2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 57本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:04:00.20 ID:09UzXC20.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。
>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 56本目【洗浄】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475502047/

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 21:11:55.41 ID:9oqWBuyQ.net
安くてレビューも悪くなくて気に成ってるんだけど。
>>925
のオイルって、使った人の感想と言うかKM-001との比較が出来る人の感想を聞きたいな。
レビューだと556みたいとか有るけれど、KMとの比較が気に成る。
安いから自分で試すのもアリだけど、これから試すのは時間も掛かるから両方使っている人の感想が欲しい。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 02:57:14.35 ID:PPf14EBg.net
>>952
安いんだからさっさと買ってレビューしろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:59:36.16 ID:YzFdQWfT.net
安物何個も個買うよりチェーンジェイかっとけや…
ガーミンシャープとマジに共同開発した超優れたオイルやど。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:51:21.55 ID:fh3p0MqV.net
>>953
yes

km-001 420ml自分の使い方で1年じゃ使いきれない 

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:38:09.06 ID:PPf14EBg.net
>>955
スプレーは想像以上に消費激しいので直ぐだ
点滴でチェーン汚れ浮かしつつ清掃と中揺するのに比べて10倍近いスピードでなくなる

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:55:34.18 ID:fh3p0MqV.net
じゃ198円の試し買いしちゃうわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 23:59:33.89 ID:d+I2PXut.net
>>957
普通のオイルだよ
中身は日本製

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 04:03:02.07 ID:A/8f9mIG.net
>>958
痴漢するのが重要でそ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:38:45.32 ID:Dwu1TULK.net
この人です!

961 :美里:2017/08/06(日) 12:25:29.38 ID:LG4g39d1.net
カインズの水垢クリーナー
汚ねぇぇぇーチャリンコにおすすめよ♩

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 14:03:56.24 ID:lEaf2/2O.net
洗車の時どうしてる?

家にケルヒャーの中堅クラスのが有って自動車にはとても重宝しているんだが、外装機器が多い自転車にも使えるかな?
勿論、グリース詰め込んでいる付近は慎重に作業して→ブロアーで水吹き飛ばして→拭き上げ→各所に水置換オイルと潤滑オイル
ってケアはする積もりではあるんだが。

高圧洗浄は避けて、低圧の洗剤吹き掛けモードに留めた方がいいかな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 14:24:31.03 ID:JSvzdgpe.net
そんなに汚えのかよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 15:59:57.73 ID:R/TQGxUb.net
チタンボルトって焼付き防止のなんとかってヤツの代わりに普通のグリスじゃアカンの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:06:58.85 ID:NbGOIJp3.net
要は電流を流れやすくすれば良いのだからNACLを添加してやればよいよね
>>964

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:10:55.61 ID:ZdywmhI0.net
>>962
高圧水洗浄はMTBだと普通に使う 泥んこのままで車に積めないから
BBとかリンクのベアリングには当てない 洗剤とブロアは使わない

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:17:02.96 ID:LIoXd/RS.net
>>962
高圧洗浄機を使った場合5分ほどでBB内に水が入るとのこと。
泡洗剤などで汚れ浮かせてからの最後の一撃って感じで使えば良いんじゃない?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:31:39.59 ID:M3EBM4zU.net
ココ面白いな
おまいらもっとやれ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:13:33.41 ID:8bro11Ll.net
>>964
パナチタンフレームで買った時には組み付け用にデュラグリスがついてきた

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:57:24.25 ID:05UFNx9d.net
つまりわざわざチタンプレップじゃなくてもグリスでいいってことか

