2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合その35

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:51:54.68 ID:lNWjgGCR.net
>>643
そうなのか
時間制限も緩いし簡単だと思ってたわ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:53:52.00 ID:YXkKH6By.net
>>644
わいには400はキツいな
正直仮眠のタイミングミスったらアウトだと思う

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:15:11.50 ID:lNWjgGCR.net
>>645
400は寝ないでいける
600は平坦なら体調ベストなら寝ないかも

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:22:16.62 ID:bUDJ8OLn.net
>>642
走ったことはないものの興味があって覗いてるけど知ったのは漫画じゃなくて
自転車始めたばかりでなんかイベントとか出たいと調べててブルベを知った

最初はショップライドに行こうとしたが平均25km/h(ショップライドがそのペースで走ると聞いて)がなかなかクリアできず
頑張って走れるようになりたいと思ううち、グロス20km/hで200km走れるようにはなったがいまだ25km/h平均が叩き出せない
でもこれショップライドは無理でもブルベなら行けるよねと思いつつ、装備を買い揃えてる
まだ輪行袋もないしサイクルジャージもビンディングもないしGARMINもないし実はロードバイクも持ってない
冬のボーナスまでにはロード含め揃う予定

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:22:50.55 ID:YXkKH6By.net
>>646
ほーん
ほんでお前は何が言いたいの?SR自慢?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:22:55.06 ID:XOTKxWoB.net
寝溜め?

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:52:27.13 ID:5YCWIzrt.net
>>647
グロス20km/hなのに25km/hで走れないとは、さては北海道か?羨ましいぞ
200kmをグロス20km/hで走れれば10時間きりでブルベ上位3割位でのゴールになりますよ
200kmだと輪行袋持たない人も多く、フラペでクロスの人もたまに見かけます。ぜひ参加してみると良いかと思います

ロングライドスレに先日のBRM415あおば300の書き込みしたからご参考に(文章書きなぐりだから読みにくいですが

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:57:46.16 ID:mbRiImhv.net
各個人の体力やら運動経験やら仕事の忙しさやら色々な要因があるから、速いか遅いかとか簡単に決められんだろ。社会的に必要とされてりゃ無理できないし。どうでもいいようなニートみたいな奴なら雨だろうと嵐だろうと構わず走れるしw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:31:48.91 ID:kSyIUh8u.net
>>650
筆者が勝手に脳内補完して書いてる文章ほど読んでてつまらないものはないな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:44:06.23 ID:LTYoB1iN.net
>>647
クロスやMTBでも参加してる人いるよ。gpsもみんな持ってない。サイコンとキューシートあれば走れる。ジーパンにティーシャツも見た事ある。
案ずるより産むが易しという事で今の自転車でエントリーしてみれば。

ロード、gps、サイクルウェアは、快適になる程度。gpsだって使いこなせない奴はロストしてるしよ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:46:51.82 ID:LTYoB1iN.net
>>647
フラペでテニスシューズで300完走したよ。クリートあるとコンビニのトイレで滑ったりとか、デメリットもあるよ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:54:09.70 ID:LTYoB1iN.net
>>648
完走する為の自分のプランを教えてくれてるんじゃないのかな。
自分は、400は昼スタートだと、前日たっぷり寝て、仮眠なしで完走するプランを立てて完走。朝スタートなら、適当なところで仮眠する。
600は、仮眠しないと自分は無理。600はさすがに長いので一回走って完走したから、もういいや。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 07:47:28.23 ID:lbBvM0/a.net
>>648
自慢にならないって言ってるじゃんw
ゆっくりでも前に進めば誰でも認定取れるんだよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:38:01.76 ID:vCybWL+7.net
>>656
SRメダルうp
そうしないと説得力皆無

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:44:04.90 ID:agIwwKdr.net
>>657
このレベルのことに画像うpしなきゃ説得力がどうとかそこまで走れないと思われるほうが腹立つな
速さ競ってないんだぞ、トレ不足の女でもちゃんと完走してるのに

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 09:08:46.28 ID:lEZvXfzi.net
>>655
いや、べつに聞いてないですしおすし
お前も唐突に自分語り始めるね?なんで?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 09:47:58.77 ID:agIwwKdr.net
言葉遣いキモいしほっとけ
おすしとかほーんとか煽ってるだけだろこいつ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 10:15:00.56 ID:0LluZqFN.net
>>638
コンビニで寝るな
コンビニで寝るな
コンビニで寝るな

大事なことなので3回言いました

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 11:58:08.14 ID:1tCPO8aX.net
コンビニで座るな
コンビニでしゃべるな
コンビニにピチパンではいるな
コンビニにクサイジャージではいるな
コンビニのトイレに濡れたジャージではいるな
道の駅でねるな
公園でねるな
レストランにピチパンではいるな
牛丼屋にピチパンやクサイ体臭ではいるな
寝るならホテルか仮眠所にしろ

てことだな

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:32:25.71 ID:a3XHdZJ8.net
流れぶった切ってスマソ
チューブレスってやっぱエエの?
空気圧ってどのくらい入れて行ってます?

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:02:08.40 ID:lP7c3Ei2.net
チャリ2年程度の俺ですら余裕なんだからSRなんざ誰でもとれるだろ
そもそも40時間あって走れない方がおかしい

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:53:01.05 ID:QRDVTmUQ.net
お、おう

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:08:23.12 ID:0LluZqFN.net
>>664
そんなに余裕があるなら中部600走っておいで。
この前の日本橋フレッシュで獲得標高1万あるって宣伝してた。
http://ar-chubu.org/2017/index.html#arc2017brm610

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:50:15.75 ID:5q7yNhDi.net
ピチパンでブルベ出ないから問題ないなw

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:30:04.81 ID:al0DlEG5.net
でも案外600走って自慢にならないのは
この板でもこことキャノボスレ、あと巡航速度スレの速い部類くらいなんだよな
自慢したければ他所でいくらでもやっててくれ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:05:30.90 ID:fRO4sII2.net
ツーリスト部門\(^o^)/最高

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:21:06.85 ID:xDa67ci4.net
>>654
あおば走ってた若い方ですね週末はお疲れ様でした

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:53:19.35 ID:rlNMILmC.net
>>663
タイヤによっても違うと思うけれど
今はrace a evo3を使ってて、乗り心地は良いと思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:40:06.78 ID:FqVsklIs.net
>>642
もともとブルベの存在は知ってはいたし、以前から自転車(一応ロードだけどあえて言わない)も持ってたけどアニメ見て興味が沸いたよ。
300は無理でも200ならもう少し経験つめば行けそうなんでここ見てる。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 02:30:17.64 ID:5nDS8KdS.net
>>672
今度の連休中に朝5時ぐらいに出発して200キロ走ってくれば。明るいうちに帰ってこれるよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 05:01:13.18 ID:1hhEbB+r.net
>>661
コンビニで、段ボール敷いて寝るスペース作ってくれていた店あったよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:37:05.03 ID:FqVsklIs.net
>>673
ほぼ平坦で風も弱ければ100kmは問題なく行けて、それを越えるとだんだん膝と尻が死にそうになりながら150弱行けたからまあ、おいおい挑戦していこうと思ってる。その時のaveが19ちょい
夜勤だから明朝は無理だけど、代わりに仕事明けの深夜から朝までとか走ってみようとは思ってるw

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:48:37.08 ID:L5ca66ff.net
>>675
そんな好条件なら健康な男子ならまずだれでも行ける
思い違いをする前に、近所で開催されたブルベのコースを一度見てみると良い
距離は200kmでも獲得標高2000mとか普通だし、実際には風の影響が大きいことも少なくない
煽るつもりも貶すつもりもないけど、温室みたいな環境と同じで考えて参加すると必要以上に自信を無くすから、
先に現実を見てから参加を検討したほうがいいよ
試しに近所で開催されたルートを走ってみるのも良いと思う

余計なおせっかいかも知らんが、同じ思い違いの道を通って、やっと400完走まできた俺からのアドバイスだ
初参加の200は峠で挫折した。近所の峠を足つきせずに行けるから大丈夫だろうと思ってたら、斜度が全然違ってあっさり心が折れた
そこからリトライ決意するまでに半年。200完走までさらに半年(といっても、決意してから近所のイベントまでが半年で、それを準備期間にした)

自分語りでスレ汚し申し訳ない

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 07:07:50.73 ID:niF558Nq.net
隙あらば

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 07:16:53.67 ID:v6VwAmx7.net
>>672
とりあえず出てみたら
そしたら足りないところや必要なこともわかるよ
練習っていってもそんなに練習にならないのが実情だと思う

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 07:20:58.93 ID:1V66ijzj.net
実戦に勝る練習なしに尽きる
輪行とかでリタイアしやすいコース走ってこい

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 07:22:15.03 ID:irjwMbiQ.net
同じコースでも雨なら5倍はつらい

