウムシリーズモデルチェンジの件、
サイスポWEB記事にも載ってた。

https://www.cyclesports.jp/depot/detail/113770

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:00:45.23 ID:fY4ZcZLF.net
>>656
前からあったのかもしれないけど、
ダート用のやついーね
ノーマルなの使ってるけど、
飲み口にけっこうホコリたまるし、
虫がいたこともあるし

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:32:34.16 ID:IUCKn45n.net
別売りのキャップ買えばノーマルのでもダート仕様になるんじゃね?

いつぞやの海外のレースで飲み口の汚染で多くの選手が体調不良起こしたという話を聞いてから
面倒でもボトルにはキャップ付けるようになったわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:28:30.33 ID:A/R2yHla.net
雨で道路に流された羊の糞経由で集団感染だっけ
オレもたまにアレ思い出す

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:54:10.93 ID:39zWVKz4.net
グラベル走るようになってからいつも飲み口が汚くて気になってたので、早速ダートチルをポチった
けどこれ620mlしかないね、記事は誤植かな

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:19:49.28 ID:DrSYKkDH.net
別売りのポディウムマッドキャップって、相変わらずクソ高いのねw
キャップだけ買うなら、最初からキャップ付きのマッドシリーズを買った方が得なんだが、
半透明じゃないから残量が分かりづらいんだよな

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:20:56.26 ID:DrSYKkDH.net
マッドシリーズじゃなくてダートシリーズだった

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:48:01.97 ID:yYmBfuXK.net
ジェットが600円くらいだから
毎回抜いてたら2年目くらいで差込がちょっとゆるくなってきたから買い換えた
ポディウムの本体もなんのかんのでスポドリ臭残るから
そろそろ買い換えてもいいかなと思ってる

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:20:55.53 ID:Oh6XEMX3.net
>なんのかんの
どこの方言か気になって儂は寝られんですじゃ

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:25:47.57 ID:MJ/5kYkb.net
日本人ならなんだかんだって言うよね?

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 02:45:07.94 ID:h5vrMb9P.net
いや方言じゃないし
辞書にもちゃんと載ってるし

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 03:35:57.78 ID:8BW0tWN+.net
南野菅野て昭和のアイドルやろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:22:34.93 ID:fwMiXDHj.net
コントコンビかと

新モデルって細くなった分長くなってなければ良いんだが。
シートチューブ短くて前世代のポディウムチル24ozがギリギリ入るサイズなんだ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:50:49.57 ID:0MqoK7ke.net
アイスだけは元々細めだったけど全シリーズそのサイズになったのかな?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:59:43.07 ID:40Pj3q+u.net
オフィスでも普段使いできるサーモス最高
フレームが白なのでセリアの白いペットボトルカバーを被せたら良い感じになった

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:19:19.30 ID:J1weeMmj.net
サーモスって数年前に出たストロー式のやつ?
確かに保冷効果は抜群だろうし、普段使いでも違和感なさそうだけど、
ストローの掃除が面倒そうで、手出してないや

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:08:45.82 ID:G0rRHhxw.net
カバー被せてるって書いてるから普通のやつかと
細いからボトルケージに合うようにネオプレンのカバーを被せる
自分も以前は使ってたけどポディウムアイス買ってからは出番がなくなった

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:50:56.30 ID:3sIN/Ejv.net
ストロー式でモンベルのをローラーで使ってて
下向いて吸えるから、これは便利と外でも使ってみたんだが
気圧変化かシェイクされてたからかわからんけど
キャップ開放したら噴出してフレームにかかった・・
外で使うボトルは逆さにして握るに限る

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 11:18:51.36 ID:ot5vGPVk.net
>>343
めっちゃ遅レスだけど台湾にはある
https://i.imgur.com/9snFzms.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 11:30:55.60 ID:unpXkQkl.net
さすがジャイアントの国

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:36:07.56 ID:geurCaCn.net
最近の太めのペットボトルのコーヒーや紅茶はジャストフィットだよな
真面目に走るときにはコーヒーや紅茶はどうかと思うがポタ時には重宝してる

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 02:36:55.67 ID:u6MDg5IN.net
スレッド名打ち込んでるのは転載防止なの?

