2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー131 [GANGER]

1 :やらないか:2017/03/10(金) 11:46:28.75 ID:hPfVDlSu.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー130 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479715620/

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:21:07.24 ID:xqty2MvT.net
シートポストのストレートを下に下がる防止の為に1本入れとくと良いよ、絶対にズレないから。
ストレートのシートポストを買うのが面倒なら、砂を入れておいたら良いよ、砂を詰めてからシートポストを刺せば下がらないから問題解決だよ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:28:01.70 ID:8pu86Jkd.net
以前のココの住人達なら空き缶シム試せって言ってたろうな

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:42:13.17 ID:ocsuHCGJ.net
今は砂ですか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:44:46.67 ID:pNMf6eNA.net
やっぱりリアのフレを完全に取らないとカンチブレーキはきついなあ
面倒すぎるからお店にやってもらおかな
んー

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:32:14.73 ID:PVsZSnw4.net
リアのフレやキツさならオフ会でいろいろ見てもらえるよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:56:53.66 ID:pNMf6eNA.net
フレ取りも慣れなのかなあ
こないだスポーク張った時は徹夜してどうにか一応走れるぐらいにはなったけど、ブレーキをスレスレにするのはまだ無理

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:07:05.85 ID:+n2+D+30.net
なんでマジな返答してんだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 00:25:50.19 ID:A/OU5T8u.net
>>624
リアがキツい?みる?
もっと尻の力抜けよ、ハマらんだろw

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 03:36:26.19 ID:NXbJtdvk.net
もうヤダこのスレw

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 05:20:38.29 ID:+0zJBdRo.net
アンチばかりでドッペラーの書き込みが減ってたから安心した
数年前は噴水のある公園の無料駐輪場や市役所近くのパチンコ屋に行けば数台は停めてあったのに、ぜんぜん見ない

最近はおしゃれなカフェに行くと店長と店員がドッペラーだったりするね

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:49:52.92 ID:KBRZipFe.net
>>618

ただのバカ(>>618の事w)の主観を、さも何かオフィシャルのランキングみたいに書いてまで
ドッペルをネガりたがってる大枚はたいてドッペル未満のお布施自転車を買ってしまった悔しさ爆発してる>>618
頭の悪さが香ばしい

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:27:41.19 ID:LC8XdFmM.net
330にREVOX ALLOYカンチブレーキはさすがに贅沢かなあ
今つけてる激安のCT91を黒く塗ればいっか

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:30:01.53 ID:LC8XdFmM.net
CX70は絶版で高騰してるし無難なCX50は黒くないしこれは塗るのもなんだし
んーむ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:31:42.48 ID:zYclxsk7.net
定番だけどTNIカンチ-136 (上海で150元だから日元だと2412円くらい)じゃあかんのけ?
自行車後進国の小日本だとやっぱり倍ちかい価格やね

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:40:29.30 ID:9Ayrnyk2.net
自分はシクロクロスバイクにケーンクリークのSCX-5を使用
日本での定価はシマノより高いが、台湾からの直輸入でヤフオクに出してるショップから格安で落札
カンチだけどリアホイールがロックするくらいにガッツリ効く

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 04:35:58.92 ID:UeDIOMUm.net
>>633
>自行車

日本語勉強しろよチャイニーズw

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 05:29:14.26 ID:xP9c8/jC.net
岐阜や東大坂や神戸なら劣等語が使えなくても中国語と英語だけで充分生活できるよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:25:06.69 ID:WPtkrdiz.net
>>633
>>634
ありがとうございます。どちらも良さそう!
交換シューの入手性が良いものが希望ですが、これらは例えばシマノののシューと互換性はありますか?
ググッても分からなくて。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:36:52.14 ID:NiIsT2+u.net
基本、Vやカンチのシューには互換性があるが、自転車によって台座からリムまでの距離、シューを取り付ける部分の肉厚が違うので、
丁度良い位置にするために球面ナットやワッシャーの位置を入れ替えたり抜いたりして調整

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 18:10:14.53 ID:Yiur14DH.net
ドッペルギャンガーアシストはまだですか

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:52:23.96 ID:R2vs2sG2.net
>>633
>>634
どっちも良さそうでほんと迷う。
TNIカンチ-136は無骨な感じがなんか良い。シマノCT91の高級版って感じ。
SCX-5はそのパクリと思しきテクトロoryxが見た目は気に入ったので、本物も当然気に入りそう。

