2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像47

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:36:26.96 ID:iURqJJiv.net
前スレ
ダサい自転車の画像46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484406850/

次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:58:43.55 ID:jFaOJCUz.net
サドルの前進幅max超えてるやろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:02:35.32 ID:6GwjocZW.net
こうなるから専用ポスト車嫌い

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:32:57.38 ID:IZ/HWIKC.net
短小ステム、フレームサイズの割に出しろのないシートポスト、サドルの前進幅
530か540で良かったんでないか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 01:44:04.37 ID:MNfBM9fa.net
新城もサドル位置が極端に前だったよな

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 03:06:04.88 ID:gDB3pVBY.net
今はサドル引かないのが主流だよ
前乗りの方がどう考えたって出力上がるよね

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 05:45:40.73 ID:23zsijNC.net
94 ツール・ド・名無しさん sage 2017/03/30(木) 00:01:20.33 ID:YL58/4P3
ウチはこないだネットオークションでこれを2000円で落札した
送料込みで5500円位に収まったけど、フレームとリム以外はゴミだなwww
安物はどうせ後々いじくる事になるので、開き直って中古車って言う選択肢も有りかと。

ちなみにコレも135mmボスフリーでOLD140の変態仕様w
http://defi1993.jp/bicycle/jh2016-c/img/600_mi2016-c_01.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 07:46:44.86 ID:eAp0gRoO.net
1サイズ上げたらこういうポジションになる

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 09:11:34.54 ID:87SPvnVz.net
ヘッドチューブの長さとコラムの余り具合から見てもこれが適正サイズだろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 09:41:48.34 ID:ZF8YKoAa.net
ポジションを叩いてる奴の自分のバイクをID付きで見せて欲しいな
あ、でもオカザキみたいに撮影用ポジションで撮っちゃうから意味ないか

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 12:00:44.00 ID:+e1h1v7L.net
ミニベロの時点でもうダサい

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 12:13:41.57 ID:05XvV0rY.net
短小ステムってだせーな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 12:32:54.84 ID:i8gGNuoe.net
まあ好みだから
自分がダセーと思ったらダサいって書いて
そう思わなければスルー

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:45:05.35 ID:g4wobxmk.net
チェーンリングが鉄板打ち抜きの一枚板、シフターとリアディレイラーがA050ターニー、ブレーキがプロマックス製、フレーム形状がタイレルもどき
以上画像は手を加えてない初期状態、典型的な安ミニベロってだけじゃん

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:51:13.33 ID:rOlvasiT.net
http://amzn.asia/6L7wIhy
昨日これ乗ってるおっちゃん見た。
俺は50mmのカーボンチューブラーだったけど、見下されたように感じたw

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 14:54:45.79 ID:BBvO2g+b.net
リムハイトが高い方が偉いからな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:01:06.87 ID:HwZaPsl5.net
>>832
なにこれやっす!

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:05:46.51 ID:g4wobxmk.net
中華いつものやつ
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/velo/82.jpg

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:29:10.24 ID:x0hFK42C.net
ターニーを笑う者はターニーに泣く

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:07:49.87 ID:T4uIRlhQ.net
おまんこしょっぱっぴ的でイイっしょ



http://i.imgur.com/AniCyrl.jpg

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:14:59.95 ID:OBd3Zz/u.net
>>837
お前茨城だな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:34:31.48 ID:XHYwcuX/.net
市販車には使われない赤ターニーのディレイラー付けてる人はかなりの上級者だと思ってる

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:11:44.34 ID:CiFvgIJd.net
>>836
アッキーのお付きのターニーか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:15:26.38 ID:gWFKDWR2.net
ターニーは元は高木製作所の高級コンポの名前だぞ
高木が倒産してその技術者がシマノへ移籍してデュラが生まれた
つまりターニーはデュラのご先祖なんだよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:17:35.57 ID:BBvO2g+b.net
つまりターニーはデュラエース。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:26:03.32 ID:uYFQvhus.net
そのウンチクは知りませんでした
勉強になります

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:26:50.50 ID:hOgpkUw6.net
>>841
高木はコンポーネントメーカーじゃなくクランクメーカーだよ
変速機やシフターやブレーキはやってない

昔のシマノは技術的に二流のメーカーで特にスポーツ車用のパーツでは遅れを取っていた
高木のような他社から技術者を引き抜いたりしてノウハウを蓄積していったんだね

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:28:20.42 ID:q7+UxAD0.net
韓国みたいだな

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:37:28.14 ID:ezJGFNKF.net
このへん見ると、普段使いの下駄ロードはターニーでいいような。
てかこのデュアコン、8速時代のSORAのだろ?
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/s440sti/