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:14:16.78 ID:yor3TUzQ.net
>>680
でもテンションは上がる

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:18:47.80 ID:5nDS8KdS.net
>>680
完走すれば、思い出はイージーコースの1万倍だな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:25:17.44 ID:5nDS8KdS.net
>>675
膝が痛くなるのは、重いギア踏んでるかもね
自分は1分80回転ぐらいで、気持ち良いぐらいで漕いでる。
尻痛くなるのは、体重を手と足と尻に分散させるイメージで乗ってみては。

夜勤だと生活パターンが逆だから大変ですよね。自分のペースで最長距離増やして行ってくださいな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:14:36.67 ID:JbycbtSU.net
正直晴天の平坦400とか600なんて記憶に残らないサイクリング

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:29:40.41 ID:irjwMbiQ.net
なら少しはタイムつめるとか
海鮮丼食うとかあるんじゃね

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 09:54:43.04 ID:ehp+kU9p.net
漫然とただ走ってるだけって・・・もったいないねえ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:00:32.60 ID:Bl6TEmS6.net
>>672
まさしく井の中の蛙

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:01:04.99 ID:cbmB4p9Z.net
枚方600も目の前でおっさんが信号無視しやがった。オダ近はとくにおおい気がする。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:32:59.86 ID:5nDS8KdS.net
>>684
平坦コースって修行だよね。メリハリないもんね。峠あった方が下りで足休める。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 10:41:30.34 ID:HQ295dgI.net
ここの連中、200kmが短距離みたいな言い方するから頭イカレてる

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 11:01:51.37 ID:7krbcfz0.net
短距離ということは絶対にないけど、平坦目の300kmまでは翌日に尾を引かない距離ではあるかなと思ってる

>>672
まさに200kmの経験は200kmに出て積めば良いんだよ
とはいえ今年もう200kmってあんまり無いけど。関東だと直近はR東京の金太郎ナイトくらいだっけ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 11:12:35.95 ID:32RiWatt.net
>>690
だって200が一番短いカテゴリだし

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 11:35:10.31 ID:5nDS8KdS.net
ブルベ走ると距離感覚が壊れるからね。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:44:32.29 ID:s2BagNuk.net
都内近郊の人が200q体験練習するなら
江戸川CR-利根川CRー遊水地の中を数周して利根川CRー江戸川CR
の平坦やればいいんじゃねーかな

家ー利根川CRー江戸川CR-都内・お台場ー江戸川CR-利根川CRー家
の220qオーバーで14時間位だったよ(乗車時間は10時間ほど)

行きはウンコしたくてトイレ探しまくってもこの時間だし

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:52:44.34 ID:kImZZUFL.net
>>691
あとは群馬の初めのブルベかな

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:53:27.44 ID:N87Bndj/.net
都内近郊なら東京湾一周がメジャーじゃないかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:58:22.14 ID:irjwMbiQ.net
都心とか河川敷は練習にならない
あきるし
せめて日光往復だな

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:04:10.04 ID:gHU8i4La.net
利根サイを取手から犬吠埼でちょうど100kmくらいだから、
復路に成田周りのルート混ぜれば練習にはよさげかも。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:06:24.99 ID:JbycbtSU.net
>>691
8月の千葉200とかおすすめ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:31:36.26 ID:HQ295dgI.net
>>692
お前友達いねーだろwww

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:04:40.35 ID:dXgEPcPX.net
200をDNFしてそんなに悔しかったのかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:54:03.87 ID:FqVsklIs.net
いろいろコース紹介とかアドバイスとか頂いてありがたいんだけど俺、西日本の田舎住まいなんだ・・・
200kmブルベは現在の最終目標だけど、まずは160km超を安定して走れるようにするのと10kgほど減量するのが当面の目標だわ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:09:33.82 ID:EM3wDN+H.net
関西ならアワイチが適度に坂もあって良い予行演習になるかもね

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:20:24.37 ID:JbycbtSU.net
>>702
山陰でも四国でも走るところはいくらでもあるし走り込んでブルベも出ればいいよ
そっちの団体もあるよ、えげつないコースの結構あるがw

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:41:46.86 ID:r0uIbrfh.net
>>699
それ天気次第で地獄だから

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:02:40.18 ID:gYIwajys.net
>>702
オダックス近畿でBRM910でしまなみのコース200であるじゃん。亀老山あるけどしまなみだから走ってみるといいぞ気持ちいいぞ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:42:56.69 ID:k6n5vEjJ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

荒川河川敷をミヤタのカリフォルニアスカイRで走るデブがいたらそれは青木

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:20:18.55 ID:WraLiTMi.net
前スレでここの方からいろいろなアドバイスもらった730です
その節は本当にありがとうございました
明日600に挑戦してきます
完走目指すのは勿論ですが、無理せず怪我せず、やれるとこまで頑張ってきます

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:26:14.83 ID:2yrrP3q2.net
一部の1000の参加資格に当年SR必須とか面倒なルールさえなければ
600なんて各地の峠開通してからゆっくりでいいのにねえ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:41:51.13 ID:RVxuBLmN.net
どうせそれ走らないからいいけどなんの意味があってやってんのかね
去年の600認定で何の問題があるのか
そもそも例えば400エントリーに300の経験等が条件になることはあっても
最低4回走ってSRにしないといけないのは謎

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:45:13.89 ID:2yrrP3q2.net
制限設けないと参加者のレベルが低すぎて問題があるとか?
そういうのはたいがい運営のほうが問題ありそうだけど

えぐいコースの団体のほうが前提条件なかったりするし(推奨程度)

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 23:01:37.04 ID:4m9XgZfa.net
静岡の400スタート地点で車中泊してたら、さっきお巡りさんに職質されたわw

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 08:50:34.66 ID:BTZgnhlf.net
>>710
近畿のボン(おじゃる丸)の趣味だろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:28:36.46 ID:UjcEXXrB.net
サイコン悩むなあ
Garmin高すぎるけどcateyeはスマホ連動甘いらしいしどないしょ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 10:02:06.59 ID:VvvIkEeL.net
ブルベなら有線が確実
電池切れしないし

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 10:23:18.38 ID:VvvIkEeL.net
ブルベなら有線が確実
電池切れしないし

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 11:48:26.38 ID:J985g0Mp.net
有線のキャットアイはラップ距離出るのがなくなくないか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:09:08.87 ID:MWXhn04h.net
ブルベとかでスマホなんか使う人いるのか
すぐ電池切れするしそのためにバッテリー持つのは面倒だし
軽さは速さだからな
とくに山岳ブルベは

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:25:29.36 ID:UjcEXXrB.net
>>718
スマホでルートラボ表示しながら走ってるで。
マウントに10Aバッテリーも入れられるので200なら持つ。それ以上は更に予備バッテリー要るけど。
まあ面倒かつ重くなるのは同意。

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:27:39.12 ID:Nnoe/n07.net
ハブダイナモ+スマホとか快適そう

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 13:00:11.13 ID:TAoF1jli.net
ガーミン1000だけど、200kmならルートラボのデータ表示しながらでも充電せずに完走できるよ
300kmだとさすがに充電いるけど、2000mAhもあれば十分だから、一番小型のモバイルバッテリーだけで行ける
400km以上だとホテルで充電できるのでケーブルだけでいい
センサの電池は購入時についてるゴミ電池から市販品に変えてから切れたことは一度もない。以前は念のために予備電池持ってたけど、最近はもう家に置いてる
今からキャットアイに戻ることはもうできないなー

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 13:11:05.00 ID:ycu2Qjp/.net
>>720
ハブダイナモはある程度速度出せないと充電出来ないから登りが続くとちょっとかなしい
スマホ自体は暑さ寒さに弱い以外は悪くないんだけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 17:50:14.79 ID:lils7wce.net
俺はガーミンedge500JとeTrex30 総額で4万だけど
これで十分

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:27:11.77 ID:GcqeH//d.net
>>723
どっちか片方で十分だけど、ログ二重で取れるから安心だね。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:08:28.57 ID:97JbzNk4.net
スマホって雨でも大丈夫なの?ライトの電池やらガスボンベやらも重たいし、さらにスマホの電池なんて積みたくないよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:59:22.43 ID:UjcEXXrB.net
>>725
防水スマホだから故障という意味では大丈夫
だけど誤タッチしまくるようになるから機能という意味ではちょっと大丈夫じゃない
スマホもライトもサイコンも予備電池持たなくて済むように改良してくれんかのう

