2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part126

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:24:27.42 ID:H74dTQcx.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回は>>2のテンプレwikiを読んで下さい。

■依頼用テンプレ ----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など) 【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2のまとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【回答者指名】 (特定の回答者に回答してほしい場合には、その旨記載ください)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等) ----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。 ※回答者も業の深い人間です。回答内容には自演と偏向が含まれます。
※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。 ※むやみに自演するのはやめましょう。
■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part124 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484535901/
クロスバイク購入相談スレッド Part125
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486120696/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:25:47.76 ID:H74dTQcx.net
■まず重要事項に関しては以下のまとめwikiに目を通して下さい。
・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html

■関連スレ テンプレまとめwiki
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

■その他 関連スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466137205/
【ママチャリ】軽快車総合スレ72【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475446610/
【ツーリング】シクロクロス19【通勤】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474200761/
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【106台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476054740/
折り畳み&小径車総合スレ 118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474511390/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:28:46.95 ID:H74dTQcx.net
関連スレの修正せなあかんな、すまそ

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:29:05.71 ID:zgBiUmwb.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:37:09.73 ID:I3wCh4xL.net
■クロスバイク購入相談スレ イチ推しモデル

CENTURION CROSSLINE 30R
http://centurion-bikes.jp/15bikes/crossline30rigid.html
キモオタ向けではなく実用重視、コスパ重視の良心バイク

サイズ
低価格帯なのにサイズ展開が5サイズもあり、自分にぴったりのフレームが見つかる

タイヤ
タイオガ シティスリッカー32C 重量430gとそこそこ軽い 幅32Cと太めなので段差にも対応

サドル
VL-3127 幅160mm、クッションも厚めで、痩せ型の人ならこのサドルのままで十分そう

サイドスタンド
標準装備、フレームに専用取り付け台座あり 見た目スマート

価格
割引率が良く、3万円台前半で買える店もある

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 13:57:09.58 ID:ydJrmsFx.net
前スレ最後の謎の埋め立てなんだあれww

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 14:58:11.18 ID:buq3YPWo.net
いちさんスレ立てありがとう

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:19:47.96 ID:fa2W08D1.net
ワッチョイ…

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 15:21:06.60 ID:H74dTQcx.net
残念ながらこの板はワッチョイ対応してなかったはず

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:31:04.96 ID:BHeTZGOQ.net
ワッチョイにして困るのはお前ら自演住人だろ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:25:43.70 ID:b76buZT/.net
いちおつ

>>6
あれがサスくんや

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:29:11.38 ID:ydJrmsFx.net
サスくん、ホントやることがいじましいな
民主主義への誘導にしたのか

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:44:13.55 ID:r3CxRiAo.net
【予算】    5〜10万くらい
【使用目的】 通勤。買い物等のチョイ乗りも
【走行距離】 通勤片道15km往復、近くのスーパー1km
【走行場所】 千葉や東京の幹線道路。時たま歩道も
【好み】   スーパーに置いても浮かないような極力シンプルでガッツリスポーツ車な見た目でないもの。ロゴが目立たず黒、紺、グレー、緑あたりの単色
【メンテナンス】 空気入れや汚れ落とし以外は極力やらない
【天候】    雨の日も乗る。1日中豪雨の予報だったら乗らない。服装は割と自由
【購入候補】 FUJI PALETTE、MARIN CORTEMADERA、ラレーRFL
【その他】   身長163・体重55・股下73 あまり飛ばしませんができれば軽快で疲れにくいタイプを希望します
他にいい車種がありましたら教えて下さい。GIANTは使用者が多いのでできれば避けたい
GIOSは知り合いが持ってるのでNG
TREKは調べたけど取扱店が近くにないみたいですが大抵の店なら言えば取り寄せてくれるものでしょうか
あさひが割と家に近いのでできればあさひで買い、メンテでも利用したいです

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:12:55.92 ID:L/FJsTG6.net
>>13
その予算ならここで訊いてもろくな答は返ってこないよ
貧乏人しかいないからなw
別スレを推奨する

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:17:25.98 ID:L/FJsTG6.net
>>13
あ、俺ならRFLだな
そこそこ走るし、サイズもカラーリングも比較的豊富だから