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:59:50.32 ID:sZDHrFzc.net
高木でも金
デュラでも金
ターニーになっても金

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:28:16.12 ID:BBvO2g+b.net
>>846
いや、ターニーA070だよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:50:57.25 ID:CiFvgIJd.net
田中は片金玉

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:52:11.31 ID:g4wobxmk.net
デュアルコントロールレバーの画像を拡大すればターニーって書いてあるじゃん
http://image.rakuten.co.jp/artcycle/cabinet/s440sti_st1.jpg
ドッペルギャンガーのロードバイク、D40や827でも使われている

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:07:14.71 ID:ZYd9GO93.net
>>827みたいなのが一番みっともない

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:13:33.59 ID:Yyd/tEli.net
たしかに

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:19:10.22 ID:6EdAJTHA.net
安くて確実に機能する
ターニーは自転車コンポ界のカラシニコフだね

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:41:59.24 ID:aylZTjM4.net
タカギのクランクといえば世代的にはこれだな
ターニーXT
http://imgur.com/1lrIb5p.jpg

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:22:57.14 ID:Nne1CJJy.net
高木といわれても高木ボディしか知らねえ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:31:28.13 ID:p0IxsMES.net
XTもその高木とやらの製品だったのか?
シマノはどんだけ他力本願寺なんだよ
やっぱりシマノは糞

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 05:16:41.96 ID:QEHRWFge.net
>>851
なんで?

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 05:57:45.54 ID:slkwDnl0.net
>>855
はじめに浮かぶのは ブーだろ?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 06:04:43.42 ID:duYoWdVf.net
>>856
ニワカはこれだからww

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:13:15.00 ID:XZIysY5H.net
>>859
いや、856の言ってることは正しいぞ
初期XTのクランクは高木XTそのもの
刻印が違うだけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:15:34.48 ID:t7A1c3ce.net
http://i.imgur.com/lgSISN4.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:22:17.11 ID:zPi74pjU.net
ダウンチューブの下に何か生えてるかと思った

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:47:45.67 ID:xO6g53Uc.net
内臓?

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:38:03.26 ID:r1gbtjmQ.net
すばらしい!

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:43:26.26 ID:h5HeDQhO.net
ガンプラの墨入れ的な感じかな?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:12:15.28 ID:eDJIkAQK.net
なぜアウターローなのだ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:15:13.77 ID:xGQGhg2W.net
アウトローだから

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:11:39.38 ID:QOtdSVWy.net
>>858
俺は東亜+の高ぎゅかなあ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:42:48.55 ID:dGd9l7I+.net
>>861
ダッサ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:52:37.89 ID:0DYjxQUN.net
>>861
なんか宝くじみたいなチーム名だな

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:57:36.71 ID:QOtdSVWy.net
>>861
クランク草

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:52:12.30 ID:vfG03/Mq.net
>>866
再発進のとき楽なように、止まる前にローにいれるというだけのことだろ
そして撮影の際に、アウターローがどうこうなど気にしないというだけのことで

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:06:32.40 ID:eDJIkAQK.net
>>872
そんな意識だから自転車がダサいんだな

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:20:29.38 ID:vfG03/Mq.net
つまり「アウターローは良くないからやらないんだぜ」という意識高いアピールですか、より一層ダサいですね

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:42:50.48 ID:C//lRac+.net
降臨

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:53:32.95 ID:DaGXT1aE.net
アウターとは言え平地でローは使わんよな
しかも写真の奴のスプロケ28Tくらい有りそうだし

877 :実況:2017/03/31(金) 15:08:13.08 ID:2/jsyQ1/.net
ファミマのイートインスペースで甲高い声で早口で自転車の話してる奴がいたけど
話のレベルが低すぎてニワカまる出しで聞いてるこっちが恥ずかしいわ

A「チャリにスピードメーターつけてるけど、めっちゃ漕いで!死ぬほど漕いで36km/h!」
B「すげえ」
A「チャリもギヤ付きの高いの、マウンテンとかロードとか種類あって、俺のは10万のロードレーサー」
B「高え!」

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:25:36.82 ID:bMPwV1ai.net
ニワカの会話こんなところで晒してるお前の方が恥ずかしいだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:28:40.74 ID:DeCvmMKh.net
>>877
間違いなくこの人達の方がオマエより自転車を楽しんでる

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:29:11.93 ID:lsdf/0tN.net
ロードレーサーって言葉をニワカも使うか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:45:08.82 ID:DaGXT1aE.net
そら一般感覚からしたら10万のチャリなんて訳分からんレベルだからな
そういうのを嬉しそうに見下してる奴こそ俄っぽいよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:54:34.39 ID:vfG03/Mq.net
ファミマで自転車の話してる奴=一般人
877=一般人とは違うと意識してるニワカ自転車乗り

