2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 26往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:48:42.64 ID:oWdwun19.net
多摩川ロードマップ:
http://members3.jcom.home.ne.jp/tamariva-mimu/map.html
多摩川サイクリング・マップ:
http://www2c.biglobe.ne.jp/~Seishin/tamcm/index.htm
京浜河川事務所 ライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html

前スレ
多摩川サイクリングロード 25往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485004626/

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 10:39:10.72 ID:c6noUgMT.net
>>476
クソチャリだな

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 10:42:01.67 ID:XbbVNgnZ.net
>>476
何で前のバイク頼みなんだよ。どうせ知らない人なんだろ。くっつくなよ。お前は怒鳴られて当然だ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:30:26.12 ID:JJcoeKet.net
>>475
視野狭窄は自転車に乗るな

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:04:22.10 ID:6HOKz7Aa.net
前走者の直後を走るということは、前走者に命を預けるということ。
赤の他人に命預けるバカが大勢いる。
こういうバカは他人の命を奪いかねない。
バカは自転車やめろ。
即刻やめろ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:12:13.17 ID:c6noUgMT.net
>>479
視野狭窄は病気だが
病気が無くても高速走行で視野が狭くなる傾向にある
しかしチャリンコ速度ではたいしたことないんだが
それでも狭くなるなら病気

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 12:39:44.80 ID:DvMPJROn.net
>>476
車間詰めすぎのお前が全部悪い

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:21:35.38 ID:wX/rsAy3.net
多摩サイを走ると性格が悪くなるようだね

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 16:32:05.17 ID:9kRfw++T.net
ジョギングしてるともれなく脳みそがスカスカになります
かれらは
手信号もださない
ライトもつけない
後方確認なしでターンする
後方確認なしステップ移動で走行ラインを変える
右側を逆走する
急にその場で立ち止まる
走り終わって暇だからといってスマホいじりながらあるく
集団で2列になって走る
くるまで多摩サイの近くまでやってきて近所の公園や公道に違法駐車する
やりたい放題です
そしてそれを悪いともおもってないです

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:21:45.89 ID:cF2olTGu.net
>>481
目の視野狭窄ではない、速度の上昇に伴う動的視力の低下でもない
脳が周辺視野の映像を無視するようになる、居眠りみたいなもの
走り始めて早ければ20分遅くても60分でそのような状態になる
動きに身体が馴染み楽に動けるようになったと錯覚し始める
実際は視野中心部にしか注意が行かないようになり脳の活動が低下している
前車(者、直近、遠方を問わない)追走状態になると前車(者)の動きしか認識しなくなる

だから前車の陰からランナーが、犬が飛び出したなどと喚く、自身の注意力の欠落なのに

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:28:46.99 ID:gN5p4KFI.net
多摩サイは老人とガキの遊歩道だからな
TTごっこしてるやつやトレイン組んでるやつらは大井でも行けよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:29:37.25 ID:AOY3n1Sv.net
>>483
違う
おつむが弱くなる

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:45:13.03 ID:k/nTayOo.net
つか休場のときに京王閣開放すればええのにな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:05:25.88 ID:zpBqbIzG.net
>>488
考えたこともなかったけど良いアイデアだと思うな

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:05:56.25 ID:gLrDNNb1.net
事故るバカばっかだろうから開放は難しいと思うよ
トロトロ走ってれば喧嘩になりそうだし
たぶん競輪ファンのママチャリ爺さん(酔っぱらい)とかも入ってくるぞw

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:13:03.60 ID:plSqIt1E.net
>競輪ファンのママチャリ爺さん(酔っぱらい)
なんだか知らんがこいつがまたべらぼうに速いんだ

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:31:06.19 ID:KuC5nZCZ.net
コロスゾ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:12:36.43 ID:c6noUgMT.net
きょうは快適だった
歩行者も自転車も虫も少なかった

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:14:03.96 ID:pnJajGVZ.net
ランナー・歩行者・爺婆色々問題あるけど一番危険なのはローディだと思います

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:45:41.52 ID:OYql268a.net
一番危険なのはその道が危険であることに無自覚な利用者全て。

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 23:22:13.83 ID:pnJajGVZ.net
あんな路肩に毛が生えたような狭い道で色んな人がウロウロしてる所を猛スピードで走ってるローディが1番危険ですよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 23:49:57.52 ID:ujUzMBVo.net
いえいえ、危機感のないすべての利用者が危険ですよ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 03:10:58.08 ID:rSU8y7H1.net
京王閣も川崎競輪もたまにバンク走行会やってるよ。有料だけど。
素人が落車してバンク傷めたりするし、なによりレース開催期間外は選手が朝から晩まで練習してるから素人が遊ぶ場所じゃない。。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 03:49:05.92 ID:HL8Wyip9.net
走り始めて何分たとうが、多摩サイで前走車が居るときは、
やむを得ず、そのような状況になったときは、
その前の状況が気になって気になって仕方がないので
ラインをずらしたりして前を確認しながら走る。
普通の人間の神経なら、そうする。

