2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー131 [GANGER]

1 :やらないか:2017/03/10(金) 11:46:28.75 ID:hPfVDlSu.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー130 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479715620/

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:32:51.74 ID:Ak0DhpnA.net
>>706
お前さんの学生時代、国語の成績悪かっただろうな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:34:13.61 ID:b+kWd9DJ.net
ドッペルギャンガーのキャンプ用品の話じゃないのかね?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:34:41.27 ID:wpOhbxUV.net
('・c_・` )ヒマソウダネ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:39:25.88 ID:Ak0DhpnA.net
昔、石井のスタードーム使ってる人から、ダンロップのテント馬鹿にされたことがあって。
あれから何年も経つけど、ドッペル良さそうだなって思ってさ。
売れ行きとか関係ないでしょ、実際はどうなのかな?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:42:31.40 ID:WvZzzd3N.net
絡み損っぽいから教えないよ!

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:47:58.73 ID:b+kWd9DJ.net
だから一流品使ってる人からは無視されバカにされ、ファミリー層や価格や機能の面白さから割り切って使ってる人にはよく売れてるんだっつうの
自転車同様、実用性以上にブランドによるヒエラルキーを気にする奴は買うべきではない

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:49:57.86 ID:Ak0DhpnA.net
>>711
絡むのが損?だからお前はボッチなんだよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:50:38.64 ID:Ak0DhpnA.net
>>712
じゃあ実用性だけ考えたらアリなんだな?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:53:33.58 ID:Ak0DhpnA.net
ロゴスとかノースイーグルとか安いテント使って自由を満喫してみたい

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:55:39.96 ID:b+kWd9DJ.net
本格的な山登りとかでない、キャンプ地でライトユーザーが使うなら問題なかろう
ある「割り切って使ってる」人によると、面白い小物はよく使うが自分の身の安全に関わるものは買わないとのことだが

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:55:47.79 ID:s0K2+q51.net
すれち

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:00:04.56 ID:bXg/i3s6.net
>>705
おひとりさま

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:01:23.05 ID:Ak0DhpnA.net
>>717
バーカ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:01:46.62 ID:Ak0DhpnA.net
>>718
それわかる。納得行く

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:03:04.23 ID:fhPFPx4w.net
最近はDQNよりヤカラと呼ばれてるよね

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 21:51:22.38 ID:7JntYNOR.net
451のミニベロロードが出るってマジ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 07:03:00.05 ID:qSuqHpZB.net
キャンプ用品はブランド名見てないやつが買ってる

自転車は中途半端に高いから変態以外買ってないんじゃないか

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 07:20:44.86 ID:ZXm5LDWn.net
変態の自覚が芽生えるまでかなり掛かるんだよな
繁華街の駅裏で化粧したオッサンに話しかけられるまで痛自転車とは気づかなかった

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 07:35:56.53 ID:Mecu3FGj.net
ルイガノ乗りだけど最近ドッペルギャンガー欲しくて仕方ない

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:07:45.59 ID:jGDfxSLG.net
乗り味を軽くしたくてコジャックかデュラノにしたいけど、どっちがいいかな@330

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:40:30.65 ID:IcVmeYq6.net
俺はデュラノにしたけどもともと1.95から1.1だからだいぶ硬めの印象になったけど前後サス付きだからそんなに気にならない
その分転がりが軽くなってグリップもよくなった感じ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:19:58.59 ID:CjHCUd27.net
コジャックって禿げてるよね

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:45:11.07 ID:rCexgQRL.net
>>727
ふむー、サスないしフレームもカッチカチなのでキツいかな。

>>728


730 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:17:47.31 ID:oI5KSy1B.net
硬すぎるのが不安なら1.35のコジャックでいいのでは?

