2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清どん を 言吾 る スレ Part26

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:26:16.32 ID:bYzXCor/.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos

次スレは>>980 … 立てる前に「宣言」「重複確認」
※前スレ
【サイメン】飯倉清にゃんを語るスレ Part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486619716/

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:26:06.49 ID:dPv73Xxf.net
>>483
あれヅラだよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:51:57.89 ID:yonYfayt.net
バイオニックジェミーが元ネタと

我らがご自慢のドラゴンボールも
中国神話の孫悟空とジャッキーチェンとターミネーター2

北斗の拳もマッドマックスと・・・


そろそろ我々日本が最大のパクリ国ということを認めた方イイよね
バブル期くらいの日本はそのパクリを得意技とし、元より優れたパクリなのを美徳としてたはず
いつから中華を笑えるような位置になったんだ?

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 23:19:29.16 ID:X09i6oPs.net
え、だって中国のパクリって笑えるもんばっかじゃん

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 23:48:45.49 ID:yonYfayt.net
イノセンスはまんまブレードランナーすぎて

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 00:31:17.77 ID:JHGlZKkh.net
動画キタ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 01:59:03.58 ID:4/+OsKJX.net
確かにイノセンスはわけわからんかったな
とりあえず押井に全て任せてやりたい事やらせたらイカンと実感した映画だった
脚本の本筋は他の人に任せて押井の風味付けくらいにするのが良いと思う
パトで押井に衝撃受けたから嫌いじゃないんだけどよー

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:05:15.48 ID:t/DkBfQb.net
>>483
ま、ストレス極小な人生だろうからな・・・

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:25:07.39 ID:jzy2o7ZH.net
>>490
何かの発言者に対して理解できないからそいつが無能ではなく
己が無能ではないのかと問わない時点で。

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:52:36.53 ID:jgahwk64.net
攻殻機動隊のアニメ映画の素子が使ってるライフルがP90って力説しててキツかった。
ツァスタバ CZN-M22だろ あんな資料集もってて理解出来ないとか浅すぎて見損なった。

少なくともP90には見えんだろ 自衛隊でなにやってたんだ エアガンまで持ち出してんのに

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 08:05:56.33 ID:w8fbhhyX.net
寝たい時にちょうどいいぞイノセンスは

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 08:26:57.08 ID:tpatehMd.net
P90そのものとは言ってない
P90の改良版とは言ってるけど

そもそも架空のものだし

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 10:07:50.55 ID:Z1hWE/Xv.net
PDWって概念の銃ってことでその先駆者としてピクマルってことだろ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 10:26:45.11 ID:KvGWEMpY.net
>>468
よくわからんけどワラタ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 10:44:43.12 ID:XJaTD0vd.net
自衛隊の薀蓄話は今じゃ全く通用しない
周りがバブル期入隊の能力の低い隊員ばかりだから並程度でもキヨシは自分が優秀だと錯覚してたんだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 10:49:05.35 ID:4f/9BnuH.net
映画見たから今回の企画になったのか
端からヲタ話したかったところに実写版公開があったのか
前者のように思えて実は後者だったんだろうなw
これ4半期とか半年ごとの定番企画化したら笑う

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:24:55.96 ID:t/DkBfQb.net
ドラレコネタ期待してたんで、ずっこけた

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:49:31.42 ID:fqiOC4yX.net
>>498
言っちゃ悪いが飯倉は連隊だろ
当時の連隊なんて他に配属できない奴が行くところだからな

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:06:33.60 ID:Z1hWE/Xv.net
>>501
本人も言ってただろ。希望をごり押ししないと連隊になるって。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:29:45.54 ID:JHG7aWMf.net
>>484
社会に対してだろ
ブラック企業で働いてないでやりたいことやれよって

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:23:59.38 ID:q+IWavtS.net
お前ら動画来たらきたっていってくれよ
今気づいたわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:34:39.91 ID:XJaTD0vd.net
>>504
ベルマークをクリックしとけよ通知が来るから

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:36:23.58 ID:jgahwk64.net
たいした生活してないのに自慢話多くなったよな

老害化した証拠か
個人的に男は「過去」の自慢話しはじめたら終わりだと思ってるわ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:59:29.60 ID:44yFyIA0.net
イジった上でツラツラ語るのは面白いけど
自転車要素ゼロの動画出されてもね
清の動画は好きだけど今回のは出さない方がいいレベル
サブチャンネルでも作ってそっちで公開したほうがいい

