2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?48本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:15:07.91 ID:/V8Ybemg.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?47本目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474279370/

度付きの話題はこちらへどうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473564346/

関連スレ
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part4【コンタクト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376706630/

次スレは>>970が立てて下さい

IDを変えながら長文コピペを貼り、自分に言及されたレスには反応する荒らしがいます
極力無視してください
度付きの話題は関連スレに誘導してください、事務的に熱くならずに

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 06:37:44.57 ID:YTtxm1XV.net
なるほど、ロードレースやファーストランなどの速く走るための用途にはロードが最高だけど
それ以外の用途(街乗りやポタリングなど)じゃむしろロードである意味も無いし
逆にデメリットが目立つのと同じか
要は適材適所なんだな

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:22:57.04 ID:OIrj/Dpn.net
例え話したがるやつほど()

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 09:53:19.81 ID:RlJLhLEW.net
>>295
むしろそれがいい
運転手の目線がこちらを向いたか確認出来るからな

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 12:17:04.27 ID:a2u87P5N.net
Yahooショッピングでオークリーの偽物届いた。特別安いわけでもなかったので本物だと思ってたのに。保証申請してくるわ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 16:34:37.46 ID:P0fzbQu6.net
なんで偽物ってわかったの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 16:36:00.48 ID:a2u87P5N.net
レンズ一杯入ってたよ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 16:36:46.27 ID:a2u87P5N.net
とりあえず今ショップにクレーム入れて対応待

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 17:32:46.17 ID:g8RMVsDd.net
とりあえず買ったショップ教えて

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:06:02.56 ID:iu6FAKMX.net
海外版だったというオチじゃなかろうな

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:10:10.62 ID:DJzR6r2Q.net
でもフロッグスキンでヘルメット被ってロード乗ってる奴はいないでしょ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:32:28.56 ID:vQTa/AgW.net
本物ニダ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 11:19:37.91 ID:kUs0ocnk.net
ttps://goo.gl/U1Idz0
wiggleで買ったコレが色が濃すぎたりPrizmが合わなかったんで
ttps://goo.gl/hA5p8g
クリアタイプのこっちをSmartBuyGlassesってとこに注文したんだが
偽物の話で俄然不安に
誰か後者の方使ったことある人いる?

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 11:30:19.23 ID:ApBbLppi.net
>>309
それクリアじゃなくて調光

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 11:38:12.76 ID:kUs0ocnk.net
なんと
日に当たると黒くなるやつかな
ま、まあ、色味の変化なしに明るさ変わるだけならたぶん大丈夫…かな
オークリー製二つ買っときながら結局中華製かけてたら嫁に怒らりる
見た目大差ないからバレないか

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 18:17:36.83 ID:6Kqn5JiO.net
>>311
馬鹿は黙ってろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 18:29:20.05 ID:DwOlAE0U.net
調光レンズってぶっちゃけどうなん?
夜走んなきゃいらない?

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 18:38:02.89 ID:Eqb+R873.net
>>313
昼は普通のレンズに負けて夜は黄色のレンズに負ける
自分で使っていてどっちつかずな印象

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 21:39:57.49 ID:kUs0ocnk.net
この時期はまだいいんだけど、朝四時とかから出かけること多く、コースに長いトンネルがあり、日差しが強い地域だから、まあ合ってるといえば合ってるのかも

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 22:49:49.96 ID:RI2er0ll.net
何も知らないバカが海外通販なんかやってんじゃねぇよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 01:03:57.49 ID:C1cpQ9RI.net
>>314
日帰りで朝から晩まで走るときはいいんじゃね

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 02:13:54.03 ID:OoWxSFVV.net
ジョーブレーカー重いよな

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 07:07:36.90 ID:m+EjpsbP.net
鼻が低い人にはね

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 13:18:38.55 ID:64wRCROx.net
301だが本物が届いて解決。
買った店舗は本物(平行品)取り扱いだが、別にオークリー風の商品を取り扱っているらしい。
今回は別店舗の注文と間違えちゃったよってことらしいがそれが嘘か真かは判断しかねる。
とりあえずそういう店舗もあるってことで。

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:48:55.02 ID:rbSMX6tg.net
>>320
>間違えちゃったよってことらしい

読み難いわw
「間違えたらしい」でよくね

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:53:47.50 ID:aodgCF1N.net
どの店よ

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:55:31.71 ID:Dkp7uhq0.net
>>320
てめえのsnsでやってろ

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:58:19.76 ID:eoFMc3W4.net
クレームが来た時だけ間違えたことにして本物送るとか怖い店だな

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 16:09:15.58 ID:cyvLEYLY.net
>>324
これだろうな

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:11:31.85 ID:KaNgqzXj.net
それが本物ってどうやって判断したんだろう?