コジャックはグルーブのないスリックだからね

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:14:50.14 ID:63VHHj/e.net
>>730
極細のデュラノにも憧れはありますが、デフォでついてるのが1.75なので、コジャックでも恩恵を感じられるかな。
それともデュラノで空気圧少し低めにするか。悩ましいです。
少し荒れた路面や湿った路面に強いのはどちらでしょうか。
少し太めのコジャックな気もするし、溝のあるデュラノな気もするし。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:16:38.38 ID:b49pKYUv.net
間を取ってミニッツ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:15:37.93 ID:K/ucwHW5.net
ステムがアヘッドならよかったのに

http://i.imgur.com/aduWhpH.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:27:45.95 ID:koQcrwt7.net
本当にガチホモかヤクザしか乗れなさそう
中国では普通なのかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:00:23.69 ID:89RVHq1n.net
>>733
重さどれ位?
普段使いしやすそうで俺は好きよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:15:29.75 ID:VtUe9yxN.net
ちょうだっせえやんw
リアルで見たらキンケシ投げちゃるわww

テリーマンな

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:27:56.37 ID:K/ucwHW5.net
>>735
ドッペルのツイッターで商品化率50パーの試作モデルだそうで
車重は元の550とドッコイくらいかちょっと重いくらいかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 08:50:45.34 ID:+FfO40HG.net
>>733
これ車種なに?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:16:41.55 ID:Xa+4ktSo.net
ダフォンのチァーンをギャンガーしたドッペラーはいますか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:04:55.45 ID:oh8D9zw2.net
カゴ無しでアヘッド化はステムアダプター買ってやってくださいって感じで出しそう

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:32:05.39 ID:4Lh4k/Qn.net
みんなドッペルはサブなんでしょ?
メインで高いの持ってるんでしょ?
ガチ貧乏なのは俺だけなんでしょ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:49:59.24 ID:Xa+4ktSo.net
はっきりいってドッペルの方が金かかるよ
中国経済を支援するつもりで買ってる

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:58:09.32 ID:1ejK9AAp.net
>>742
ドッペなんかより、DahonやTern買う方が中国経済の支援になるよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:00:46.35 ID:Xa+4ktSo.net
そう?ダフォンの激安物とドッペルは溶接ビードや末端の仕上げを見ると全く同じだから工場も同じでないかな?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:52:18.98 ID:2h6lHXGm.net
サイメンの店長もYoutubeでそんなこと言ってたな、ダホンじゃなくて中国工場製ブリヂストンとの比較だけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 16:44:55.82 ID:XPwtQtDO.net
>>741
ドッペルはサブだよ
車載用折りたたみチャリとしては機能充分
正直、日常で使う気にはならない・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:22:30.10 ID:mIVss0dn.net
>>741
ドッペルはサブだがメインもドッペル

大径小径それぞれ使いみちが

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:08:17.22 ID:cgHLzJqu.net
330用にシュワルベのデュラノとそれに合わせてこれ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BSEHNL0
を買ったんだけど、ホイール(20インチ)より一回り大きかった。
不良品ですよね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:09:34.61 ID:cgHLzJqu.net
デュラノのサイズは問題なし。
一緒に買われているということもあり安心して注文したのだけど。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:30:41.38 ID:xE+yFSwn.net
>>749
自分も尼で買ったけど買う前に散々比較検討した
チューブはそれで問題ないはずだと思うけど…
試しに組んでみた?
自分はパナのチューブだけど組む前に合わせた時には大きく感じて焦ったけど組んでみたら問題なかった

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:33:26.40 ID:xE+yFSwn.net
>>749
余計なお世話かもだけど
元のリムは仏式じゃないと思うけど仏式バルブをリムに固定するアダプタなりネジはあるのかな?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 01:19:29.56 ID:qM84Ja5o.net
>>750
試しに組んでみたら問題なかったです。こういうものなんですね。
助かりました。ありがとうございました。

>>751
急ぎ注文しました;
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MG9BFU2/
久々に購入するドッペル製品です。

重ね重ね、どうもありがとうございました。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 01:32:29.77 ID:RzPEYzZD.net
シュワルベのタイヤチューブに付いてくるナットは独自の膨らみがあって、英式・米式のリム穴に丁度はまって安定してくれる
http://nakaeno.com/wp-content/uploads/2015/08/IMG_6807_1.jpg

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 01:36:38.69 ID:qM84Ja5o.net
>>753
それは一応知っていて試してみたんですが、安定しなかったです。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 01:46:09.52 ID:qM84Ja5o.net
いやーでもこうグイッと引っ張ってナットを締めれば安定するといえばするような。
とりあえずキャンセル。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 11:26:47.52 ID:Yb08ZvnN.net
ドッペル初心者です
今D8乗ってるのですが、エビホーンかカニホーンにしたいと思います
カニホーンにした場合はブレーキを左右交代してつけた方がいいのですか??

