2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 85

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:45:16.09 ID:oyZj3BVx.net
前スレなど
【Cannondale】 キャノンデールのロード 80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456569548/
【Cannondale】 キャノンデールのロード 81
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466031150/
【Cannondale】 キャノンデールのロード 82
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471838042/
【Cannondale】 キャノンデールのロード 83
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475881727/
【Cannondale】 キャノンデールのロード 84
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482034622/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

※次スレは950が立ててください

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:42:32.84 ID:vxK3pwbp.net
>>308
手と股下次第だけど170だと50もしくは48辺りが適正だと思うよ。特に2016モデルだと適性より1サイズ下げないとシートポストが全然出ない。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 13:54:29.11 ID:fUXcevs6.net
新宿ワイズで2016のcaad12イエローまだ売ってたよ
12.6万円で

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 15:57:52.55 ID:a2ZrN/s4.net
2016CAAD8tiagra、8.5万やぞ
安過ぎィ!

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:16:16.64 ID:iSL4DslN.net
カンザキバイクだったら新車の赤の2016年モデルcaad12アルテグラ搭載車168000だったぞ

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:39:51.96 ID:d4ormhsb.net
今caad10に乗っているのですが、中古のsystemsixかsix13に乗り換えを検討しています。
フレームの性能的には変わるでしょうか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:58:05.81 ID:mvUpwol5.net
だから毎年切り替え前とか半額くらいになってるって
安物買って年末にS6HM狙うのもありと思うよ
普通のS6だと13万くらいからになるんじゃない?

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:17:19.08 ID:Q1mFog82.net
近所の自転車屋もキャノンデールだけ何台も安売りしてんだけど何で?メーカー在庫があるからなのかな?

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:38:37.66 ID:A/SrtyLv.net
課せられたノルマ達成するのに必死なんですよ察して下さい

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 19:54:42.25 ID:17FWoCqy.net
>318
トレック・キャノデ・スぺシャのアメリカ御三家は仕入れノルマ(というか販売ノルマ?)
があるのである程度の数仕入れてさばかないといけないから春あたりから売れない
モデルは早々に型落ちセール始める(ないしパーツ代サービスとか)。
でもってメーカーに在庫あったりすると仕入れ値が下がってそれが店頭価格に
反映される、とくにCAAD12の16年モデルは相当売れ残りがあったらしくそこかしこの
店で4割オフで売られてた(それでもまだ完売しきれてないらしいが)

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:51:12.79 ID:kflRaDf/.net
CAAD12は人気なかったん?
9万でCAAD8tiagra買えたんで大満足(・∀・)

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:17:03.19 ID:zymZzNcF.net
そりゃあのホリゾンタルフレームは胴長短足の日本人に合わんだろ
2017年モデルからは少々マシになると思うけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:54:26.13 ID:kflRaDf/.net
それ言ったらヘルメットやサングラスなんて
全然日本人に似合ってないよ!(・∀・)

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:01:00.73 ID:l9oWZeRw.net
人による

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:42:36.62 ID:OddQHfLW.net
>>321
単純に需要と供給の問題
あとCAAD12はSUPERSIXと価格面で競合してるというのもある。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:00:23.13 ID:EsAEwmbU.net
とはいえ同価格帯でアルミとカーボン出すのは他のメーカーもやってることだし
どういう狙いがあるのかよくわからん

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 02:36:53.14 ID:WEvhvhad.net
>>325
人気なかった、ってことじゃんそれ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:00:10.93 ID:IQ/3CyvW.net
>>320
ノルマを達成できなかったら来シーズンの販売を打ち切るの?昨年まで扱ってた店からキャノンデール消えて店主に聞いたら何も答えなかったから気になって

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:11:49.96 ID:EsAEwmbU.net
ノルマは仕入数でしょ
大量に売れ残って赤字で売らなきゃならないメーカーを扱う訳にはいかんのは
普通に考えりゃわかるでしょうに
しかしその店長いい人そう

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:15:48.99 ID:sjSk2D0L.net
ノルマ達成しなかったら仕切りが上がるだけ、取り扱いやるやらんは店主の意思

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:28:05.82 ID:f7ykfOx9.net
>>329
なんでいい人そうに思えるの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:13:00.04 ID:mcARstFo.net
>>331
ここ見ればわかるとおり愚痴とか恨みつらみを客に語る店員の多いこと