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 01:44:16.88 ID:VTVemJWO.net
>>323
業者乙

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 07:52:46.97 ID:rUYGRg+1.net
>>326
レンズはプリズムロード。きちんとグラデーションかかってるし、レーシングジャケットからの買い換えなので、プリズムの本物は持ってる。
フレームは近所のオークリー取り扱いのある眼鏡屋さんで事情を話してみてもらった。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 11:31:36.26 ID:bCjOMT1B.net
近所の眼鏡屋「うちで買わないくせに…」

330 :309:2017/06/12(月) 11:40:58.76 ID:gI4Xt2Up.net
SmartBuyGlassesの方到着
荷物追跡したら発が香港でちょっと警戒してたけど、箱の中身はwiggleと同じペラ紙一枚の多国語説明書に袋に入った本体と予備のノーズパッドだったし、比較しても素人見では差はわからないかな
両方偽物だったらアレだけど
重ねてみて気づいたけど、グラス部分の形状が違うんだね
Rangeの方が若干縦長
使用感は良好、ほとんど色味に差が感じられないのでかけてて疲れないし、調光の変化はかけて動いてると気が付かない程度
まあ、偽物でも半年後までに間に入ってる信用取引会社にクレーム入れればいいだけなんだけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 11:57:17.31 ID:cdnywf9i.net
てめえのsnsでやってろ

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:09:55.01 ID:+es9ijOr.net
>>330
>重ねてみて気づいたけど、グラス部分の形状が違うんだね
>Rangeの方が若干縦長

ん?
もう一方はRangeじゃないの?
もしかしてRangeとPathでレンズ形状が違うことも知らずに買ったの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:16:11.38 ID:gI4Xt2Up.net
も知らずにって
この程度の値段のもの買うのにねちねち調べんよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:29:29.10 ID:SaXFCD5D.net
えっ…

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:55:38.04 ID:jUzewvpX.net
大事なのは値段のみ。
形や調光、真贋も気にしないということですよ。

ま、買ってからねちねち言うんですけどね。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 13:03:01.03 ID:+es9ijOr.net
わろた

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 13:11:21.84 ID:cdnywf9i.net
>>333
カスが

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 14:15:16.53 ID:su8XjEAd.net
RUDYのトラリクスって評判聞かないけど どうなんだろ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 18:33:45.21 ID:BDuNQacr.net
oakley.comで調べたらwiggleもsbgもoakleyの正規契約店扱いらしいし
oakleyのwebで個体番号やらいれてユーザー登録しといたので
偽物ならその旨返信来るだろうから、そしたら返品/返金請求すりゃいいだけの話やね、手間だけど

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 21:00:57.99 ID:vFyWiJGO.net
ねちっこいやつ

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:43:15.72 ID:T8dtRhAh.net
jawbreakerかradar evで悩んどるけど、コンタクト着用者には、やっぱりジョウブレが巻き込みなくて安心なの?
試着した感じ、フィットは大差ないように感じてる。さすがに試着して実走までしてないから巻き込み度合いの違いを知ってる人は教えて欲しい。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:44:14.25 ID:VZ2fjsbL.net
>>333
この程度の値段の物買うのになんでわざわざ本物かどうか分からないとこから買うの?
オークリーショップで試着して買えばレンズの形状もフィットも全て分かった状態で確実に本物が買えるのに
ホント可哀想な貧乏人

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:48:46.73 ID:XAK3/cBy.net
このスレで偽物がどうのこうの言ってるやつはカス

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:55:53.03 ID:vFyWiJGO.net
>>342
間違いない

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:09:39.88 ID:3q+mscTp.net
花粉ガードのゴーグルでええやん

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 23:38:15.14 ID:MhbXVP38.net
日本正規のショップか海外なら有名なとこが安心出来るけどな
ヘタな日本の通販が一番信用ならん

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 01:12:12.66 ID:CF7/HxWY.net
正規ショップでもオークリーアウトレットとか
安くなってるとこがあるのに
わざわざあやしい激安通販で買う奴の気がしれん

おそらくサングラスの中で偽物が一番多いのがオークリーなのだから
新品で極端な激安なら偽物だろうと思っておいた方がいいな

無論普通の店舗のセール品は別だよ、そういうのはお買い得だな

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 01:13:31.33 ID:CF7/HxWY.net
>>346
だなー、フィッティングが大丈夫とわかっているならwiggleとか海外の信頼できる安い通販で買うのはいいアイデアだ
だがおそらく多くの日本人にとっては日本のアウトレット品の方が試着もできるしアジアンフィットノーズがついてるから確実だよな

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 02:22:41.56 ID:Nc9OC7oX.net
悪質業者が騙される方が悪いとレスしまくりで怖い

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 02:23:14.06 ID:Nc9OC7oX.net
オークリーなんて買うもんじゃないね