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:10:34.30 ID:UePrMevy.net
防水スマホでもさあ、予備のバッテリーから充電するときはMINI USBだろ?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:11:57.48 ID:qhwkk6RI.net
>>727
microじゃが?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:39:51.95 ID:PpkAR8ff.net
>>726
サイコンの予備電池なんか持ってた事ないけど、どんなサイコン使ってんの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:47:12.40 ID:qhwkk6RI.net
>>729
ワイはcateyeの安いヤツ
Garmin使ってるらしき参加者は予備電池について熱く語っとったので必要なんじゃねえの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:57:24.30 ID:MVrKD2s+.net
ブルベのサイコンは有線が安心
ナビはeトレ
400だと電池切れするけど乾電池買えばいいし

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:01:06.19 ID:D2ETSHXO.net
>>721
400はホテルいらんでしょ
充電のために取るのか

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:54:06.81 ID:qjSlDx8d.net
>>732
ホテルなしでもいけるって意味なら必要ないと思うけど
必要ないことしても別にいい
途中でセックスする奴も居るんだし

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:07:58.59 ID:/zCUHrqI.net
>>733
男同士だとかなり断られるよ
汚すから

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:19:14.17 ID:+e/X5mOa.net
どうせおまえら変態はその辺の女子小学生を草むらに連れ込んで変態行為でもするんだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:24:23.30 ID:UePrMevy.net
etrex30って600でも電池交換不要だけど。使い方の違いか、機種が違うのか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:39:29.66 ID:ITDlFMAV.net
eTrex20xだと200は持つけど300は持たないなー(エネループ使用
でも単三型で入手用意だし電源落として交換して再起動しても軌跡残るから気にしてない

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:44:24.26 ID:D2ETSHXO.net
>>737
バッテリヘタってない?
400は持たないけど300は持つ
もしくはあさからバックライト使いまくりとか

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:48:58.21 ID:1CFyH8v3.net
>>736
600で交換不要はすごいな
もしかして早い人? 24時間前後でゴールしてる?

自分の場合は
・本体は海外版で日本語化
・地図データはオープンストリートマップ
・バックライトは昼は完全オフ 夜間は2メモリだけ明るい方に変更
・電池は100円ショップのアルカリ電池
・みちびきは使わない
・ログのポイント記憶頻度は一番少なくする
・表示設定は常時夜間設定で黒部分を多くする
・走行中はほぼずっとマップ画面(+4つのデータ項目)を表示

上記の使い方で自分は400まで というか、冬季なら24時間ぐらいで交換必要になる
夏季ならもうちょいもつかも
よかったら設定や使い方教えてくれ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:57:55.09 ID:wlenyBZN.net
設定大変杉内?
サイコンにそこまで労力掛けたくないなあ・・・。

741 :sage:2017/04/24(月) 07:23:33.41 ID:5BD2GlXS.net
女子小学生を草むらに連れ込んでするのは実践的性教育だから立派な教育行為でしょう。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:49:42.11 ID:Oi5jnJNv.net
>>739
横レス失礼
液晶のパネルによっては黒のほうが消費多いけど、eTrexはどっちなんだろ
まぁバックライトの消費のほうが多いだろうから誤差の範囲なのかな…

俺はeTrex20にOSM入れて使ってるけど、24時間なら心配ない印象
電池はエネループの黒を使ってる
速度表示とか増やすとその演算で消耗が増えたりするのだろうか

ひとまず電池を国産大手のに変更してみては?
ライトに安い電池使ったときは点灯時間減ったから、そのへんの影響もありそう

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 09:50:23.78 ID:8UOGyluZ.net
>>739
>電池は100円ショップのアルカリ電池

何よりもAmazonで充電池買うのが先決ではなかろうか

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 09:53:11.50 ID:/wzTMbAy.net
豪雨の山中でetrの電池切れて泣きそになった
雨の電池交換は気をつかう

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:20:14.19 ID:BzZo/tAn.net
エネループなどの二次電池は使用後に捨てることが出来ないので、
ブルベで使うと放電が終わったらオモリにしかならない。
それとある程度使うと持続時間がダイソーアルカリより短くなるので、
ブルベにエネループは向かない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:29:22.34 ID:BzZo/tAn.net
ただ、電池の捨て場所には気をつけろ。
何年か前の岡山1000kで上下町階見のバス停にパナのリチウム単三を捨てていたバカがいた。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:46:45.41 ID:jFWoJrTP.net
電池捨てられるところなんかコンビニには無いし、ホームセンターぐらいしか思い浮かばないわ。
空になったら捨てるって人はどこに捨ててんの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:51:22.98 ID:tENuppK7.net
環境面の問題はもちろんだが
そのちょっとの軽量化に必死な意味わかんねーな
丸刈りにでもしたら?……あっ(察し

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:52:35.81 ID:9PTKoEkb.net
>>747
コンビニで買い物をした際に店員に聞いて捨ててもらう
大型電気店で資源ごみ捨てられる場合に捨てるなど

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:52:08.88 ID:4TskR5kl.net
PCでもない大型電器店で止まって聞くタイムロスはエネループの重量増と見合ってるの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:12:21.76 ID:To+rmdqv.net
600までなら電池切れたらモバイルバッテリーからの給電で走ってる

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:36:24.63 ID:tENuppK7.net
お前は外部バッテリーで走れるのか

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:56:55.34 ID:9PTKoEkb.net
>>750
例としてあげたが実際ケーズデンキみたいなのに立ち寄ったのは記憶で1回きり
それも入り口のアイスとドリンク目当てで電池はついでだ

使い終わったやつはそのままツール缶かサドルバッグでいいだろうと思うよ
1000以上ならどこかで捨てると思うけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 15:40:27.72 ID:4ss4oI8Q.net
4月22日の土曜日に愛知県の国道153号線の稲武辺りを車で走ってたら、
夜間走行してるロードレーサーがたくさんいましたが、
何かのイベントだったのでしょうか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 16:36:54.35 ID:XPfWa6Kg.net
関西からなのでランドネきたかん現地で車中泊しようと思ってるんですが
道の駅ろまんちっく村って駐車場は24時間開放してるのかな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:56:53.71 ID:gpeZS1eM.net
>>754
何かのイベントってブルベって分かってて書いてるでしょ?
AJ静岡の400kmかAR中部の300kmじゃないかな。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:06:44.00 ID:8UOGyluZ.net
たまたまイベントスレ見たらこの人書き込みしててこっちに誘導されてきたみたい
マナーが悪い人がいたということらしいが、どんなマナーの悪さなのかとか最初から必要な情報は開示して欲しいね、こちらも返答し易いし

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:17:06.77 ID:mc9AwQf7.net
>>755
開いてるよ
温泉もあるし
だいたい栃木はどことめても大丈夫だ
森林公園は閉鎖されるが道端なら大丈夫だ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:04:37.35 ID:uf3r3xOM.net
ブルベのほかに夜間まで走るサイクルイベントってあるのかな?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:18:41.83 ID:mc9AwQf7.net
まずブルベはイベントじゃない気がする
たまたまコースを決めてたまたま一緒に変態さんが同じ方向にはしるだけ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:13:30.23 ID:tENuppK7.net
>>759
よくは知らないが外国ではブルベよりも長い距離をレースするのもあるらしい
日本ではブルベ以外で夜走るのは糸魚川ファストランくらいじゃないか

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:35:29.75 ID:pVrLNJDK.net
>>760
そういう詭弁で道路の無許可使用を誤魔化すんですね!

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:17:37.56 ID:D5Gvhe49.net
どっかの風呂屋の自由恋愛

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:08:14.64 ID:OuXUcQvl.net
>>762
遠足とかウォーキングも歩道の無許可使用で禁止ですね!

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:21:31.81 ID:bpPTYe/W.net
>>760
ブルベはよくあるサイクルイベントとは毛色が違う。決められたコースを決められた時間内に走り、認定してもらう。
自分は、検定試験のようなもんだと思って参加したよ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:23:48.33 ID:c/bVqAD/.net
他人が見て面白いことを書きましょう

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:30:58.58 ID:UEVt5fx4.net
ランドヌールや選手の公道上での交通事故死が連発してるけど、ブルベの主催団体はさんざん免責書類書かせてるからブルベ中に死亡事故が起きても知らんぷりするんだろうなあ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:34:44.41 ID:uFNLvt5T.net
ブルベ日本代表の鈴木裕和選手が書いた「ブルベのすべて」が5/17に発売!「ここまでやらなきゃブルベじゃないよ!」というスゴイ内容が盛り沢山!