調整しやすいのはSCX-5の方なのかな。TNIのはCT91同様に難しそうな気が。

>>638
そうなんですね。安心しました。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:05:08.03 ID:R2vs2sG2.net
SCX-5は六角レンチだけで調整できそう。
TNIカンチ-136は六角レンチとスパナの両方が必要?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 08:40:28.25 ID:wKUxmgg9.net
テクトロのOryxは古いMTBのマディフォックスに付けてみたけど、形は似てるのに(そして同じシューにしたのに)SCX-5より明らかに効かなかったぞ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:57:07.76 ID:vC2dJOF/.net
>>642
ありがたい情報です。一体何が違うんでしょうね。材質とか精度?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 18:38:56.68 ID:2y3LHcZ/.net
ブレーキじゃなくてワイヤーの質やリムとの相性の可能性もあるが、とにかく下りとかスピードが乗ってる時は滑る感じだった
他の人の評によれば、それでも昔の4400系Tiagra(キャリパーブレーキ)よりはマシとのこと
あとテクトロは付属してるシューがヒドい、効かない+削れやすくリムが汚れる

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 06:38:58.89 ID:ZCV4k1i6.net
420か430のトップチューブ上の高さなんcmかわかる人教えて下さい

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 15:42:34.62 ID:WoWRf3fb.net
411ドノーマル乗ってるけど リアのハブ軸が曲がってるって言われた 7速にするとゴリゴリ感がある
ボスハブからカセットに買い替えたいけど 安くてイイ完組ホイール無いですか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 17:15:27.08 ID:P3AEF0JY.net
>>646
シマノのRS010とか、何気に11速まで使えるし

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:25:59.22 ID:WoWRf3fb.net
>>647
ありがとうございます。 フロントがディスクなんで リアだけ買おうかなぁ。。。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:36:07.91 ID:AofS/wrB.net
>>648
調べもせずに答えてすまぬ…後輪だけのもあるみたい https://www.amazon.co.jp/dp/B00KR4OHFI/ref=cm_sw_r_cp_apa_8YWazb4T36XWA

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 21:23:31.25 ID:9hFsn57k.net
デュラエースのブレーキケーブルセット激安980円@尼マケプレ にそそられたけど、よく調べたらルーラーのやつの方が欲しくなったので助かった。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 09:47:43.30 ID:UeL+nT2w.net
アマゾンマケプレ詐欺の話もあるから激安には気をつけろよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:21:56.17 ID:CDLf+vYz.net
中華チャリの転売だから大丈夫さ
買うアホも了承済み・・・なはず

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:47:31.83 ID:fAhMYHot.net
>>646 ハブ軸まがってんならハブ軸交換すれば良いん
じゃないの?
411のリアなら単なる両端ネジの棒だから4-500円。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:58:09.16 ID:1J2pR283.net
まさに今しがたハブ軸を交換した。
工具は100均の15mmレンチを2つ。
スプロケの締め付け具合によってはそれ外す用の工具も必要だけど。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:06:25.93 ID:fAhMYHot.net
アッ、両端ネジの棒と言ってもシマノの奴推奨。
M10の多分Y3CD04010

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:30:37.75 ID:/aAlBiyC.net
「当社製品においても極端に価格が安く詐欺が疑われる出品が確認されています。不審な出品者、出品商品にはご注意ください。」
と、twitter上でビーズからもマーケットプレイス詐欺への注意喚起が出てる

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 15:26:49.37 ID:BZT172oo.net
330Cがアマの売れ筋1位か
よく見るけど、やっぱり売れてるんだな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 16:20:55.75 ID:slg1LCYi.net
>>649
 ありがとうございます 

>>653
ありがとうございます 確かに ハブ軸を交換すれば解決しますね でも ボスは軸が曲がりやすいよ
と聞いたので この際 カセットにしてもいいかなぁ。。。なんて考えたりもしています

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 17:09:01.64 ID:1J2pR283.net
先日ボスフリーからカセットフリーに替えた。スポーク組むの面倒くさかったけど作業自体は簡単。
でも二度と使わなさそうなものも含め専用工具が要ることも含めると、完組の方が良いのかも。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 19:44:58.65 ID:lzvocUqb.net
ハコベロいいね。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 22:05:36.83 ID:y6+2o6yr.net
>>657
クレームも比例するけどな…