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:43:42.83 ID:TmoD8jA4.net
ケーブルアウターを前から急激にU字に曲げてブレーキレバーに挿入するとヒビ割れてくるんだよね
だからワイヤーを曲げなくて済むようカニのハサミみたいになるように
ブレーキレバーを持ち手に対して逆に付けることがある

レバーは左右指定されてることが多いから、左右逆にすることがあるというだけで
裏側のリブやナットが気にならないなら左右指定を守って裏返しのまま使ってもいい
ま、ブレーキでちゃんと止まれさえすればいいんだよ。という話かな?

D2に乗ってた庄内緑地〜mozoのイカニモさんはお元気ですか

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 19:03:03.18 ID:Yb08ZvnN.net
>>757
ありがとうございます!!
では左右逆にしないでとりあえず付けてみます!

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:20:07.90 ID:ATRout/D.net
シュワルベ軽くて良いけどやっぱり硬い。空気圧ちょっと下げるか。
でもショックの吸収を名目にカーボンのハンドルとシートポストが欲しくなってきた。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 09:48:15.09 ID:+oe6Ek0T.net
ブレーキをSCX-5に替えて初ドッペリング@330
すごくいい。カッチリ効きますねこれ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:55:59.64 ID:Tj/SZ3+X.net
ケン玉だすってよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:58:36.02 ID:Tj/SZ3+X.net
http://pbs.twimg.com/media/DAGV7ttUwAArcl_.jpg

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:39:29.37 ID:gqZVw3nx.net
>>761
前からあるだろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 05:18:57.96 ID:5/FKY237.net
ニワカ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 12:39:16.66 ID:SS68r492.net
ニカワ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 14:48:56.05 ID:sdLI8w9Y.net
ニカウ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:39:31.10 ID:57EQmF5/.net
BBQ用品、使い捨て自転車、ダーツ、エアマット、ワンタッチテント、ケンタマ
なぜかビキニパンツだけが足りない
欲を言えば昆虫飼育セットも出して欲しい

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:51:47.43 ID:u1HuK5SC.net
男は黙って六尺褌

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:51:47.89 ID:17AVYAsg.net
('・c_・` )ソッカー

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 22:23:39.24 ID:PR8Pg2y9.net
シマノのフロントハブがようやく届いた。
けどストックのままでもよく回ってるからやる気低め。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 23:10:00.28 ID:o7+meIVm.net
ドッペルのハブは固目に締めてあるから耐久性は
良いよね。
反対にメカディスクはカムの油がローターについて
全然効かなくなる。速攻でシマノへの交換お勧め。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 08:14:56.60 ID:I8m8UrJ6.net
レインポンチョの女の子、下に何も着てないように見えてベージュのセーター着てるのな

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 17:59:28.83 ID:C70pcwxq.net
https://t.co/PQkrC6mS21

ツイッターで発表してたこれ、
211の新型かな?
軽量化されてるなら
買い換え考えるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


774 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:01:38.79 ID:BBjre8jx.net
ドッペルの商品展開のアグレッシブさってなんか凄いな
アウトドア界のアイリスオーヤマって感じか

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:41:29.82 ID:Ya9AVHa/.net
自社工場でないしサポートも実質無いし建前と品質の違いは周知の通りだし
良くてダイソーあたりでないの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:56:39.20 ID:dwJqWOIr.net
>>774
アイリスオーヤマに失礼にも程がある

>>775
ほんこれ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 08:03:01.16 ID:y0MXukQe.net
ドッペルのEmail対応は素晴らしかったな
担当者が社内駆けずり回って対応してくれてるのが手に取るようにわかったよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 08:19:23.87 ID:QwUf3LWK.net
害獣の画像でツイートするのやめれば商品展開追いやすいんだが

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:32:35.06 ID:xtwuMcp8.net
んで、結局それ(773)、211の新型なんか?
2017-2018の211mobility6の新色はモデルチェンジ無しの色違いなんだが