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:57:43.42 ID:W7cq+DqY.net
で、ブルベで参加者同士で事故った時って警察呼んで事故証明作ってもらうの?例えば追突して相手がこけたりとか。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 01:06:35.89 ID:c/bVqAD/.net
>>769
コンビニ入り口で誤ってぶつかって転ばせた、なんてのは何回か見たことあるけどどれも謝罪で済ませてるっぽくて警察呼んだのは見たことないな
まあ許せなかったり病院行くレベルなら警察呼んだ方がええ
もめごとはやっぱ警察と保険屋挟むのが一番よ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:04:43.36 ID:HJW7quHL.net
悪質なものでもなければスポーツ競技中の怪我や事故なんだしお互い様でしょ。
それに警察呼んだら聴取でリタイア確実だから続行可能であればお互い避けたいだろうし。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:11:12.54 ID:4n0Hk5Ab.net
すいません。
上の方で4/22日の件を伺ったものです。

私自身、自転車には通勤で使う程度でこの類のスレッドに出てくる専門用語は全く分かりません。
「ブルベ」という言葉自体もここで見てぐぐって初めて意味を知りました。

マナー違反の内容まで言う必要があるでしょうか?
その方個人を特定出来てしまうようなことですが。

強いて言うのならば、軽犯罪法違反にもなり得ることです。
あとは道路交通法違反です。
考えてみたらマナー違反というよりは法律違反ですね。

ともかく、自分としては、もし主催者がいるようなイベント(ブルベ?)だった場合、
主催者側に通告して、主催者側から更に強いマナー厳守の注意喚起をして頂きたいと思っています。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:32:42.45 ID:S4l9mijP.net
本人やお前以外はそのことをマナー違反と認識していないかもしれないんだから内容言わないと注意喚起もクソもない気がするが

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:33:26.49 ID:y6soCBP5.net
>>772
個人的には、少なくとも周りの人間には特定できなければ意味がないとさえ思うのだが
「どーせ違反してもバレねーだろ?証拠もないしな。言いがかりの可能性だってある」
違反するようなクズの思考は大方こんなとこだろ
晒してやって初めて効果があるんじゃないか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:41:05.33 ID:4n0Hk5Ab.net
上にも書きましたように、
晒し者にするのが目的ではなく、
主催者側に注意喚起をしていただきたいのです。

その際に、「あ、この前の自分のことかもしれない」と思ってくれればそれでいいんですが。

言いがかりかどうかは、主催者側に判断してもらえばいいと思います。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:50:19.92 ID:y6soCBP5.net
>>775
だから、晒されないと自覚しないって言ってんだろ
主催に言いたいなら上で答え出してもらったんだから両方にメールしとけよ
場所とかの具体的な内容言えば主催側で該当するかどうか判断するだろ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:52:33.44 ID:4n0Hk5Ab.net
なるほど、それもそうですね。
両方にメールしてみることにします。

ありがとうございましたm(_ _)m

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:08:58.52 ID:1mox0KWO.net
ブルペで多いのはグループで走ってるバカ連中の並進だろうな
あと長すぎるトレインやはぐれないように信号赤に変わっても無理に突っ切るとか

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:23:26.19 ID:UEVt5fx4.net
最近、ブルペ中の信号無視が増えてるから把握するためにもゼッケン導入すべきだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:42:42.58 ID:WoORqxJx.net
ブルベにでる奴らはICチップを首に埋め込んでもらえ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:42:14.96 ID:+3cVg9e8.net
>>779
別に増えてはいない。昔から信号無視するやつは必ずいる。参加者もあえて指摘しないのが暗黙のルール。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 19:49:15.75 ID:y6soCBP5.net
ブルペでは信号無視が増えてるのか
大変だな

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:15:44.35 ID:mGBputEl.net
秋にもたくさん200やってほしい人、多いよな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:21:33.30 ID:dd5audBz.net
真剣な相談

300km以上走ると亀頭がスレて水ぶくれになってしまう
インナーに何か履いた方がいいんでしょうか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:30:21.94 ID:Ax2KN13k.net
普通のパンツ、ブリーフを下に履いとけ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:30:40.34 ID:l8wyk7vg.net
亀頭とレーパンの亀頭が当たる部分にワセリンたっぷり塗ったらいいんじゃないかな

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:23:04.45 ID:mGBputEl.net
>>784
キトウ?!
初めて聞いた

コンドームじゃね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:28:16.24 ID:7hitCBp7.net
ブルベ参加者なら200なんて普通に一人で勝手に走るだろう

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:27:41.01 ID:ch8oR5q6.net
>>788
だよね〜

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:22:40.27 ID:Y2+6KvOL.net
>>788
スナック感覚でBRMやりたいから開催されると俺は嬉しい

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:27:34.24 ID:wL8ktmdu.net
あの程度のサポートなら参加費勿体なく感じてしまう。エイドないし。
でもモチベーション維持のために払ってしまう・・・悔しい・・・。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:05:14.69 ID:e7Ds4BAg.net
確かに一番後ろからでてつぎつぎにおらおらいいながら追い抜くのが200の楽しみではある

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:46:49.29 ID:cqyVkg1S.net
>>792
わかるwww

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 11:06:04.31 ID:QYv/ntPB.net
>>792
同意w

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 11:29:08.69 ID:GQ0yWHEN.net
さすがブルペニスト、性格悪いわ〜w

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:31:41.53 ID:+oMZEBqB.net
>>795
だから「ぺ」じゃねーし
Nも余計だし

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:46:21.21 ID:Ed1c16aN.net
>>795,796
ブルペにerを付けたブルパーが正解な。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:53:09.75 ID:+oMZEBqB.net
>>797
ぺじゃねーし

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:57:38.57 ID:6y7XlcWb.net
そういうのがあるんだよきっと

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:00:21.77 ID:x129qC+o.net
じゃあブルベにer付けた、ブルバーが正解じゃね?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:05:47.79 ID:zbk/awlR.net
なんかレス番飛んでるけど
この板はしつこい粘着荒らしがいるから話が通じないタイプの輩はNGしとかなあかんで

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:14:31.38 ID:jYANzMTq.net
>>801
え?レス番飛んでないけど?

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 14:25:48.55 ID:dncXqkWJ.net
799がみえない

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:13:54.51 ID:ovAQoE37.net
信号無視したり、コンビニで仮眠をしたり、レースまがいのことをしているのが「ブルペ」で、まともに走ってるのが「ブルベ」。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:09:35.58 ID:MQaV4fbT.net
プルペは?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:59:07.72 ID:lij3wyyt.net
抜かれるとウザいから最後に出発して最後にゴールする。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:46:50.15 ID:kMLgJo+q.net
ブルペというカキコを見るとすぐに「ペーさん」認定してた奴を最近見かけないけど、交通事故で死んだのかな?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:40:52.78 ID:96iqTel0.net
 
                           ,,ggggg,,,,
                         ./lllllllllllilillllllll(
                         llllllll[゛   ゚lllllllll!
                        .ヽllll],,    .llilillll!
                         ゚lllllllllg____gllllllll[゜
               ,,ggllllllllllllgg,,,,   .\lilillllllllllll[゚"
              ,,gllllllllllllllllllllllllllllllg_
            ,,,,gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,,
          ,,gllllllllllllllllllll["  .\llllllllllllllllllllg,,
        ,,gllllllllllllllllllll["      .\llllllllllllllllllllg。.
      ggllllllllllllllllllll[["         ^^^llllllllllllllllllllllg,,
    .ヽllllllllllllllllllllll[゚^            ^[]lllllllllllllllllllllilig,,
      ^llllllll][゚"                ^゚]llllllllllllllllllllllllllg,,_
       .\                    うlllllllllllllllllllllllllllilig、
                               ^゚゚lllllllllllllllllllll「゜
                                 うlilillll"
                                   `、

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:02:56.07 ID:RS/MocQ1.net
ブルンペン?

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:38:16.29 ID:VmSMfJZo.net
ピカドン喰らって死んだんだろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:26:43.32 ID:F3n/5l7l.net
 
         ,,.,、                
      、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
     ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
    .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ  
    l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\ 
    |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿 
   ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、.. 
   '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
  ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶 
  .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
  ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
   =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |   
  .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |   
  |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |   
  ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿   
      `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
          |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
      .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
     .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
    ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
    ゙'i、  `                \ 
     │                      ヽ
     `                    
ブルヴェット デ ペ ヨンジュン (Brevet de Bae Yongjun)
       [1852-1926] フランソワ共和国

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 05:58:15.85 ID:LbHMay21.net
>>767
この前事故で亡くなったから大騒ぎしてただろ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:44:01.52 ID:1yMSXIqJ.net
免責書類にサインを貰っておけば
すべて自爆した馬鹿の自己責任ですからね

814 :706:2017/04/27(木) 22:05:58.87ID:UINMGtFA.net
こんばんは。422に600に挑戦してきました。
結論から言うとDNFでした。
200km地点で腹痛が我慢できずリタイア。カンピロバクター?が原因の腸炎でした。
初のブルベではありましたが、これまで順調にクリアしてきて、メンタルさえ持てば600いけるのでは?と甘い考えでいましたが結果はDNF。
初めてのDNFは不甲斐なくて情けなくて悔しくて、気持ちもブルーになり、そのときは2度とブルベやらないと思いましたが、気持ちを入れ替えて、また200〜400に挑戦し、経験値を上げて、また600にリベンジしたいと思います。
長文、駄文、すみません。以上ご報告でした。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 22:09:41.55ID:UINMGtFA.net
あっ、ごめんなさい、あともう1点。
600DNFした自分としては、やはりSR取得者はすごいと自分はつくづく思います。
安定してSR取れてる方は、そもそもの経験値(補給方法とかペースの組み立てとか効率的な休憩方法とか)が自分とは違うなーと思いました。はぁ、、、

