2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 57本目【洗浄】

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 14:15:04.76 ID:gpNhq+QK.net
ちゅうかシマノ含めた樹脂プーリーや外側のシール類にエステル対応の耐油製品使ってるとは思えないが。
耐油樹脂っていっても良くてPAO位じゃね?
ちなみに日本製ベアリングでも外側のシールがエステル100%OKってのは別型番になるので一般人では入手し辛い。
通常はエステルOKと言ってても+PAOとの混合油レベルでOKってのが多かったりする。


そういえばハンドスピナーにセラミックベアリング入れたら、ノーマルで1分半位だったのが無給油で3分回るようになった。
そこにBSのグリーンドライブ入れたら5分以上回るようになった。
チェーンオイルでエステルだとコレだから更に低抵抗オイル入れるとどうなるんだろうな?って興味はある。
でも、自転車業界程度が耐エステル樹脂使ってるとは到底思えないんだけどどうなんだろうね。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200