2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合その35

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 16:44:50.68 ID:IhkkUhB5.net
■ブルベとは
 ・200km〜1200km以上の距離を、それぞれの制限時間内に走るサイクリング。
 ・回収などのサポートはまったく無く、すべて自己完結できることが求められる。 
 ・DNSやDNFの連絡を怠ると出入り禁止になることもある。

  
   ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡           ∧_∧ 
   (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡        ( ゚∀`) *・。☆゚*・
  O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡      O┬O....)..
  (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡    ◎┴し'-◎..≡
 
前スレ ブルベ総合その34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478067022/

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:13:54.51 ID:ovAQoE37.net
信号無視したり、コンビニで仮眠をしたり、レースまがいのことをしているのが「ブルペ」で、まともに走ってるのが「ブルベ」。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:09:35.58 ID:MQaV4fbT.net
プルペは?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:59:07.72 ID:lij3wyyt.net
抜かれるとウザいから最後に出発して最後にゴールする。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:46:50.15 ID:kMLgJo+q.net
ブルペというカキコを見るとすぐに「ペーさん」認定してた奴を最近見かけないけど、交通事故で死んだのかな?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:40:52.78 ID:96iqTel0.net
 
                           ,,ggggg,,,,
                         ./lllllllllllilillllllll(
                         llllllll[゛   ゚lllllllll!
                        .ヽllll],,    .llilillll!
                         ゚lllllllllg____gllllllll[゜
               ,,ggllllllllllllgg,,,,   .\lilillllllllllll[゚"
              ,,gllllllllllllllllllllllllllllllg_
            ,,,,gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,,
          ,,gllllllllllllllllllll["  .\llllllllllllllllllllg,,
        ,,gllllllllllllllllllll["      .\llllllllllllllllllllg。.
      ggllllllllllllllllllll[["         ^^^llllllllllllllllllllllg,,
    .ヽllllllllllllllllllllll[゚^            ^[]lllllllllllllllllllllilig,,
      ^llllllll][゚"                ^゚]llllllllllllllllllllllllllg,,_
       .\                    うlllllllllllllllllllllllllllilig、
                               ^゚゚lllllllllllllllllllll「゜
                                 うlilillll"
                                   `、

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:02:56.07 ID:RS/MocQ1.net
ブルンペン?

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:38:16.29 ID:VmSMfJZo.net
ピカドン喰らって死んだんだろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:26:43.32 ID:F3n/5l7l.net
 
         ,,.,、                
      、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
     ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
    .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ  
    l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\ 
    |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿 
   ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、.. 
   '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
  ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶 
  .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
  ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
   =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |   
  .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |   
  |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |   
  ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿   
      `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
          |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
      .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
     .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
    ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
    ゙'i、  `                \ 
     │                      ヽ
     `                    
ブルヴェット デ ペ ヨンジュン (Brevet de Bae Yongjun)
       [1852-1926] フランソワ共和国

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 05:58:15.85 ID:LbHMay21.net
>>767
この前事故で亡くなったから大騒ぎしてただろ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:44:01.52 ID:1yMSXIqJ.net
免責書類にサインを貰っておけば
すべて自爆した馬鹿の自己責任ですからね

814 :706:2017/04/27(木) 22:05:58.87ID:UINMGtFA.net
こんばんは。422に600に挑戦してきました。
結論から言うとDNFでした。
200km地点で腹痛が我慢できずリタイア。カンピロバクター?が原因の腸炎でした。
初のブルベではありましたが、これまで順調にクリアしてきて、メンタルさえ持てば600いけるのでは?と甘い考えでいましたが結果はDNF。
初めてのDNFは不甲斐なくて情けなくて悔しくて、気持ちもブルーになり、そのときは2度とブルベやらないと思いましたが、気持ちを入れ替えて、また200〜400に挑戦し、経験値を上げて、また600にリベンジしたいと思います。
長文、駄文、すみません。以上ご報告でした。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 22:09:41.55ID:UINMGtFA.net
あっ、ごめんなさい、あともう1点。
600DNFした自分としては、やはりSR取得者はすごいと自分はつくづく思います。
安定してSR取れてる方は、そもそもの経験値(補給方法とかペースの組み立てとか効率的な休憩方法とか)が自分とは違うなーと思いました。はぁ、、、

