2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIOS ジオス Part41

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 12:19:51.61 ID:RqcnhqQl.net
・本国サイト
http://www.gios.it/

・日本代理店
http://www.job-web.co.jp/

・イタリア製
ttp://www.giostorino.it/

過去スレ
GIOS ジオス Part40
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467318615

GIOS ジオス Part39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461544685/

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 19:43:12.57 ID:nGY813dN.net
>>637
ドッペルギャンガーに限ったことではないよね

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 19:56:09.67 ID:jtE4JsVx.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 21:17:29.44 ID:pM1/tNbE.net
本日、クロス乗りになって初の100km走破!

前半戦の向かい風は気象情報によると7m/s(およそ25km/h)
貧脚にはきっつい条件だったけど、折り返しての後半戦は
帆に風受けたような快速で、そこは狙い通り

いやあWH-501とケンダさんの鉄下駄タッグの信頼感、はんぱないっすw

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 21:20:33.99 ID:B/ObfOpe.net
俺のフルボは台湾製♪

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 22:27:55.78 ID:tg92X2i4.net
清酒の寒造りの様だな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 07:00:31.08 ID:i7BvSu+T.net
>>640
自分も昨日、ampioで大阪京都の往復で150km走って来ました。まだ乗り始めてから3日しか経ってないのに...朝から筋肉痛です笑
こっちは帰りがかなりの向かい風で、途中で放り出したくなりました(;´д`)

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:43:32.14 ID:Cffww2A+.net
150kmかあ、自分にはちょっと無理かなw
いままで何かのスポーツ車に乗ってた人なら3日目でもOkなんだろうか

ここ1か月ばかり、家に帰ってからほぼ毎日10km全力のノルマ+週末には
30km→50km→70km→100kmと徐々に延ばしてきたんだけど、あと25kmの地点で
片ヒザに軽い差し込みが来ちゃいました。調べてみたらペダルの踏み下ろし方に
問題があったみたいです

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 14:21:17.56 ID:H/et9rGz.net
スペシャライズドのシラスからAIRONEに乗り換えたが、おもったほど柔らなくないな。
固めのクロモリなのか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 15:14:03.45 ID:rkBjgF7b.net
>>643
淀川沿いで嵐山?
150キロなら大阪の南の方かな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:43:51.80 ID:idTEOTjG.net
>>645
4130は重くて硬いだけのクロモリだぞ
柔らかさならデダチャイ製のSTEEL MASTERがさいつよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:35:11.77 ID:qszhw3YH.net
ミストラル欲しいけど近くにジオス取扱店がない
通販しようにもどこも在庫がなくて2〜3ヶ月待ち
皆どこで買ってんの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:49:03.74 ID:ZT/2K9iv.net
>>648
スポーツデポ行く

普通に在庫ある

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:24:32.29 ID:DjHQWNme.net
アイローネいいな。
アルミロード買っちゃったから買えないけどほしい。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:35:37.40 ID:BkQSCPDs.net
>>648
2018年モデルがもうすぐ発売されます
今から買うなら限定のクロモリ買っとけ

ちなミストラルはスポーツデポで売ってる

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:40:56.75 ID:f2nHNiY6.net
>>648
イオンバイクでも売ってる

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:04:51.59 ID:QzWhnhF7.net
思い出すなあ、アルペン(スポーツデポ)
そこで初めてミストラルというものを意識して見た

一緒に並んでるルイガノシャッセとかに比べて何やら貧相に見えたのを覚えてます
ネットの評判が良かったので自分を騙すように無理やりミストラル買ったっけ

でも今ではとてもかっこ良く見えますw

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:08:11.43 ID:LwnBlrjO.net
>>647
そうなんだ。バッソバイパーのレイノルズ520ってのはどうなの?

