2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目

1 : 【ぴょん吉】 テンプレ変更。:2017/03/11(土) 00:50:29.51 ID:xVOIRTbH.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477612857/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484093367/

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:12:58.65 ID:5mqxnLre.net
使い過ぎ〜

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:24:46.36 ID:7q49q5SN.net
これは酷い

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:39:30.70 ID:w2U/RZsG.net
歩き過ぎだろ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 09:22:01.62 ID:CQfU7EuN.net
クリートカバー買いなさい

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 11:55:11.33 ID:42fwfnw/.net
>>109
グロ中尉

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 17:46:31.90 ID:KEJOseXk.net
今日都民の森行ってきたけど雪ないよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:27:48.76 ID:Pif9XVK9.net
>>115
嘘こけ通行止めやねーか

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:28:52.81 ID:8TFs5mgO.net
土曜日は都民の森まで行けるかな・・・・。
行けても路面はウェットだろうが。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:42:36.78 ID:gw1yyLjI.net
まつじぃのツイートでは本日つるつる路面じゃないし土曜は楽勝でいけるだろ

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:45:03.61 ID:pmIVeLQs.net
そうかー
どようはつるつるじゃないのかー
よかったなーつるつるじゃなくて

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:43:10.64 ID:Z9HC36pH.net
つるつるaaはそろそろうざいよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:21:33.83 ID:HkoKqNeG.net
うざいと書くとわざわざのせるバカがでる

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 04:57:00.92 ID:ZDx+ikCw.net
↓ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 05:40:32.98 ID:pgEB1Xto.net
いよいよ民進党政権が見えてきたな
ざまあみろネトウヨ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 07:49:14.52 ID:9vpUI6rv.net
ハゲaaな

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:44:00.37 ID:DJCFliTq.net
↓ハゲaaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:50:11.27 ID:Zv+jJ1A6.net
(´・ω・`)

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 09:22:19.20 ID:JyYm+PEM.net
>>116 本当に行ってきたよ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 09:37:11.03 ID:GGMzRsn6.net
そろそろ花見の季節だ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:27:38.76 ID:4FTZrKFE.net
3連休、和田峠を越えて鶴峠に行こうかと思っているのだが、
藤野側の凍結はどうなっていますか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:40:34.92 ID:D80p47H5.net
都民の森まではもう普通に行けそうですか?
明日行こうと思います

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:56:55.47 ID:wGlyqK2M.net
>>109
これは明らかな人権侵害だわ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 15:34:17.49 ID:qCEXi8WH.net
>>129
今朝行ってきたが全く問題なし。登りは暑いくらいだったよ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:12:42.07 ID:tAHjkSHp.net
く、下りは?

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:17:21.85 ID:8mrgUS1M.net
ちゃむいです(>_<)

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:25:06.00 ID:KeW7ZPRX.net
都民の森雪降っとるやんけ。。。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:27:20.47 ID:ShXipA3Y.net
オウフ
雛鶴峠走れるかなあ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:28:59.28 ID:o5Xk6feW.net
>>136
https://twitter.com/shino_138/status/842637494906626048
今日の雛鶴の先の道坂トンネルの様子らしい。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:37:20.65 ID:LJuJjHf2.net
都民は雪積もりまくりで走れんよ、お前ら騙されんなよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:37:51.49 ID:Rd9ZMvZL.net
>>137
ファアアアアアアア
明後日なら問題ないかな(´;ω;`)

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:43:05.17 ID:EbRMOaWL.net
ツイッターくらいみろよ
都民の森は全く問題ないだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:50:11.23 ID:t2dfhs5T.net
都民の森も降ったらしいね
最近多くないか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:07:51.67 ID:8fUsB+B9.net
明日はまつじーの情報待ちだな
アメッシュ見るとまだ降ってるし

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:45:49.78 ID:xVJeQaUF.net
頭に積もればハゲ隠しになるな

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 21:24:40.85 ID:RrPq3PIG.net
風張林道側はどうかなあ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 21:52:34.37 ID:hF9zY0N5.net
去年の今頃、道坂トンネルに行ったらちらちら雪降ってて寒くて下りでまっすぐ進めないくらい震える事態になったから、今年は4月になるまで峠は行かない。

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:31:05.52 ID:PBCGW6dI.net
風花で雪降ってると言われるとそれは違うと言いたい

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:14:05.40 ID:qUN1p+iz.net
都民の森行ってきた、こりゃツルツルで全然ダメだわ
みんな温泉手前で引き返してたよ
お前ら3連休はサイクリングロードでも走っとけーw

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:01:19.96 ID:tcHRVrnY.net
まじかよおおおお
雛鶴もツルツルだわ

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:01:27.55 ID:0pHhTo6R.net
釣り針デカすぎ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:23:57.08 ID:jRso15sY.net
嘘付くな、都民の森はもちろん風張まで余裕だったわ
けっこういたからたくさん抜かして都民の森まで58分だったわ
久々に切れて嬉しい

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:31:39.01 ID:tcHRVrnY.net
>>150
よっわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:46:32.01 ID:4qIMNRUG.net
1時間切ると一杯抜かすんだろうな
裏山

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:54:47.82 ID:Sn1oC2VB.net
>>150
さては俺を抜いたな

都民の森でけんちん汁始まってたね、ありがたや

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:56:59.16 ID:fErpt/ux.net
確かに58分は弱い

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:09:03.77 ID:7X7HFzAh.net
都民の森60分切りの人って
連光寺だとどれぐらいで走れるの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:54:46.81 ID:6OTZSxsL.net
タイム書く人ってほめられたいのか、けなされたいのかどっちなんだろう?