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 13:56:15.17 ID:WEvhvhad.net
初ロードにcaad8購入
アクセサリーもキャノンデールで揃えたい気分

…何気にネットで自転車の動画見てたら
団長ががっつりキャノンデールでちょっと萎えた(笑)

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:27:34.88 ID:QmDSvwuv.net
>>333
ソレは団長にレースで勝ってから行った方が良いよ(´・ω・`)

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 15:25:48.27 ID:OddQHfLW.net
>>333
団長はガチ勢。あの人何度もSUPERSIXで転倒してるから
ああいうのみるとキャノンデールは頑丈なんだなぁと思う

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:52:35.32 ID:V+XQ+TIy.net
団長ファンおこで草

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:07:50.16 ID:WEvhvhad.net
>>334
クロちゃん?
>>335
HIRO?

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:25:12.37 ID:LLE5gcso.net
うんこ8で団長ディスるとか身の程弁えろよ雑魚

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:42:16.33 ID:1ODNHp1u.net
>>338
団長!?(笑)

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:45:12.01 ID:gVqf/hbO.net
いやほんと。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:48:53.02 ID:POEwhYP7.net
キャドテンのフレームヘコんで泣きたい

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:51:33.27 ID:IQ/3CyvW.net
>>341
落車したの?

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:22:03.78 ID:w7lF4lEC.net
キャノンデール、という響きが好みだった理由でオプティモ購入決めた初心者です。
さあ、煮るなり叩くなり好きにしろ(でも無視は嫌w)

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:27:10.00 ID:b9weUZgc.net
・スレ住人の声

ソレは団長にレースで勝ってから行った方が良いよ(´・ω・`)

団長はガチ勢。あの人何度もSUPERSIXで転倒してるから
ああいうのみるとキャノンデールは頑丈なんだなぁと思う

うんこオプティモで団長ディスるとか身の程弁えろよ雑魚

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:41:24.72 ID:vE5lfMn6.net
>>343
おめでと
溶接の出来は良くないけどね…

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:52:02.00 ID:OddQHfLW.net
次はキャノンデールのメットとグローブとボトルゲージとクランクを買おう
その次はジャージだ!

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:56:31.54 ID:ThXMKy4W.net
夏ジャージとボトルケージとグローブはキャノンデール使ってます…

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:05:03.87 ID:IQ/3CyvW.net
他メーカーでもそうたが、なんとなく全部キャノンデールで揃えるのも恥ずかしい

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:24:25.48 ID:H6ynAmKk.net
そう思ってホイールと小物はボントレ、ボトルはジオス、ジャージはスコットとかアンカーだぜ

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:28:42.28 ID:OddQHfLW.net
>>349
そういえばBBからパキパキ音が聞こえてきたので
シマノクランクが使えるようにBBごと交換してしまおうと思うのだけど
どこがオススメなんだろ?

クランク形状はFSA嫌いじゃないんだけどね……
毎回バラすのもめんどくさいしなぁ

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:44:38.25 ID:POEwhYP7.net
>>342花見で柱に立て掛けてたら酔ったお爺ちゃんが近づいてきて転がしてフレームヘコんだ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:24:55.93 ID:OddQHfLW.net
それって物損じゃね?

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:38:05.39 ID:POEwhYP7.net
相手の保険でフレーム交換できるの?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 00:19:39.87 ID:QjZBsvav.net
でも日本人も悪いんですよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 01:56:51.39 ID:iyCM2beq.net
CAAD10や12ってヘコむって本当なんだ
エントリーアルミ乗りからして見ると全く想像出来ん
どの辺がどういう風にヘコむんだろ?

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 04:58:21.04 ID:5sFKqVrW.net
実際の画像見たいよね

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 06:09:39.99 ID:9h49FKHb.net
トップチューブ横が縦に3cmぐらいにヘコんでるのと横に20cm擦ってて深さ1mmないぐらいのピンホールのえぐり傷が1つある

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:03:23.02 ID:qR5yNhj0.net
俺のCAAD10もトップチューブべっこり凹んでるわ、塗装割れる位凹んでる、シールで誤魔化してるけど、風でタイヤ止め縁石に倒れた

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:07:28.50 ID:9h49FKHb.net
自転車屋持ってったから画像がないけど悩みどころの傷って言われてるこういうのってどれぐらいで破断するんだろ?