655 :647:2017/06/15(木) 21:09:53.94 ID:qszhw3YH.net
>>651
スポーツデポは盲点でした
隣町にあった気がするので行ってみます

>>652
イオンバイクにもあるんですね
通販サイトでは出てこなかったのですが
どちらにしろイオンバイクは近くにないんですけど

皆レスありがとう
2018モデルも近いみたいだし焦らず探してみます

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:11:10.91 ID:h6bE0Q8l.net
地元のデポは限定もあった

サイズ合わなくてカンザキで買ったけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 22:27:14.75 ID:c3iuPN64.net
>>654
レイノルズ520と書かれたフレーム全体がレイノルズ520を使って作られてるとは限らない
ダウンチューブだけ、前三角のみとか部分部分で違うパイプを使うのが普通
だから綱菅の銘を指して『この乗り味はどうか?』って質問はナンセンスなのよ
先に出てる4130だって肉厚で重いチューブだけど、それを使ったバイクが全て同じ性格になる訳じゃない
あくまで"○○を使って作ってます"ってだけのシールなんだよアレは

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 07:57:12.86 ID:7yW4B1PD.net
>>646
>>644
うわ、すみません...130kmの間違いですm(__)m
自転車自体10年近く乗ってませんでした笑 一応軽いジョギング程度の運動はしていましたが...(・_・;

仰る通り、淀川沿いを走って伏見稲荷→嵐山まで行って帰ってきました。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 13:36:47.64 ID:Dp+kKsH5.net
都内から長野の実家まで峠越え込み200km走った時は流石に泣きそうになった

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 16:55:05.62 ID:db70eV6e.net
100マイルあたりに壁があるかも。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:10:17.19 ID:iaZZPeaw.net
ミストラルに乗ってるけど、ギアを前2後4と同じくらいにするには前3の場合は後は3でいい?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 21:17:07.52 ID:+HHcO68W.net
乗ってるなら自分で確かめればよかですたい

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 00:41:37.36 ID:ji1PyLjw.net
169cmで股下76cmだとアエロライトはどのサイズがいいの?
身長的には50だけどスタンドオーバーハイトが1cm高いから48のがいいのかな?
今はレスタの50に乗ってます。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 01:12:51.29 ID:JwwyIFMx.net
>>301
メンテルーブいいよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 01:14:32.31 ID:JwwyIFMx.net
>>663
50だな

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 07:49:29.32 ID:+Ew6AhcJ.net
ミストラルってぶっちゃけr500ついてなければ39800で売れるよな

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 08:09:12.42 ID:C4E/Gx7d.net
>>666
頭悪そう

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 08:54:57.12 ID:mYTLu0nj.net
666ゲッツ!

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 09:26:34.73 ID:h5HdJxXn.net
>>668
残念

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 09:29:26.91 ID:zQbrsP5r.net
>>666
シマノパーツてんこ盛りが売りのバイクだからそこを削ったら凡百のアルミフレームしか残らないじゃないか

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 18:14:35.86 ID:+Ew6AhcJ.net
>>667
本当の事言われてどうした?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:06:20.62 ID:UTodq56y.net
>>671
ミストラル51000円
WH-R501実売11000円

ホイール無しなら可能かもなwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 22:57:37.88 ID:TL4kgK69.net
更に良いホイールを選びやすくなると考えると案外買いかもしれない

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:06:35.59 ID:aSpFUkXh.net
いうてミストラルでホイール変えたりしないしr500はベネでしょ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 06:59:27.66 ID:ksvusLIl.net
ミストラル買う奴が自分でホイール選べる訳無いだろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:04:12.50 ID:PTGYJEe0.net
398で売るわけはないと思うが、>>672の計算もおかしいと思う

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:18:01.95 ID:rZr/QbWj.net
>>676
>>666のバカにも分かるように教えてやってくれ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 14:36:39.93 ID:n02mIo77.net
>>676
ホイール付けないってことはタイヤもチューブもつけないってことでしょう。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 00:31:21.02 ID:Qta3pb0x.net
ミストラルの購入を迷っているのですが、2018年モデルは何月に発売なのでしょうか?
また、2018年モデルまで待つ意味はあるでしょうか?
あまり変わらなさそうならもう買ってしまおうか迷っています...

