2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリヂストン クエロ (CHeRO) Part 3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:18:13.94 ID:u/g+0Mkx.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424140967/

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 09:34:15.62 ID:VDn62Hfr.net
>>118
ありがと〜!
自分でも新旧載ってるあさひの通販サイトにたどり着いて、見てたとこです
部品の方式が違うのはそういうことなんだね
やっぱ新しい方にしようかあ…

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 21:59:33.50 ID:osmeuMSw.net
クエロ20買いたいんだけど、2018年モデルは2017年以前のと比べて台形がへちゃげてるように見えるなぁ
トップチューブから後輪へ伸びるパイプがタテにストンと降りてる方が好みなんだけど
古いモデルって街の自転車屋さんにまだ置いてるんだろうか

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 17:21:33.15 ID:4kJ1D8F2.net
>>120
あまり詳しくないから自信はないんだけどフレームサイズが違うので見比べてないかな?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 19:59:30.14 ID:3z/AGRZg.net
>>120
ホイールベースが長くなってるからフレームも変わってるかもね。
ドロップハンドル化旧モデルがオクに出てるぞ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:57:58.62 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

91E76

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:11:54.73 ID:b9wmykKC.net
.

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/06(火) 20:05:02.88 ID:xx6P1E74.net
age

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/29(木) 22:03:43.18 ID:NCpoojrF.net
クエロのスポルティーフ風カスタム、似合うかな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/30(金) 18:38:25.88 ID:EYVOhV7s.net
うん

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 23:44:40.38 ID:MWvjfJ7x.net
誰かコバルトグリーンのクエロ20を買った人いないですか?
写真があがってないので見たいんですよね。

あと、クランクが一新されてますが、どんな感じでしょう?

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:02:59.31 ID:qbsmlHnq.net
チェーンリング単体で交換が出来る。

130 :128:2018/04/18(水) 01:44:00.61 ID:ujdY+bX2.net
>129
費用あまりかけずにチェーンリング換えてみたい、なんてときには
地味ーに効いてきますね、それ。

フレームジオメトリも多少変更があったようですし、
このモデルからクエロ20 Ver1.5みたいな感じがしてます。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:42:52.30 ID:bWAwqS3Z.net
>>130
>フレームジオメトリも多少変更があった
今のヤツはフロントフォークが寝過ぎ

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 07:26:08.92 ID:F+FhpS2W.net
前の方が可愛かったなあ

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:27:57.99 ID:he1xOMEC.net
クエロ20ってフロントギアをダブルに出来るんですかね?

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:27:49.67 ID:jU7BScGG.net
>>133
去年までのモデルはできたよ
wレバー台座とBB下のワイヤーガイドあるから簡単

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 10:21:20.51 ID:hcU0zRsa.net
クエロ20だけどドロップにするかブルホーンにするか迷ってる

ちなみに、ハンドルもブレーキも使ってないのが両方分あまってる

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 12:35:05.38 ID:wAf1Tn9c.net
>>133
今年も台座は健在だし出来る
ただミニベロ全般に言えることだけどフロントディレーラーの角度が厳しい
角度付きのディレーラーバンドにしないとシマノ推進からは外れる(角度無視してポンづけしてる奴もいるが)

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 14:20:54.78 ID:pGp3pKYp.net
角度付ディレイラーバンド?
そんなのあるんだね

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 21:01:17.46 ID:W1hOyVTX.net
クエロ20のチェーンステーアングル計算してみたら微妙な角度だった

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:19:47.81 ID:qp7udiaY.net
クエロ20のクランク流用してダブルギアに出来るのかな
ちょっと気になってきた

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:47:46.30 ID:0P1PJlAg.net
最近購入したクエロ20をカスタマイズしてて気がついた
ネジ関係全くグリスなし

