2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボトルについて語るスレ Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 15:28:53.17 ID:DXZetNxo.net
自転車のオアシス、消耗品、必需品、ボトルについて討論しましょう

中身、ホルダー、プラ臭さ対策、保冷・保温対策 
飲み方、かけ方、飲み口、買い方、価格帯・・・などなど
よろしくどうぞ

過去スレ
ボトルについて語るスレ Part11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481888388/
ボトルについて語るスレ Part10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438690997/
ボトルについて語るスレ Part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1370764295/
ボトルについて語るスレ Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311963626/
ボトルについて語るスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274951463/
ボトルについて語るスレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249281915/
ボトルについて語るスレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232113096/
ボトルについて語るスレ3(3.8)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195734422/
「グビッ」 ボトルについて語るスレ3 「ゴクッ」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157493446/
「ドピュッ」 ボトルについて語るスレ2 「ウッ」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1088717886/
「ピュッ」 ボトルについて語るスレ 「ゴクッ」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026215033/

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:56:03.20 ID:pTbk/9jM.net
ドイターからこんなサドルバッグも出てる
https://i.imgur.com/WPveop5.jpg

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:59:46.72 ID:u/TZaBQt.net
>>686
すっげぇ振りにくそう

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:42:24.87 ID:rMuoUv6m.net
>>686
牛乳入れて下から染み出させたい

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:29:26.46 ID:TrttJK//.net
>>682
そんなんジップロックにいれてジャージのポケットよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 09:06:24.24 ID:4EOx+SFc.net
>>685
電話ってなに?

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:24:24.77 ID:sW6R/u78.net
>>690
緊急連絡手段として持つだろ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:13:50.58 ID:CjcqUyfD.net
昭和:電話
平成:ケータイ
令和:スマホ

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:48:21.84 ID:sW6R/u78.net
スマホはケータイの一種だしケータイは電話の一種

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:18:28.32 ID:53E7BC9q.net
>>693
おじいちゃん、今電話なんてする人いませんよ?
おじいちゃんたちだけですよ電話なんか使ってんの

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:27:05.31 ID:6dz5C75h.net
何だこの訳分かんない人

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:39:36.36 ID:qlk+D3Kt.net
ポケベルが無いぞ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:42:18.14 ID:rMuoUv6m.net
PHSはケータイじゃないからな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:47:36.27 ID:sW6R/u78.net
>>697
>ケータイ(PHS回線)
https://i.imgur.com/WFfsFaY.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:48:44.47 ID:6dz5C75h.net
そもそも電話に突っかかってった奴は何がしたかったんだ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:53:40.52 ID:rMuoUv6m.net
>>698
マジカヨ昇格してるw

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:16:43.22 ID:7blqBYR3.net
>>699
おじいちゃん電話って黒くてダイヤル(?)回してかけるやつでしょ?
もう昭和は終わったんだよ?
それにあんなものジャージのポケットに入んないよ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:57:31.07 ID:KXaFfK1c.net
電気通信で通話してんだから電話でいいだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:24:10.16 ID:lP5etU3j.net
しもしもー?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:24:20.24 ID:esPf4eTZ.net
>>702
バカにいつまでも付きっちゃだめ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 00:21:58.83 ID:cEWVJfuR.net
>>702
おじいちゃん今はWi-Fiとか4Gの時代だよ?
電線とか時代遅れだよ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:12:50.43 ID:Ba/bbtJf.net
え糸電話じゃないのかよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:42:03.94 ID:An/Lzrqr.net
儂の時代は電報じゃった

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:22:15.65 ID:6MECoenW.net
モールス信号覚えて電信級

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:33:15.50 ID:Eieu1+EE.net
狼煙でしょ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:15:58.77 ID:v3Gs2+Zo.net
手旗くらい出来るようになっとけ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 00:08:17.48 ID:UV3W38Wz.net
パーソナル無線だろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 01:21:20.33 ID:XB5sml9R.net
B! A! K! A! A! A! A!