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 22:34:15.62 ID:fAhMYHot.net
>>658 カセットにすると8sいや9sと邪念が起きそうだね(笑)

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 23:57:21.55 ID:AuC2kfF+.net
急に休出出張来たから
ついでに111持ってきたったわ
明日は仕事だが月曜火曜は走ったる

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 00:36:14.13 ID:yhfDOAtS.net
9s以上はチェーンが弱いから使わない
と自分に言い聞かせてる

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 19:23:46.36 ID:UvGPUjlB.net
ケーブルをスチールからステンレス(&コーティング)に変えてみる
変化が楽しみ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:35:06.65 ID:7TIuDOgs.net
RDをTourney6/7からAltus7/8に変更することにした
ビッグプーリーなのが好評みたいだけどなんのメリットがあるんだろ
スムーズさ?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:52:34.57 ID:ZejBNgeu.net
今回の成果です (・ω・` )
やっと雪の壁見れました
http://i.imgur.com/oYKM1Kq.jpg
http://i.imgur.com/l7ICC3V.jpg
http://i.imgur.com/B8tHEu8.jpg

一昨年
http://i.imgur.com/d85xUFf.jpg
昨年
http://i.imgur.com/7dDynd4.jpg
今年
http://i.imgur.com/bkWAZKc.jpg

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:58:54.46 ID:7TIuDOgs.net
そしてKCNCプーリーが欲しい物リストに加わった
ああエンドレス

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:01:04.52 ID:7TIuDOgs.net
>>667
おめ!チャリがちっさく見えますね。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:44:22.46 ID:Ps4WKuaG.net
>>666
どこで好評なの?
見た目の自己満足だから

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:55:29.46 ID:7TIuDOgs.net
>>670
尼のレビューで

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:56:33.28 ID:7TIuDOgs.net
まあ見た目の自己満足でもいいや

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:06:58.66 ID:7TIuDOgs.net
とりあえずブレーキケーブルをスチールからステンレスに替えたらなんかカッチリした
今はCT91だけどケーンクリークのSCX-5が届くのが楽しみ

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 19:39:56.46 ID:EMyy1o0c.net
わりかし本気でLGBTのお揃いシャツ着たドッペラーが集団で走ってたりするね

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:52:23.00 ID:Ew7hhhKu.net
幻覚が見えるようになったら病院行ったほうがいいぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:57:26.37 ID:xBK/jbQS.net
>>669
こういうの見ると嬉しくなる

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:21:31.92 ID:7xX7q0r0.net
こういうの見ると幻覚だと思う人もいるらしい

東京レインボープライド2017 4月29日〜5月7日
http://tokyorainbowpride.com/

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:56:14.70 ID:VoebDFRr.net
Altusじゃなくて思い切ってSoraにしたほうが良かったかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 06:25:38.81 ID:LukpZgND.net
http://www.doppelganger.jp/hakovelo/

ハコベロ
しかしワイヤー長すぎだろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 06:39:31.63 ID:LukpZgND.net
https://www.naturum.co.jp/itemdetail/index/9927824
ナチュラムが50000円で予約受付中。

高いな・・
http://www.e-otomo.co.jp/renault-magnesium8mg-fdb140/
こっち買おうかな

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 09:57:12.87 ID:VoebDFRr.net
最初からついてたTourneyのRD、調整ちゃんとすれば別に悪くないな

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:43:26.54 ID:WPMaUjwl.net
ターニーは剛性とチァーンを張るスプリングが弱い

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:53:21.76 ID:YUw51cwA.net
チャーン

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:09:45.70 ID:Jq9du+E0.net
商売と言えばそれまでだけど
そもそもコンポってこんなに種類いらんよな

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:14:35.03 ID:Tjgmx2rY.net
>>682
ハァーイwバブーン

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:17:18.53 ID:5bHekP36.net
安売り(結果的にクソ高いが)はチァーンラインがズレてることもあるからターニーが無難
ヘタに上位にしてもコンポ全交換しても調整が決まらない
メイン自転車の整備が終わったらドッペルなんて再利用のしようが無い