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:30:14.84 ID:JjGoHswL.net
明日ついにジャイアントR3のブルー買ってくるぜ

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:33:55.95 ID:T9tP52Og.net
>>13
>【メンテナンス】 空気入れや汚れ落とし以外は極力やらない

電動アシスト自転車

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:35:55.13 ID:nx7dUD43.net
>>13

>>5

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:36:56.59 ID:ydJrmsFx.net
>>13
要求的にCYLVA F24とかじゃね

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:37:59.84 ID:T9tP52Og.net
>>13
http://www.cb-asahi.co.jp/item/91/31/item100000043191.html
おまえの要望をすべて満たしてる
そもそもチェーンのクリーニングもしたくないやつがスポーツサイクル乗ろうとか考えるな

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:49:14.43 ID:RBbG/qn3.net
>>20
お前はまず自分のサドル上げろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:52:45.52 ID:H74dTQcx.net
チェーンの掃除したくないならCANYON COMMUTERでも乗ってろよ、最もそのレベルだと入手すら難しいだろうが

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:53:38.11 ID:T9tP52Og.net
>>21
俺はラレー乗ってるよバーカ(´・ω・`)

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:54:48.91 ID:T9tP52Og.net
>>22
まじでそう思う
メンテしたくないやつなんて、ママチャリか電動アシスト自転車だろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:00:30.99 ID:wCh7dllH.net
>>13
走行性能を維持しつつ街中で浮かないデザインとなると、俺なら細身クロモリ系を推すね

・フジ バラッド
http://www.fujibikes.jp/2017/products/ballad/
フロントシングルで急坂は苦手だが10kgを切る軽量で平地では十分軽快
うちの近所でバラッドが放置されてるがそのまま薄汚れた街に馴染んでるぞ
通勤用途で雨ありとのことなので、余った予算で泥除けなど通勤カスタムするとさらにシブい
http://ameblo.jp/guell-hirakata/entry-12175946246.html

・ジェイミス コーダコンプ
http://www.jamis-japan.com/codacomp.html
雨天走行が多いならディスクブレーキがあると安心
やや重いが32cの太いタイヤとクロモリフレームで乗り心地はよさそう
ディスクが不要なら下位モデルのコーダスポーツもある

・チャージバイクス GRATER 2
https://www.riteway-jp.com/bicycle/charge/2017/98637441.html
アルミだがシンプルなパイプフレーム、ストリート系デザインで汗臭さはない
ディスクブレーキにドロヨケ、太めタイヤと通勤向け実用装備が揃って意外と堅実
下位モデルのGRATER1はフロントシングルでキャリパーブレーキと
さらにシンプルな装備だがカラーの気に入った方を選んでもいいと思う

たぶんチャージバイクス以外はアサヒでも取り寄せ可能

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:23:13.61 ID:RBbG/qn3.net
メンテ精神論なんていらねえわ

ママチャリや電アシがメンテ要らないと思ってる時点で頭悪すぎるし

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:32:16.03 ID:UqYk3e+Y.net
>>26
でも、ほとんどのオバチャンオジチャンがママチャリのメンテなんてしてないけど何年も乗ってるよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:35:07.27 ID:wCh7dllH.net
そもそもメンテしないとは言ってない
店に頼むと書いてある
素人が下手に弄るより店でやってもらうほうが本来は正しい

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:39:58.50 ID:ydJrmsFx.net
内装もベルト駆動も個人レベルのメンテはほぼしないような人向きだろ

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:42:42.59 ID:r3CxRiAo.net
>>15
そうですか。ラレーはなんとなくルックスが好きですね。ちょっと重いみたいですが問題ないですか?
>>18
なんとなくFUJI PALETTEに似てますね。コスパを重視するならこれも考えます。ブランド名自体があまり好きじゃないですが・・
>>19
身近な知り合いがブリヂストン勤務でして逆にあまり手を付けたくないです・・・
>>20
>>22
チェーンのメンテをやらないとは書いてないです。店のスタッフにメンテを頼むのはNGですか?
>>25
色々ありがとうございます。この中ではフジ バラッドが自分の好みなスタイルです
シート白は好きじゃないですが検討に入れたいです
>>28
ですよね。そもそも今の手持ちの安チャリでもチェーンにスプレーくらいはたまにやってます

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:55:41.89 ID:T9tP52Og.net
>>30
>チェーンのメンテをやらないとは書いてないです。店のスタッフにメンテを頼むのはNGですか?