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:33:12.98 ID:f1havHZx.net
登山板ではすっかり一番人気のテントブランドになったな
なんか入荷するたびにすぐ売れるらしいな
こうやって儲けを積み重ねていけばやがて品質も兼ね備えた一流ブランドになるんだろうな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:28:10.38 ID:bjS5Tfxp.net
見た目がロードだから盗まれそうで怖いよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:29:14.23 ID:Z09Yq8EB.net
値札つけとけば

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:13:39.15 ID:ni2bmI+n.net
予備で2〜3台持っとけばいい
古いのは自転車置き場に置いとけば誰か持ってってくれる

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 02:41:23.44 ID:T8/OcLsx.net
ハコベロって何がトラブってんだろうね
設計上耐久性が足りなかったとかだと
せっかくの画期的な自転車が白紙に戻っちゃうね

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 06:14:18.45 ID:W46j9A3A.net
>>784
トラブってるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:52:37.32 ID:DCs6bjNj.net
20インチくらいのスポーツタイプが欲しくてたどり着いたんだけどパルセイロってどうかね
ツイッターに新型の写真上がってるけど発売いつくらいなんだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:46:05.87 ID:nrGIeJ/d.net
New260 ってなんだよ(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DAAjMaaUwAAkzHb.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:51:19.11 ID:QNgjsECJ.net
>>786
現行のほうがよくないか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:55:18.93 ID:MkFopk6O.net
>>787
折れ曲がったダウンチューブが生理的に受け付けねぇよ!

事故で折れた様にしか見えねぇわコレ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:50:45.83 ID:efbkXUjL.net
ブルホーンじゃないと260と認めない(-_-#)

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:29:47.79 ID:ajj7NChD.net
>>789
マジでデメリットしか感じない
おまけに見た目もいまいち

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:35:09.98 ID:EtjQfH9I.net
ドンキで売ってたけど筋斗雲のeクルーザーってすごいねなんか
ドッペルと2台持ちしようかな

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:51:20.04 ID:UGpLgZ9g.net
見た目もアレだけど、強度部材としてその形状はどうなん?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:24:14.39 ID:sQO12GMa.net
>>792
商品紹介ページより「KINTONE E-Cruiserは公道では走行できません」

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:36:36.48 ID:8aNMhcDJ.net
>>794
あらやだ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:32:49.03 ID:JdpRL0dn.net
ドンキの客なら公道を普通に乗り回すであろう。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:19:22.45 ID:X7fES3p+.net
細かい事言えば、フルアシスト状態でなければ公道を走れる
もっともそのためにはナンバー登録が必要だが、大阪とか中華フルアシスト電動バイクが違法に走ってたりするね

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:01:59.67 ID:M5X15nTf.net
キッズバイクの16インチのやつ、前後Vブレーキで意外と良いワ
子供用はルイガノを除けば他はほぼ前はママチャリサイドプル、後ろはバンドブレーキってのばかりだからな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:40:00.23 ID:dUMH2W8a.net
ドッペルゲンガー824フリート乗ってるのだが世間からの風当たりが強い(笑)全力で改造していこう!この掲示板があると知ってドッペラーが他にも沢山いるとは!

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:49:27.22 ID:ogVKUO6i.net
ドッペラーの名称を使ってるのは2chと中華転売屋だけでは?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:02:11.74 ID:dUMH2W8a.net
そうなのですね...
ドッペルで腕を磨いていきます。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:36:09.36 ID:eB4UW0Hx.net
>>801
心配するな(´・ω・`)

ドッペラーは自転車乗りに一目置かれている
自転車乗りの最終形態がドッペラーと言っても

過言ではない(´・ω・`)

ここに至れないのはただの
チャリンカスだ(´・ω・`)


ただしビーズは信用してはいけない

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:56:06.58 ID:ivp8fy0A.net
前ハブ組みたいようなめんどくさいような

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:57:08.81 ID:ivp8fy0A.net
明日の夜にするかなー雨だし

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 05:48:05.85 ID:NO4llFBW.net
>>804
桜が咲いてた頃、真夜中に清洲城の東側にあるベンチで自転車のリアハブを分解してたのはお前か

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:40:54.41 ID:kd9MuEJ4.net
>>802
ドッペラーが自転車乗りに一目置かれる事はないし(笑)
どんだけ自意識過剰なんだお前は
それとも自転車乗りに一目置いて欲しくてドッペラーやってるのかとツッコミたくなったわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200