ボトムブラケット取り外すのに今までで最強に硬かった
なんとか外したらネジ部分がカッサカサだった

ネジ関係全部外してグリス塗っといたほうがいいかな

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 07:59:10.76 ID:V6JrDWjZ.net
塗っとけよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:28:24.15 ID:AiwVwB06.net
>>102
古いタイプのブレーキだからスポーツ車専門店でも若い店員だと調整方法を知らなかったりする

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 20:18:20.14 ID:rS7yVx9B.net
クエロのカンチの難易度はVブレーキと同じようなもんじゃない?
面倒くさいのはもっと昔のマファックタイプとかだよ
初めて調整したときは発狂しそうだった
腕が三本ないと無理だろと

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:07:28.27 ID:V6JrDWjZ.net
89=94はあてにならん

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:55:20.71 ID:5vZ9RiEX.net
>>143
シマノの下位グレードはシューのシャフトが鉄製で食い込まないから難易度がやたら高かった
その後、シューだけXTに換えたらアルミシャフトで楽に位置決めできて感動した思い出

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:29:06.78 ID:lieUavkV.net
>>145
クエロ純正シューとは構造が違う

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:03:08.28 ID:TiMFgY4a.net
カンチレバースレと同時に開いていたから間違えたすまん

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:03:33.57 ID:D3CUBITP.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:54:48.02 ID:R/1B0qe8.net
クエロ700cの16段が気になったんですけど8段しかHPにありません
16段は廃盤になったのですか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:00:02.54 ID:R/1B0qe8.net
カタログ調べたらわかりました
廃盤になってたんですね

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:44:33.61 ID:JuKsq49q.net
16段乗ってるから寂しいな

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:18:47.36 ID:ElpG7JHk.net
https://i.imgur.com/WCXwtwN.jpg

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:25:25.97 ID:uRKXaJ8Y.net
盗難対策は純正の鍵で十分かな?
スポーツタイプでもないし盗まれにくそうだと思ってるんだけど

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 21:38:29.76 ID:12UkkmII.net
>>153
転売目的で盗むような「気合」の入った輩に狙われるようなことは
あまりないと思いますけど、私はいたずら防止のために純正の鍵と
もう一つ細いワイヤーロックで前後輪フレームに括り付けてます

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 23:04:49.11 ID:uRKXaJ8Y.net
>>154
ありがとうございます
もうすぐ納車されるので鍵2つで考えたいと思います

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:56.37 ID:sH3G+0F1.net
test

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:27:12.88 ID:++nLh8rv.net
test

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 17:28:17.90 ID:OUIfXleS.net
test

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 11:41:48.39 ID:TXIrX220.net
買ったばかりの2018クエロ700cでペダルがゴリゴリしてて回転させても1/4しか回らない
グリスアップしようと思って試しに似てる三ヶ島ペダルのキャップスパナを買ってあててみると穴の経が大きくはまらない
このペダルにはまるキャップスパナってどれかわかりますか?

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 14:01:29.56 ID:TXIrX220.net
解決しました
雑巾をプライヤーで挟んで反時計に回したら外れました

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:21:15.81 ID:H0cHAayf.net
久々に晴れて時間が取れたからやっとサイクリングしてきたけど漕ぎ出しが軽いしWレバーがMT車を運転してるみたいで面白いね
STIだとパドルシフトみたいな感じだしWレバーの方が好みかも
今年一番の良い買い物で満足

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:50:19.95 ID:3H+dqN5T.net
オリーブ色が綺麗だから2016のシングルか2015のダブルので迷ってるけど古い割に安くないですね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 20:37:31.54 ID:dsfv+cNf.net
170近い身長で650に乗ってる方いますか?小さすぎますかね

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 03:08:17.97 ID:3zGS1sDO.net
Chero20、フロントダブル化、成功致しました。
BBのシマノUN-26が壊れてなかったのが幸いでした。

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:12:54.72 ID:yv6ofMot.net
先代の700Cに乗ってます。
ホントかっこいい自転車です。

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:03:01.31 ID:PvX2OlcO.net
700Dが近所の店に在庫があったんだけど
欲しい色のブルーじゃなくてブラウンなんでちょっと迷ってる
在庫があるのに別の色を取り寄せてもらうのは悪いかなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:53:29.10 ID:smCU6Z4J.net
>>166
そんなことないよ
好きな色買うべき!