NGじゃないぞ〜
毎週頼みに来てくれるとか上客で喜ばれるぞー

チェーンの掃除(おまえの好きなCBあさひ)
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-chain.html
毎日使うなら基本的に週1回はこのチェーン掃除しないと駄目

>そもそも今の手持ちの安チャリでもチェーンにスプレーくらいはたまにやってます

はぁ…(´・ω・`)そうだね

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:01:45.58 ID:T9tP52Og.net
どう考えても電動アシスト自転車が向いてると思うがなんか嫌なの??
http://www.cb-asahi.co.jp/item/91/31/item100000043191.html

【予算】    5〜10万くらい
→◎
【使用目的】 通勤。買い物等のチョイ乗りも
→◎
【走行距離】 通勤片道15km往復、近くのスーパー1km
→◎
【走行場所】 千葉や東京の幹線道路。時たま歩道も
→◎
【好み】   スーパーに置いても浮かないような極力シンプルでガッツリスポーツ車な見た目でないもの。ロゴが目立たず黒、紺、グレー、緑あたりの単色
→スーパーに置いても違和感なし◎
【メンテナンス】 空気入れや汚れ落とし以外は極力やらない
→チェーンにスプレー(笑)でOK◎
【天候】    雨の日も乗る。1日中豪雨の予報だったら乗らない。服装は割と自由
→◎
【購入候補】 FUJI PALETTE、MARIN CORTEMADERA、ラレーRFL
→×
【その他】   身長163・体重55・股下73 あまり飛ばしませんができれば軽快で疲れにくいタイプを希望します
→チビでも電動アシストなのでOK◎

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:08:25.93 ID:096zvByt.net
いやなんでアシスト自転車推しなのさ。あれメンテとかママチャリ以上にめんどいのに

>>30
チェーンはフクピカのチェーン用みたいのとかあるんでそれを汚れが目立つ様になったら
する程度は自分で出来た方がいいですね。その後”自転車チェーン用”の油刺す感じで

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:10:46.49 ID:vZusfd9D.net
ID:T9tP52Ogは「サスくん」なのでスルーでお願いします

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:17:37.64 ID:H74dTQcx.net
サドルくらい交換しちまえ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:24:29.44 ID:Qcl+esbD.net
>>32
その要望見てると割とまじで電動アシストがマッチしてる気がしてくるから不思議だ

スポーツ車に消極的な印象を受ける
なんでわざわざクロス乗りたいんだろう?

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:27:57.33 ID:H74dTQcx.net
とりあえず人が乗ってるからとか身近な人がとか言ってる時点でファッション感覚なんだなあって気がしてしまうからな

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:29:09.22 ID:NVQ7bGxx.net
>>14
ほんとにその通りで笑った。
貧乏人が横でギャーギャー喚いてるだけw

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:31:57.78 ID:WK8rffMW.net
>>26
実家の母ちゃんは10年近く乗ってるけど壊れるまで何もしねえな
油も刺してない
そもそも構造が単純だし変速ギアもないしチェーン周りはカバー付いてるし
数年に1度伸びたチェーンをチャリ屋で詰めてもらってるくらいじゃねぇのか
ママチャリってすごい経済的な製品だよな

クロスやロードに乗ってて路面の凹凸で震動を諸に受けるけどママチャリはあの価格で衝撃吸収するサスペンションだからなあ
コスパすごい

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:32:47.24 ID:WK8rffMW.net
>>13
ママチャリでいいんじゃね?
君なんかムカつくし

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:33:40.54 ID:ydJrmsFx.net
まあ、自分で上げてる通りRFLでいいんじゃね
外観の好みはよくわからん

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:35:03.99 ID:WK8rffMW.net
GIANTは使用者が多いのでできれば避けたい
GIOSは知り合いが持ってるのでNG

こういうのがイラッとすんだわ
てかあさひ行けばTREK置いてあんよ
なんであさひでまず聞かねーの?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:36:42.26 ID:WK8rffMW.net
どうせオサレでビアンキ乗りたいまんこと同じくらいイライラする
こいつまんこだろwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:37:43.68 ID:096zvByt.net
大学生とかならとかく、会社員ならそういうの気にするだろう。