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 22:16:24.99ID:oFYou6jq.net
ウイルス性腸炎とかどうしようもないだろwwww
またすぐに600幾らでもあるんだし、間開けずに600挑戦でいいんじゃないの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 00:54:06.32ID:1eUqm2l/.net
>>815
それは仕方無い
夜も雨だっただろうし

600は300〜400走って少し休んで残り走るだけ
それ以上でもそれ以下でもないから400走れるなら
今更200から経験積むとか必要ないぞ
あえて言うならだいたい参加者が仮眠するであろう
PCは通過チェックになっているので
そこまで普通に時間貯金できる程度の足があればいいだけ

仮眠もできないくらいギリギリなら鍛えてきてくれ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 05:21:21.77ID:F/OkWfjT.net
いきなり600ってエントリー出来るものなの?
200或いは300と段階踏むものだと思ってた

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 06:46:33.26ID:0b69t0Sh.net
>>818
今はローカルルールとして特記されてるものを除きそのような制限はない

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 08:28:18.16ID:cPF0lo0E.net
≫813
お疲れ。その悔しさは完走への糧になるから
次もチャレンジしてくれよな。
ブルベ前はなるべく生物は避けた方が
いいかも、特に今の季節は食中毒が増える
傾向だし。次は嬉しい知らせを聞かせて
くれよ!

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:50:15.21ID:/K7mS1q4.net
600って翌日有休取れるかも完走に影響するよな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:55:06.83ID:8WcWNAzJ.net
>>821
まあその兼ね合いもあって年寄りばっかなんやろな
平日ほいほい有給入れらんねえわw

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:06:09.50ID:RDnOiwcC.net
バカなの?

初めてで600


824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:07:19.96ID:RDnOiwcC.net
こんなバカが来るブルベは参加したくないなあ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:27:54.01ID:/K7mS1q4.net
国語の勉強ってちゃんとしてないと2chでもゴミってばれちゃうよなw かたはらいたいよw

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:31:48.02ID:zOlinewS.net
>>781
日々研鑽を重ね、順位を求めず、ただ栄光のためにゴールを目指す。
そんな紳士淑女の遊びだとばかり思っておりましたが、法規無視にそれを
咎めもしないのが暗黙のルールだなんて。幻滅です。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 01:08:09.82ID:a/OBIflG.net
813です。
紛らわしい書き方をしてました、申し訳ないです。今年ブルベに挑戦を初めて、200〜400は順当にクリアをしてきて、いきなり600ではないです!

また心温かいアドバイス、本当にありがとうございます。
400は時間的には余裕はあったんですが、向かい風でメンタルが完全にやられて、ラスト100kmは他の参加者に励ましにより、なんとかゴール出来たぐらいカツカツでした。
体調が万全でも600はきっとダメだったと思います。ロード自体もまだ半年ほどなので装備類も足りてないですが、心の余裕のなさも経験不足なのかなと、今週は一人反省会の上体でした。
今回の敗戦がつぎに活かせるよう、またブルベは頑張ります、長々とすみませんでした。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 06:13:39.71ID:sZKvcf2P.net
400以上は内臓が強くないと走れないからな
筋肉より先に内臓がへたる人は多々みかける

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:06:03.56ID:CAyuPcHO.net
いつも胃薬持ってるよ
600誰でもいけるって言ってる人は実は才能に恵まれてる
平均以下の消化器官しか持ち合わせてない俺は苦労してる

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:09:43.49ID:rNO7S/t+.net
600誰でも行けると思ってる口だけど悩みあるんだぞ
ブルベ中は相当食っても出ないんだ
ヨーグルト食おうがフルーツまるかじりしようが牛丼特盛食おうが、だ
600終わったあと家に帰ってやっとトイレ1回で流せないくらい出る