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 03:44:48.73 ID:W+7pVwzz.net
OakleyのElmontかTrillbeが欲しい。
しかし、結構勇気がいるな・・・

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 05:14:29.74 ID:+kuLeKU6.net
本物の場合の登録や正規取引店のチェックの仕方も知らずに知ったか振り回してた馬鹿が発狂してて笑えるな
ダセぇ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 06:16:19.17 ID:CF7/HxWY.net
>>349
悪質業者じゃなくても騙される方が悪いと思うね、いやマジで
よく考えず、ありえないくらい安いものや、相場より極端に高いものを買うような
そういうアホがいなけりゃ悪質業者やら世の中から転売屋が減るわけだからな
みんなアホは嫌いなんだよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 07:52:28.13 ID:phFVV4Hn.net
>>350
貧乏人がオークリーなんか買うなって事だよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 12:44:19.73 ID:aahoqYaf.net
他人の落ち度をコレでもかと叩く姿勢ね。心が狭い
金持ちとは思えないほど荒んでるね

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:53:43.89 ID:2uoiEHZp.net
そこまで高級品でもないでしょ。
と3つ持ちが言ってみる。

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:39:02.66 ID:hzqqtiAE.net
黒レンズのサングラスからクリアレンズのサングラスに変えたけどまだ慣れない

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 15:42:33.53 ID:Ki76umoi.net
>>356
流れ嫁
ねちねち()下調べするような額じゃないと言いながら、買ってから
馬鹿さ加減を棚に上げてねちねち書き込む輩を揶揄してるだけ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 18:03:46.71 ID:CF7/HxWY.net
>>355
いや、マジで偽物買う馬鹿がこれ以上でないために
偽物を掴まされたやつはアホだということを徹底的にたたきこんでおくべきだろう
慰めてやる必要などない
少なくとも偽物を掴まされるってことは世間じゃとても恥ずかしいことで
このような専門スレで多少でもアイウェアの知識がある人間が掴まされたとしたら
そいつはもう大手を振って歩けないだろう
もしくは偽物で満足する恥知らずになるかだ

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 19:24:18.31 ID:7SfmMLk+.net
とはいえオークリー以外のスポーツ用アイウェアは
全て例外なく偽オークリーだからな
単純な模造品ならともかく自前のブランド名まで付けてる
厚顔無恥なメーカーの多いこと多いこと

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:05:51.47 ID:a5uECrRK.net
bolleやPOCのどのへんが偽オークリー?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:52:30.45 ID:338C/5+q.net
>>358
ID:CF7/HxWY
こいつねちっこいなw

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:59:05.12 ID:vhVW742q.net
フォトニックとレーダーEVで迷うんだけど どっちがええかな?

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:03:05.02 ID:CF7/HxWY.net
>>363
試着して顔に合うなら迷わずレーダーEVにしろ
合わなかったらフォトニックだな、フォトニックはある程度柔軟に顔に合うからね

両方試着する時、テレビでも冷蔵庫でもいいが
四角いものを裸眼とアイウェアで辺がどんなふうに見えるかよくよく見て選べば
なぜレーダーEVを薦めたかよくわかるはずだ
どちらも辺が少し曲がって見えるはずだがオークリーのアイウェアだと実に自然な風景に見える
ルディーなどレンズの質が落ちるものだと不自然な歪みを感じるはずだ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:08:32.23 ID:rsWdNZJk.net
>>364
お前は黙ってろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:25:55.41 ID:CF7/HxWY.net
>>365
なぜ?
どうでもいい話題からちゃんとしたサングラスの話題がでたから
試着時に見ておくべきポイントを話しただけだろ
わりとフィットしか確認しない人が多いから
ルディーとオークリーのレンズの差をよく体験しておこうという話だ
ルディーは鼻あてやステムの調整ができるなど良い点もあるが
レンズはまあまあの出来だよ

つか、サングラスの話しないならお前の方が黙ってろよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 03:26:34.18 ID:PRzDng25.net
>>364 詳しくありがとうございます
助かります

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 21:47:24.77 ID:AmZeopOB.net
レーダーEVのPrizm Trailを使っているのだけど、
最近、日差しが強くなってきたので、Prizm Roadの交換用レンズが欲しい。
どこで買うのが安いと思う?

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:11:28.93 ID:Hvv1k3mb.net
交換できて安けりゃ、他の条件は全て飲むんだな?

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:05:10.47 ID:V/FyLIc6.net
アイウェアなんてかけた時の見た目で選ぶもんだろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:18:50.44 ID:4LJ1vhcd.net
>>370
あんたはそうしろ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:21:33.07 ID:kqa1QvFF.net
>>370
ファッション用途ならね

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 23:57:15.90 ID:sIX9VaP7.net
>>368
プリズムロードの交換レンズは
売ってるとこ無いんじゃ?