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:14:13.11 ID:lDYGQity.net
どうしても手が痛くなるからバーテープに変えてみたけど付けてみるとコレジャナイ感が強いな
サイクルプロのクラッシクバーテープブラウンだけど赤茶っぽい
店頭だともっと濃い黒茶に見えたんだけどなぁ

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:20:21.03 ID:Ghk/QGkc.net
テニスのグリップテープは?

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:50:30.32 ID:AZV0hQkQ.net
20fにドロヨケを着けようかと考えてるんだけど
純正は横から見たときにスカスカ過ぎない?

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 07:30:25.94 ID:MobuLAP8.net
真横から見ることは少ないから気にならないなー

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 19:12:36.88 ID:mA2IEOGf.net
横から見て隙間が無く被ってるような感じが良いなーと思ってるんだけど
ポリカーボネートは嫌だけどBRUN◯あたりの流用するかなー

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 07:40:56.97 ID:5dMJoX/D.net
はいてるタイヤの太さによってもだいぶ変わるから、泥除けは難しい

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 13:44:44.25 ID:wRqKIih4.net
406,451兼用のフェンダーはスキマが空きすぎてカッコ悪い。
アルミ板を曲げただけ(2次曲面)のフェンダーもとってつけたようでカッコ悪い。

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 19:40:54.07 ID:skTJhNpb.net
ドロハンモデルが消えた

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 19:57:27.63 ID:rZ8WATuE.net
700D廃止
ドロハンはシルヴァからも一掃された
クエロ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/chero/index.html

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 20:52:41.16 ID:skTJhNpb.net
鰤でドロハン欲しけりゃアンカー買えと?
アンカーだと目を三角にして乗らなきゃって感じがしてチョットナー
もっと緩いドロハンモデル残してくれよと(ry

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 20:55:20.44 ID:skTJhNpb.net
ヘルムズはオサレ臭がキツいしシングルスピードのみとか死ねと言ってるのかと

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 03:56:19.82 ID:I0AVlM64.net
650ってB入るのかな?
ETRTOでは571と584だけど、チェーンステーやフォークのクリアランス無視しても
ブレーキシューの位置6.5mmの差は大きいか。
チェーンステー長いから太いタイヤ履けるとめちゃくちゃ乗り心地良さそう

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 06:12:19.20 ID:O+Xy4uEx.net
https://twitter.com/hiei_koji_days/status/1093622378435817473?s=19
パズろうと盗撮をする45歳ネトウヨアニメオタク
しかし、誰も反応せずww

こっちはネトウヨ垢 https://twitter.com/hiei_koji
日本原子力冤罪を晴らす会メンバーを名乗る

日常垢
https://twitter.com/hiei_koji_days
(deleted an unsolicited ad)

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 17:11:54.42 ID:gFnk50tg.net
身長168cmの男だけどクエロのミニベロ510mmと450mmどっちがいい?
公式の記載どおり510mmで問題ない?

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 19:49:36.81 ID:q+bj0iAl.net
>>181
無問題

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 15:00:49.63 ID:/e+HEKw1.net
>>182
謝謝

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 21:09:25.20 ID:szgt7nA1.net
クエロドロップ欲しいのだが在庫あるのかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 23:10:17.16 ID:1Xsh/lME.net
>>184
>>175-176

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 23:52:35.78 ID:mV+fHiB9.net
販売店の在庫探すかフラットを買って自分でドロップに仕立てるか

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 11:54:25.66 ID:vWdruFUG.net
ブレーキはカンチだしシフターはWレバーだからドロップハンドル化は簡単だよね