不要なウエイト背負って走ってる

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:11:58.07ID:gIDg39bU.net
>>826
守ってるのもいるんだけど他人の後ろについて行っちゃうようなのは無視する傾向が
逆に先頭引いてる人は大抵信号は守ってる
>>781みたいな暗黙のルールはないよなぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:24:42.00ID:UYt/k2yx.net
常識的に考えて困難で決して誰でも達成できるわけじゃないことが明白なチャレンジに対して、誰でもイケるとか言っちゃう人種っているよね。
こういうタイプは単体の能力は高い傾向にあるけど、自分がイケると思ったから〜、で無茶な仕事を振ったあげく出来ても出来なくても罵倒してくる無能上司に多いので関わりたくない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:58:36.83ID:kTD3xHPu.net
誰もレースでタイム出せなんて言ってない
健康体で50代くらいまでで数年サイクリングしてれば
男なら8割以上、女でも半数以上はいけるだろう
ブルベ参加者の大半は社会生活と並行して趣味でやる位で決して速くない

あまりにも基準が低すぎる

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:17:04.51ID:S6vGtB/C.net
ブルベに限った話じゃないが

出来る奴は簡単だと言う
出来ない奴は難しいと言う

どちらの割合がどうだからとか関係なく結局意見の押し付け合いになりがち

走れる人間も奢らず油断せず
よくベテランが言うじゃん
 簡単なブルベなんて無い って
そして走れない人はとりあえずあきらめない事かな
DNFしても経験値は上がる。 脚は無くとも経験と知識と道具の力で次回の完走をめざせばいい

もちろん自分は貧脚を知識と道具で補ってる派です  唯一の武器は胃腸力だな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:20:47.30ID:xFrApq5q.net
「一番時計」とかこだわってる奴は来なくていい

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:51:30.82ID:TfhcH+Ga.net
いろんな走力の人がいて仕事やら何やらで無理できたりできなかったりって理解できないのかなあ。8割がとか女性なら5割とかバカなのか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 02:31:40.62ID:leEo5REl.net
何を言おうが否定から入るスタイル

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 03:36:39.65ID:qazpjiqb.net
>>830
浣腸持っていけば解決

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 06:52:19.31ID:ZamSjVh0.net
>>830
食べ物が喉を通るなら消化は出来てるから大したことない
胃腸が弱いと消化が終わらずおなか減ってるのに食べられない
うんこが出辛いのは水分が足りてないのかも
まめにドリンク飲むようにしてみたら良いんじゃないかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 07:09:52.79ID:4lgoLsU7.net
>>830
バキュームカーかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 07:15:49.01ID:FatVO7NQ.net
>>830
バナナ食えバナナ

スタート前日に朝夕1本づつ
当日スタート前にも1本 午後スタートなら朝にも1本
PCの補給でも1日最低1本ぐらいは食え

これでお通じがよくなるハズ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 10:29:27.07ID:CJKSxZDB.net
下痢で野糞はよくある

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:39:31.71ID:4lgoLsU7.net
それは人間DNFしろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:29:18.21ID:4E7U4wKM.net
二郎食ってもお通じ良くなるぞ

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:51:00.87ID:uJzvlLgG.net
うんこ詰まってたやつです
アドバイスありがとう
バナナ食って水多めで試してみるわー

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:20:32.57ID:WVstjfP6.net
静岡の600、おもしろえげつないな。
エントリーしようか考え中。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:24:55.99ID:ksAQK6v3.net
獲得標高少ないのが良いので
琵琶湖一周とかで開催してくれないかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:40:54.98ID:KvESpW6D.net
北海道を1mも走らずして北海道フレッシュ完走か、めでてーな。
妄想する奴は昔からいたけど、実際にやっちまった時点でアタマ湧いてる。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 02:18:09.48ID:7847ArZn.net
>>846
エントリーしてるけど、軽井沢のあたりでタイムアウトになりそうだわ。
最初の300kmがきつすぎる。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 12:34:38.82ID:Yt2S3CGA.net
レーパンでうんことかレーパンにうんすじ付くやん