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 01:27:45.66 ID:dUIi8tC9.net
ハト

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 21:52:25.79 ID:q5u7GyAV.net
狼煙を上げろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 08:19:08.67 ID:O5zJMfJE.net
都内東部でジッブストリームの替えキャップ売ってる実店舗無いじゃろか

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 11:48:39.81 ID:STSCUIC8.net
デポにはポラール置いてあるイメージ無かったらすまん。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 12:21:57.42 ID:R1BMycWy.net
>>716
デポにボトルあるね。
昨日たまたま行ったが、キャップはキャメルは確認した。
ポーラーは見てなかったが、もう一種類くらい置いてあった気がするからもしかしたらそれかも。
違かったらすまん。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 08:44:08.24 ID:VvWB9jEc.net
ジップの飲み口がバカになってきて
逆さで握るとノズル以外からも噴出して酷い目にあった
チューチュー吸えばまだ使えるからもうちょっと粘る

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 09:01:15.27 ID:TaI6dtVa.net
Oリング変えればいけないか

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 16:10:37.81 ID:mB+fz22q.net
飲み口だけ売ってるぞい

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:06:23.42 ID:TaI6dtVa.net
でもお高いんでしょう

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:12:25.38 ID:pDiFeC9f.net
シェーバーの替刃と一緒で、
どうせキャップだけ買うなら、新品のボトル買った方がいいやって値段設定なんだろ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 07:07:38.32 ID:AO2DlN5B.net
ちょうど米尼で買いたいものがあったから、一瞬ドル円が110円割った時にデビカで5ドルちょいの替えキャップ2個頼んだ
ボトルも8ドルくらいだし、まるっと買い換えようかと思ったけど洗いにくいし送料上がったからやめた

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:28:50.42 ID:u7EOIHdj.net
他の商品が税関で引っかかったから全額返金処理するねメール貰って実際に返金もされたのに商品が届いた汗

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:41:55.62 ID:P7tseshD.net
ポラールで飲むと不味すぎる

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 07:51:17.41 ID:kLYKpuSu.net
ポキールよりはいいだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 01:21:06.70 ID:HM3gR+mE.net
ボラギノール?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 20:02:57.13 ID:a7bsOgNG.net
初心者なんですが、これを買っておけばまちがいないっていうカーボン以外の樹脂製のボトルケージってありますか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:09:56.80 ID:+C6gHpKL.net
あるよ?

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:16:15.67 ID:a7bsOgNG.net
>>729
教えていただけますか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:40:40.89 ID:QQPqe96Y.net
いいよ!

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:45:12.59 ID:yr3TyTsA.net
あれなんか特におすすめだね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:49:44.58 ID:5KJJJszr.net
流れ切って申し訳ないがマジレス

>>730
ボトルゲージならエリート使ってれば問題ないと思うけどな
フレームサイズが470以上ならCustom Race
それ以下ならCannibal
ボトルもエリート製がお薦めだけど他社製ボトルでも特に問題ないハズ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:51:01.10 ID:a7bsOgNG.net
>>733
参考になりました!
ありがとうございました!

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:07:20.20 ID:g+wfgDig.net
>>733
ボトルケージな
高卒か?

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:13:58.57 ID:5KJJJszr.net
>>735
スマン、ウッカリ打ってしまった…
ケージとゲージの違いは分かってる

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:16:57.25 ID:JVL8pA/n.net
ゲェジ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:31:47.50 ID:RiKBIv5u.net
>>728
ボントレガーのバットケージ
軽量でもなんでもないがボトル保持の確実性、抜き差しのしやすさと丈夫さからプロも愛用

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 06:01:32.51 ID:uOVqX6oF.net
>>735
小卒並みのくだらない指摘だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:30:52.69 ID:6rA8zrsb.net
ケージとゲージとじゃ全く意味が違う訳だが知恵遅れかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:57:05.41 ID:gfbfsUHE.net
知的障害だろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:08:38.42 ID:Bc8SuVjA.net
5chに蔓延る◯◯警察と同レベルだわまじで
小卒でも足りない
胎児から卒業できてませんわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:17:21.28 ID:gfbfsUHE.net
ベッドのことをベットとか言うやつもおるし、
ケージをゲージって言うやつは、ベッドだろうがベットだろうがペットだろうが
気にならんのやろなぁ

そして間違いを指摘してやってるだけなのに逆ギレみたくなったり
知的障害があるとしか思えんわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:19:23.02 ID:gfbfsUHE.net
高卒か?は余計だと思うけど>>763みたいな人は正常

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:21:03.93 ID:mhtkG/4Y.net
グランドプリックス

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:22:36.08 ID:DOSNJ5KP.net
昨日もポディウムの飲み口どっかで落っことした(´・ω・`)
洗ったあとしっかり嵌めたつもりだったんだが…