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:04:10.49 ID:LXh7d7qA.net
>>679
欲しいときが買い時
とはいうけどクロモリモデルは気になるな
チャリ屋で聞いた方がいいかもね

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:08:37.61 ID:nofVkznQ.net
>>679
今が一番いい時期だから今買った方が良いと思うよ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:26:27.21 ID:DjSmS26G.net
ミストラルのダボ穴野暮ったいか爪切りで切ったわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:31:26.64 ID:TmAEJOGg.net
中国の人件費高騰やシマノの定期値上げの影響は避けられんしな
完成車の値段が据え置きなら、新型は年々質が落ちてくのが今の流れ
クロスバイクの王とまで言われたescape R3とか、かつてのコスパの高さが嘘のようだもの

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 04:32:20.43 ID:Fr+mpmi8.net
>>679
ミストラルクロモリが8月くらいに限定発売されます。
直ぐに完売するかもしれないから欲しければ予約推奨。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:01:24.72 ID:4YJhiYbQ.net
エスケープはせめてブレーキシマノにしたらいいのに
あのテクトロはバナナ引っかけてる爪すぐ曲がるよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 09:05:52.47 ID:iOax4RKG.net
なんかクロスとエントリーロードの実売の価格差が無くなってきているね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 11:24:41.91 ID:uv9V0iMd.net
値段そんな変わらんならクロス買うならロードやな。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:05:53.19 ID:TjWkSDll.net
>>687
用途が違うから

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:21:48.71 ID:IZdhxgzY.net
ミストラルやエスケープは安くなる余地がほとんどないけど、ロードなら、タイミングが合って、30% 40% off がみつけられれば、ほとんど差がなかったりするかも。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:28:43.78 ID:TjWkSDll.net
>>689
エスケープR3は来月あたりから2-3割引になるのでは

ミストラルは流通量少ないからあまり安くならないイメージ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 13:40:04.67 ID:NybMi00T.net
>>687
買うならじゃなくて買うよりもしくは買うくらいならにしてほしいところ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 14:25:57.40 ID:mFoK0K1e.net
>>691
君、いつもそんな指摘一々してるの?
そんなん結構忙しいでしょ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 14:58:25.82 ID:IZdhxgzY.net
>>690
エスケープR3 2-3割引でサイズが合えば、それもいいね。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:07:11.05 ID:EZ3tFwPD.net
都心部〜埼玉県南東部でトルナードが置いてありそうな店ありますか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 12:31:21.09 ID:i7DBuWp5.net
>>692
突っ込みを入れるのと同じくらい時間あんだろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:10:21.29 ID:LHOk7/OZ.net
>>691
普段使いの日本語として不自然じゃないし意味わかるから何の問題もないでしよ...

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:40:04.01 ID:Lk8a7mIc.net
>>696
>>687は国語のテストなら明らかに不正解だろw

○○なら○○なら
と連続で「なら」を使うのは明らかに日本語としてはおかしい
これをおかしいと思わないのは余程の馬鹿か在日くらい
これくらい小学校で習わなかったか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:41:50.88 ID:tSFBVq/N.net
自転車と関係ないところで論争するなら他所でやりな!

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 05:54:40.91 ID:ZLIM+4W6.net
黙れハゲ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 16:44:37.43 ID:ZMCfwfim.net
スレタイが読めないんだから仕方ないよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:09:45.01 ID:UyMBE5/R.net
イチイチ日本語の文法がどうのとか2chは初めてか?
とりあえず頭磨いておちけつ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:33:26.76 ID:vmzq/D85.net
ミストラル 51000円 r500やめて5千円位のホイール標準にして46000円で出せるっしょ、このクラスにr500のようなエントリー?ホイールはいらないっしょ。

2割ちょっと値引きで税込39800で出せるっしょ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 17:51:33.50 ID:ejYWq/cn.net
>>702
プレシジョンスポーツかRail700A でも買ってろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:10:21.23 ID:vmzq/D85.net
>>703
買ってろってことは認めたのね。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:20:58.67 ID:WRxBv6LB.net
>>704
なにを?

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:23:25.14 ID:DlqR+KOT.net
ミストラルですら高いと思う乞食勢こえぇぇ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 00:46:45.90 ID:wL588Nup.net
それならエスケープでええやん

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 01:20:03.53 ID:eKWfSuY3.net
定価6万円台が今のクロスバイクの最低ラインかな
2012年くらいならSORA辺りが付いてくる高級クロスバイク帯だったのに、今じゃALTUSかTXだもんなぁ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:31:13.52 ID:BLMnprTj.net
こっちのほうが、よくない?
ジオスブルーが売り切れだけど。