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 16:34:19.82ID:adpUqZQu.net
>>848
ナイスプレイス受付に間に合ったのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:28:04.56ID:euJEcGVl.net
ブルベカードって最近は綺麗な封筒で送ってくることあるね。同じ団体でも担当者によって異なるみたい。中身もカードだけだったり一筆なんか同封されてたり。以前はやっすい茶封筒にカードだけだったのにw 何か違うものが入っているのかと思ってしまうよw

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 10:01:45.12ID:lURNwgIb.net
今日3日は3
明日4日は2
5日は1
7日は2

さすがにGWは開催多いな
出走した奴、明日以降スタートの奴、みんながんばってくれ
俺は明日スタートなので今日一日まったり準備するよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 10:50:32.70ID:hXeZYOhm.net
これからブルベ本格的にやろうかなと思ってるんだけど
ロードバイクはかなり痛む?
乗り潰す感覚でお値段そこそこの使うほうがいいのかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:47:48.07ID:mnknd8fK.net
>>854
走った後に最低限のセルフメンテナンスをやればブルベだから特別に痛むということは無いよ

オイル注し、砂落とし、トルク管理をちゃんとやってネジ周りの汗を定期的にネジ外して洗い落とすくらいで大丈夫

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:07:30.59ID:HUHf5H0W.net
>>854
普通なら絶対に走りたくないような天候でもはしるのですぐに調子わるくなる
疲れて散漫になり倒したりするし
後続に突っ込まれて落車したり
暗闇で穴に突っ込んで落車したり
コンビニで倒されたりする
長距離になると5キロくらいの荷物を積んだりする
ので壊れたり盗まれたりのリスクはある

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:23:12.66ID:iUA8x8Fr.net
ブルベだけが原因じゃないだろうけど数年でクロモリフレームがポッキリ折れたよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:24:50.05ID:HUHf5H0W.net
>>854
だからと言って安いバイクだと坂が辛かったり
遅かったりすると悔しくて遅いのはバイクとホイールのせいといったりする笑
でママチャリの豪脚さんに抜かれたりする
安くても高くても自分が楽しめれば良いのでは
MTBやクロスバイクで1000キロ走ったりする人は普通に見かける

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:00:07.06ID:hXeZYOhm.net
みんなレスサンクス
こことショップの意見聞いて考えてみるわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:44:30.85ID:mnknd8fK.net
>>859
雨の中走ったら出来るだけ可動部はバラして掃除するようにね。砂が噛んだままだと消耗早いよ
それ以外はブルベ走らなくてもまぁ同じ条件だからあまり気にしすぎないこと

自信持ってバラすために出来ればトルクレンチ買うと良いよ(sk11 のデジタルとか)

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:28:31.53ID:hXeZYOhm.net
>>860
サンクス
いままで本格的にバラしたことなかったけど
ブルベやるのを機に勉強してみるわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:56:02.19ID:32XoV0uQ.net
べつに認定もらうだけならブレーキやタイヤや大容量バッグ等があれば本体は普通の規格品から選べばいいよ
最速目指してるとかでもないのに良い機材使うのは甘え

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:22:50.46ID:LnsJg4yU.net
しかしやはり同じような技量の人と走ると自転車の性能の差はひしひし感じるのがブルベ
良いフレームに乗るとエンジンの違いだと良くわかる
自分に言い訳しないためにもそこそこの自転車で走る方が良い

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 04:03:10.82ID:cEIhSmao.net
>>856
普段から5kgとか普通に積んでどんな天候でも走り買い物にも寄る通勤自転車と同じですね

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:39:09.05ID:DDb7hslm.net
>>856読んでると、この人のブルベは楽しいのか疑問に思うw

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:19:13.87ID:P6/sTZzN.net
自分に言い訳するために重量級のクロモリ(約18kg)で走ってる。
登りは遅いけど、下りは速いぜw
ちなみに本人も重い。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:44:28.61ID:nqxgz6MY.net
>>856
>疲れて散漫になり倒したりするし
死んでどうぞ

>後続に突っ込まれて落車したり
合図しようや、過去一度だけ見たことあるけど突っ込んだ側だけ落車してました

>暗闇で穴に突っ込んで落車したり
周りを巻き込むなよ?

