2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両立】フラペとビンディング【排他】 Part.2

263 :ishibashi:2017/03/04(土) 19:51:21.90 ID:uVtd87tL.net
>>261はビンディングの機能を100%活かしていない例。
単なる推力補助装置なんです。
>>241まで行ってほしいものです。

>>235-236
トークリップ(シュープレートなし)は、引き足は使えないですね。
下死点付近で後ろに蹴り出せるかが重要。

足が外れないから安定感が増し、安全になるのは確かですが。
本当に綺麗なペダリングは、ビンディングかシュープレートが必要です。
フラペやシュープレートなしでできるのは、“綺麗なペダリングのつもり”です。

参考資料
シュープレート(トラッククリートと呼んでいるね)
http://www.takizawa-web.com/shop-shoes15/acces/cleat.php

総レス数 867
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200