2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー131 [GANGER]

1 :やらないか:2017/03/10(金) 11:46:28.75 ID:hPfVDlSu.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー130 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479715620/

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:32:35.06 ID:xtwuMcp8.net
んで、結局それ(773)、211の新型なんか?
2017-2018の211mobility6の新色はモデルチェンジ無しの色違いなんだが

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:33:12.98 ID:f1havHZx.net
登山板ではすっかり一番人気のテントブランドになったな
なんか入荷するたびにすぐ売れるらしいな
こうやって儲けを積み重ねていけばやがて品質も兼ね備えた一流ブランドになるんだろうな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:28:10.38 ID:bjS5Tfxp.net
見た目がロードだから盗まれそうで怖いよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:29:14.23 ID:Z09Yq8EB.net
値札つけとけば

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:13:39.15 ID:ni2bmI+n.net
予備で2〜3台持っとけばいい
古いのは自転車置き場に置いとけば誰か持ってってくれる

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 02:41:23.44 ID:T8/OcLsx.net
ハコベロって何がトラブってんだろうね
設計上耐久性が足りなかったとかだと
せっかくの画期的な自転車が白紙に戻っちゃうね

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 06:14:18.45 ID:W46j9A3A.net
>>784
トラブってるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:52:37.32 ID:DCs6bjNj.net
20インチくらいのスポーツタイプが欲しくてたどり着いたんだけどパルセイロってどうかね
ツイッターに新型の写真上がってるけど発売いつくらいなんだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:46:05.87 ID:nrGIeJ/d.net
New260 ってなんだよ(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DAAjMaaUwAAkzHb.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:51:19.11 ID:QNgjsECJ.net
>>786
現行のほうがよくないか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:55:18.93 ID:MkFopk6O.net
>>787
折れ曲がったダウンチューブが生理的に受け付けねぇよ!

事故で折れた様にしか見えねぇわコレ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:50:45.83 ID:efbkXUjL.net
ブルホーンじゃないと260と認めない(-_-#)

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:29:47.79 ID:ajj7NChD.net
>>789
マジでデメリットしか感じない
おまけに見た目もいまいち

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:35:09.98 ID:EtjQfH9I.net
ドンキで売ってたけど筋斗雲のeクルーザーってすごいねなんか
ドッペルと2台持ちしようかな

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:51:20.04 ID:UGpLgZ9g.net
見た目もアレだけど、強度部材としてその形状はどうなん?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:24:14.39 ID:sQO12GMa.net
>>792
商品紹介ページより「KINTONE E-Cruiserは公道では走行できません」

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:36:36.48 ID:8aNMhcDJ.net
>>794
あらやだ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:32:49.03 ID:JdpRL0dn.net
ドンキの客なら公道を普通に乗り回すであろう。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:19:22.45 ID:X7fES3p+.net
細かい事言えば、フルアシスト状態でなければ公道を走れる
もっともそのためにはナンバー登録が必要だが、大阪とか中華フルアシスト電動バイクが違法に走ってたりするね

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:01:59.67 ID:M5X15nTf.net
キッズバイクの16インチのやつ、前後Vブレーキで意外と良いワ
子供用はルイガノを除けば他はほぼ前はママチャリサイドプル、後ろはバンドブレーキってのばかりだからな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:40:00.23 ID:dUMH2W8a.net
ドッペルゲンガー824フリート乗ってるのだが世間からの風当たりが強い(笑)全力で改造していこう!この掲示板があると知ってドッペラーが他にも沢山いるとは!