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:02:04.78 ID:LIoXd/RS.net
固着防ぐ意味ならどんなグリスでもまず大丈夫。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:16:03.47 ID:0hBs9C32.net
コーナンオリジナルのマジックリンもどきの洗剤買ってみたけど、まぁまぁ使えた。
本家には及ばないので本家の方がいいかもしれない。
本家マジックリンだとサンエスに近いくらいよく落ちるんだよね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:41:48.12 ID:dhtRkimS.net
絶対チタンプレップを使ってください。絶対。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:12:07.14 ID:8ylee5qb.net
ルブロイドとかいうの買ってみた。
レスポの倍の価格だが、これは素晴らしいぞ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:14:30.46 ID:SEZ5vBZM.net
20年に渡る現場経験を基盤に独自の機械工学、有機化学、金属工学、量子力学、界面化学、熱・流体・材料力学、表面処理技術を駆使し、次世代に向けた研究開発を重ねLUBROID ルブロイドの技術は生まれました。

うん・・・・ある意味すげーなw

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:22:26.59 ID:KsHbaZtQ.net
八百屋へ大根買いにスペースシャトルで行く的な

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:41:28.67 ID:hGyKyJnH.net
電蝕や固着防止には、銅入りペーストを使うのが基本
ShimanoのANTI SEIZE、ParkToolのASC-1、FINISH LINEのAssembly Lube

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:38:19.24 ID:0hBs9C32.net
MMC77 「」

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:48:55.49 ID:YitxTJV/.net
>>976
え?F-14じゃないの?
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 10:27:38.83 ID:gifEvD8c.net
そのAA実は間違ってて、F/A18ホーネットが本来正しかったりする

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:34:39.81 ID:UO1iI3q9.net
こんなAAでトムキャットかホーネットか判断付くんか!w

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:37:49.32 ID:LfQYtV2X.net
尾翼が垂直のようだからF-14だと思うがなあ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:57:26.13 ID:4uXbewSF.net
エンジンが左右にガバッと離れてるのはF-14だろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:57:28.22 ID:gifEvD8c.net
F-14はとっくに艦載機から降りてるってことな。
トップガンイメージのAAなんだろうけどずーっと違和感を感じてた

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:58:07.94 ID:19JeuOGn.net
排気ノズルも離れてるしな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:58:43.40 ID:19JeuOGn.net
あ、かぶった

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:40:41.64 ID:OJVRxASC.net
>>980
次スレよろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:50:13.70 ID:siT9XZRj.net
何のスレだったっけ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 15:37:23.43 ID:b5yImGtw.net
答え:F14

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:51:23.38 ID:ezsYL7Ni.net
スレの残りはF14について飽きるまで語れ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:04:14.61 ID:d5x8600L.net
イランで延命処置受けているトムキャットはレーダーを活かして早期警戒機扱いとな

992 :899:2017/08/07(月) 18:06:34.62 ID:WdHnIS0J.net
R500の玉押し死んだ\(^o^)/

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:11:06.50 ID:ezsYL7Ni.net
>>980が行方不明だから代わりに次スレを立てたよ
テンプレは誰か頼むわ
ガラケーだから書き込みきれん

【潤滑】ケミカル総合 58本目【洗浄】c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502096820/

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:45:41.66 ID:tgi0OZ7X.net
>>993


テンプレ貼っておいた
ただし正誤は確認していない

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:51:11.19 ID:ezsYL7Ni.net
ありがとーん

996 : :2017/08/07(月) 19:56:55.01 ID:TA9aKKrJ.net
ところで、
マイクロロン
とは何なのか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:18:17.35 ID:rLNr8sQC.net
フランスの大統領だよ

998 : :2017/08/07(月) 20:31:29.24 ID:TA9aKKrJ.net
そんなオイルみたいなやつ、
本当に存在するのか?!

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:46:54.40 ID:Ch42N0P6.net
MAVICのホイールの「フリーボディオイル」の代わりになるオイルで、
より摩擦が減るようなものって、RESPOのチタンスプレーとかが良いの?
AZのCKM-001とかで、代用できないかな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:47:04.20 ID:/pc+VIGy.net
フランス大統領の幼少の頃の呼び名はエマニュエル坊や。コレ豆な。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200