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:17:36.61 ID:mEvY0NU2.net
>>744お前は未来が見えるのかよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:35:10.60 ID:gfbfsUHE.net
>>747
あははすまん>>736の間違い

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:04:10.73 ID:S8XABkOt.net
知的障害とか言っちゃう時点でお前がマトモじゃないから大丈夫だよw

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 15:25:29.02 ID:8QYkByHY.net
不良品が逆ギレしててワロタ
犯罪犯す前に一人で死ねよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:41:17.47 ID:UhSkF3BN.net
DEBOYOでかすぎワロタ
横抜きケージ買わなきゃ…

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:53:27.90 ID:b/tVR/XM.net
やっぱりまだポディウムアイスが保冷力一番なの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:38:07.09 ID:0LRsWw06.net
保冷力ならサーモスだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:46:18.14 ID:d8tq3h7C.net
ボトルってなんでこんなに高いの?
100、200ADSL十分できそうなんだけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:38:23.21 ID:9DivTnG0.net
自分で作って販売してみ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:59:12.17 ID:ET3Ir5YP.net
俺が思っているほど、アルミ製のボトルケージ、というかミノウラはあんま売れてないのかな
グラスファイバーの方が主流なのか

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 11:11:00.63 ID:wBBpZiRu.net
金属製はクロモリとかに多いイメージ
カーボンバイクならプラスチックやカーボンのボトルケージ多い気がする

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:49:46.17 ID:wwL8svUr.net
サーモスのステンレスボトル
ボトルケージと当たってめっちゃカチカチ異音出すんだけど
何か良い方法無い?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:30:45.63 ID:8kjLO4/R.net
>>758
バーテープを貼る
非伸縮ダイプのテーピング用のテープを貼る

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:41:21.36 ID:rLfONxae.net
アウターワイヤー用に売ってる螺旋状のプロテクター(シリコン?)を巻く

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:09:33.72 ID:QahNG6oP.net
クッションつけようにもケージの形状にもよるわな

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:10:55.93 ID:wBBpZiRu.net
>>758
使ってるけど音なんて鳴らねーぞ
ボトルケージとの相性が悪いんだな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:24:14.32 ID:NdOxsk4T.net
保冷カバーみたいの付ければ?

764 :758:2019/06/17(月) 16:58:13.99 ID:wwL8svUr.net
>>763 それいいかも
まずペットボトルのオマケでもらった布製のペットボトルカバー付けてみるわ
それでうまくいかなかったらテープ類貼ってみるね

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:07:45.23 ID:A+WDJV67.net
うちのは中の氷が原因だったからためしてみ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:54:08.48 ID:ONFYGo9V.net
>>174の真似をして、ステンレスの自転車用FFQ-600のキャップをFFZ-500F/800F/1000F用にしてみようと思ったら、
800Fと1000FがFHT-800F/1000Fにモデルチェンジして飲み口が改良されたらしいので、この最新型のキャップを試してみた
真空断熱スポーツボトル/FHT-800F | スポーツタイプ(保冷専用) | 水筒 | サーモス 魔法びんのパイオニア
https://www.thermos.jp/product/detail/fht-800f.html
https://www.thermos.jp/product/detail/product_file/file/fht800f_ex01.jpg

結果、失敗
口径は45mmで同じなので取り付け自体は問題なかったが、水を入れて振ったらだだ漏れ
キャップを見比べるとFHT-800F/1000F用は内側の深さが大きく、
FFQ-600と組み合わせると本体の口がキャップ内側のパッキンに届かない
厚みのある汎用のO型パッキンを追加してパッキン2段重ねにすればいける可能性はあるが、付け外しが煩雑になるので止めておく
https://i.imgur.com/zk6SEmn.jpg
https://i.imgur.com/Bb4ezCB.jpg
https://i.imgur.com/PPse1iK.jpg

というわけで、FFZ-500F/800F/1000F用キャップを改めて注文
まあ、試したいことを試して結果を得たのでよしとする

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 07:02:08.52 ID:+SkDAMrG.net
>>766
FFZ500Fのやつもはまるけどだだもれだよ
入れるのが水だけならいいけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:14:20.91 ID:OkgmzQtj.net
ええええ・・・

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 02:33:26.92 ID:0qTDxeCk.net
>>766
俺もFFZ-500F/800F/1000F用買って同じことしようとしてたんだけど、漏れちゃうのか・・・
届いたら、レポお願いします

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:22:26.91 ID:KgRdwqv2.net
名前がモーターサイクルっぽい