>コンビニで倒されたりする
そんなシーン見たことない

>長距離になると5キロくらいの荷物を積んだりする
冬季の600kmですか?

>ので壊れたり盗まれたりのリスクはある
コンビニにランドヌールが一緒にいるし盗まれるリスクはほぼゼロ
グルベやってる人ならブルベじゃなくても同じリスクでしょう


総評:エアプ乙であります。本当に参加してるなら危なすぎるから振る舞いを見直した方が良いよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:50:13.12ID:C5ZafgG5.net
自転車なんか乗ってナンボだろ。ブルベで乗り倒した結果壊れたとしたら本望じゃん。
もちろん整備はきちんとした上の話だけど。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:08:52.79ID:1GqOAean.net
>>868
正論

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:31:53.37ID:LnsJg4yU.net
>>867
自分と違うからと全否定するのは視野が狭いよ
600とか1000なら他に誰もいないPCなんていくらでもあるし
盗難にはいつも注意してるからいまのとこ被害ない
田舎ブルベは真っ暗闇の峠が多くて雨降るとアナの深さがわからなくなるのであやまって突っ込むことがあるんよ
知らないうちに背後にぺたり張り付かれてたりして
道間違えて止まったら突っ込まれたよ
背後にいるのに気がついてたら合図だしたけどね
年寄りは気温の寒暖差に弱いから夜間用のジャージやら雨具もつとどうしても重くなるんよ
まあ人それぞれだからな
気に障ったらスマンな

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 19:33:47.89ID:LnsJg4yU.net
>>865
ブルベ走っている時に楽しいなんて思ったことは一度もないな
走り終えると楽しい思い出になっているが

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 23:07:08.34ID:DDb7hslm.net
>>871ずっと楽しい訳ではないよ。でもさ、すげー綺麗な景色にであったり、全く知らない人と励ましあって真夜中走ったり。非日常のアドベンチャーがブルベと思ってる。でも、あなたの書き込み読んでるとロクでもないことしか書いてないからw楽しんでりゃそれでいいよw

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 03:50:06.08ID:sowXawcO.net
>>848
アニオタでデブな奴らは、ロクなこと考えない。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:58:44.29ID:yOZFp/KI.net
>>873
カマキリ顔の自称ベテランは性根が腐ってる

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 09:08:43.97ID:dFgYvKjB.net
ブルベを今年から挑戦するつもりなんだけど
タイヤは23Cでも問題ない?
25Cじゃないと辛いかもみたいな話は聞く

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 10:50:55.93ID:sNqqPSX9.net
アルミなら25Cの方が楽だろうね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 10:55:49.39ID:JDKjl9kZ.net
>>875
自分も今年から始めたけど23Cで不安も問題もないよ
この先、荒れた路面とかでパンクが頻発したら25Cとか検討するかもだけどね

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:52:41.81ID:kcVU8DIE.net
>>872
ろくでもないが起きる可能性のあるリスクを老婆心ながら書いただけだよ
別にあんたに言われなくても辛さを楽しんでるんでね


879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:41:18.70ID:IbJiBwJR.net
>>875
パナのリブモSでもヴィットリアのザフィーロでも23cでパンクしなかったよ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:22:28.96ID:8jBIiyKm.net
>>875
23で無問題。
荷物たくさん積むなら、太いに越したことないけどね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:39:47.92ID:QUIVSPoZ.net
>>870
1000は走ったことないから分からんが、600で誰もいないコンビニなんて過去一回も無かったな
よほど早いの?よほど遅いの?コンビニストップ20分と仮定して前後40分に誰も居ない状態って中々だぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:43:20.72ID:25/a+XYl.net
600は仮眠挟む関係で寝なけりゃ誰にも会わないことも可能だろうけど普通は無理
寝て立ち止まる時間はそれほどデカイが生命維持に必須だ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:44:47.67ID:25/a+XYl.net
あとPC20分は長居しすぎ
600の折り返しで飯でも食うならともかく、普段は10分以内を心がけたほうが
余裕ありまくりなら好きにして