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:11:32.48 ID:N9e8GYsa.net
いやお前が見なきゃいいだけじゃね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:13:02.70 ID:l/xuqMhc.net
最近、アンガールズの二人がフュージョンしたらキヨシさんになる気がしてきた

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:54:33.21 ID:nUKSJrPZ.net
>>509
丸山議員(元弁護士)も混ぜれば完璧

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 15:59:40.18 ID:2DlSIa5N.net
自転車アニメにも何かコメント欲しい

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:01:26.09 ID:KxDLhBft.net
>>511
ああ確かに面白そう
自転車業界への経済効果についても語って欲しい

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:59:25.72 ID:Fks2r0YT.net
飯田か榎本でおっさんが独りでジェラートを食いながら
カメラに向かって独り言という絵面を想像してしまう

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 17:41:14.54 ID:4pe7sJ89.net
清の真似して関東から四国に来てる。
車中泊です。

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:44:10.41 ID:yO1MxbZh.net
また小径車ディスって炎上するぐらいの勢いが欲しいな

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:17:31.41 ID:XJaTD0vd.net
過去にトーキョーバイクをdisった事があったが大して話題にもならず

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:59:29.25 ID:t/DkBfQb.net
>>511
ありゃ、論外じゃね?

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:04:32.56 ID:YD5znvlG.net
>>516
そりゃ、ぐうの音も出ない事実だったからな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:07:11.20 ID:N9e8GYsa.net
小径も正論だったけどな
気付かないアホが発狂してただけで

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:18:32.64 ID:Fks2r0YT.net
トーキョーバイクって
東京に出てきたばかりの田舎者が喜びそうなイメージ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:31:11.24 ID:XJaTD0vd.net
当時トーキョーバイクは然程売れてもいないしキヨシも無名だった
誰も気付かなかっただけかw

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:41:54.05 ID:te79zxZq.net
>>507
見ないという選択肢はないの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:52:03.38 ID:z67wjkG+.net
https://www.youtube.com/watch?v=qclzpiZy5Xo#t=4m18s

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:51:49.11 ID:VfpTqN6O.net
>>506
歳取ったんだろうなって思うよね
多分仕事に対するコンプレックスすごいんだと思う

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:46:37.16 ID:JtMe1AIT.net
>>519
でもスキルは
暗黒技研>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>サイクルメンテナンス
なんだよなぁ、現実として
まぁ、暗黒は大人の娯楽の境地だけどね
飯倉もあれぐらいできてから自慢話すればいいのに

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 08:40:31.24 ID:1ufm0Hn2.net
小径野郎がお怒りじゃあああああああああああ

527 :ブルホンちえみ:2017/05/03(水) 09:19:47.56 ID:K+roaxcQ.net
東京バイクも小径車も折りたたみも普通に納得したけど、自転車は 50万くらいが妥当な値段っていうのは、ピンと来なかった。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 10:25:06.89 ID:jo70cimB.net
自分が乗るなら

という前提でしょう

529 :ブルホンちえみ:2017/05/03(水) 12:52:06.13 ID:K+roaxcQ.net
文脈からして、自分個人がってことではなかった。
しっかりしたものを買って、自分で維持・修理しよう、という話の中で。
50万自転車の標準を具体的に提示してもらいたいな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:33:57.20 ID:+E0BM+nt.net
>>527
あの50万って、主にメンテナンス技術料ことじゃないの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:32:43.94 ID:srNR9EUT.net
>>527
デュラでそれなりのホイールとタイヤじゃないと・・ってことだろ

>>530
違うだろ・・

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:36:05.14 ID:Lq4/qjso.net
11万のクロスみて11万だな

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:37:23.32 ID:s1onygji.net
>>524
今儲かってないのまるわかりだしな。

ドライブもレンタカー、サイメンなんて見にいきゃわかるけど店とは到底思えないような物件だぞ
最初はじめてみた時「え?入り口ここ???はぁ?」みたいな感じだったし。

昔は儲かってた!羽振り良かった!みたいな話しで、つまり今は儲かってないわけねって。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 00:40:28.18 ID:KGSbLqxA.net
そりゃ以前よりは儲かってないだろうなぁ。
でもマンションを買ってるしもういつ辞めてもいいくらいには
稼いでるんじゃねえのかな。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 02:26:19.48 ID:Ffjjv0yE.net
田舎暮らしの人には分からないと思うけど都心部に住んでる人には車所持なんて無駄なんだよ
自宅に駐車スペースがあっても微妙
毎日車で通勤や仕事でも活用しないならレンタカー借りる方が利口なんだよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:13:26.75 ID:ejZap0dE.net
土地の税金もお高いですし