RFLみたいなクラシックなタイプが好きなんだろうけれども
ああいうので片道15qはお尻が死ぬじゃないかな…(サドル替えればどうにかなるかもだが

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:38:27.02 ID:9MgOzjqH.net
クロスバイク初心者質問スレ part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475679980/

ガチ初心者はこっち行け
極力メンテしたくないってのは好感持てないわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:40:10.42 ID:ydJrmsFx.net
ケツは相性あるけど15kmくらいだとわりとどうとでもなるような・・・

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:46:06.00 ID:T9tP52Og.net
>>34
他の人にスルーされてなかった

はい残念でしたー(*^o^*)ポゥ

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:48:47.65 ID:OnnorT2Z.net
女性用ナプキン履いてろ言われたよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:54:21.74 ID:r3CxRiAo.net
>>33
ですよね。電動アシスト自転車はちょっと見た目がアレですしね
ウチはマンションでちょっと頻繁に自転車を部屋に持ち込むのは大変なので折り合い考えてなんとかするつもりです
>>34
そうします
>>35
それも検討します
>>36
割と長距離移動するからです
>>37
そういう理由でGIANTを避けてる人をこの板でよくみかけますよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:54:26.33 ID:C8lOVxee.net
>>30
クロスおじさんに試乗してみるかい?
極太だから小柄女性の場合ローションねっとり付けてゆっくり挿入になるけども

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:55:05.53 ID:r3CxRiAo.net
>>42
あさひのHP中にある取扱ブランド一覧の中にTREKが入ってなかったのですが
>>43
ビアンキはタイヤが派手そうなので外しました
>>44
そうですか・・・まあそれは実際乗って具合が悪ければ改善させます
>>45
そう書いたのは煽ったみたいで失敗でしたね
自分の知らないブランドを出して頂いたのでこちらのスレの方が有用と考えます

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:56:40.96 ID:YSQp51Wa.net
15kmで長距離とか思ってたりしてこのちびっ子

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:58:59.52 ID:ceqBpnYm.net
あさひにTREK置いてないとかどこのアホだよ
店舗毎に全然違うからまず店行け
それかれここで質問しろ
実物見ると違うんだよ
オナニーしながらカタログ捲って知った気になってんじゃねえぞ糞まんこ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:59:45.69 ID:T9tP52Og.net
メンテしたくないま〜ん(笑)ワロタ

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:01:48.25 ID:mvh86que.net
>>51
やっぱママチャリにしとけよw

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:06:07.95 ID:bjrASzW8.net
GIOSがいやならAMPIOの双子みたいなBASSO LESMOだとかおもったけど、あれフェンダーつかないね
まあ走行とかメンテ性考えてラレー安定だと思うけどね

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:06:43.69 ID:jf9le10a.net
マンション住みなんか
自転車は毎日自室に保管できる?
それともマンションの共同駐輪場?

共同駐輪場だとスペースがあっても地球ロックできる柵やパイプがないと厳しい
その辺は大丈夫ですか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:08:41.20 ID:/SgWnMgs.net
オサレ脳だから
ラレーがラレーアラヤと知ると発狂しそう

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:10:24.61 ID:8OUAywb/.net
13ですが
フジバラッドでサドル換える方向で決定しました
皆さんありがとうございました!

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:11:00.57 ID:mvh86que.net
どっかの大女なら15kmなんて走ることに入れないだろうなw
「跨がる程度」=店舗周りをぐるぐる
「試乗」=30分・10km
その試乗車で40km/h以上平気で出す脳筋女だしw

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:11:24.35 ID:bjrASzW8.net
MARINが許せるならルイガノやビアンキもいけるんだろうけどかぶるだろうから排除されてそうだなとは思う
キャノンデールやコーダブルームはスポーツバイク然枠か

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:15:45.03 ID:8/l1wvuT.net
>>59
候補絞れたようでよかったな
が、最終決定はあくまで実車確認して、またがってみてから
似たようなクラシック系で他に候補出しも可能なので(アサヒ縛りはちとキツイが…)、
もししっくりこなかったらまたおいで

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:16:25.47 ID:Kd/JmDEf.net
13ですが
電動アシスト自転車で決定しました
皆さんありがとうございました!

