2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー131 [GANGER]

1 :やらないか:2017/03/10(金) 11:46:28.75 ID:hPfVDlSu.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー130 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479715620/

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:17:45.40 ID:nOA1wl1+.net
きみドロップハンドル車に親でも撥ねられたの?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:21:19.94 ID:WpIM2SD7.net
ハンドルがドロップしたんだよ、きっと。
折りたたみステムだけ別売りしてるのはそういう理由かな。

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:25:48.02 ID:pNwuUnNl.net
>>314
まぁ>>313が真実でしょ

つかぶっちゃけドロップハンドルやブルホーンって
DHバーが出た今フラットバーの多大なメリット捨ててまで変えるほどの価値は無いよな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:35:00.60 ID:towAN61h.net
大会がドロハンじゃないと駄目だから自分でも良く分っておらず惰性でドロハン使ってるだけって感じななぁなぁ感はあるな。
ブレーキ全とっかえとか金と手間かけた割にDHバーに対して全然効果も無いしな。
持ち位置変えるだけならドロハンよりエルゴグリップとバーエンドバーの方が遥かに手疲れないし。

もう一般人や街乗り使用じゃ無用の上に長物だろう。しかもドロハンロードってガチムチ系で若者から見て街乗りで使ってるの格好悪いらしいし。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:37:37.39 ID:towAN61h.net
誤 もう一般人や街乗り使用じゃ無用の上に長物だろう
正 もう一般人や街乗り使用じゃ無用の上に長物ですら無いのだろう>ドロハン


に訂正

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:37:51.21 ID:bv345BBt.net
>>331
危険予測やハンドリングが下手なのでドロハン怖いですって?
フレーム1サイズで手足長めの身長180がようやくマトモなポジション出せるから、大多数の人には危険でしかないんだろうね

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:01:16.70 ID:nOA1wl1+.net
まさかのギドネットレバーの時代か

>>313読み返してたんだけどもしかして歩道走ること前提にしてる?

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:20:10.41 ID:sbPstx9Q.net
危ないのは>>313の運転そのものだったってオチ

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:00:26.91 ID:e3dCpCGK.net
そういや2月にお台場シクロクロスを見に行って気付いたが、上位クラスはレギュレーションでドロハンのシクロクロスバイクしか使えないんだが
レース中、誰も下ハンは使わずブラケットポジションだけ、つまりドロハンの意味が無いんだよな
MTBよりずっと古い車種で、天候が悪くロードバイクで練習できない冬のヨーロッパで生まれた競技なんでドロハンなんだが、
ぶっちゃけ下ハン使わないならブルホーンでいいよね

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:17:16.10 ID:nOA1wl1+.net
なんでってロードレースの練習からはじまったんだから当たり前じゃん
あくまで練習であって効率のためにブルホーンにしたんじゃ本末転倒

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:28:13.26 ID:e3dCpCGK.net
なので下のクラスではMTBやファットバイク(お台場は砂浜コースが長いので、そこだけは有利)でも参加できる
伝統でドロハンのままだが、もうとっくに「ロードバイクの練習」ではない独立した競技なんだし、ブレーキがカンチだけで無く
ディスクもOKになったように、ハンドルもドロハン以外使えるようにすれば良いと思った

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:14:24.84 ID:BWhtIMHZ.net
そしたらただのMTBレースやん…

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:33:00.88 ID:e3dCpCGK.net
ロードよりは(特にタイヤが)重いがMTBよりは軽いから、フラットバーシクロバイクとかにしてもMTBより速度は出るよ
そして下ハンが必要な程の速度はシクロのコースでは出せない

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:56:41.49 ID:e7yRr8DN.net
それだとロードの練習にはならないっていう話なんだけど頭大丈夫?

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 17:15:10.06 ID:B4RoDcmV.net
>>310
これで輪行!たまげたぁ
セカンドの予備で近所散歩用と思ってるから

危険なのじゃね?
輪行するくらい趣味にしてるなら、もっといいのにしたらと思うけどね

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 17:25:18.29 ID:nOA1wl1+.net
>>328
まあ実際乗ってないからなんもいえねぇ
フレーム塗装とか工作の練習台に買っただけだから輪行も1回しかしてないし
もともと会社の昼休みに買い物とかする用に折り畳みほしかったんだけど普通に家から自転車通勤してるから使い道なくなったんだよね

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 17:43:19.41 ID:AMiL0os2.net
>>311
おまえいつも超反応w猿ガキだねぇ
来週から新学期がんばれやw