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:18:04.63 ID:rkThXGtA.net
ポルシェ乗り回すIさんはレジェンドということか

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:19:15.40 ID:EKzkC/vj.net
>>535
それは庶民の感覚だよな
本当に成功してたら、車の利便性と経費を天秤にかけたりしない
キヨシも庶民レベルって事だろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:54:13.03 ID:kmDh/ELr.net
ライフスタイルまで突っ込まなくてもいいだろ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:23:51.73 ID:aMQCn+Qj.net
キヨシが何処に住んでるか知らないけど、甲州街道沿いを新宿まで車で通勤は悪夢だろうなぁ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:47:32.68 ID:+dPzlz/N.net
何かのビデオでの撮影スタートは上北沢と桜上水の中間にあるファミマだったね
自転車が飛び出してきたやつは南台商店街
案外普段は神田川沿いをのんびりと通勤していたりね

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:40:31.05 ID:PwNQ13rb.net
必死になって貶してる相手が自分より上って気づいた時って死にたくならない?

543 :ブルホンちえみ:2017/05/04(木) 12:17:36.57 ID:DQCxm5y7.net
>>538
23区内だと自動車所有のコストパフォーマンスが悪すぎるのよ。
コストってお金だけじゃなくて、時間やリスクなどリソース全部を含めたことね。
歩いたり自転車乗るのがままならない、という人は乗るしかないわけだけど。
宅急便ですら、ほぼ電アシリヤカーになっちゃったし。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 13:02:45.89 ID:1XHE8LIy.net
>>543
どう力説しようが、現実を体験出来ない田舎者には理解不能だよ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 13:33:41.90 ID:IG8e9G+1.net
ここ10年くらい前からバイクですら利便性悪いと思うようになったからな
なんせちょっと出かけるにしろ駐輪場探さないといけなくなったから
自転車の駐輪場は繁華街ならかなりあるから便利よ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:46:03.97 ID:mZjkyKF4.net
言う割に23区内車多くない?
あれって住宅地の中までどっかの田舎者が車で入って来てんの?

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:05:32.22 ID:rGbP8THP.net
>>546
都内を移動すなきゃいけない、仕事をしてる人だけで道路が埋まっちゃうんだよ。
会社に向かう人だったり、営業だったり、配送や運送業だけでも都内は物凄い台数稼働しちゃってる。
当然毎日乗ってる連中は、地元民みたいなものなので、裏道ガンガン飛ばしてる。

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:22:13.25 ID:btmHm0RO.net
>>543
コスパとして考えるなら高価なロードバイクのコスパも最悪だろw

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:29:39.49 ID:433DbIoL.net
>>547
いや言う割に家屋の駐車場に止まってるしスーパー帰りのおばちゃんがヤバい運転してるよねって皮肉だった

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:42:07.74 ID:IxsIq7Vg.net
なんだかんだで街乗りならロードよりマウンテンバイクいいと思う
パンクしないしいろんな道行けるし
シクロクロスとかグラベルロードの方がいいとは思うが

551 :ブルホンちえみ:2017/05/04(木) 17:45:13.13 ID:ocBSkqMB.net
>>550
車道と歩道のいいとこ取りで、マウンテンバイクがいいね。
ゆっくりでも苦にならなくて楽しい、ってとこも合ってる。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 18:15:05.20 ID:IxsIq7Vg.net
この道どこいくんやろって探索するのが好きな僕はロードバイクなんて買うべきじゃなかった
ほんまアホやったのう
フルカーボンじゃなくてせめてクロモリならまだ荒い道走る気にもなったんだけど

553 :ブルホンちえみ:2017/05/04(木) 18:28:55.56 ID:ocBSkqMB.net
>>552
28C くらいの太さなら入るでしょう。
それで低圧にすれば、けっこうガンガン入っていけるよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:03:05.93 ID:ejZap0dE.net
歩道w

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:24:12.64 ID:46aHVIAL.net
単にロードの走り方を知らないだけだろ
そういう人はMTBやシクロなんてもったいない
ママチャリが一番合ってる

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:48:57.40 ID:JfnZ9vLm.net
自分は都内に住んでた時はスリックはかせたMTBか
DAHONの小径乗ってたな
ロードなんて普段は全然乗らなかった