そうならないのは病気か老化だと思うので
自転車は止めてくれ。
頼む、止めてくれ。
一刻も早く、止めてくれ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 06:20:19.36 ID:CMC9EMgh.net
基地害なんてどこにでもいるからな
今この時間に庭で電動芝刈り使って地面の小石切って盛大な音出してるクソババアがいるわ
早く死ねよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 07:36:54.96 ID:yPJEAcRo.net
サイクルスポーツセンターってとこに昔行ったけどバンク自転車借りられて走らせてもらえた
でも頑張っても頑張ってもバンクの真ん中に上がるのが精一杯でそれ以上の高さに上がれなかった

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 22:49:18.72 ID:ZDzlk/ES.net
後ろ見ないで進路変更するランナーや歩行者の心理がわからん
子供ならまだしもいい大人がするのは何故なんだ
これって教育とか以前に誰しもがそれは危険な行為だと経験によって気づくはず
意図的なのか?
それとも何も考えてないのか
俺が普段自転車しか乗らないから歩行者やランナーの視点が欠けてるのか

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:02:49.48 ID:rSU8y7H1.net
今日もイヤホンしたウォーキングのババアがCSの幅を目一杯使って蛇行してて、おかげでプチ渋滞が起きてたw

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:03:04.65 ID:rSU8y7H1.net
CSじゃなくてCR

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:04:24.33 ID:DVi60eUB.net
>>502
そうだね
自転車歩行者道である以上は歩行者は王様だから諦めろ
急転回した歩行者に自転車ぶつけたら自転車の責任になる
トラブルに遭いたくないならなるべく歩行者に近寄らない
もし近寄るなら5km/h程度に徐行するべしだ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:09:32.85 ID:tsRt4BuD.net
>>502
大人でも運転免許持ってない人は意識的に後ろを気にすることが少ないと思う

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:17:13.19 ID:i+m5hURE.net
ロード乗りも後方確認できてるの少数派だと思う

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:18:27.86 ID:BTOVaOpQ.net
>>502
こないだまでそれだったけどここのおかげでバックミラー付けた
美しい自転車が醜く変わり果てた姿になったけどビクビクして走るよりマシだからね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:18:30.69 ID:ELXVKp+I.net
>>476
知らない人の後ろにピッタリつくな。
ということで自業自得!。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:32:04.32 ID:A07xfYSE.net
>>502
何も考えてないでOK

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:54:55.76 ID:A07xfYSE.net
>>508
ミラーはつけてないがビクビクはしていない
きょろきょろすることはある
動体視力と間接視野は重要

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:00:55.01 ID:35V0XZMp.net
>>508
俺はミラー推奨だな
黙視確認がなくなる訳じゃないけど、無駄な動きが減る
あと速い後続車に後ろにつかれた時に早く対処できる
一度ミラーなしで走ったことがあるけど、不便だった
ミラーなしは確かにスッキリしててカッコいいけどね

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:02:01.77 ID:35V0XZMp.net
今日は誤変換が多い
×黙視確認
○目視確認

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:09:40.37 ID:ibqh1QdO.net
バーエンドキャップを鏡面の物にするとあら不思議

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:45:08.69 ID:hqWA056C.net
>>507
手信号だけ出すのに後方確認出来てないバカが結構居るね
あとZ字カーブで反対車線まではみ出すほど進路ヨレヨレの下手クソなのに後ろ見ないとか

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 01:45:51.94 ID:lFcV7mAh.net
多摩サイで後方確認・・・?
後方確認して貰わなきゃ困るほど危ない抜き方してるの?死ぬの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 02:06:33.42 ID:5KATqGIt.net
まあロードは動き読みやすいけどな。ほとんどが歩行者抜かすだけのルーチンだから。でも後方確認くらいできなくてどうする。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 02:12:42.61 ID:lFcV7mAh.net
出来る出来ないじゃなくて多摩サイだと後方確認しない方が安全なケースが多いんじゃないの

大体後方確認が必要→右に寄る場合→対面からくる人を避ける

でしょ。後方確認して人にぶつかる可能性と、手信号でさっと右に寄ることで後ろから追突される可能性を考えると後者の方が優位に思えるけれども。

二股に分かれる道やサイクリングロードから出るときに右に寄るなら後方確認した方が良いかもね

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 02:32:44.76 ID:8xxjiL47.net
前方注意のほうが大事だね
追い越すときは前前方注意
前走車に助けてもらわないと追い越せないのは鈍くさい
止めとけばいいのにね