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:46:46.42 ID:18CglkSr.net
今までママチャリくらいしか乗ってなかったのに一目ぼれでクエロ20インチ購入したんだけどサドル硬過ぎてビビった
乗り心地良好みたいな感想記事多かったから自分がずれてるのかもしれんけどクロスバイクってどれもこういうものなの?
あとこの硬さはなんかすれば乗ってるうちに解消するものなのかそれともおとなしく別のサドルに代えるべきなのかその場合はどんなのにみんな代えてるのか教えてくれるとありがたい

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 03:30:59.40 ID:HxbFXINm.net
まずは購入おめ。

まあサドルは自分の好みでいいんじゃないかな。
スポーツバイク系はサドルにどかっと座らないで、サドル上げて腰掛ける程度で乗る人が
多いけど、それでも柔らかいサドルがいいって人もいるから。
そのサドルのまま乗ってれば絶対なれるし、そうなったら今までのブヨブヨのサドルが
何なんだって思うんじゃないかなあ。

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:59:04.79 ID:CvLeOrVJ.net
>>188
コンフォート系サドルの中じゃ比較的モッサリしてないVL-1166あたりは?
あと、デザインに抵抗を感じないならスパイダーもどきのメッシュサドルもクエロ20標準サドルより乗り心地良いぞ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:08:48.38 ID:RY/m2zFF.net
サドルの前にパット付きのインナーパンツ買ってみたら?

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:23:06.02 ID:nKtcPFRW.net
>>188
完全に慣れ
人体の適応力は凄い

193 :188:2019/04/15(月) 14:29:40.92 ID:QAfKJgO/.net
皆さんわざわざどうもありがとう
そもそも大前提としてママチャリとは勝手が違うって事を理解しなくちゃいけないみたいだね
これまで全然意識してなかったけどママチャリのスプリング付きサドルにどれだけ助けられてたかクエロで実際走ってみてよくわかったよw
メッシュサドルとかパット付きインナーパンツとかも全然知らなかったから勉強になった
とりあえずしばらくこのまま乗ってみてどうしても我慢できなかったら似たようなデザインで探してみるよ

ところでサドルとかハンドルのグリップって基本的にはどれを買っても問題なく付けれるもんなの?
尼とかで商品見てても特に規格みたいのは載ってないみたいだから…

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:21:47.49 ID:zm1xA1Lu.net
クエロ20のサドルのレールは外幅が50mm
ハンドルのクランプ径25.4mm、パイプ径22.2mm

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 06:09:29.89 ID:K7V3yz5I.net
>>193
サドルとグリップは統一規格なので考えなくていい
競輪用など特殊なものもあるが普通は注意書きがある

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:43:18.69 ID:LDflzjs6.net
クロエ20のタイヤがバーストして、交換してきた。
前後チューブ&タイヤで1万円。

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 22:58:55.31 ID:fs0Qx0Vk.net
>>196
高いなw
自分で直すことは考えなかったん?

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:29:36.15 ID:HIUnehHn.net
>>197
考えたが純正部品がネットで買えず…… サイズを変える気はしなかった。
純正タイヤ1本4200円でした。

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:47:32.27 ID:MWtqaY7V.net
晴の日の通勤用にc700を検討しています。オススメのシンプルなスタンドがあれば教えて下さい。

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:53:15.21 ID:bkyyjGjy.net
>>199
純正

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 08:22:49.57 ID:8vaZdZg4.net
ありがとうございます。

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:30:13.56 ID:PrqeIo+z.net
700fがまだ3000kmぐらいで一年も立ってないのに連日のこの暑さでタイヤがツルツルになってしまった
28cグラベルキングあたりで考えてるけど寿命が純正より有りますように

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 17:19:10.23 ID:2DMqVaLM.net
身長174で650はおかしいですか?
白に乗りたいのですが。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 09:05:45.45 ID:+IkIrIlf.net
一昨日注文していたクエロ20が届き乗ってみた
結構良い感じの走りでした
昔はダイヤモンドに乗っていたけれど
歳取ったら軽い感じのミニベロがあってるかなぁ