2016model SIERA(シエラ)
標準価格 ¥109,944(本体価格¥101,800)
Special
通販価格 ¥60,400(45% OFF! 税込 組み立て・調整費別)
オプション:組立・調整9分組発送 6,480円追加(税込)

http://www.rinya-bun.com/gios/10siera_bg.html

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:54:47.79 ID:9x8DSitB.net
ミストラルとエスケープRX3だと
エスケープの方が良さそう

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:18:59.20 ID:td+eRMDJ.net
>>710
そりゃフレームがワンランク上だからね

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:43:25.53 ID:+p5nGR/V.net
後々いじるならエスケープの方がいいだろうな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:30:10.16 ID:Vow2Fido.net
いじるの面倒だからミストラルにしたわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:37:39.06 ID:td+eRMDJ.net
RX2やRX3ならあまり弄る必要もないけどな
ハンドル等は好みで変えればよいくらい

と思ったが、ホイールは変えたくなるかもね

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:53:42.54 ID:5xEBPYrC.net
つまりRX-3にミストラルのホイールはかせれば?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:01:29.82 ID:Fdzzrkwp.net
2台買え

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:34:12.56 ID:KXHlp8bZ.net
>>715
2台買って取り替えたらいいな

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:50:26.19 ID:U4VwnAoP.net
茄子でシエラ買ってきました
スポーツバイク初めてだから大切に扱おう

http://i.imgur.com/pyNApDf.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:34:49.87 ID:0mL+xVEQ.net
かっこいいですね!スポーツ車は楽しいですよ!

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:40:03.78 ID:X+j0HwxG.net
ロゴがしつこい

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:11:13.39 ID:KG4hnOSp.net
今月からGIOS乗りになりました。よろしくお願いします。

ところで、調べてもなかなか出てこないのですが、チタニオの生産国はどこなんでしょうかね?台湾かな…。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:09:02.82 ID:vTYNoCXJ.net
>>720
GIOS乗りにとってはそれがいい

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:25:03.76 ID:7wYTTo1A.net
フェルーカに泥除けをつけたいんですが、オススメの泥除けとかありますか?

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 17:39:56.53 ID:nQ3C1M3y.net
>>720
GIOS        GIOS
 GIOS   GIOS
  GIOS GIOS  GIOS

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:08:58.77 ID:6thegljq.net
>>724
cannondale だったら、同じ数入りきらないもんなあ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:45:06.68 ID:4ozvCAQa.net
>>723
雨の日は乗らないのが賢明かと、出先で降り出したら汚れるのは諦めて汚れてしまおう。自分も街乗り用途にフェルーカ買ったが灯火類以外は付けていない。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:49:09.07 ID:ddh7MyGJ.net
沈黙してた方がマシなレスだな

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:04:58.86 ID:nvx/fhy2.net
泥除け付けてもええんじゃない
好きなようにカスタムするのも自転車の魅力でしょ
そして自分も泥除け付けないのでオススメできない

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 16:55:42.32 ID:f/KGXpY1.net
フェンダー おすすめ の検索結果以上の意見はないだろうな
取り付けるのは自由だけど、雨は乗るべきじゃないが大多数だろう

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:36:12.51 ID:k8SwHlC2.net
フレームにURLが入ってるのは君らにはOKなん
僕だったら糞嫌だ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:37:36.53 ID:k8SwHlC2.net
かといって削るとクリア層まではがれて寿命に影響してくるしな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:47:05.50 ID:pZvqHasM.net
茄子早いな羨ましい。
うちは7中なんだよね。
泥除け必要な時だけゼファールのでいいんじゃない?

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:13:54.80 ID:RwyEL2C7.net
さいたま市民がリーベを買いたいんだけど、どこで買えばいいんだろ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:31:18.89 ID:7tVdjkQ1.net
実物見たいとかじゃないなら取り寄せて貰えばいい
ジオス扱ってるとこは割りと多い

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 03:43:49.22 ID:9NSx/d0E.net
>>729
ネット上に記事になってない製品の情報や個人の取り付け実例を求めてるんじゃないの?
検索で全てが分かる事が実際の全てだってなら世界が狭すぎる

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 08:07:00.87 ID:KR6lr9t/.net
このスレの規模だと○○住みだけどどこで買えばいいですかって質問に解答帰ってくる確率低いんじゃないかな

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 05:41:37.12 ID:rk/A9lMb.net
>>723
スワンの、簡単に取り外し出来るやつ着けてる

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200