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 05:21:45.67 ID:H+mXkqhg.net
>>676
俺も今の季節ダウンチューブにボトル、シートチューブにいつもタリーズさして出かけてる。平地4,5時間ならこれでいい。

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:07:03.19 ID:OlY5xxg3.net
一度ポカリ入れたら匂い全然取れないんだけど、どうしてる?
麦茶とかも匂い取れない?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:11:52.98 ID:pTbk/9jM.net
>>679
気になるなら水だけにしときなよ
水にしとけば頭から被ったり
擦りむいたときに傷を洗ったりもできるし

コーラやスポーツドリンクはコンビニか自販機で
適当に補給できる

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:17:54.77 ID:u5bQKnKl.net
>>679
ウーロン茶派だけど匂い付かないよ。
でもキッチンハイターぼちぼちやってるからだと思う。

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 17:53:48.61 ID:/mlKXBfX.net
そろそろ2ボトル体制が必要になるなあ
ツール缶どうしよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 17:57:21.72 ID:Jbn03OjD.net
>>682
SWAT導入

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:17:43.78 ID:u7yaOgT8.net
>>682
トライアスロンみたいにサドルにボトル差そう

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:53:16.61 ID:6YwwRo7h.net
>>682
自分はチューブやツール類はサドルバックに入るだけの最低限の装備でボトル二本差しが基本かな、ジャージの背中は財布と電話位。

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:56:03.20 ID:pTbk/9jM.net
ドイターからこんなサドルバッグも出てる
https://i.imgur.com/WPveop5.jpg

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:59:46.72 ID:u/TZaBQt.net
>>686
すっげぇ振りにくそう

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:42:24.87 ID:rMuoUv6m.net
>>686
牛乳入れて下から染み出させたい

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:29:26.46 ID:TrttJK//.net
>>682
そんなんジップロックにいれてジャージのポケットよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 09:06:24.24 ID:4EOx+SFc.net
>>685
電話ってなに?

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:24:24.77 ID:sW6R/u78.net
>>690
緊急連絡手段として持つだろ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:13:50.58 ID:CjcqUyfD.net
昭和:電話
平成:ケータイ
令和:スマホ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:48:21.84 ID:sW6R/u78.net
スマホはケータイの一種だしケータイは電話の一種

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:18:28.32 ID:53E7BC9q.net
>>693
おじいちゃん、今電話なんてする人いませんよ?
おじいちゃんたちだけですよ電話なんか使ってんの

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:27:05.31 ID:6dz5C75h.net
何だこの訳分かんない人

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:39:36.36 ID:qlk+D3Kt.net
ポケベルが無いぞ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:42:18.14 ID:rMuoUv6m.net
PHSはケータイじゃないからな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:47:36.27 ID:sW6R/u78.net
>>697
>ケータイ(PHS回線)
https://i.imgur.com/WFfsFaY.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:48:44.47 ID:6dz5C75h.net
そもそも電話に突っかかってった奴は何がしたかったんだ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:53:40.52 ID:rMuoUv6m.net
>>698
マジカヨ昇格してるw

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:16:43.22 ID:7blqBYR3.net
>>699
おじいちゃん電話って黒くてダイヤル(?)回してかけるやつでしょ?
もう昭和は終わったんだよ?
それにあんなものジャージのポケットに入んないよ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:57:31.07 ID:KXaFfK1c.net
電気通信で通話してんだから電話でいいだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:24:10.16 ID:lP5etU3j.net
しもしもー?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:24:20.24 ID:esPf4eTZ.net
>>702
バカにいつまでも付きっちゃだめ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 00:21:58.83 ID:cEWVJfuR.net
>>702
おじいちゃん今はWi-Fiとか4Gの時代だよ?
電線とか時代遅れだよ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:12:50.43 ID:Ba/bbtJf.net
え糸電話じゃないのかよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:42:03.94 ID:An/Lzrqr.net
儂の時代は電報じゃった

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:22:15.65 ID:6MECoenW.net
モールス信号覚えて電信級

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:33:15.50 ID:Eieu1+EE.net
狼煙でしょ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:15:58.77 ID:v3Gs2+Zo.net
手旗くらい出来るようになっとけ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 00:08:17.48 ID:UV3W38Wz.net
パーソナル無線だろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 01:21:20.33 ID:XB5sml9R.net
B! A! K! A! A! A! A!