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 03:28:53.97 ID:5KATqGIt.net
後方確認できてないんじゃなくて下手なだけかも

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 05:09:02.14 ID:AkEBQYI3.net
後方確認て自分より速い奴が迫ってきた時に有効なんですが
自分が一番速ければいらないよ、なんでランナーの転回や爺婆が問題になってると思ってんだ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 08:24:32.54 ID:GeAI7KX5.net
チャリンコごときのスピードで目視による安全確認が危険とか
普段くるまに乗るとき、きちんとミラー+目視で安全確認してないの?

その程度のことができない人ってすごくドン臭いね。
ウインカーのタイミングも遅そう。
へたくそ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 08:56:55.91 ID:EkbNwUde.net
リカンベントに真後ろに付かれたときは、チェーンの音はするのに姿が見えなくて怖かった

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 08:58:35.81 ID:/+xAGetC.net
こえええw

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 09:58:02.30 ID:SPtjfjAA.net
>>518
後方見張りは常に行うもの
後方確認中に前方の何かに衝突!って
それは後方確認じゃなくて後方凝視、そんなことしちゃ駄目
0.5秒以上何かを凝視してはいけない

自車が35km/h、前車が30km/hとすると、3秒間進路変更合図出してから進路変更し追越して3mリード、進路復帰の合図3秒,進路復帰
で10秒間、120m位片手運転続けることになる

後方見張りを欠かさず行動開始前の後方確認は必須
合図さえ出せば後方の見張り、確認はいらないとはならない
常に見張り、合図、確認の三点セット

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 11:17:20.10 ID:8xxjiL47.net
昼めし食べてから追い越しの模範演技を見せに行こう
サイクリンゴロードで35km/hの暴走はしないけどね

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 11:39:38.07 ID:8xxjiL47.net
かりに自車が35km/h、前車が30km/hとすると、
減速して追走2〜3分でバテタところを追い越す
バテたやつの後方確認なんか期待しないが
アイコンタクトがあればそれなりの技量と認める
手信号の模範演技も見てくれ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 11:52:40.07 ID:PAyeu+39.net
後方確認しないほうが安全とか言うやつまで現れたか…
多摩サイで事故ってんのなんて基本ローディなんだから自覚してくれよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:05:18.26 ID:8xxjiL47.net
基本スピードの高いほうと
追い越してるほうが
どんくさいから事故になる

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:59:41.57 ID:ZLOjcwqq.net
後方確認が危険説ワロタwwwwwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 14:21:59.34 ID:nWg/qHsI.net
後方どころか前すらマトモに見てない利用者がいかに多いことか。
自分の身は自分で守れ。
加害者(実質被害者)にならないように最大限注意するしかない。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:00:01.28 ID:O0u+skRI.net
自転車保険は最早必須ですな

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:08:17.36 ID:5KATqGIt.net
だいたい隣に車道あるんだからカッ飛びたいならそっち走ればいいんだけど。
車が怖いとか危険とか思うなら、CRにいる歩行者の気持ちになれてよかったねと言いたい。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 15:25:54.48 ID:SPtjfjAA.net
>>521
>自分が一番速ければいらないよ
身の程知らず

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:35:31.16 ID:O0u+skRI.net
左岸六郷付近、この時間帯に無灯火チャリ逆走勘弁して〜
正面衝突しそうになったわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:39:41.56 ID:00Hy5FC8.net
>>533
自分がどれほど無辜の民から恐れられているか理解してないローディ
CRの絶対王者として我儘やりたい放題にみんなビクビクしながら精一杯楽しんでます

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:42:07.94 ID:aWKD+GnO.net
無灯火やばいねぇ
VOLT400買ったぜ
こいつで多摩サイを照らしまくるぜ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:29:50.35 ID:8xxjiL47.net
あしたはママチャリで出勤するから
ローディの演技を採点しよう

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:30:44.91 ID:FP6Ddogr.net
>>538
明日、雨だぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 22:55:37.94 ID:O0u+skRI.net
明日は終日雨っぽいね
たださっき丸子橋の下でBBQ?の場所取りでシート広げてた人いたな
どんだけ〜

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:54:11.84 ID:4Z1/gpSJ.net
>>540
シートの上に脱糞してやれ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:25:30.05 ID:ni3CNtqw.net
ウンチが好きだな。
半島の人かね。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:25:10.27 ID:eMavaVed.net
>>533
”だいたい隣に車道あるんだからカッ飛びたいならそっち走ればいい”
いつもそう思って不思議だったんだけどふと気付いてしまった
高い金出してロード買ってもわかってくれない車道より仲間の多い所でお披露目したいんじゃないのかな
つまりローディ達がみんな車道に行けば自然にそちらに集まるんじゃなかろうかと