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 22:16:24.99ID:oFYou6jq.net
ウイルス性腸炎とかどうしようもないだろwwww
またすぐに600幾らでもあるんだし、間開けずに600挑戦でいいんじゃないの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 00:54:06.32ID:1eUqm2l/.net
>>815
それは仕方無い
夜も雨だっただろうし

600は300〜400走って少し休んで残り走るだけ
それ以上でもそれ以下でもないから400走れるなら
今更200から経験積むとか必要ないぞ
あえて言うならだいたい参加者が仮眠するであろう
PCは通過チェックになっているので
そこまで普通に時間貯金できる程度の足があればいいだけ

仮眠もできないくらいギリギリなら鍛えてきてくれ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 05:21:21.77ID:F/OkWfjT.net
いきなり600ってエントリー出来るものなの?
200或いは300と段階踏むものだと思ってた

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 06:46:33.26ID:0b69t0Sh.net
>>818
今はローカルルールとして特記されてるものを除きそのような制限はない

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 08:28:18.16ID:cPF0lo0E.net
≫813
お疲れ。その悔しさは完走への糧になるから
次もチャレンジしてくれよな。
ブルベ前はなるべく生物は避けた方が
いいかも、特に今の季節は食中毒が増える
傾向だし。次は嬉しい知らせを聞かせて
くれよ!

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:50:15.21ID:/K7mS1q4.net
600って翌日有休取れるかも完走に影響するよな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:55:06.83ID:8WcWNAzJ.net
>>821
まあその兼ね合いもあって年寄りばっかなんやろな
平日ほいほい有給入れらんねえわw

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:06:09.50ID:RDnOiwcC.net
バカなの?

初めてで600


824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:07:19.96ID:RDnOiwcC.net
こんなバカが来るブルベは参加したくないなあ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:27:54.01ID:/K7mS1q4.net
国語の勉強ってちゃんとしてないと2chでもゴミってばれちゃうよなw かたはらいたいよw

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:31:48.02ID:zOlinewS.net
>>781
日々研鑽を重ね、順位を求めず、ただ栄光のためにゴールを目指す。
そんな紳士淑女の遊びだとばかり思っておりましたが、法規無視にそれを
咎めもしないのが暗黙のルールだなんて。幻滅です。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 01:08:09.82ID:a/OBIflG.net
813です。
紛らわしい書き方をしてました、申し訳ないです。今年ブルベに挑戦を初めて、200〜400は順当にクリアをしてきて、いきなり600ではないです!

また心温かいアドバイス、本当にありがとうございます。
400は時間的には余裕はあったんですが、向かい風でメンタルが完全にやられて、ラスト100kmは他の参加者に励ましにより、なんとかゴール出来たぐらいカツカツでした。
体調が万全でも600はきっとダメだったと思います。ロード自体もまだ半年ほどなので装備類も足りてないですが、心の余裕のなさも経験不足なのかなと、今週は一人反省会の上体でした。
今回の敗戦がつぎに活かせるよう、またブルベは頑張ります、長々とすみませんでした。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 06:13:39.71ID:sZKvcf2P.net
400以上は内臓が強くないと走れないからな
筋肉より先に内臓がへたる人は多々みかける

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:06:03.56ID:CAyuPcHO.net
いつも胃薬持ってるよ
600誰でもいけるって言ってる人は実は才能に恵まれてる
平均以下の消化器官しか持ち合わせてない俺は苦労してる

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:09:43.49ID:rNO7S/t+.net
600誰でも行けると思ってる口だけど悩みあるんだぞ
ブルベ中は相当食っても出ないんだ
ヨーグルト食おうがフルーツまるかじりしようが牛丼特盛食おうが、だ
600終わったあと家に帰ってやっとトイレ1回で流せないくらい出る

不要なウエイト背負って走ってる

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:11:58.07ID:gIDg39bU.net
>>826
守ってるのもいるんだけど他人の後ろについて行っちゃうようなのは無視する傾向が
逆に先頭引いてる人は大抵信号は守ってる
>>781みたいな暗黙のルールはないよなぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:24:42.00ID:UYt/k2yx.net
常識的に考えて困難で決して誰でも達成できるわけじゃないことが明白なチャレンジに対して、誰でもイケるとか言っちゃう人種っているよね。
こういうタイプは単体の能力は高い傾向にあるけど、自分がイケると思ったから〜、で無茶な仕事を振ったあげく出来ても出来なくても罵倒してくる無能上司に多いので関わりたくない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:58:36.83ID:kTD3xHPu.net
誰もレースでタイム出せなんて言ってない
健康体で50代くらいまでで数年サイクリングしてれば
男なら8割以上、女でも半数以上はいけるだろう
ブルベ参加者の大半は社会生活と並行して趣味でやる位で決して速くない

あまりにも基準が低すぎる

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:17:04.51ID:S6vGtB/C.net
ブルベに限った話じゃないが

出来る奴は簡単だと言う
出来ない奴は難しいと言う

どちらの割合がどうだからとか関係なく結局意見の押し付け合いになりがち

走れる人間も奢らず油断せず
よくベテランが言うじゃん
 簡単なブルベなんて無い って
そして走れない人はとりあえずあきらめない事かな
DNFしても経験値は上がる。 脚は無くとも経験と知識と道具の力で次回の完走をめざせばいい

もちろん自分は貧脚を知識と道具で補ってる派です  唯一の武器は胃腸力だな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:20:47.30ID:xFrApq5q.net
「一番時計」とかこだわってる奴は来なくていい

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:51:30.82ID:TfhcH+Ga.net
いろんな走力の人がいて仕事やら何やらで無理できたりできなかったりって理解できないのかなあ。8割がとか女性なら5割とかバカなのか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 02:31:40.62ID:leEo5REl.net
何を言おうが否定から入るスタイル

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 03:36:39.65ID:qazpjiqb.net
>>830
浣腸持っていけば解決

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 06:52:19.31ID:ZamSjVh0.net
>>830
食べ物が喉を通るなら消化は出来てるから大したことない
胃腸が弱いと消化が終わらずおなか減ってるのに食べられない
うんこが出辛いのは水分が足りてないのかも
まめにドリンク飲むようにしてみたら良いんじゃないかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 07:09:52.79ID:4lgoLsU7.net
>>830
バキュームカーかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 07:15:49.01ID:FatVO7NQ.net
>>830
バナナ食えバナナ

スタート前日に朝夕1本づつ
当日スタート前にも1本 午後スタートなら朝にも1本
PCの補給でも1日最低1本ぐらいは食え

これでお通じがよくなるハズ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 10:29:27.07ID:CJKSxZDB.net
下痢で野糞はよくある

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:39:31.71ID:4lgoLsU7.net
それは人間DNFしろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:29:18.21ID:4E7U4wKM.net
二郎食ってもお通じ良くなるぞ

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:51:00.87ID:uJzvlLgG.net
うんこ詰まってたやつです
アドバイスありがとう
バナナ食って水多めで試してみるわー

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:20:32.57ID:WVstjfP6.net
静岡の600、おもしろえげつないな。
エントリーしようか考え中。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:55.99ID:ksAQK6v3.net
獲得標高少ないのが良いので
琵琶湖一周とかで開催してくれないかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:40:54.98ID:KvESpW6D.net
北海道を1mも走らずして北海道フレッシュ完走か、めでてーな。
妄想する奴は昔からいたけど、実際にやっちまった時点でアタマ湧いてる。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 02:18:09.48ID:7847ArZn.net
>>846
エントリーしてるけど、軽井沢のあたりでタイムアウトになりそうだわ。
最初の300kmがきつすぎる。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 12:34:38.82ID:Yt2S3CGA.net
レーパンでうんことかレーパンにうんすじ付くやん

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 16:34:19.82ID:adpUqZQu.net
>>848
ナイスプレイス受付に間に合ったのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:28:04.56ID:euJEcGVl.net
ブルベカードって最近は綺麗な封筒で送ってくることあるね。同じ団体でも担当者によって異なるみたい。中身もカードだけだったり一筆なんか同封されてたり。以前はやっすい茶封筒にカードだけだったのにw 何か違うものが入っているのかと思ってしまうよw

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 10:01:45.12ID:lURNwgIb.net
今日3日は3
明日4日は2
5日は1
7日は2