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:27:16.36 ID:PqTNtrN7.net
暖かくなってきたらサーモスにしてる
涼しい時期は尼で買ったキャップ付き中華ボトル
二本買って気に入ったのでもう二本予備に購入
買った時は一本100ウン十円だったが現在は知らない

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:40:27.88 ID:5/Y++F73.net
wiggleボトル最強
ELITE製でmade in Germany

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 09:56:25.24 ID:bZMr5I6A.net
それは同意
ダメになったら気軽に買い換えられる
ジップストリーム+キャメル本体もやるけど

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:56:08.36 ID:8YwKhsLy.net
自転車関係なく長年使ってる
サーモス1000Fが有るんだだけど
これを自転車にくくり付けるべく
ブラックバーン買おうとしてるけど
何か他に良い物有りますか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:14:32.10 ID:oSvAQecP.net
酸素系漂白剤
すぐ汚れて細菌凄いからシッカリ洗っとけよ
お腹こわしちゃうからな

776 :769:2019/06/26(水) 19:38:34.29 ID:wnobiuyh.net
FFQ-600にFFZ-500F/800F/1000F用キャップ買ってみたけど、やっぱり漏れました

777 :766:2019/06/27(木) 00:27:43.31 ID:NCoKjFlw.net
FFZ-500F/800F/1000F用は確かに駄目だな
FHT-800F/1000F用とほぼ同じ寸法で、FFQ-600には内側が深過ぎる
乗りかかった船ということでFHO-1001WF用も買ってみたが、こちらはネジ径までがばがばで取り付けすら出来ず
https://i.imgur.com/2U0cpZy.jpg

とはいえここまでやってすごすご引き下がるのも芸が無いので、まずは最新のFHT-800F/1000F用の底部を6mmカット
内側が深くて本体の口に届かないなら、届くまで浅くしてやればいい
https://i.imgur.com/QP8KJlS.jpg

蓋を締めると、パッキンと本体が接触するのと同時かそれより僅かに先に蓋の底と本体が接触している感触
満水にして逆さにして10分放置、更に激しく振ってもボトル外側への漏れは無かったものの蓋を開けると水滴が少量外に出ていたので、
もう少し削り落とす
https://i.imgur.com/lLfGPN7.jpg

完成
満足
https://i.imgur.com/z9n7sP8.jpg
https://i.imgur.com/4UXRQ0K.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:57:19.88 ID:DlYk1MNh.net
詳細なレポありがとう!
そこまで頑張るのは、もはや執念だね〜おつかれさま

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:16:43.20 ID:rSQBsKBk.net
>>774
Arundel Looney Bin
http://www.worldcycle.co.jp/item/aru-j-looney-bin.html
底の直径が9cm以下ならたいていのものは大丈夫

自分が使ってる8×8×25のステンレスボトルを
余裕でホールドしてくれてる

サーモスは高さ28.5だけど、それくらいならOKだと思う

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:56:27.58 ID:OKD/hsSU.net
サーモスでもどこでも、直飲み(ストローじゃない)保冷ステンレスボトルを
フレーム内にスッキリ収まる長さの物を出してくれれば、
>>777みたいな事せずに済むのになぁ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:29:21.24 ID:F8mgpglH.net
サーモスの直飲み保冷ボトルとモンベルの保温カバー組み合わせれば、ボトルケージにぴったり収まるよ。

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1123931

https://www.thermos.jp/product/detail/jnr-600.html?color=WNR

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:52:36.12 ID:OKD/hsSU.net
>>781
アリガトー。以前に100均のカバーで同じ事してたんだけど、
ボトルに凹みがないせいか、カタカタ鳴りっぱなしだし、
ケージから出す時にカバーがズレてきたりして、俺的にはいまいちだったのよね
モンベルのやつならしっかりしてそうだから、ズレることはないかもね

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:42:38.88 ID:pxfADIwi.net
最軽量の保温保冷ウォーターボトル エリート ICE FLY - 新製品情報2019 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/298613

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 03:15:36.02 ID:qfZOCe1B.net
zefalの保冷ボトル使ってる人いますか?
いたらどんな感じかレビューして欲しいです

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:23:13.30 ID:nfcKcFvA.net
サーモス700ml愛用
メインには2ヵ所とも問題ないけど良く使うサードバイクのシート側は長くて収まらない
そっちは市販のGREEN DA・KA・RA600mlをメインに時々で違うの挿してる

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200