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:40:18.50 ID:QIYVlxA1.net
夜の多摩サイを無灯火で走ってるローディいるのか?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:02:05.18 ID:i/xMm3w0.net
灯火/無灯火関係なく
真っ暗闇の夜の多摩サイを走ること自体が異常者だと思う

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:20:32.44 ID:WG/elGOF.net
>>543
いや、単に眺めの問題じゃないか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:42:48.17 ID:7jjU9UJQ.net

















548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:43:07.17 ID:7jjU9UJQ.net

















549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:44:45.42 ID:7jjU9UJQ.net
















550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:06:08.13 ID:eMavaVed.net
ああ眺めかぁそれはあるかも
では前言撤回します失礼しました

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:06:13.36 ID:CiD4iFGH.net
>>545
お前みたいな思い込みの激しい奴が一番の異常者だよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:10:48.15 ID:m26HMnYv.net
夜の多摩サイじゃ大抵二灯点けて走ってる。
両方合わせても500lm程度だからライトスレの住人には鼻で笑われるだろうけど。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:23:38.87 ID:7jjU9UJQ.net



















554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:24:41.41 ID:7jjU9UJQ.net





















555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:25:19.60 ID:7jjU9UJQ.net





















556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:28:22.65 ID:7jjU9UJQ.net















557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:29:36.41 ID:7jjU9UJQ.net














558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 15:43:58.33 ID:OHTp00ur.net
>>550
一番の理由は信号がないからだね

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 17:55:23.54 ID:m26HMnYv.net
>>550
もう一つ、車がいないから。

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 17:58:23.66 ID:YhAzHWMY.net
明日は曇りで雨が降らなきゃ
東京競馬場まで多摩川サイクリングロードで行って
飯でも食ってくるわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:04:38.61 ID:eMavaVed.net
まさか賭博場にロードで行くわけじゃないよね
負けてオケラになった奴等の餌食になっちゃう

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:07:14.88 ID:m26HMnYv.net
明日は新たな家族を探しにいく。
http://i.imgur.com/MMDT8if.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 04:22:38.81 ID:8JjdtOOA.net
朝だぞ今行かないと気分良く走れないぞ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 08:49:34.27 ID:ty7zkot3.net
真夜中に騒いでいた>>563はそのまま行ったのだろうか?w

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:08:24.36 ID:JQh3AXIK.net
日の出は4時39分だから
朝駆けには適切w

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:55:49.13 ID:XVAD+wtT.net
>>533
最近は5時過ぎると徘徊老人が出没しはじめるからな

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 09:56:11.12 ID:XVAD+wtT.net
レス間違えた

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 12:46:33.35 ID:JQh3AXIK.net
きょうの手信号賞はKuotaとCannondaleの二人組み
みごとなスラローム走行であった

下手糞は白シャツBianchiのデブ
道端でグズル子供がいるときは超徐行だ
減速も加速も苦手かもしれないが

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 13:15:25.05 ID:MKaWaW5E.net
多摩サイ人多過ぎやなw
人避けゲームやw

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 15:18:53.47 ID:tfVbW//5.net
「多摩サイ人」って人種がいるのかと空目したw

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 15:23:47.93 ID:ty7zkot3.net
多摩サイヤ人

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 15:55:11.68 ID:sBM0SnPX.net
サイヤッ!サイヤッ!サイヤッ!サイヤッ!

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:05:29.71 ID:ohnp8wgP.net
気候が良くなると、デブが増えるよな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:49:49.97 ID:DVkFKxeP.net
警察官証言の多摩サイの事故原因の主たるもの。

・正面衝突
・追い抜きの際の後方確認不履行による接触事故

後方確認を終えるまで、対向車とすれ違うことはないし
後方確認なんてチラッと後ろを見れば簡単に済むこと。
本来は、抜いても安全かどうか、前走者の助けなど不必要だが
無理な追い越し(減速をしない)自己中が多いから
自分の身は自分で守るためにも後方確認は必須。
大体、多摩サイをロードで爆走するなら、奥多摩でも行って来いと。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:02:20.67 ID:oMr+ugkx.net
>>535
先ず隗より始めよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:07:39.58 ID:GRIstrUF.net
>>574
追い抜きの際の後方確認不履行による接触事故ってどういうこと?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:22:34.55 ID:gtJOFuHL.net
前車を追い抜きかける時に自車の斜め後ろについていた後続車を見落として幅寄せ接触事故ってことかと。

総レス数 973
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200