さすがにGWは開催多いな
出走した奴、明日以降スタートの奴、みんながんばってくれ
俺は明日スタートなので今日一日まったり準備するよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 10:50:32.70ID:hXeZYOhm.net
これからブルベ本格的にやろうかなと思ってるんだけど
ロードバイクはかなり痛む?
乗り潰す感覚でお値段そこそこの使うほうがいいのかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:47:48.07ID:mnknd8fK.net
>>854
走った後に最低限のセルフメンテナンスをやればブルベだから特別に痛むということは無いよ

オイル注し、砂落とし、トルク管理をちゃんとやってネジ周りの汗を定期的にネジ外して洗い落とすくらいで大丈夫

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:07:30.59ID:HUHf5H0W.net
>>854
普通なら絶対に走りたくないような天候でもはしるのですぐに調子わるくなる
疲れて散漫になり倒したりするし
後続に突っ込まれて落車したり
暗闇で穴に突っ込んで落車したり
コンビニで倒されたりする
長距離になると5キロくらいの荷物を積んだりする
ので壊れたり盗まれたりのリスクはある

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:23:12.66ID:iUA8x8Fr.net
ブルベだけが原因じゃないだろうけど数年でクロモリフレームがポッキリ折れたよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:24:50.05ID:HUHf5H0W.net
>>854
だからと言って安いバイクだと坂が辛かったり
遅かったりすると悔しくて遅いのはバイクとホイールのせいといったりする笑
でママチャリの豪脚さんに抜かれたりする
安くても高くても自分が楽しめれば良いのでは
MTBやクロスバイクで1000キロ走ったりする人は普通に見かける

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:00:07.06ID:hXeZYOhm.net
みんなレスサンクス
こことショップの意見聞いて考えてみるわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:44:30.85ID:mnknd8fK.net
>>859
雨の中走ったら出来るだけ可動部はバラして掃除するようにね。砂が噛んだままだと消耗早いよ
それ以外はブルベ走らなくてもまぁ同じ条件だからあまり気にしすぎないこと

自信持ってバラすために出来ればトルクレンチ買うと良いよ(sk11 のデジタルとか)

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:28:31.53ID:hXeZYOhm.net
>>860
サンクス
いままで本格的にバラしたことなかったけど
ブルベやるのを機に勉強してみるわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:56:02.19ID:32XoV0uQ.net
べつに認定もらうだけならブレーキやタイヤや大容量バッグ等があれば本体は普通の規格品から選べばいいよ
最速目指してるとかでもないのに良い機材使うのは甘え

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:22:50.46ID:LnsJg4yU.net
しかしやはり同じような技量の人と走ると自転車の性能の差はひしひし感じるのがブルベ
良いフレームに乗るとエンジンの違いだと良くわかる
自分に言い訳しないためにもそこそこの自転車で走る方が良い

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 04:03:10.82ID:cEIhSmao.net
>>856
普段から5kgとか普通に積んでどんな天候でも走り買い物にも寄る通勤自転車と同じですね

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:39:09.05ID:DDb7hslm.net
>>856読んでると、この人のブルベは楽しいのか疑問に思うw

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:19:13.87ID:P6/sTZzN.net
自分に言い訳するために重量級のクロモリ(約18kg)で走ってる。
登りは遅いけど、下りは速いぜw
ちなみに本人も重い。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:44:28.61ID:nqxgz6MY.net
>>856
>疲れて散漫になり倒したりするし
死んでどうぞ

>後続に突っ込まれて落車したり
合図しようや、過去一度だけ見たことあるけど突っ込んだ側だけ落車してました

>暗闇で穴に突っ込んで落車したり
周りを巻き込むなよ?

>コンビニで倒されたりする
そんなシーン見たことない

>長距離になると5キロくらいの荷物を積んだりする
冬季の600kmですか?

>ので壊れたり盗まれたりのリスクはある
コンビニにランドヌールが一緒にいるし盗まれるリスクはほぼゼロ
グルベやってる人ならブルベじゃなくても同じリスクでしょう


総評:エアプ乙であります。本当に参加してるなら危なすぎるから振る舞いを見直した方が良いよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:50:13.12ID:C5ZafgG5.net
自転車なんか乗ってナンボだろ。ブルベで乗り倒した結果壊れたとしたら本望じゃん。
もちろん整備はきちんとした上の話だけど。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:08:52.79ID:1GqOAean.net
>>868
正論

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:31:53.37ID:LnsJg4yU.net
>>867
自分と違うからと全否定するのは視野が狭いよ
600とか1000なら他に誰もいないPCなんていくらでもあるし
盗難にはいつも注意してるからいまのとこ被害ない
田舎ブルベは真っ暗闇の峠が多くて雨降るとアナの深さがわからなくなるのであやまって突っ込むことがあるんよ
知らないうちに背後にぺたり張り付かれてたりして
道間違えて止まったら突っ込まれたよ
背後にいるのに気がついてたら合図だしたけどね
年寄りは気温の寒暖差に弱いから夜間用のジャージやら雨具もつとどうしても重くなるんよ
まあ人それぞれだからな
気に障ったらスマンな

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:33:47.89ID:LnsJg4yU.net
>>865
ブルベ走っている時に楽しいなんて思ったことは一度もないな
走り終えると楽しい思い出になっているが

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 23:07:08.34ID:DDb7hslm.net
>>871ずっと楽しい訳ではないよ。でもさ、すげー綺麗な景色にであったり、全く知らない人と励ましあって真夜中走ったり。非日常のアドベンチャーがブルベと思ってる。でも、あなたの書き込み読んでるとロクでもないことしか書いてないからw楽しんでりゃそれでいいよw

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 03:50:06.08ID:sowXawcO.net
>>848
アニオタでデブな奴らは、ロクなこと考えない。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:58:44.29ID:yOZFp/KI.net
>>873
カマキリ顔の自称ベテランは性根が腐ってる

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 09:08:43.97ID:dFgYvKjB.net
ブルベを今年から挑戦するつもりなんだけど
タイヤは23Cでも問題ない?
25Cじゃないと辛いかもみたいな話は聞く

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 10:50:55.93ID:sNqqPSX9.net
アルミなら25Cの方が楽だろうね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 10:55:49.39ID:JDKjl9kZ.net
>>875
自分も今年から始めたけど23Cで不安も問題もないよ
この先、荒れた路面とかでパンクが頻発したら25Cとか検討するかもだけどね

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:52:41.81ID:kcVU8DIE.net
>>872
ろくでもないが起きる可能性のあるリスクを老婆心ながら書いただけだよ
別にあんたに言われなくても辛さを楽しんでるんでね


879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:41:18.70ID:IbJiBwJR.net
>>875
パナのリブモSでもヴィットリアのザフィーロでも23cでパンクしなかったよ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:22:28.96ID:8jBIiyKm.net
>>875
23で無問題。
荷物たくさん積むなら、太いに越したことないけどね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:39:47.92ID:QUIVSPoZ.net
>>870
1000は走ったことないから分からんが、600で誰もいないコンビニなんて過去一回も無かったな
よほど早いの?よほど遅いの?コンビニストップ20分と仮定して前後40分に誰も居ない状態って中々だぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:43:20.72ID:25/a+XYl.net
600は仮眠挟む関係で寝なけりゃ誰にも会わないことも可能だろうけど普通は無理
寝て立ち止まる時間はそれほどデカイが生命維持に必須だ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:44:47.67ID:25/a+XYl.net
あとPC20分は長居しすぎ
600の折り返しで飯でも食うならともかく、普段は10分以内を心がけたほうが
余裕ありまくりなら好きにして

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:11:03.19ID:5vazTZr3.net
>>881
コンビニストップ20分もしないけど、400以上ならPCに誰もいないってのは何度かあるなぁ…

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:54:31.55ID:FgRadbWJ.net
>>868
だからこそ、少数派かもしれないけど俺は消耗品だと割り切って使える程度の機材になっちゃうんだよなあ
金持ちが結構いそうだから高い(と俺にとっては思える)機材を使うのもわからんではないけど
それに釣られて奮発して機材に金かけてる層も絶対いるよね

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:02:13.69ID:xD1QelPs.net
トレーニングやレースで使う方がよっぽど負荷かけるのにブルベで使う程度で消耗品と言うの馬鹿げた話ですな
それに
好きで乗っている自転車を消耗品と強い言葉使われると嫌悪感で気持ち悪い

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:13:09.14ID:FgRadbWJ.net
>>886
すまん悪気はないんだ
気を悪くする人もいるのな
消耗品とは言わないように気をつける
なんにせよいつ壊れてもポンと買い直せる程度の機材でなければ俺はブルベに使えんわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:46:54.19ID:avRLx0wB.net
>>881
参加者が少ない田舎のブルベなら普通にあるよ
とくに豪雨予報でDNSが多かったりするとね
逆に誰かいたらすごくうれしい

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:50:41.50ID:avRLx0wB.net
>>886
フレームも消耗品でしょう
そんなに腹立てるほどのことか?
サドルもブレーキもタイヤもホイールも消耗品
フレームもね
俺の靴を消耗品と言ったなームキ〜みたいな感じで笑ってしまった

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:53:20.01ID:DfRj/d8J.net
ロードバイクは無駄な部分が無いからこそ消耗品の塊だよね
俺もお爺ちゃんになるまで乗ろうと思ってクロモリにしたけど、最初から残ってるパーツってハンドルだけだ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:57:02.46ID:R2REJToW.net
消耗してなくても数年乗れば新しいの欲しくなるw

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:28:02.54ID:xD1QelPs.net
>>889
他人が嫌がっているのに延々やり続ける症状を何ていうんだったっけな

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:08:54.29ID:9kHJvgHR.net
>>892
お前はここにこない方がいいぞ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:42:05.40ID:sNqqPSX9.net
仲良くしろよクソども!