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 21:49:27.22 ID:ogVKUO6i.net
ドッペラーの名称を使ってるのは2chと中華転売屋だけでは?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:02:11.74 ID:dUMH2W8a.net
そうなのですね...
ドッペルで腕を磨いていきます。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:36:09.36 ID:eB4UW0Hx.net
>>801
心配するな(´・ω・`)

ドッペラーは自転車乗りに一目置かれている
自転車乗りの最終形態がドッペラーと言っても

過言ではない(´・ω・`)

ここに至れないのはただの
チャリンカスだ(´・ω・`)


ただしビーズは信用してはいけない

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:56:06.58 ID:ivp8fy0A.net
前ハブ組みたいようなめんどくさいような

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:57:08.81 ID:ivp8fy0A.net
明日の夜にするかなー雨だし

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 05:48:05.85 ID:NO4llFBW.net
>>804
桜が咲いてた頃、真夜中に清洲城の東側にあるベンチで自転車のリアハブを分解してたのはお前か

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:40:54.41 ID:kd9MuEJ4.net
>>802
ドッペラーが自転車乗りに一目置かれる事はないし(笑)
どんだけ自意識過剰なんだお前は
それとも自転車乗りに一目置いて欲しくてドッペラーやってるのかとツッコミたくなったわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:44:07.13 ID:b+h3IiKG.net
ブランドロードバイク()お布施爺が自転車乗りに一目置かれる事はないし(笑)
どんだけ自意識過剰なんだお前は
それとも自転車乗りに一目置いて欲しくてブランドロードバイク()買ってるのかとツッコミたくなったわ


こっちにがしっくりくる件

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:44:59.26 ID:NO4llFBW.net
>>806
オレが上半身裸&下レーパンに似たボクサーブリーフでCRドッペリングするとアニキたちが見惚れてるよ
実はママチャリで走ったほうが速いのは秘密だ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:47:29.04 ID:aBqHoJOx.net
>>788

俺も元の方が良いと思う。新型のそのすぼまってる奴は強度だけじゃなくてデザインが悪いよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:48:33.99 ID:aBACR0XZ.net
>>807

ワラタw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:56:57.86 ID:UtVsVWQQ.net
>>806>>807を経て、と一周回ってドッペルでも遊ぶようになったやつは結構いるんじゃ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:09:06.16 ID:NO4llFBW.net
オレもママチャリがメインでドッペルは夜用だ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:34:48.53 ID:VLh9Fsoj.net
ドッペラーの兄貴達の多くはブランドのロード持ち

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 11:42:42.46 ID:UtVsVWQQ.net
おれはドッペル2台だけなんだけどなw
自転車乗り回す趣味ないし

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:46:55.02 ID:H8YUV1fa.net
ドッペルヲタ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 13:56:15.55 ID:CHqW3miT.net
結局シマノのカンチCX70に変えたけど、さすがに良くできてる。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:25:00.36 ID:A8Q0x7VK.net
ちょうど格下のCX50が今日届く

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 20:19:10.75 ID:KL3eJatj.net
UBC2017のチャリって3台とも塗装してるの?

塗装して無きゃ賞取れないとかやだなあ
したくない奴だって多いだろうに

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:35:46.77 ID:2kemc20U.net
560ホワイトやっと通算100km走った
1年かかったw
安っぽいけど普段乗るフラバと違って快適

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:20:24.54 ID:3kbsLpwr.net
560のサドルとシートポストとタイヤ
11-28スプロケ 56Tチェーンリング変えた
次はドロハン化したいけど大人しく7速のままかホイール変えて9速化するか悩む
Fディスクだしどこでホイール買えばいいのかわからない
余ってる5600のSTIあるんだけどさすがに9速じゃ使えないよね…

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:36:22.52 ID:AWtdwSv6.net
シマノホイールなら後輪だけとか売ってる

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:59:19.07 ID:jRt+K6zk.net
>>820
うらやま!
DNP?精度がどうとか言われるけど、実際どう?