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:05:41.55 ID:ltuahKjM.net
ニワカ気持ちわり〜

884 :実況:2017/03/31(金) 16:07:37.12 ID:2/jsyQ1/.net
同レベルのニカワが必死だな
俺はロード歴4年のベテラン
コンポーネンツははじめからアルテだぜ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:10:27.19 ID:8yqzU4RD.net
恥ずかしくなってネタに逃げる、と

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:16:39.19 ID:/jGhUUJj.net
エントリーロードで巡航36なら立派だろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:20:05.47 ID:5qo6FMsV.net
35km/hスレの達成者かもしれんぞ。
エントリーロードで達成した豪脚さんだろうな。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 17:58:25.42 ID:8IHFbwGj.net
>>884
4年w
だっさw

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:00:04.65 ID:2yPD9rPP.net
ニワカとビギナーは似てるようで全く違うぞ
自転車業界に限らず、その業界を衰退させたくないのならビギナーを貶しちゃアカン

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:13:09.73 ID:zvI1CsSX.net
何十年も乗ってる人はもう妖怪だなw

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:22:53.56 ID:z4Vqld6r.net
チャリ歴30年でーす
化物でーす
http://i.imgur.com/YNvRkUk.jpg

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:26:30.11 ID:EmGyfO+B.net
>>884
ニカウさん思い出した

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:14:26.78 ID:8qmms/p7.net
>>861
なんでおっちゃん行き過ぎるまで待てずに写真撮るかねw

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:18:01.12 ID:z4Vqld6r.net
化物やからね

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:01:15.21 ID:ViQwgHh1.net
>>861
後ろのホイールだけRS010かな?デブか

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:03:41.40 ID:z4Vqld6r.net
RS21と手組みですねー
なんか、ショップの親父が捨てるって言うんで
拾ってきました。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:09:27.98 ID:mJxxqHdJ.net
自分のチャリか

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:13:57.08 ID:z4Vqld6r.net
ダサいやろ?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:14:16.41 ID:jA+8H/Z2.net
>>891の自動車のほうが気になる
何だ?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:16:22.46 ID:z4Vqld6r.net
NA6Cでふ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:19:13.25 ID:jA+8H/Z2.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>900
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:26:39.86 ID:C//lRac+.net
おっおい…。
超高級車写ってねぇか

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:29:04.90 ID:eu1t0oqt.net
>>891 スズメバチ・カラーが好きなんだ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:39:57.33 ID:z4Vqld6r.net
なっ
チャリ歴ウン10年のオッチャンに手を出すと怖いんやで

ちなみにワシはオッチャンじゃなくて、おばちゃんやけどな

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:54:10.84 ID:eDJIkAQK.net
>>899
それよりもトライクの後ろにあるインテグラルヘッドっぼいピストフレームが気になる。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 21:59:31.12 ID:z4Vqld6r.net
マニアックやな
フジのフェザーやで

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:04:59.33 ID:CjEVCSp3.net
s-worksって海外通販でも売ってるとこあるの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:40:50.87 ID:gO0Izyhf.net
ないアルよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:03:21.68 ID:9zKN8HKZ.net
コルナゴ・フェラーリには古いカセット式BBのカンパか

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:30:36.71 ID:uBiZQpt1.net
名車ユーノスにカネのないドリフト小僧みたいなボンネット付けるのやめろ勿体無い

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:39:41.80 ID:dkqsNeb1.net
>>910
ユーノスって言っちゃう時点でもうダメ
次の人どうぞ

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:49:54.90 ID:w9OwfmO0.net
http://i.imgur.com/QUmIRz3.jpg
http://i.imgur.com/rzZknFi.jpg
Evaluation: Average.

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 01:47:37.79 ID:fMSMBBTK.net
>>912
冗談で組んだんだろう

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 01:49:58.50 ID:fkxB/5l3.net
>>913
いやこれおかざき神のやで

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 05:38:24.63 ID:G3pwmD0X.net
太いダウンチューブとフロントディープリムが
全然合わなくてクソみたいにダサい。
カッコ悪くて二度見する。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 07:03:04.55 ID:ThBr+Y07.net
ピスト乗りとは合わないと言うことがよくわかる

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 07:06:00.62 ID:TStzQg/f.net
これはピストと言って良い物か?

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 07:50:49.94 ID:4s5+Tbxr.net
>>916
コイツ只ピスト乗りディスリたいだけじゃん。
良く見ろよ?盲

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 09:43:49.65 ID:s0o2sRJh.net
最新11段変速も5年もしないで時代遅れになっちゃうんだよなぁ
この先も変速数の多さをステータスにしてたら自転車楽しめなくなりそう

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200