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:01:35.48ID:he6/Ditm.net
通勤車は次はクロモリにしようと思う今日このごろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:08:38.18ID:zmB2aiUh.net
クロモリしかない……いやハイテンがあったw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:15:03.92ID:he6/Ditm.net
通勤は途中いい道が何カ所かあって他の通勤通学の人達とスプリント対決があるからハイテンはちょっと
勝った時の気分のいいこと

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:52:37.61ID:jAFQvw5E.net
ブルベの出発地点が近所にあるんで早朝仕事行く時よくブルベ連中がよく通るんだけど、
ライトやベストとか安全に配慮しまくってるわりには、車間距離開けずに走ってるのが多くて呆れるやら・・・
片手落ちってこういう事を言うのかと。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 11:16:10.00ID:L6QMq8aG.net
>>898
それも10台連なってたりしてな

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:25:04.77ID:MWZPGeuk.net
スタート地点近くは信号でどうしてめ溜まる

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:47:03.29ID:3azSfmbw.net
>>898
スタート5kmくらいは信号ゼロでも無いと厳しい
見越してウエーブスタート方式取ってるところもあるんだが

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:11:35.45ID:YpiiTJUr.net
>>895
クロモリは通勤に向かないよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:05:05.47ID:7mZ8+9xY.net
>>902
なぜ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:09:50.38ID:S5/k1mwU.net
理由を明記しない否定はマウンティング厨の戯言

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 00:33:21.44ID:L7yv++Hm.net
>>903
まず傷ついたら錆びる。
あとプレステージみたいな薄いのだと、すこしぶつけられただけで凹む。
ピストやってた時、車からバンクに運ぶ間にハンドルを軽くあてただけでトップチューブが凹むから注意しろって初日に先輩から注意受けた位。
通勤は安アルミか、チタンが気を使わずに使える。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 01:18:19.40ID:TZIyYpaP.net
>>905
アルミに年間一万kmとか乗ってると通勤用としてはコスパ悪くない?
アルミは三万kmも乗ったら破断の危険があるから替えた方がいいって聞いて
それなら疲労で壊れたりしにくいクロモリかなと

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 01:43:28.35ID:kR0vFhrE.net
>>906
グエルチョッティのレコードとかオシャレよ
カンパで組みたくなるけど、シマノ105辺りで組んで5万くらいのホイール履かせれば20年戦える

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 04:57:32.08ID:g1/gQdYg.net
>>905
鉄だからという言い訳にならない
はい池沼乙

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 05:25:29.04ID:8jzoXNA8.net
おまえらGWに走ったか?

自分は1つ出走して完走だったよ
天気も良かったし満足した

1000走ったりとか、複数ブルベ走った人とかおつかれ
自分のメンテだけじゃなくバイクのメンテもちゃんとしてやれよ

ヒトの体もメンテ後すぐ完璧状態になればいいのにな・・・
目が覚めて筋肉痛だといつも思う

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 07:05:53.72ID:DgmaLHVr.net
隙あらば

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 07:43:24.23ID:L7yv++Hm.net
>>906
鉄の方が疲労強度が低いものは多いよ。
現にヨーロッパのレーシング規格に通らないから、タウンスポーツ規格しか通してない製品が結構ある。
アルミは疲労限がないからいつか折れるとのことだろうけど、クロモリは疲労限以下の設計にしてないから以外に折れやすい。
学生時代、ツーリングに使ってると丹下No2クラスでも、だいたい4年間使えなかった人の方が多かった。
アルミでも高いのは寿命みじかいし、簡単に凹むからオススメできないが。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 08:06:10.66ID:PSV/PJqH.net
>>906
トレックのアルミで約7年、約3万乗って、破断の心配したから手放してクロモリにしたよ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 08:43:39.98ID:V8LC8koQ.net
カイセイ019で作ったクロモリは5万キロくらいで破断
その後に作った4130Rのフレームは同じくらい乗って問題なし
間にチタンも乗ってたんだけどこれも溶接部にクラック出来て手放したんだよね
チタンだからといって一生モノとは限らない
クロモリの良い所は凹んでも直せるし走れるところ
他の素材だとヒビ入ったら終わりだしね

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 09:43:00.54ID:Yq+bHdzZ.net
フレームも消耗品なんだから
どんどん買い替えるつもりでいいんじゃないの

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 10:01:43.79ID:V8LC8koQ.net
>>914
そうね
どれが長持ちか考えるよりどれが好きかで選んでいいかも

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:28:07.38ID:m2um12pS.net
クロモリだってヒビ入ったら終わり。パイプ変えないと走れないだろ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:20:28.34ID:usKWQbjQ.net
鉄だからってそんなに簡単に折れるほどサビねえよ。
世の中にある自転車なんてママチャリも含めれば、9割は鉄だろ。
そんなに簡単に折れたら使われるわけが無い。フレームの中に水が溜まったまま
長期間放置とか無茶苦茶な事しなけりゃ、折れるほどサビが進むことは無い。
レース用の肉薄パイプが折れやすいのは、クロモリ限らずアルミ、チタン、カーボン全般に言えること。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:25:13.88ID:MZFG9nIL.net
>>907
調べたら俺の決戦マシンよりずっとたけぇw
そんなので通勤できる懐具合ではありませんすみません

>>911
まじかよ安いアルミ最強だな

>>912
やっぱ3万kmとか不安になるよね


って何のスレだっけここ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:54:11.33ID:V8LC8koQ.net
>>916
クロモリは展延性が高いからヒビよりはへこむ事が多い
まああまり大きくへこんじゃうと不可が溜まって折れる原因になったりするけどね

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:24:03.42ID:g1/gQdYg.net
>>911
お前画気に入らないっていうだけです延々と言い訳繰り返すのそろそろ辞めようや?
気持ち悪い

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:30:27.79ID:LBhxR5Sp.net
>>920
お前の方が気持ち悪い

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:25:06.86ID:g1/gQdYg.net
>>921
はいはい

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:48:02.61ID:hG5Ia2LC.net
ガーミン使ってる人たちって、1000とかの時は
バッテリー3個も4個も持って走ってるの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:49:17.69ID:76c/ziF4.net
>>923
小さいの1個でええやろ
どうせ宿で充電するし

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:55:40.90ID:nT6hoc18.net
PCで自転車止める時どの程度ロックつけてる?
地球ロックもちゃんとやるのかな

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 02:01:44.59ID:kXcSFM25.net
大抵友達と一緒なので交代で見張ってる

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 04:30:35.40ID:zSdqrVML.net
>>918
実際安アルミというか極端に軽量なモデルや逆に極端に安すぎる(中華コピーとかの)アルミでなければ耐久性良い方だと思うんだけど間違ってるかな?
アルミの固さはブルベで不利なのは仕方ないとしても、クロモリより軽く、カーボンより丈夫だから気負わず使い倒せると思うんだけど。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 04:37:45.65ID:TWquv2dC.net
疲れない安いカーボンの方が良いと思う
ドマーネとか

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 07:52:08.51ID:rHBMg/cU.net
20年でもう何キロ乗ったかわからんアラヤのアルミMTB、たまに叩いて
破断してないか簡易的に確認はしてるけど
変えたほうがいいのかなあ

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:12:28.86ID:TWquv2dC.net
その古いバイクでブルベにでてるの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:16:20.28ID:vOZro/Pn.net
「ブルベのすべて」って表紙の登場人物がアスリートとは程遠くて、ブルベやりたくなくなる感じ
http://i.imgur.com/4gMzw2a.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:20:49.67ID:bytibbM4.net
そもそもアスリートはブルベなんてやらんし

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:41:05.06ID:ADLxgMbX.net
健康に悪いしな

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:53:54.13ID:xYVVIdak.net
>>931

誰が買うんだ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 23:06:30.23ID:hOS+qhQO.net
ブルベのすべて、独特なロジックなので著者の友人でないとよくわからん本になってる