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:17:37.06 ID:6kYt+DO1.net
自転車乗りはほんと性格悪いな

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:23:40.29 ID:xUVbBfCU.net
気持ち悪いよこいつら
>>13自体が偽装質問だし、それにマジレスしてる奴らもキモすぎる

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:25:05.60 ID:+aZNa7mG.net
>>52
>>55
ママチャリで毎日往復30kmはちょっとキツイんじゃないですかね
まあやれないこともないと思いますがわざわざママチャリにこだわる必要性がないですね
>>53
このスレの存在を否定するのですか
>>56
やっぱりラレーですか。考慮します。BASSO LESMOはちょっと派手ですね
>>57
共同駐輪場です。その意味でもなるべくシンプルで派手でないモデルを探しております
地球ロック可能で防犯カメラもあります
>>58
ちょっとよくわからないです

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:26:45.01 ID:+aZNa7mG.net
>>59
私が13ですがそれも考慮中です
>>61
MARINはそういう枠なのですか?
>>62
13は私ですがありがとうございます
>>63
電動アシスト自転車を使うくらいなら電車で通勤しますよ
>>65
私は偽装ではなく真っ当な購入相談ですよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:38:59.85 ID:0ze2Fa5F.net
なんだ違うのか
>>67
煽りにいちいちレスしなくていいよ
おやすみ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:49:35.91 ID:jnP+6rA5.net
>>67
きのうのIDでいうと
ID:T9tP52Ogが固定PCで
ID:NVQ7bGxx
ID:WK8rffMW(4連投)
ID:9MgOzjqH
ID:OnnorT2Z
ID:C8lOVxee
ID:YSQp51Wa
ID:ceqBpnYm
が次々とIDを変えた「サスくん」の自演
同じIDが2度と出現しないことから明白
なので「ついてないや」と思いながらもう相手しないで寝てください

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:01:34.23 ID:C6EKCpMZ.net
疑心暗鬼の華が咲いてますね

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:04:28.79 ID:v2jDeuiv.net
>>69
おまえどれだけサスくん恨んでんだよw
そこまでおまえの精神ブッ壊したサスくんスゲエわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:05:33.92 ID:bjrASzW8.net
一部微妙に判断に困るのが入ってるけどあってんじゃね
癖がね

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:16:27.69 ID:Tvu8m1pG.net
自分で自分の予想を褒めてて草

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:19:32.55 ID:bjrASzW8.net
ID変えずに書き続けてみなよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:23:50.01 ID:QnGe8ZE5.net
>> 電動アシスト自転車を使うくらいなら電車で通勤しますよ

なんで日本の女ってこういう反応なの?
世界は電動アシスト自転車に夢中なのに

Xiaomiの折り畳み電動アシスト自転車「Mi QiCYCLE」
http://image.internetcom.jp/upload/201606/images/142746fzuuz3xr22lqo1kx.jpeg.thumb.jpg
http://image.internetcom.jp/upload/201606/images/142745iekllllkwu2d2ofs.jpeg.thumb.jpg
スマホでお馴染み中国メーカーXiaomiの電動アシスト自転車が欧州と米国で大人気

わけがわからないよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:31:42.61 ID:xtmrmKid.net
>>75
私のオススメはこっち
Vivax Assist

自転車を内緒で「電動アシスト自転車」に改造できるキット「Vivax Assist 4.0」―バッテリーはドリンクボトルに偽装!
https://ennori.jp/news/article/1776
ロードバイクのフレームに組み込める電動モーターVIVAX assist
http://escape.poo.tokyo/vivax-assist/
ロードバイクに「隠しモーター」をこっそり取り付けるとこんな感じ
https://gigazine.net/20160310-hidden-motors-road-bike

これ仕込んでれば女性や子供でもごりごりのロード乗りを一見クロスで抜きされる
たぶんちぎられたロード男性は絶望的な気持ちになる

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:32:58.58 ID:rLARvR5T.net
サスくんて俺のことだと思うけど、>>69に上げられてる書き込みなんて一つも書いてないぜ
今まで下ネタなんて一度も書いたこと無いし