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 00:05:21.69 ID:wVlxkcIb.net
>>820
小回しでケーブル引けば10→9s化は可能かもしれない

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 03:35:04.94 ID:9zdmrOk8.net
ふむふむ…みんな程自分には知識も技術もないのでホイールはやめとくかな
ホイールまで変えるとホローテック化とかFフォークまでヤりたくなっちゃいそうだし
でもRDはアルタスに変えてみたいかな
ハンガーなしで付くのかハンガー自体あるのかわかんないけど
ちなみにDNPのスプロケは特に問題はないですよ
ポン付けだとローハイ共にチェーン落ちまくりだけど調整すれば気持ちよく変速するし
注意点はボス抜きかな? 自分はパークツールの買いました

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 03:42:26.92 ID:9zdmrOk8.net
↑ボスフリー抜き間違えました
パークツールじゃなくてE-TOOLってやつでした
シマノより噛み込みが深くて具合いがいいみたい

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 10:14:10.70 ID:ikWN9v1D.net
ホイール代える時の一番の悩みは406の長所捨てて451化するかどうかだな。
そのくらい406の長所は捨てがたい。
8か9かではあまり悩まんかったわ
8までの物が安く手軽に買える利便性捨ててわざわざ9以上にするメリットがミニベロではほぼゼロ。
フロントダブルとかにすれば軽量化のメリットも無いわけで。

>>822
ボスフリーのままギア欲しがってるななら悪くない選択肢だと思うよ。
精度云々も言われるほど惨くは無い。カセットだと1000円位で買えるスプロケットを
4Kとか出さなきゃ駄目だけどカセット化は4Kじゃ済まないわけで。
ただボスフリーで変える場合固着防止グリスしっかり塗れよ。俺みたく後からハブと完全一体化して泣き見る事になるぞw
まぁカセット化したから使わないんだけどね

>>820
9Sにすればその他シフターとディレイラーとチェーンも変えないとだめだろうから結構面倒じゃね。
シフター以外(少→多なら厳密にはOKだけどw)は8Sまでだったら使いまわせるけどね。
チェーンリングもどうせなら56じゃなくてドッペルの60丁買えば良かったのに。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 11:52:10.55 ID:UzxkWkw2.net
>>826
ありがとう
固着防止とか知らんかった

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 11:58:25.49 ID:usImAzdi.net
フランジのスペックが同じフリーハブだけ買って引っ越しさせちゃう

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 12:16:25.19 ID:22SwPGss.net
ボスフリーは構造上、走る度に締め付けてるようなもんだから

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:06:01.80 ID:LyBALUqp.net
>>827

改造楽しもうと思うならバラす機会が多いだろうから固着は気を付けた方が良いね。
本格的に外れなくなったら壊さないと駄目になる時もあるから。
グリスはこれが良いよ。値段的にも買いやすいしチャリ屋ならどこでも売ってると思う。
シマノのプレミアムグリス
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item31900100009.html


ボスフリー部以外にもシートポストのフレームに刺して接触する部分とか、
ペダルとクランクの間とか、Vブレーキ変更時の台座とかにも忘れないで塗るべし
インテルラゴスってデウスと同じで前だけディスクで後ろVブレーキだから変える時は
忘れないように。小指の爪くらいの量ちょびっと出してそれを広げればどの用途でも足りるから
結構多くの機会使えるよ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:20:11.30 ID:+6UPCVXP.net
もしかしてこのスレの自転車歴もしくは平均年齢ってめちゃくちゃ低いんじゃ・・・

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:26:48.88 ID:4SmwLrf4.net
オヤジや爺は無駄にブランドバイクとかにでも乗ってるだろうし
ドッペル乗って無い老害は自分たちのホモアピール五月蠅いから来なくて良いよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:28:03.78 ID:Gqy0dheN.net
入り乱れとると思うで入門にドッペル選ぶ人もいれば酔狂でサブとしてやミニ四駆的楽しみ方してる人もいるやろし

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:31:38.11 ID:lSgx91zH.net
ホモホモ言ってるのや、やらないかのAA貼ってるのってただのドッペルアンチだしな。
知識も何も無いからドッペルの良さがわからないで安くて良いの乗ってる若い子に
自分達の失敗を認めさせられ我慢できない哀れな層w

そもそも本当に勝ってるならスレ荒らす必要も無いわけで
つまりそういう事だ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:40:38.61 ID:jxxR9uSu.net
ブランドバイク乗った挙句、内心そんなもん買う価値が無かったと高額の損失をを出した現実からファビョって
腹いせでホモホモ言って荒らしてる奴とか多そうw