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 05:12:07.14ID:cj+gwzEF.net
田村の本に比べりゃ数倍マシ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:36:14.56ID:565X5svm.net
だいたい本買うやつがブルベ走るとは思えない
脳内ブルベガイドなんだろう

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:53:07.62ID:yTHFMuUc.net
書いてる人は界隈では著名なの?
年間どれくらい走ってるんだろう

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 07:15:05.09ID:R9w8M+/U.net
>>931
しょうがないよ
表紙おじいちゃんだし
参加者の平均年齢考えたらおかしくない

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 07:19:14.86ID:Y64/qxsY.net
>>932
三船さんはアスリートちゃうんか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 08:50:50.62ID:iQyLcKhR.net
>>938
SR600を3本連続で走るような人だよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 19:13:47.96ID:0l4N0YDv.net
>>937
走ってるけど本は買うよ

ランドヌール誌が休刊になって関連書籍がないから読んでみたくてね

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 20:12:47.04ID:3mj5oaPV.net
>>941
でも嫌われているよね。自己顕示欲が旺盛だから?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:19:55.59ID:AYbeN0D8.net
>>942でここ読んでるのねw

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:30:59.69ID:mUiw7kW3.net
ステマ笑

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:36:52.78ID:GwDZ+wRJ.net
ダイマ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:16:36.46ID:FTwByLcb.net
zucchaはなあ…自分を勘違いしているところが魅力なわけで…だからみんなでスズキケのジャージ買って応援するし、RAAMにも出てほしい

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 19:51:21.39ID:EXkHCYVW.net
2015PBPに失敗した人間のリベンジ欲求が怖い
私はクリアしたからもう行かなくてもいいのに執拗に2019PBP参加を誘ってくる

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:47:44.84ID:EFBAKuR3.net
そうだよな
もうPBPに行く必要ないからSR取る必要もない
だからブルベに参加する必要もないよ
卒業おめでとう

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:31:11.59ID:8srx6air.net
PBPは完走したかどうかじゃなくて4年に1度のお祭りだから参加する感じ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:56:30.90ID:i4W+4eWW.net
雨でDNSはヘタレとかいう奴、また湧いてくんだろうなぁ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:32:50.53ID:dMICs85F.net
どうでもいい

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:56:04.03ID:9IRxUoTd.net
>>950
他の国の1200走った方が楽しいぞ?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 06:22:28.17ID:NnQdnrKD.net
雨でDNSアピールはバカッターでどうぞ、仲間たくさんいるよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 07:01:39.61ID:EY1+++/d.net
>>931
ブルベのスタート地点行けば、デブからスリムまで体型バラバラ。
ロングは、脚力より胃袋強くないと完走できないよ。
著者は、痩せの大食い。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 07:14:09.50ID:m8vfF8jO.net
2019かあ。それまでブルベやってるのだろうか?とりあえずPBP走ってみたいと今は思っているけど。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:17:53.10ID:V/7Yhuhr.net
PBPって、旅費どれくらいいる?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:18:53.88ID:9IRxUoTd.net
>>957
30万あれば余裕。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:16:15.83ID:XgElRvwf.net
自走と野宿でタダやで
まあフェリー代はかかるが

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:32:55.06ID:mZyPlOpg.net
>>959
ツマンネ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:04:24.89ID:E1nioRAt.net
>>957
準備と土産と観光合わせて50万あれば十分

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:22:52.35ID:qMz0vR5C.net
50万だすなら新しいバイク作るわな

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:27:19.97ID:mZyPlOpg.net
>>962
どうぞどうぞ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:17:40.47ID:vjQ4oUQX.net
>>960
お前の人生みたいだな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 15:54:45.93ID:2srkKi4o.net
顔本が香ばしいので覗いてみたが安定のくだらなさで安心したw

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 08:44:53.57ID:I1+nI2h3.net
屁理屈や文句ばっかふっかけてきやがって内田も大谷も、やっぱロクなもんじゃねえな。
頑張って走ってるずっちゃの方がはるかにマシ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:45:48.37ID:1j1Z9n3I.net
>>957
おれ2019は15万くらいで何とかしようと思ってるよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:48:45.71ID:LFFNNI8a.net
>>967
どうぞどうぞ、クレジットカードがあれば問題ないですよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:57:16.53ID:yCPSr5Yf.net
PBP流石に高すぎるな。金銭的な理由でDNSだわ。決して資格がないとか実力がないとかじゃないからね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 11:43:35.65ID:XYZSDAc6.net
金があるのも資格のうちw

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 11:45:01.70ID:tNn9Dl58.net
ブルベは紳士のスポーツです
カネがないなら参加しないでください

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:00:21.05ID:1j1Z9n3I.net
>>968
そりゃさすがにあるよw
航空券7万以下で済めば現実的なところだろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:01:08.48ID:jcdXGJs/.net
>>972
オーバーチャージかかりますよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:04:00.64ID:LFFNNI8a.net
PBPとかトライアスロンが雰囲気いいのは貧乏人がいないからなんだね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:25:07.41ID:1j1Z9n3I.net
>>973
うるさいな

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:57:51.68ID:e0dYRzvD.net
>>974
確かに金の心配して無理して行く所じゃない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:17:15.31ID:NFRuYrU2.net
PBP貯金はじめた
どうせならラルプ・デュエズも登りたい

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 06:55:42.50ID:v2IapYeT.net
海外で1200はキツイな
日中に終わる200だったら参加してみたいが

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:17:37.30ID:NJK+w8z/.net
日本で1000走れない人もなぜか参加

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:21:24.60ID:5rfM3nbM.net
お祭りはサポート手厚いからいいんだよ
通常の1000なんて1人でレシート集めて終わりだろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:57:54.94ID:EaCvsBoa.net
PBPの動画見ると楽しそうではあるけど、語学力&コミュ力ない自分にはハードル高いんご

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:08:34.71ID:Px5bvyRM.net
FBにレポートたくさん上がっているが毎度の寝てない自慢が多い。危険だと思わないのか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:57:21.70ID:FlRFLedN.net
PBPに参加できず、感想もできず、楽しめない人は人間として二流じゃないかな。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 10:39:35.15ID:5H+1ovIU.net
アラフォー底辺非正規の私は社会階級を10で分けると下振れ気味な七流くらいだろうな

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:42:44.71ID:HzXxR7zJ.net
>>983
煽るレスで誤字はさすがにダサい

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 16:41:32.13ID:8/EdHreo.net
50万の旅行貯金さえ出来ない人生ってw
自転車乗るより働いた方がいいぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:09:26.70ID:7HcMSWEJ.net
日本橋がゴールで本を販売するらしいがこれはブルベの商業利用じゃねーのか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:45:15.89ID:pqX0Ls/R.net
金はあるけど浪費は嫌い
安く賢く遠征して他の国内も楽しみたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:46:09.04ID:5H+1ovIU.net
>>987
ロングライダース「そうだな」

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 17:58:26.63ID:u/A0cl3l.net
商売としてブルベを開催する、とブルベを利用して商売する(PBPツアーを企画する旅行会社とか)は意味が違うから

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 18:16:55.25ID:7HcMSWEJ.net
>>990
でも本を売るためにブルベを開催していると難癖付けられかねないじゃん

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:10:51.29ID:nZzOrdUX.net
今まさに難癖つけられてるなw

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:40:17.63ID:P41OqG8Q.net
難癖は難癖は

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:00:36.07ID:xE1FxY/7.net
>>989
すっごーい、きみは昔のことを根に持つフレンズなんだね!

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:00:45.39ID:P37wk28s.net
埼玉の反射ベストは販売じゃなく頒布だって言ってるな
よく知らんが日本橋の本も営利目的じゃなくブルベに有用な本を頒布してるのならいいんじゃないか

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:54:36.79ID:OQ9apro2.net
>>995
埼玉の反射ベストは仕入値1900円で売価1900円。なので販売でなく配布という言葉を使ってるらしい。
ホンマかどうかは知らん(笑)

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:23:46.72ID:GeG+TD99.net
>>996
販売元からキックバック1,600円

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:55:39.95ID:eXRiD4To.net
ブルベ総合その36
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494863314/

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 02:24:14.55ID:px0RPZ3M.net
反射ベストとかアリエクスプレスで300円台で買えるのに

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:32:37.19ID:+8hhQnk+.net
>>996
前1200だか1300だか1500円くらいだったのに値上がりしたのか

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:12:20.87ID:ZFysFHN+.net
>>966
大谷が面倒くさい奴だってのは業界内で周知の事実。
青葉を追放されたら次はハーゲ東京まで追い出されちまった。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:14:59.98ID:8ZgTmOEs.net
>>1001
最近は、自分が作ったクラブの連中からも煙たがれてる…

1003 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 69日 2時間 30分 11秒

1004 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200