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:11:03.19ID:5vazTZr3.net
>>881
コンビニストップ20分もしないけど、400以上ならPCに誰もいないってのは何度かあるなぁ…

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:54:31.55ID:FgRadbWJ.net
>>868
だからこそ、少数派かもしれないけど俺は消耗品だと割り切って使える程度の機材になっちゃうんだよなあ
金持ちが結構いそうだから高い(と俺にとっては思える)機材を使うのもわからんではないけど
それに釣られて奮発して機材に金かけてる層も絶対いるよね

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:02:13.69ID:xD1QelPs.net
トレーニングやレースで使う方がよっぽど負荷かけるのにブルベで使う程度で消耗品と言うの馬鹿げた話ですな
それに
好きで乗っている自転車を消耗品と強い言葉使われると嫌悪感で気持ち悪い

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:13:09.14ID:FgRadbWJ.net
>>886
すまん悪気はないんだ
気を悪くする人もいるのな
消耗品とは言わないように気をつける
なんにせよいつ壊れてもポンと買い直せる程度の機材でなければ俺はブルベに使えんわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:46:54.19ID:avRLx0wB.net
>>881
参加者が少ない田舎のブルベなら普通にあるよ
とくに豪雨予報でDNSが多かったりするとね
逆に誰かいたらすごくうれしい

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:50:41.50ID:avRLx0wB.net
>>886
フレームも消耗品でしょう
そんなに腹立てるほどのことか?
サドルもブレーキもタイヤもホイールも消耗品
フレームもね
俺の靴を消耗品と言ったなームキ〜みたいな感じで笑ってしまった

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:53:20.01ID:DfRj/d8J.net
ロードバイクは無駄な部分が無いからこそ消耗品の塊だよね
俺もお爺ちゃんになるまで乗ろうと思ってクロモリにしたけど、最初から残ってるパーツってハンドルだけだ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:57:02.46ID:R2REJToW.net
消耗してなくても数年乗れば新しいの欲しくなるw

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:28:02.54ID:xD1QelPs.net
>>889
他人が嫌がっているのに延々やり続ける症状を何ていうんだったっけな

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:08:54.29ID:9kHJvgHR.net
>>892
お前はここにこない方がいいぞ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:42:05.40ID:sNqqPSX9.net
仲良くしろよクソども!

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:01:35.48ID:he6/Ditm.net
通勤車は次はクロモリにしようと思う今日このごろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:08:38.18ID:zmB2aiUh.net
クロモリしかない……いやハイテンがあったw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:15:03.92ID:he6/Ditm.net
通勤は途中いい道が何カ所かあって他の通勤通学の人達とスプリント対決があるからハイテンはちょっと
勝った時の気分のいいこと

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:52:37.61ID:jAFQvw5E.net
ブルベの出発地点が近所にあるんで早朝仕事行く時よくブルベ連中がよく通るんだけど、
ライトやベストとか安全に配慮しまくってるわりには、車間距離開けずに走ってるのが多くて呆れるやら・・・
片手落ちってこういう事を言うのかと。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 11:16:10.00ID:L6QMq8aG.net
>>898
それも10台連なってたりしてな

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:25:04.77ID:MWZPGeuk.net
スタート地点近くは信号でどうしてめ溜まる

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:47:03.29ID:3azSfmbw.net
>>898
スタート5kmくらいは信号ゼロでも無いと厳しい
見越してウエーブスタート方式取ってるところもあるんだが

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:11:35.45ID:YpiiTJUr.net
>>895
クロモリは通勤に向かないよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:05:05.47ID:7mZ8+9xY.net
>>902
なぜ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:09:50.38ID:S5/k1mwU.net
理由を明記しない否定はマウンティング厨の戯言

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200