たぶん>>69が自分で書いて人のせいにするという、
無能なりに頭を使ったつもりの珍作戦じゃないかな

まあ、頑張って

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 02:07:33.09 ID:DCGHSqAi.net
>>67
スポーティーな自転車だと本気っぽいとか遠慮してクロスバイクにしとこうって人多いけど休日にcr行って乗ってるとすぐにロード欲しくなるからロードにしとけって
スポーツサイクル買うならシクロクロス、ロード、マウンテンバイク
この内マウンテンバイクは用途から外れる
シクロクロスは予算ないと選択肢少ないからその予算だとエントリー向けロードが良いよ
クロスは買って絶対後悔する
いきなりロード買った方がいいって

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 02:10:29.08 ID:DCGHSqAi.net
>>76
これミニベロに積める?
こういうのあれば60代の母でも楽に乗れそうだな

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 08:22:39.06 ID:mvh86que.net
ラレーのステンレスか?
そんなハイエンドに乗っているのに、何故こんな貧乏スレに構うのか

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:32:54.97 ID:P8nUPL0+.net
通勤用に楽しみながら運転できそうな自転車を購入したいと思っています。
何かおすすめはありませんでしょうか?

【予算】   制限はありません
【使用目的】 街乗り、通勤
【走行距離】 片道7キロ
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】   快適性
【メンテナンス】 家のものに任せます
【天候】    晴れのみ
【購入候補】 http://shop1.porsche.com/germany/sport/bike/wap06102x0g/porsche-bike-rx-weiss-schwarz-rot.pdds 、またはビアンキカメレオンテ6
【回答者指名】 もし、購入者の方がいれば他の自転車と違う点があれば教えてほしいです
【その他】  178cm・70kg・83cm

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:34:21.79 ID:71uG/UWf.net
>>75
それフル電動じゃなくて電動アシストなん?
電動アシストって日本だけの独自のものかと思ってたけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:22:04.89 ID:Hgyaix5m.net
BSシルヴァF24とルイガノ シャッセだったらどっちがおすすめ?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:31:01.05 ID:He1IM/sb.net
>>82
日本独自じゃないよ〜
http://lalpebike.com/wp-content/uploads/2016/12/xiaomi-qicycle-768x446.jpg

http://b4c.jp/xiaomi-mi-qicycle-electric-folding-bike

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:39:54.25 ID:L9+Kxcqd.net
>>83
その2つならほとんど変わらんけどシャッセかな
他の人の意見も聞いて

結局その辺のエントリーモデルのちょい格下なら性能変わらんから見た目で好きなの買うといい
ルイガノならシャッセよりティラールの方が良いけどね

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:24:26.95 ID:+NZMPras.net
頭の悪そうなアドバイス ベスト3

3位 ロード買え

2位 ママチャリ買え

1位 見た目で好きなの買え

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:28:33.30 ID:t4Ldfo3O.net
>>81
今まで自転車を見た瞬間にときめいたのは、
トラス構造のモールトン(値段を知ってたというのもあるけど)と
バンムーフだったなあ

http://www.hakkle.jp/design/vanmoof-all.html
ぱっと見だけでなくて、ハブダイナモと明るいライト、テールライトを内蔵しているので
安全性も高いのがポイント。

https://www.canyon.com/ja/urban/commuter/
BMWほかドイツ製品が好きで予算に制限が無いなら、キャニオンのコミューター
8.0、7.0は目立つこと請け合い
いずれもハブダイナモと明るいライトが最初から装備されています

http://vello.bike/
VELO BIKE E+ アシスト有り。坂のみアシストなら充電不要。折り畳みで机の下でも行けるという
メンテナンス頻度が下がる、ベルトタイプもあります

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:31:57.06 ID:hKfFkotB.net
>>87
> 1位 見た目で好きなの買え

言われてるぞwww

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:39:48.70 ID:2ZkWZ8Pc.net
>>81
予算に余裕があってとにかく快適性を求めるなら、
やはり電動アシストが一番だと思うよ
・ベスビー LX1
http://www.motovelo.co.jp/product/besv/lx1/
たまたま今日、このLX1が街中に停めてあるのをみかけたけど、存在感が半端ない
俺はこの下位モデルのPS1に試乗してみたことがあるんだけど、そりゃもう、
笑っちゃうくらいラクチンで楽しいよ
どんな高級自転車も、人力である以上これには敵わない