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:12:29.63 ID:73cco383.net
知人は凹みのあるcaad10を格安でヤフオクで落として満足していた。
見せてもらったけどシートステイに凹みがあった。どーすりゃあんなところが凹むんだろう。

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:16:48.45 ID:iyCM2beq.net
て事はアルミは丈夫と言ってCAAD12買うのは意味ないのか
だったらスーパーシックスでいいじゃんてなるな

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:26:49.66 ID:9o2U8j55.net
>>361
軽量アルミが丈夫とか誰が触れ回っているんだよ?www

まーカーボンなら塗装にヒビが入ったなら内部でダメージ負ってたりするが

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:33:23.18 ID:GcR5+Wqb.net
カーボンは割れたら終わりだけど、アルミはへこんでも走れる

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:48:16.95 ID:wGOVtIh2.net
だよなー だから本格的に乗らない 今回で言うと花見とか時のために 安いロード欲しくなる
オプティモとかトレックの1.2とかジァイアントのコンテンドとか欲しいわ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:49:17.47 ID:9h49FKHb.net
転倒がなければフレームより先にチェーンステイが歪むって聞いた

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:49:17.24 ID:GhH7/4q5.net
俺の中では花見=酒なので自転車は有り得ない

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:51:16.01 ID:9h49FKHb.net
知り合いの所での花見だから当然置いて帰るわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:11:59.46 ID:++IMNySx.net
置いて帰るなら乗って行かないが正解だと思うけどなw

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:34:53.91 ID:73cco383.net
花見酒の為にロードを買うとはまた香ばしいのが出てきたな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:44:05.50 ID:dQ9OWvLj.net
caad12にアルテホイールってあり?

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:05:09.70 ID:cHT1X0wt.net
あり

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:18:14.16 ID:RLbi9nZC.net
セカンドバイク普通もってるんじゃない?

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:52:00.78 ID:WFRm7jYT.net
セカンドに四割引のCAAD12かった

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:03:07.29 ID:yqd6IQsT.net
わいはファーストで四割引caad8買ったで
よろしゅう頼んます

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:50:12.12 ID:fJJcAumB.net
新規さん、団長ディスはNGなんで気を付けて

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:12:19.38 ID:jwjqS/G6.net
俺のカスタムラボまだー(チンチン〜

377 :373:2017/04/05(水) 14:59:40.27 ID:0YGjaFNq.net
373だけどCAAD12は押すと凹む、という感じはしないんだけどこんなもん?

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 15:10:09.40 ID:h10ef8za.net
>>375
まだ根に持ってるの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 15:18:43.05 ID:h10ef8za.net
>>377
シートステーの平らな方を潰すイメージで持つと潰れそう。
試しに潰してみて結果教えてください。俺は嫌だ。

カーボンのフォークも何となく弱いイメージ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 15:58:58.15 ID:hMi6jdnr.net
アルミの性質を考えると軽量のは使い捨てと思わないとだめだよ
カーボン乗ってた上で買うんなら良いけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:26:32.02 ID:KxYJAGCj.net
キャノンデール乗りは変な奴が多いって言われたんだけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:27:53.17 ID:z6MI2RwV.net
ロードバイク乗りは
の間違いだろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:09:23.78 ID:73Yhcu7M.net
>>378
団長応援してんのけ?www

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:12:50.80 ID:h10ef8za.net
>>383
いや、別に(´・ω・`)

385 :373:2017/04/05(水) 18:31:22.66 ID:EAlTsEhE.net
フレームへたる、も都市伝説なのかどうなのか、カーボンはどこかに定量的なデータが出てたな。
自分はへたる前に飽きるから関係ないなー

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:36:36.13 ID:dQ9OWvLj.net
アルミって本当にヘタるの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:16:06.79 ID:d9/vl+/j.net
ウーマンてあるけど男が乗っても大丈夫なん?
なんか普通のと違いがあるん?

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:36:12.69 ID:tVTBv3xD.net
>>387
普通は恥ずかしいから買わないけどな

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:17:52.94 ID:ijiBQK+i.net
「クロモリだって劣化するし。カーボンやアルミに限った事ではない。
保管状況と普段の手入れ次第で10年くらいは普通に乗れるぞ」
って、行きつけのチョップの店長が熱く語ってました。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:11:42.84 ID:uj68gxeM.net
都市伝説だけが一人歩きしてるケースが多いな
洗車に水を使ってはならないとかもそうだし

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:29:15.24 ID:KdOj2KIm.net
>>388
説明になってないぞ!馬鹿が