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 01:27:45.66 ID:dUIi8tC9.net
ハト

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 21:52:25.79 ID:q5u7GyAV.net
狼煙を上げろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 08:19:08.67 ID:O5zJMfJE.net
都内東部でジッブストリームの替えキャップ売ってる実店舗無いじゃろか

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 11:48:39.81 ID:STSCUIC8.net
デポにはポラール置いてあるイメージ無かったらすまん。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 12:21:57.42 ID:R1BMycWy.net
>>716
デポにボトルあるね。
昨日たまたま行ったが、キャップはキャメルは確認した。
ポーラーは見てなかったが、もう一種類くらい置いてあった気がするからもしかしたらそれかも。
違かったらすまん。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 08:44:08.24 ID:VvWB9jEc.net
ジップの飲み口がバカになってきて
逆さで握るとノズル以外からも噴出して酷い目にあった
チューチュー吸えばまだ使えるからもうちょっと粘る

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 09:01:15.27 ID:TaI6dtVa.net
Oリング変えればいけないか

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 16:10:37.81 ID:mB+fz22q.net
飲み口だけ売ってるぞい

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:06:23.42 ID:TaI6dtVa.net
でもお高いんでしょう

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:12:25.38 ID:pDiFeC9f.net
シェーバーの替刃と一緒で、
どうせキャップだけ買うなら、新品のボトル買った方がいいやって値段設定なんだろ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 07:07:38.32 ID:AO2DlN5B.net
ちょうど米尼で買いたいものがあったから、一瞬ドル円が110円割った時にデビカで5ドルちょいの替えキャップ2個頼んだ
ボトルも8ドルくらいだし、まるっと買い換えようかと思ったけど洗いにくいし送料上がったからやめた

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:28:50.42 ID:u7EOIHdj.net
他の商品が税関で引っかかったから全額返金処理するねメール貰って実際に返金もされたのに商品が届いた汗

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:41:55.62 ID:P7tseshD.net
ポラールで飲むと不味すぎる

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 07:51:17.41 ID:kLYKpuSu.net
ポキールよりはいいだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:21:06.70 ID:HM3gR+mE.net
ボラギノール?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 20:02:57.13 ID:a7bsOgNG.net
初心者なんですが、これを買っておけばまちがいないっていうカーボン以外の樹脂製のボトルケージってありますか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:09:56.80 ID:+C6gHpKL.net
あるよ?

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:16:15.67 ID:a7bsOgNG.net
>>729
教えていただけますか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:40:40.89 ID:QQPqe96Y.net
いいよ!

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:45:12.59 ID:yr3TyTsA.net
あれなんか特におすすめだね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:49:44.58 ID:5KJJJszr.net
流れ切って申し訳ないがマジレス

>>730
ボトルゲージならエリート使ってれば問題ないと思うけどな
フレームサイズが470以上ならCustom Race
それ以下ならCannibal
ボトルもエリート製がお薦めだけど他社製ボトルでも特に問題ないハズ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:51:01.10 ID:a7bsOgNG.net
>>733
参考になりました!
ありがとうございました!

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:07:20.20 ID:g+wfgDig.net
>>733
ボトルケージな
高卒か?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:13:58.57 ID:5KJJJszr.net
>>735
スマン、ウッカリ打ってしまった…
ケージとゲージの違いは分かってる

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:16:57.25 ID:JVL8pA/n.net
ゲェジ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:31:47.50 ID:RiKBIv5u.net
>>728
ボントレガーのバットケージ
軽量でもなんでもないがボトル保持の確実性、抜き差しのしやすさと丈夫さからプロも愛用

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 06:01:32.51 ID:uOVqX6oF.net
>>735
小卒並みのくだらない指摘だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:30:52.69 ID:6rA8zrsb.net
ケージとゲージとじゃ全く意味が違う訳だが知恵遅れかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:57:05.41 ID:gfbfsUHE.net
知的障害だろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:08:38.42 ID:Bc8SuVjA.net
5chに蔓延る◯◯警察と同レベルだわまじで
小卒でも足りない
胎児から卒業できてませんわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:17:21.28 ID:gfbfsUHE.net
ベッドのことをベットとか言うやつもおるし、
ケージをゲージって言うやつは、ベッドだろうがベットだろうがペットだろうが
気にならんのやろなぁ

そして間違いを指摘してやってるだけなのに逆ギレみたくなったり
知的障害があるとしか思えんわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:19:23.02 ID:gfbfsUHE.net
高卒か?は余計だと思うけど>>763みたいな人は正常

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:21:03.93 ID:mhtkG/4Y.net
グランドプリックス

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200