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:18:14.65 ID:e3dCpCGK.net
>>327
だからとっくの昔にシクロクロス競技は「ロードの練習」じゃなくなってるんだが、無知なの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:23:12.49 ID:e3dCpCGK.net
ちなみに「練習」じゃなくてロードレースと別の「競技」になったのは115年も前の話な
なお自分はドロハンのロードバイクは四台、シクロは一台もってるけど、一番使ってるのは通勤用フラットバーロード(改造)だな

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:24:58.04 ID:bv345BBt.net
パレード走行見てロードレースに下ハンは必要ないって言ってるみたいな話だな

つうかクロスバイクでヌルいクロカンやるなら今の下位カテで十分だろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:27:16.60 ID:e3dCpCGK.net
いやスティーブ・シェネルが優勝したエンリート男子カテゴリーのレースを見た時の話なんだが

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:27:33.46 ID:5vhCk0/m.net
そういやドッペルで最初からブルホーンのってまだ残ってるん?

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:27:56.78 ID:e3dCpCGK.net
エンリート男子>エリート男子、意味が逆になってしまう
予測変換でミスりました

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:31:02.60 ID:isv9whS4.net
>>335
111がブルホーンだった筈

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:32:20.41 ID:bv345BBt.net
>>334
興行だけでなく本場のレースも見てみるといいよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:37:22.77 ID:e3dCpCGK.net
https://pbs.twimg.com/media/C7lwKQHVMAAMnU-.jpg
次期FXもフレームから新設計でブルホーン(バリエーション無し)の予定だそうな

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:49:34.03 ID:e3dCpCGK.net
>>338
全日本選手権男子エリートの動画観てみたが、舗装道路でのスタート時に一人だけが下ハン持ってるだけで、後は皆無だったんですが

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:22:56.17 ID:nOA1wl1+.net
「ロードレースの練習から始まったという歴史」を大切に感じられないならどうしようもないわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:24:09.68 ID:e3dCpCGK.net
全く思わない、ただの様式美だよね

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:27:31.43 ID:e3dCpCGK.net
唯一のメリットはデュアルコントロールレバー+ロードコンポの種類が豊富、ってことだけだわな
ブルホーンのデュアコンは最近出たばかりだし

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:34:01.18 ID:X9PYG70G.net
お前が思うか思わないかなんて協会の人間からすればどうでもいいことなんだけど…
お前ってお偉いさんか何かなの?

Q.なんでドロップハンドルなの?
A.そういうルールだから

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:35:14.51 ID:nOA1wl1+.net
何で人を殺しちゃいけないのとか言い出す中二病の学生と変わらないレベルの痛さ

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:35:42.33 ID:e3dCpCGK.net
「メリット殆ど無いからいらなくね?」って話なのに、なんでそうなる

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:38:03.96 ID:e3dCpCGK.net
そして本題に戻り、ドッペルの小径車でのドロハンも、街乗りでのメリットは全くありません

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:41:50.68 ID:8b2K2m9m.net
>>310
そんな貴方に
http://www.doppelganger.jp/option/dfb344/

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:42:49.26 ID:bv345BBt.net
シクロクロスの本場は日本だった!?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:45:35.14 ID:e3dCpCGK.net
ではあなたのお勧めの海外シクロクロスレースを教えてください、お詳しいんでしょ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:56:34.43 ID:bv345BBt.net
>>350
いやいやw詳しい訳でもないのにしたり顔で語っちゃってたの?
シーズン終わったんで残ってるか分からないけどuci channelでも見てきたら?

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:00:17.40 ID:e3dCpCGK.net
いや君、今ググってたでしょw

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:04:59.27 ID:oZHoWRZa.net
シクロNが現れたのか

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:13:00.77 ID:kTNtVYUU.net
それとは関係なく折りたたみミニベロでのドロハンは機能的に意味無いよね、畳んだ時邪魔だし、見た目優先のファッションだから

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:14:38.07 ID:pYcNYPv0.net
ドロハンNだろ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:28:08.43 ID:e3dCpCGK.net
体幹を鍛えればドロハンがどうとか、それこそ的外れな話だわな
なおここまで言っておきながら、家に転がってるドッペルのFXフレームはドロハンに余ってる2200や2300のパーツで、
類似フレームのサカモトテクノ ランボルギーニ20RD16仕様にする予定、メリットなど考慮せず、単なる酔狂というやつで