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:44:18.18 ID:3Z87PBs0.net
普段ロードに乗ってるキチガイなんているのか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:59:01.15 ID:/1RuswqO.net
ロードはロードに乗るという目的で乗るもんだからな
実用性で考えてはいけない

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:29:23.58 ID:EKzkC/vj.net
普通は自転車は1台という前提なのかな?
別に3台有ったってエエんやで?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:58:50.47 ID:ZVsTtPbN.net
オレ今3台乗ってるけど調整してくれるかな

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:48:04.13 ID:Fn+KV7B7.net
清所有の自転車は
アマンダ、流星号、ジャイアントのMTB、フルサスロード
この4台については動画で言及してるな
他にも持ってそうだけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 07:47:18.77 ID:XAhZ46Zf.net
フルサスロード良枝

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 08:25:32.61 ID:sQE/OG6W.net
自転車に限らず物には用途がある

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:37:07.53 ID:6BbjJ52M.net
はさみも使いよう
ということねw

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 14:24:11.34 ID:XXqltgMw.net
ジャイアントのMTBって知らなかった

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:21:18.98 ID:2rsIcErB.net
元々MTBでめじゃーになったのに!?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:14:53.64 ID:tD4ZiJf8.net
GIANT 2006 XCT840
MTB完全組み立てに整備対象として出てきてるよ
今でもサイメンにいけば飾ってある
ゲイリーフィッシャーのフルサスがあるのに動画撮影のために買ったのだろうか

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 01:39:25.95 ID:SZWM2Ajq.net
金持ちの兄弟はたけー外車をスポーツカー、ワゴン、セダンと3台も乗り分けてる
せめてしがないリーマンの俺は自転車くらい複数所持したいわ。
場所もとらないしな。 

569 :ブルホンちえみ:2017/05/06(土) 02:07:48.05 ID:cYIL/n7F.net
日常用クロスとロードと MTB の 3台だな。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 07:48:32.67 ID:rCJ1V5/4.net
っSUVないから、嘘っぱち

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:01:23.50 ID:CQiY9ur7.net
>>568
よう俺

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 13:56:59.74 ID:WrFi7Aqf.net
>>514
四国から帰って来た。
四国の道狭すぎ。
四国ツーリングはオススメしないわ。

四国 道 でぐぐってみ?
自動的に「狭い」が付加表示されるしw

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:22:47.88 ID:WrFi7Aqf.net
こんなのに注意!
風圧に押されてかじ戻し過ぎで接触したのか、
負圧に引き寄せられたのか。
https://youtu.be/1hVXhg8zvkI

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:22:48.57 ID:GUJoboC7.net
清の影響で改造したママチャリを普段乗りに使ってる
ド素人が内装3段を外装にするのは大変だった
さすがにホイール組むのは無理なんで完組で対応した
ママチャリ用の完組ホイールが流通してて助かったわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:33:38.43 ID:Nxedt5xa.net
清の真似して、四国行ったり、ママチャリ改造したり、
物凄い影響力ですねw

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:47:00.63 ID:C0tnikc7.net
飯倉先生は神だからな

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 14:51:52.41 ID:sKYypFSr.net
>>575
このスレ見てるヤツ限定だろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:02:22.76 ID:QK9HIYBC.net
>>573
ハンドル戻し過ぎと負圧吸引の両方だろう。経験あるわ。

>>574
所詮ママチャリだから、フレームぐにゃぐにゃか、ガチガチで超重い、のどちらか。
近場買い物専用だね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:00:33.70 ID:beC4VlkM.net
>>575
おまえもなw

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:06:06.51 ID:qOb+6V2H.net
昔の流星号みたいに前カゴつけたいけどハンドリングが重くなるのが気になる
重いもの積むとハンドルがグリンってなるのもなんとかしたい
こういう相談もなんとかしてくれるのかな

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:38:18.17 ID:03bOnjOT.net
>>580
リアキャリア+パニアバッグ位しか手段がない気が・・・

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 18:06:56.37 ID:NED35flp.net
>>581
それは
アルプスの世界ですw

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 18:07:14.43 ID:qOb+6V2H.net
>>581 リアならそれでいいんだけど降車時に足が当たるから出来れば前カゴにしたい
注意しながら運用すればいいんだけど解決策があれば知りたい

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 18:11:00.14 ID:mLe1ZX66.net
清「パワステをペチャッと付けちゃいましょ」

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200