大学生くらいの子やイケメンやおしゃれ層がドッペル乗ってて同級生の女の子に可愛い〜とかいわれてるのに対して
弱虫ペダルのコスプレをしてブランドロードバイクとかに乗ってるが女の子たちからキモがられて
平日からケツパッツンメットでビンディング履いて歩く度にゴフゴフ足音ならしてる磯野タラオWALKしてるおっさんとかが
怒り爆発して顔真っ赤にホモホモ言ってると見た

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 13:45:11.80 ID:etjzDlBd.net
>>835
ワラタw

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:16:12.67 ID:QmFRbMKB.net
ホモホモ言ってるのとやらないかのAA貼ってるのは別の人種

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:38:01.35 ID:UzxkWkw2.net
>>830
ありがとう
アマでベストセラーのシマノ デュラエース グリスでも中身は同じみたいなんで、これ買ってみます

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 14:59:15.90 ID:+6UPCVXP.net
ブランドなんて塗装か印刷されてるだけだよ
そんなんにホモ的なコンプレックスを持つよりは20万くらいの安いクロモリで充分だと思うけどね

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 15:43:05.59 ID:R3Dh5Ajx.net
自転車を支えにしたテントは中々面白いと思ってしまった
実用的かは置いておいて

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:14:44.29 ID:EXazuUtp.net
>>834
何言ってんだこいつ

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:17:01.12 ID:EXazuUtp.net
>>835
まぁこっちが真実だが、ロード海苔のドッペラーもたくさんいるので、ごく一部の話しな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:25:18.73 ID:uH4LvhsV.net
カセット化そんなお金かかったっけなぁ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 23:31:01.21 ID:lefXOTIc.net
5年前に小学6年だった息子が乗っていた222
中学になってママチャリに乗り換えてそれ以来ガレージの片隅で朽ちていたのですが 自分のDAHONのパーツの入れ替えに伴い生まれ変わりました
先人達の豊富な経験のおかげでほとんど困ることなくギャンガーに成功
ブラックプールも朽ちているのでぼちぼちギャンガーするつもりです
wikiが無ければ自転車の改造なんて考えなかったと思います
本当にありがとうございます

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 00:37:40.48 ID:tn6aNQIg.net
改造ww そういやホモのステマスレだったね
>>844
うん、苦しゅうない
でも次はもうちょっと作文を頑張ろうな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 00:41:24.08 ID:LjXX/F/s.net
疑問形でもないのに語尾に?をつける人って気持ち悪いね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 01:39:05.07 ID:BlvO5Lay.net
コイツまだいたのね

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 03:25:00.04 ID:SiKl2zix.net
馬鹿に構って餌あげちゃうやつのが荒し本体よりよっぽど迷惑

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 08:05:09.54 ID:nYk4lx8+.net
ギャンガーしたと言っても画像が無ければ只の作文

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 08:06:11.51 ID:/UApWgaW.net
>>841,845とかが頭の悪いホモホモ言ってる奴か

なんか文章からしてアンチって頭悪いよね

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 08:10:09.74 ID:qjBOzcMh.net
>>843
ハブ変えるのは実際リム(ホイール丸ごと)ごと変えなきゃならんしチャリ改造で一番金かかる部分だと思うが?

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 08:33:18.99 ID:/IPhs/Gi.net
カセットにするだけなら安いよ。
リムは再利用できる。スポークもドッペラーならもう1回使うはず。
SSTに金かかるのはどこも同じ。

むしろボスフリーの方がよっぽど高いし古いの維持する人は鉄材から削りだすしかないのもある。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:11:58.69 ID:Oy84akBC.net
>>851
リム、スポークは流用したので

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:12:36.94 ID:Oy84akBC.net
ごめん被った

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:33:15.22 ID:Oy84akBC.net
フロントのハブも換える材料は揃えたけど必然性がないのでなかなかやる気が

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:51:57.19 ID:9yDWwKSJ.net
これの0.6mmシムだけ欲しいけど、さすがに買う気はないので何か良い代用品ないかな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01NBMIFJ5/