それかサドル、グリップ、スタンド、ブレーキ周りだけマトモな部品に換えて予備の予備だね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:36:29.29 ID:cz1oluuu.net
最初にチャーンラインの調整やれば済む話

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:39:08.44 ID:5bHekP36.net
フレーム側の軸受けが既にズレてるんだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:57:17.02 ID:qcvC93k7.net
>>686
安売りとは?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:59:08.51 ID:sz6wVpR/.net
一昔前のママチャリやルック車によく付いてたターニーRD-TY18は、むしろ調整し難かったような

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 09:50:40.08 ID:cz1oluuu.net
>>686
それを調整する

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 16:14:06.52 ID:AexS+F2D.net
チャーンという表記見ると草生える

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 16:39:10.78 ID:kKA/u27e.net
バブぅ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 19:00:39.40 ID:vjoSIoJP.net
ハコベロのギアはシングルなのか・・・
内臓3速でいいから変速が欲しかったな

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:09:41.86 ID:j1xoN1+i.net
ミノとシマチョウおいしいから好き

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 03:29:29.32 ID:Nqyf44nn.net
>>694
ドッペルで内装ギアなんて過去にもないだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 08:09:21.48 ID:SI3BsUSh.net
支那の自転車工場に土下座して頼めば作ってくれるんで無いの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:02:17.28 ID:sgdeowN7.net
シャフトドライブ車があったぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 06:29:36.09 ID:CCjXH3qN.net
どうしてもゴミ同然の激安ホモチャリじゃなきゃダメ?
マトモな国産自転車か台湾OEM製じゃあかんのけ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 10:01:19.15 ID:ao7Yp83n.net
>>692
冬場の車メ板でよく見る

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 23:32:32.79 ID:OWxjpI2A.net
>>695
ミノはあんまり
シマチョウマルチョウは好き

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:10:14.36 ID:lNRLRCW6.net
いや〜センマイだろよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:14:29.73 ID:PhnDKNYJ.net
倭人はホルモン食べないから見分けが付いていいね

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:37:24.67 ID:FDQbyZCJ.net
いまどきそんなことはないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:13:40.76 ID:Ak0DhpnA.net
ドッペルってキャンプ地とかでどういう地位なん?

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:26:17.14 ID:b+kWd9DJ.net
自転車と同じで、高価なブランド物を使ってるユーザーには叩かれるが、リーズナブルなんで売れ行きは良い

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:32:51.74 ID:Ak0DhpnA.net
>>706
お前さんの学生時代、国語の成績悪かっただろうな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:34:13.61 ID:b+kWd9DJ.net
ドッペルギャンガーのキャンプ用品の話じゃないのかね?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:34:41.27 ID:wpOhbxUV.net
('・c_・` )ヒマソウダネ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:39:25.88 ID:Ak0DhpnA.net
昔、石井のスタードーム使ってる人から、ダンロップのテント馬鹿にされたことがあって。
あれから何年も経つけど、ドッペル良さそうだなって思ってさ。
売れ行きとか関係ないでしょ、実際はどうなのかな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:42:31.40 ID:WvZzzd3N.net
絡み損っぽいから教えないよ!

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:47:58.73 ID:b+kWd9DJ.net
だから一流品使ってる人からは無視されバカにされ、ファミリー層や価格や機能の面白さから割り切って使ってる人にはよく売れてるんだっつうの
自転車同様、実用性以上にブランドによるヒエラルキーを気にする奴は買うべきではない

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:49:57.86 ID:Ak0DhpnA.net
>>711
絡むのが損?だからお前はボッチなんだよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:50:38.64 ID:Ak0DhpnA.net
>>712
じゃあ実用性だけ考えたらアリなんだな?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:53:33.58 ID:Ak0DhpnA.net
ロゴスとかノースイーグルとか安いテント使って自由を満喫してみたい

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:55:39.96 ID:b+kWd9DJ.net
本格的な山登りとかでない、キャンプ地でライトユーザーが使うなら問題なかろう
ある「割り切って使ってる」人によると、面白い小物はよく使うが自分の身の安全に関わるものは買わないとのことだが

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:55:47.79 ID:s0K2+q51.net
すれち

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:00:04.56 ID:bXg/i3s6.net
>>705
おひとりさま

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:01:23.05 ID:Ak0DhpnA.net
>>717
バーカ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200