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:44:00.93 ID:iN/OgFQW.net
1000km程走ったのでクエロ700fの純正タイヤを交換しました
チューブは700×25〜32表記だったのでタイヤサイズ換えても流用出来そうですよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 00:12:03.62 ID:xlbuH2ux.net
初めまして
クエロ20に乗ってますがタイヤを交換したいのですがスリックタイヤではなく溝ありタイヤにしたいのですがおすすめはありますか
純正の泥よけを付けているので付けられるタイヤの幅はいくつまでですか
いきなりいろいろ聞いてすいませんがよろしくお願いします

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 00:16:03.34 ID:WCfox4Qm.net
何が不満で純正よすの?
スリップ嫌ならパセラコンパクト?幅40mmあるよ。
クロエ20は乗ってないから知らん

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 00:56:18.22 ID:MLAP1MJu.net
20×1.75までは行けたけどクリアランスあんまり無いし20×1.5に抑えた方が良い

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:07:55.17 ID:LFkHeYJR.net
ありがとうございます
パセラ コンパクト良さげですね
アメクロとブラックどちらがいいですか
もとがアメクロなのでアメクロにしようと思いますがどうですか
よろしくお願いします

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 19:40:43.58 ID:bB7gPlLQ.net
ブラックしかしらんけど細かい溝が多いせいか
ちょっと重くなるかも、あと小石が挟まってガリガリ
する。前輪ならガリガリ言ってない。
シュワルベ、シティークルーザーは1.75ながら
軽快感がある47-406だが現物計ると幅43mm
最初スリップしたが今はスリップしてない。
アメクロはたぶんブラックより耐久性良くない
と思い込んでいる。

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:46:14.61 ID:jnqk4XIb.net

訂正
シティークルーザー ×
ロードクルーザー  〇

なお チューブが対応するか要確認
特に1.75

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 07:24:55.91 ID:8+Fmdslt.net
すいませんが、パセラ コンパクトとロードクルーザーは
どちらが乗りやすいですか
クエロ20に1.75は入りますか
よろしくお願いします

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:21:25.30 ID:jnqk4XIb.net
純正に不満無いならシュワルベコジャック1.35というのも有る。
1.75はクリアランス少ないらしいから除外
溝在りにしたいならパセラコンパクトブラックがよろしいが、
溝が多いだけに、スリップに強いが重めな乗り味になる。
後、1.5で有名なのは、シュワルベのマラソンやマラソンレーサーなど
IRCのメトロも良さげだが溝は脇にあるだけのスリックだ。
マラソンレーサーのアマゾンレビュー見るとパセラからマラソンレーサー
に替えた人の意見が有り荒地ならどうだとかきれいな道に適する
とか言ってるのが大変参考になる。

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 10:08:24.29 ID:T3pIBvh8.net
雨の日も乗るのでパセラ コンパクトのブラックかアメクロにしようと思います
いろいろ教えていただきありがとうございます

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:34:54.66 ID:yWoXoWRr.net
またなんでも聞いてください^^
困ったときはお互い様です^^

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 06:08:17.86 ID:hQNKjSnK.net
ツーリング目的で700買うのあり?
デザインが気に入ったんだが素直にロード買った方がいいのかな

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 18:15:38.38 ID:sK5uL6gN.net
>>216
一口にツーリングと言っても日数とか距離とかコースや宿泊の仕方によるよ
まあ普通のロードよりは荷物積載に対応しやすいのは確か
つか気に入ったのなら買うべし

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:27:00.91 ID:fDYQwN1V.net
デザインが気に入ったと思っても一応他のメーカーも見てみるのがいいかと思う
けっこう直観はあてにならない
時間があるなら1カ月探しまくって悩んで落としどころ見つけるくらいがいいかと思う

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:47:05.13 ID:fDYQwN1V.net
探してるうちに知識が増えてきて候補も変わってきたりする

総レス数 413
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200