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:34:21.82 ID:WpIM2SD7.net
ドロハンやブルホーンは学校で禁止されてるからなぁ。
純日本人でもあんま乗ってる人いないでしょ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:39:05.53 ID:kItP/j5x.net
フラバ派は手の負担が大きいってデメリットについては触れないんだな

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:40:23.13 ID:DbQG40HT.net
フラバで十分とか言ってるやつは多分そんなに距離走ってない

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:44:09.19 ID:e3dCpCGK.net
手の負担はバーエンドでカバーできるし、そもそも街乗りで片道50kmとか走るかっつうの
ツーリングやロングライドではドロハンに決まってるだろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:25:28.62 ID:zQ0MkgiK.net
ドッペルて日本の刑務所で受刑者が組み立ててるって本当ですか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:20:26.71 ID:oYjx/ARZ.net
フラバ派だけど確かに1日150km以上走ったことないわ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:08:46.71 ID:0RTCul2Q.net
飛行機で関空から京都や沖縄観光に行くときドッペルは便利
歩道橋の下なら置いておいても持ってかれない

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:38:38.46 ID:R2DaAM7q.net
整備とか自分でやる自信ないんだけど、m6-24ってどうかな?屋根付き駐輪場に置きっ放しだとサビまくりかな?

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:47:31.56 ID:QXE9Y0uR.net
屋外に放置すりゃどんなチャリでも錆びる

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:06:08.06 ID:Io2ShA/w.net
>>364
当たり前だ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:45:48.27 ID:ptcu49FW.net
だが少し待ってほしい

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:56:07.49 ID:KK5mpAlh.net
AZの長期防錆オイルでも吹いとけ
ちょっと油臭くなるけど

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:39:56.00 ID:MW1gc4cN.net
雨に濡れるよりはマシだが、屋根付き駐車場でカバー付けても空気中の湿気でサビが出る
ドッペルだとサビるのはボルト・ワイヤー・チェーンだが、中華ママチャリみたいに防錆処理がいいかげんだと、鉄製のハンドルやシートポストなどもサビが浮いてくる

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:16:17.86 ID:MW1gc4cN.net
しかしm6-24って鉄フレームで20kgもあるのな、これで後ろバンドブレーキに前シングルピボットキャリパーブレーキなら、完全にママチャリだ
逆を言えば、ママチャリでもブレーキ周りを分解せずリアのタイヤ・チューブ交換ができ、ガッツリ止まるVブレーキを使ってると考えると良い物だな

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:29:59.55 ID:R2DaAM7q.net
m6-24は24インチだから14-18Tでもそこそこスピード出せそうなのよね。しかも前カゴ、泥除け付いて2万でお釣りがくるコスパの良さ。でも、20kgあるんで折りたたんで部屋の中に持ち込んだりは辛いかな

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:52:22.07 ID:xSi95HcT.net
>>359

そんな距離を走らない奴がほぼ全てでありそれがまともな自転車ユーザーな件

キモオタ指標でしか語れないのがキモオタがキモオタたる所以だなw

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:53:55.76 ID:xSi95HcT.net
>>358

手の負担はフラバ+エルゴが一番少ないです

語ってもフラバの勝ち

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:17:28.45 ID:oZE+Ljzx.net
ドッペルなんか見た目が全てなんだから気に入った奴に自由に乗ればいい

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:37:52.77 ID:KK5mpAlh.net
ドッペルみたいな糞安自転車スレで何いってんだって感じはあるなw

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:10:46.59 ID:sAEru6l7.net
フラバでもドロップでも好きなのにすりゃいいだろw

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:33:55.78 ID:Cu1YaGrx.net
330をドロップ化したいのは、その改造作業自体も含め、とにかくなんか面白そうだからですね。
今のところそれ以前の段階でつまづいているので、それが解決したらそこまでで満足してしまうかもしれませんが。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:05:00.00 ID:I2+pQ/MN.net
330ですがこういう感じの工具でOLD135mmまで広げたらぶっ壊れるかな。
なお330のOLDは130mmだと思ってたんですが、126mmでした。。

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 00:06:03.67 ID:I2+pQ/MN.net
貼り忘れ。こういうのにスペーサーをかましてグイグイと広げたらどうだろうかと。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007O8EFDO/

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 01:55:15.87 ID:I2+pQ/MN.net
脚力でねじ込んた

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 02:16:28.63 ID:I2+pQ/MN.net
あれっ135mmも入った。
連投すみません。

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 02:27:23.56 ID:JCyGY+YS.net
>>364
そのまま乗り続けるのならいいけど、イジる前提なら24インチはタイヤの選択肢が少ないからオススメ出来ない