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 00:49:24.21 ID:6AwLLGLh.net
>>373
オークリー直営店で普通に交換レンズを買えるよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:51:02.54 ID:CPk/2tbm.net
http://www.oakley.com/en/store-finder
日本語のページからだとどうやってたどり着けばいいのかわかんなかったけど
英語版ページだと上のメニューにある Store Finder からここに行ける
通販の場合はその会社の本拠地で検索してみるといい
wiggle もちゃんとのってるし、SmartBuyGlassesも運営会社のMotion Global Ltd. の方でのってる

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 07:55:22.33 ID:RCndjF9c.net
レンズ性能で歪んで見えると目が疲れやすくなるの?
比較したことないので実際にいいレンズと悪いレンズ使ったことある方、デメリット教えてください。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 09:32:22.68 ID:cly7mEIn.net
乱視が進むと目が疲れるってのと一緒でね?
自覚してないけど乱視の人ー湿度の高い日や暗いところで字がボケて見えづらい
なんかは、色の濃いグラスだと昼間でも夜間のように瞳孔が開いて乱視の度合いが進むことになるんで、レンズが真っ当でも目が疲れやすいと思う

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 11:02:41.28 ID:dKJmnBPi.net
>>376
歪んでいると補正されるのでそりゃ疲れます

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 08:14:58.88 ID:yLBV0fBj.net
流石に夜間ほど開くってことはないわ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 08:44:36.54 ID:j4XEytG/.net
kask kooどうなの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 10:35:24.86 ID:0h7LrMVc.net
>>380
おう元気してたか?

382 :380:2017/06/18(日) 23:04:25.22 ID:q8mesRAp.net
poc crave注文したわ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 01:42:05.00 ID:LrJv4eBF.net
tifosiサングラスのノーズパッドの調整はやや強引に曲げる感じで大丈夫なんでしょうか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 20:10:46.32 ID:QvNu9xuc.net
Wiggleでジョウブレイカー買って、ノーズがピンからスポンと抜けちゃって返金して貰った。
そしたら、2個目もおんなじように壊れたんだけど、同じ症状の人いますか?
レンズ交換しようとしたら、鼻あてごと取れちゃった感じなんだけど

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 20:52:35.30 ID:5OJ0fFC/.net
使い方が間違ってんじゃねーの?

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 20:55:29.86 ID:C7+GanbQ.net
それで正常なんじゃね

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:06:47.32 ID:Euotcddx.net
>>384
状況が分からん
画像貼ってくれ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:17:27.08 ID:9qvME7wG.net
>>387
こんな感じ
特に力も入れてないのに取れた
またハメてもすぐ取れるんだよね
まわりの友人は誰もこんなことないんだけど

http://i.imgur.com/VxxQiTt.jpg
http://i.imgur.com/0hq3cP4.jpg

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 12:46:26.94 ID:qhUePTUh.net
>>388
俺はなったことないな

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 17:07:37.55 ID:5Di8G4aG.net
ものすごいくだらない質問なんだけど
度なしのサングラス使ってる人ってやっぱみんな視力いいの?
コンタクトで度なしレンズのサングラス使ってるのって少数派なのかな

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 18:25:41.84 ID:66Cn3+Ln.net
俺コンタクトに度無しサングラスだわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 18:33:56.96 ID:D16ObZhh.net
極度の乱視で、眼鏡もコンタクトも役に立ったためしがないので、アイウェアも裸眼(いつも)の見え方を邪魔しない度なしを使ってる
今んとこ脳によるソフトウェア補正のが優秀だし、ボケたらわからんけど
外したときのこと考えたら、むしろコンタクト+度なしの方が理にかなってるんじゃね?

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 19:36:38.75 ID:OGqXskrG.net
>>390
むしろ多数派な印象だわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 20:58:08.56 ID:s1ww+2Fr.net
>>392
怖いな
スピードどのくらい出してるの?

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 04:53:15.00 ID:J9lBdv5f.net
>>390
免許更新でギリギリ視力検査引っ掛かるから、車運転の時と、会社帰りの暗いときは眼鏡、出勤は朝日眩しいから度無しサングラスかけてる。
免許更新の際、一応原付乗るときはかけなくて良いと言われてます。
透明度付きサングラス買うかめっちゃ迷ってます。

396 :380:2017/06/21(水) 06:08:51.52 ID:uvgjooC7.net
>>390
馬鹿なの?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 13:15:33.16 ID:tx3FfKJe.net
>>390
強度近視でメガネだと0.8までしか出せないから自転車と車の運転するときはハードコンタクトだ
少しでも目に塵が入ると激痛が走るからアイウェアは必須だ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:23:27.44 ID:MSEVn4t4.net
salice 016 ITA注文したぜ
今まで安物使ってたから楽しみー

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200