>>387
フレームがスローピングだったり、
サドルが女性向けになってたりする

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:33:12.68 ID:WB44fyWR.net
>>387
ウォシュレットで言うとビデのポジションだよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:58:16.34 ID:ijiBQK+i.net
めっちゃ小柄な友人は普通のグレードとウーマングレードの両方から選べるのでちょっとだけうまやらしい。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 17:33:45.09 ID:DQWvqd8S.net
女性用というと、サドルに極太ディルドがそびえ立ってるものかな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:41:36.21 ID:azrVpO3u.net
サンクス、サドルが女用なのかサドルさえ替えたら何とかなるかな

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:02:16.58 ID:xe0TWN2H.net
嫁のwomen 48と自分の58で両方持ってる
ちゃんと乗れた訳じゃないけど、両方Hi-modで乗り味、剛性感はあまり変わらないか同じだと思う
うちのWomen'sは塗装にラメ入っててるな

あとWomen48で太めタイヤだと見た目クロスバイクみたいになる

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:00:26.08 ID:2JGK8yDU.net
初ロードでcaad12を考えてるんだけど調べたり周りの人に色々聞いて決めかねてる。
そんなにハードな乗り方するつもりは無いからアルミでも大丈夫かな〜と思ってるんだが、、、

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:11:27.76 ID:IUHsoaV9.net
>>397
なに?オフロードでも走るの?

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:27:58.06 ID:ZYkJhn8+.net
だからなんでオプティモじゃないんだよ
頑丈なの買っとけば問題ない
コンポは気にする必要は無し

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:37:34.49 ID:5ciifZhq.net
でもオプティモなんて買って暫くしたら特に不満は無くてもCAAD12買っとけば良かったかなぁとか思うに決まってる

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:38:35.85 ID:2JGK8yDU.net
>>398
いやそれはないよ。
知り合いがクロモリ信者でアルミは耐久性が〜とか、それならカーボンのほうがとか言ってて今一歩踏み出せないんだ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:45:24.62 ID:BcxScKjn.net
>>401
結局は誰を信じるかなので自分で決められなかったら、
テキトーに棒倒しで決めても良いじゃん。

耐久性なんて同じ使い方をした訳でもなく印象で語ることも多いので、
信用できる人に候補を全部買ってもらって同じ使い方をしてもらうしかないな。

まー俺を信じろ!何でもオッケー!
自分の好きな色か格好のを買っとけば問題なし。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:50:23.57 ID:7sjVu8Ap.net
オプティモのコンポを105にするとしたら、いくらぐらいかかるもんなの?ホイールタイヤはそのままとして

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:51:18.88 ID:sziuHSlx.net
踏み出せないならやめとけば?
背中押してあげたところで、毎日乗るのはあんた。

俺はCAAD8で満足(笑)

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:51:51.89 ID:34PFXv1r.net
2016のCAAD12ディスク新車税込み14万、これって半額だけど買っても良いと思う?

油圧ディスク悪くないらしいけどディスクである意味はどうかで少しひっかかる
ホイルどうすっかなという懸念もやや残る

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:53:14.66 ID:2JGK8yDU.net
>>402
確かに結局自分が欲しいと思うのを買うのが一番ええわな!
安い買い物じゃないから慎重になりすぎてたわ。連休にショップ行ってくる。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:14:47.63 ID:sziuHSlx.net
>>405
欲しくなけりゃ買わなけりゃいい
見た目が気に入らないとかね

ディスクは「絶対晴れしか走らない!」ってなら不要だね
でもいいものだよ
しかも半額ってめちゃくちゃお得じゃん(・∀・)

>>406
アルミ信者になってクロモリ信者とバトルや

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:20:07.99 ID:ydhcFMje.net
ゴミ8に発言権なんて無いのは理解してる?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:22:02.03 ID:VXmZBxar.net
なんだコイツ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:22:27.49 ID:BcxScKjn.net
>>405
ワタシは26万で買いました。

かなり良い物で納得して買いましたが、
貴方の言う値段に納得がイカナイ!

値段の割に比較的安いホイールが付いていたり、
105のブラケットがデカイハンドルがきになったりしますが、
その安さなら私も増車したい。

ぜひ買って楽しんでください。

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:23:45.58 ID:8nLAedoT.net
自転車はエンジンが第一
フレームやコンポなんて5の次、6の次くらい

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:25:29.95 ID:BHpuDWmw.net
>>408
何乗ってんの?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200