2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 26往復目

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 03:13:20.53 ID:5EeX44US.net
車に自転車を積んでいくの憧れます!

分解とか横積みじゃなくて縦でサッと入れて
ノンビリ美味しい区間だけ走るのも楽しそうだなぁ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 05:56:02.83 ID:TymTVDqg.net
どう見ても縦書きの真似した自演厨の仕業。
いつもの事だけど、こいつ仕事でやってんのかな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 06:40:38.32 ID:kk+3mnyN.net
荒しを煽って荒らすスタイル

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:53:45.57 ID:rCEPPr8U.net
風どう?銅ではないが

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:16:46.87 ID:yeZulDa9.net
花粉なのか黄砂なのかわからんけど飛んでて苦しい

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:19:02.60 ID:kk+3mnyN.net
今黄砂真っ盛りだよ
マスクした方がいい

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:47:02.75 ID:TymTVDqg.net
数キロごとに交差する幹線道路と鉄道の橋からの粉塵。
膨大な処理水の悪臭。
栄養過多により発生するユスリカの大群。
河口工業地帯からの有毒ガス。
PM2.5が付着した黄砂。
花粉。
前を走るおっさんの体臭。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:03:34.90 ID:5EeX44US.net
>>959

すまん、わいはニートです。ゴミです

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:41:47.02 ID:veKTa5F9.net
稚拙な自演はもういいから、出ていけよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:47:54.68 ID:RYU6S7t2.net
夕方走ると蚊柱が酷いね。
2回程おもっいきり突っ込んでもーた。顔面にライスシャワーをぶつけられる感じ。めっちゃテンション下がるわ…

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 22:50:19.74 ID:r/vuTSmU.net
あれ凄いよなぁ
30m位バチバチ当るもん

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:28:14.89 ID:BVqYPhqy.net
いいタンパク質の補給になっていいじゃないの

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 00:03:41.18 ID:z40hrfNg.net
次スレ実質27往復目
多摩川サイクリングロード 26往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489117722/

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:35:00.85 ID:6H9dai98.net
ひるおびで化学やけど地帯中継してる

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:38:59.86 ID:2uQjAAe+.net
>>842
あのあたりで反対運動しているの
自分たちに都合の良い散歩道確保に走った
団塊老人だからな。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:01:49.05 ID:Nhel/rKC.net
府中と言えば水路に立派な橋が掛けられたが、何に使う橋なのだろうか?
全く分からない。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:45:32.04 ID:z40hrfNg.net
何をやっても賛成する人や反対のやつ
全く分からん人やどうでもいい人もいる

ただし化学やけどに関しては
発注設計施工のどこに無知無能があったか究明する必要がある

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:10:50.52 ID:qe4g9IVW.net
多摩川サイクリングロードのこの花は何て花?
大量に咲きほこってるんだけど
自然に群生したのか人が種を蒔いたのか

http://i.imgur.com/dEPNkrs.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:47:03.49 ID:q6Hz7VhZ.net
ハルジオン?

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 14:53:49.42 ID:tpYAXDFK.net
もっと寄りで撮らないとわからんよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 15:34:26.58 ID:QtnUYoeY.net
ハマダイコンかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:00:41.09 ID:S8kHx+uA.net
フクジュソウだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:20:57.67 ID:C1puzJiH.net
>>202
オマエ スゴク ユウノウ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:49:34.64 ID:IiOaChKi.net
自己解決しました
ハマダイコンの花でした

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:11:02.29 ID:q6Hz7VhZ.net
食えるのかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:18:32.65 ID:IiOaChKi.net
>>982
根っこをおろして大根おろしにして食べられるみたい
ちょっと辛いみたいだけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:57:07.77 ID:QtnUYoeY.net
辛いならソバやウドンの薬味にいいかもね

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:27:53.42 ID:q6Hz7VhZ.net
>>983
なるほど、覚えてたらトライしてみよう。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 20:27:15.29 ID:jHoOD04M.net
ちなみにハマダイコンや菜の花などのアブラナ科は地中のミネラルをよく吸うらしく
地中に溶け込んだ放射性物質の除洗に効果が期待されてる。

更に日本の食品中放射線量の基準値は世界基準からしても高すぎ、
例え全ての野菜を線量検査していて「未検出」と出るとしても
相当量の放射性物質を経口摂取しているということになる。

だから安心して食べて除洗してねっ!

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 20:52:31.14 ID:xd/JrYHe.net
最近妄想が多いな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:23:49.44 ID:AlPos503.net
>>975













989 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:32:42.58 ID:AlPos503.net












990 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:34:16.72 ID:AlPos503.net










991 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:34:42.32 ID:AlPos503.net










992 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:35:05.36 ID:AlPos503.net






















993 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:35:24.66 ID:AlPos503.net














994 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:36:15.61 ID:jHoOD04M.net
>>987
俺のことを言っているなら「ハマダイコン 放射性物質」でググレカス。
アブラナ科の除洗能力は同じ科の小松菜なんかでも数年前から確認されてる。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:36:29.85 ID:AlPos503.net




















996 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:39:12.66 ID:AlPos503.net






























997 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:40:03.63 ID:AlPos503.net


























998 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:40:44.66 ID:AlPos503.net




い、

















999 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:40:59.88 ID:AlPos503.net




い、



















1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:41:16.56 ID:AlPos503.net
























総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200