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:09:50.13 ID:lrGCNk6f.net
>>856 アルミ缶をハサミで切ればよろし。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:28:25.71 ID:9yDWwKSJ.net
>>857
0.1mm厚だそうなので、6枚重ねですか。うーむ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 20:39:03.98 ID:lrGCNk6f.net
>>キッチンアルミテープは厚み0.6mmくらいだそうですよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 22:35:54.40 ID:tXM1sL4y.net
今日、初めての折り畳み自転車をDOPPELGANGERで注文しました!
ここにいる兄貴たちのようになれるようにがんばって勉強します!

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 23:18:20.85 ID:X0Uu+8FV.net
>>859
もしかして:0.06mm

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 23:44:26.40 ID:VUQKCRgC.net
ダイソーのアルミ板2枚重ねで0.6mmだな
ただ裏面に両面テープが付いてるのが邪魔か

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 00:24:42.12 ID:cb24yp+h.net
>>862
2枚重ねるなら粘着面同士であわせたらええやん

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:44:12.92 ID:/WN1ckF0.net
昨日注文したのが今日届くみたいなんだけど、初期整備?ってのをwikiで見ましたが専門用語多くて難しいですね。
まったくの初心者だし、自転車屋さんに持ち込んでやってもらうほうがいいかもなあ
防犯登録もしなきゃなんないし

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:15:11.41 ID:ErLpGeFl.net
日語を覚えたてだと最初は難しいよね。特に片仮名はやめてほしい。
英語版でもいいから作ってほしいです。
生活保護支給日まであと2日で来月は児童手当もある。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:51:05.49 ID:M0xXZ6i7.net
なにいってんだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 10:40:45.70 ID:dBfPysFk.net
ナマポ外人死ねよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 13:03:53.86 ID:bNaCn0M8.net
テス

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 13:04:55.69 ID:bNaCn0M8.net
>>864
wiki読んでも分からない方や機械いじりが苦手な方はまずはプロにやってもらって、見よう見まねで覚えていくとええよ。あとはオフ会に参加すれば兄貴たちが手取り足取りレクチャーしてくれるよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 15:18:46.81 ID:qoWLRVMC.net
>>869
人頼みじゃなくお前が教えてやれよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 18:44:57.04 ID:sCl2Mdj9.net
>>862
どういうコーナーに置いてありましたか


872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:02:25.78 ID:0lIMzNQP.net
>>871
うちの方だと工具売り場サンドペーパーの近くに置いてあるね

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:00:38.86 ID:/Ga3ahzK.net
>>872
ありがとうございます
近いうち大きめのダイソーでチェックしてみます

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:39:56.87 ID:7xWbPbg+.net
>>873
ほらよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/craft-navi/912123.html?sc_e=slga_pla

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:39:18.75 ID:bFkfQxrq.net
>>852-853

そんな殺人的に面倒くさいウ事やってる奴がどんだけ居るんだよ?
しかもリム流用できるスポークとかから揃えるとか
散々ドッペルについてるコンポバカにしまくった挙句七面倒くさいかたわな
流用とか何寝言言ってんだお前は?w

しかも全然安くも無い

アンチって本当頭悪い

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:45:46.84 ID:6kwb/FBx.net
>>875
バカにマジレス禁止

>ドッペラーならもう1回使うはず

ドッペル純正リム流用とか・・こんなアホな発言してる奴に
誰にも突っ込んでもいない時点でどういう扱いかお察しだろ
カセット化は値段かかるよ。もしくはボスフリーからどういう手順で
代えなきゃならないかも知らないドッペル持ってない素人だろ>>852-853とか

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 14:25:56.49 ID:af33tMr8.net
ここまで俺のステマ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:06:30.80 ID:noZcnpnb.net
カセットもハブも関係ないんでは
粗悪自転車はパチンコと同じでカネ掛かるはずだよね

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:28:26.79 ID:ARnZdA8p.net
いや普通に流用したんですが
過去スレにリアルタイムで書いてます

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200