ただPS1だと、アシストはパワフルなんだけど力のかかり方はなんだか雑な感じがした
LX1では改善されてるのか気になるね
このへんのチューニングは日本メーカーのほうがいいんじゃないかなと思うんだけど、
そんなに乗り比べたわけじゃないので定かではない

いろいろ乗って確かめてみるといいよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:42:46.15 ID:Hgyaix5m.net
>>85
よかったらシャッセよりティラールの方がおすすめな理由教えてくれないか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 13:59:56.48 ID:goEn1AP8.net
>>90
パーツ比較汁
シャッセはティラールよりパーツがグレードダウンしてる

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:03:37.48 ID:jaWjp8Rx.net
フラットバーロードよりのアルミクロスバイク欲しい

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:05:53.28 ID:Hgyaix5m.net
>>91
なるほど、サンガツ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:13:16.88 ID:mwK8EeoG.net
シャッセってツヤ消しのか
この間イオンで買い物待ちの暇潰しで見た
タイヤ太そうだからぬるぬる街乗りする向きなんじゃないの知らんけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:22:33.59 ID:J6O5p/gx.net
【予算】10万以内
【使用目的】街乗り、少しの遠出
【走行距離】長くても片道50km程度
【好み】今持ってるロードが白系だからそれ以外の色、前傾が強くなくて乗り心地がいいやつ、割と渋めなデザイン
【メンテナンス】自分でする
【購入候補】見た目がいいと思ったのはBASSOのLESMO、モデルチェンジ前のRF7(近所の店に置いてあった)
【その他】
ロードも持ってるけど、サブで街乗り用にロードよりもう少し気軽に乗れるものがほしいです
なのであまり前傾姿勢になりすぎないのがいいと思ってるんですが見た目で気に入ったのは前傾強いものばっかみたいで悩んでます

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 14:48:31.22 ID:ssrCTm0/.net
【予算】 5〜10万
【使用目的】 休日の目的地までの移動
        (通勤は駅までの1km未満なのでそのままママチャリ使用予定)
【走行距離】 片道6kmの往復・片道11kmの往復等
        慣れればもう少し遠い所や、移動ではなくツーリング自体も楽しみたい
【走行場所】 舗装路 勾配は少なめ?
【好み】 速度と快適性バランス どちらかなら速度ですが乗る人間は非力です…
【メンテナンス】 あまり専門的でなければ
【天候】 基本乗らないつもりです
【購入候補】 GIANT RX1/2/3
【その他】 170cm 62kg 78cm
       東京都下で駅前に中規模?のショップ、市内にはあさひというのもあります
       11kmの所には望遠レンズ付きの一眼レフカメラを持って行きます

最初良くわからずロードが良いのかと思ったのですが、服装とかも敷居が高そうで…
(目的地での用事があるので、できるだけ普段着で乗りたいです)
そこでクロスでググって比較記事とかを見ていたのですが、
カーボンフォークや良いブレーキ等は後から欲しくなるから最初から良い物にした方がとかあって、
最上位グレードにすれば勿論全部解決なのでしょうが、かといってあまりにオーバースペックなのも…
でも買ったら基本長く乗るつもりなので、必要な物であれば予算内なら惜しみません
メーカーは読んだ記事がたまたまGIANTの事を書いていたので、特別にこだわりはありません

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 16:40:53.03 ID:LpYk2iMx.net
あさひでトレック買えるんか・・・
あさひ側もトレック側もHP記載無かったし実際店舗にも無かったし諦めてたわ
今度聞いてみよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 17:38:11.00 ID:YnWLhqOq.net
取り寄せじゃね?

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 18:08:53.32 ID:jnP+6rA5.net
>>97
「あさひでトレック買える」の書き込みを誰がしてたのか確認しよう

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 18:29:25.76 ID:bjrASzW8.net
GIOSは書いてないけどあさひで取寄した人は以前居たから
オンライン店舗の取扱に書いてなくても実店舗でできる可能性はあるんじゃね

総レス数 1005
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200