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:25:50.87 ID:+f+aH3xk.net
ツイッター見てて思ったんだがドッペルの人はこのスレみてんのか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:49:26.43 ID:/mEaldGB.net
見てるぞ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:11:17.68 ID:pe6VixVV.net
つうか、ここに真のドッペラーなんていねー
いるのは迷い込んだ初心者とディスり屋と、それにムキになるニワカ
あとたまにダフォンかな
また釣られるんだろうなあ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:15:56.52 ID:kQg3hGiY.net
>>385
君はどれ?ニワカ?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:36:32.64 ID:lB/fCvxl.net
ディスリ屋だろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 07:38:27.34 ID:aPy8PJ5J.net
ダフォンがんばれ!応援してるぞw

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:39:27.03 ID:wLFRVQtK.net
ドッペルギャンガーかっけーしはえーな
名古屋まで22分で行けた

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:26:58.19 ID:EtqvJ3oG.net
どこから?w

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:50:54.71 ID:DK/SpoLt.net
(北)名古屋(市)

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:57:11.34 ID:Okt+o+J/.net
俺のドッペル君は機嫌が悪い時は、走ってたらよくシートポストが下がったり勝手に変速するんだよね、そんなドッペル君が好きです。

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:26:13.16 ID:PWF8eR5Y.net
愛知はケッタマシンの国だからチャジョンゴのドッペルは似合わないよ
神戸中華街や岐阜県美濃か滋賀県大津ならわかるけども。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 05:37:20.47 ID:V3gCNtVi.net
>>392
死ぬぜ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:47:03.85 ID:Kw5u/DAq.net
doppelganger >>330 ロードヨット

次スレ忘れないようにね

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:33:39.40 ID:PrLUp3bT.net
伊吹山ヒルクライムでコスプレイヤーさんに教えてもらった逆アニキ

SECRET GUYZ
http://www.secretguyz.jp/

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:28:25.07 ID:keNBB64/.net
330のカセットフリー8速化ひとまず完了。快適。
フロントもカセットフリー化したくなるけど、あんまり意味ない。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:43:08.60 ID:hrt+vdGr.net
カセット"フリー"じゃないかフロントは。

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:09:36.59 ID:Ws/bksZv.net
オフ会とかぜってー行かねぇわ
男同士とかきめぇんだよ!

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:54:42.69 ID:2QiX5Q6h.net
(拗らせてんなぁ…

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:52:33.48 ID:V2EDGaA2.net
それ以前に、普通に食事や飲みに誘ってくれる友達すらいないんだろうに

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:08:32.32 ID:ldftYhET.net
>>399
女がいても話せないコミュ障の癖にw

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:48:11.43 ID:0EzKoaqJ.net
男の娘なら居るんじゃないかしら?

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:27:04.66 ID:+yaGN6cq.net
ドッペルよりホモの話が盛り上がるんだな、不思議

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:52:01.07 ID:iF5oVLUa.net
こんばんゎ260GRです(´・ω・`)

今回の成果をおいときます
http://i.imgur.com/vYtA1Eo.jpg
http://i.imgur.com/wgBn3K5.jpg

輪行袋のジッパーの持ち手がポッキリです
http://i.imgur.com/71UPwOt.jpg

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:57:44.45 ID:xvZLKMyI.net
>>405
パックリだろ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:14:35.46 ID:LbTLuDBu.net
ジッパーの持ち手の金属の質が悪く、ポッキリ折れるのは中国製でよくある罠
中華ジャージの「YKK」と書かれたプラスチック製カバー付きの持ち手も折れるが、そもそも中国製ニセYKKなんで、締まりが悪いし持ち手も折れる

>>406
「ジッパーの持ち手」が何を指しているのか理解できてないだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:21:02.93 ID:RLsgDu9+.net
こういう折れ方をパックリとはあまり言わない気がする

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:23:24.58 ID:rRF9Fow6.net
パックリーって言って手を見せるCMがすんごく苦手

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:59:40.21 ID:9e8R0evb.net
111衝動買いしました
これからよろしく!

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:04:59.29 ID:0EzKoaqJ.net
>>410
なんで普通の自転車にしなかったの?てかあなた以前からずっといるでしょ?

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:28:13.53 ID:9e8R0evb.net
>>411
畳んで運べれば必要なときに乗れるかなと
始めてきたよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:38:30.13 ID:xvZLKMyI.net
>>407
持ち手か
よく見ずに勘違いしてたわ

ドッペルのバッグ類は買う気にならないな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200