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:59:47.88 ID:s+h+K91O.net
>>151
なんだとぉ、かなり頑張ったんだぞ!
>>152
五人くらい抜かした!
>>153
抜いたかもしれない!

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:00:13.82 ID:4qIMNRUG.net
別に事実だけ書いてんじゃないの

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:02:45.03 ID:6OTZSxsL.net
>>158
そんなはずないでしょ
自分わかってアピールなんだから
事実書くだけなら日記に書いても同じだし

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:31:54.06 ID:EMWvZ7Ps.net
お前の短い物差しで他人を計るんじゃない

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:49:05.09 ID:D7dwkOCy.net
自分が頑張ったことを数字だすことで伝えたいんだよ
褒める貶すだけの尺度ではないんだな

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:56:03.61 ID:s+h+K91O.net
嬉しいことは皆に伝えたくなるんですよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:23:45.58 ID:GmctMP9K.net
>>162
彡 ⌒ ミ
わかるよその気持ち

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:20:31.27 ID:ugY+rp+H.net
>>163
呼んでないぞ

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:22:28.98 ID:V8CKwiNG.net
>>155
都民の森は57分で、蓮光寺は6分くらいかかるよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:27:59.32 ID:o4Nre2Hc.net
>>163
みんなが呼んでるときに出てこいむしるぞ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:29:35.36 ID:P9qhIFjJ.net
>>155
一度本気でやったら4分30秒くらいだった
あとは5分半くらいをさ迷ってる

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:32:12.74 ID:ugY+rp+H.net
さすがにアームカバー+半袖ジャージだときついかな
下りはジレかウィンドブレーカー使うとして

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:55:01.90 ID:7X7HFzAh.net
>>165,167
なるほど、5分30秒ぐらいが目安かなあ。
もう少し頑張るわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:26:13.72 ID:UscSsKwC.net
>>155
レンコウジってどっち側よ?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:52:34.96 ID:B5G4Uw/s.net
今日は早朝はともかく、昼間は春装備で大丈夫だった。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:03:56.48 ID:1MHboLuW.net
>>160
結局、構ってちゃん

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:17:16.09 ID:ArYziUD4.net
>>170
稲城側でおながいします

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:13:43.06 ID:TzENcVR3.net
オネ姦ってヒルクライムの練習に良いの?冬場結局行かなかったけど

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:38:38.98 ID:FHN1wpQN.net
>>174
ヒルクライムよりロードレース向きかな。

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:06:15.76 ID:99CAcTY/.net
花粉に慣れて、かゆみサラバ「スギ」に舌下免疫療法 7〜8割効果、薬不要の人も

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13042110X10C17A2TZQ000/

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:09:04.55 ID:jr/r14uf.net
尾根幹がグレードアップすると奥武蔵グリーンラインになるのかな

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:14:36.23 ID:GBrwXXwJ.net
明日休みになったから都民の森行くけど誰か共に行かない?

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:41:58.60 ID:Oj7+qoCQ.net
いやはや、半袖でもいけそうな暑さですね
軽量化でタイムも期待できそう

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:07:56.38 ID:L6Lqeg5I.net
>>179
油断するとダウンヒルはまだまだ死ねるよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:11:24.24 ID:5aVFNhOS.net
>>174
ちょっと遠いが五日市近くのつるつる温泉の脇抜けて梅野木峠まで行くと練習になるよ。
もしくは和田峠かな。

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:49:38.28 ID:nDUhqhId.net
今日は暖かいという事だったが北風強くて寒く感じるね

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:50:46.93 ID:mF9i32ia.net
>>178
俺も行こうと思ってるけど何時くらいに行くの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:08:06.57 ID:6Wm6Mms3.net
>>181
甘利山とか富士あざみくらいしか役に立たんぞあのコースは...

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:55:02.44 ID:prvaXVB/.net
尾根幹はヒルクラの練習にいくところじゃ到底無いわ
むしろ多摩川、尾根幹、橋本、津久井湖、峠までのただの通り道
しかも交通量多いから練習には向いてないと思う

斜度的にも最初が6%、ファミリーマートとかバーミアン坂が最大8%ぐらいでしょ

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:24:50.58 ID:6Wm6Mms3.net
平日の尾根姦は最高に走りやすいけどね
土日はイマイチ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:28:17.29 ID:jr/r14uf.net
>>185
走ったことないけど6%とか8%とか奥多摩駅から奥多摩湖までの青梅街道みたいなもんなのか

188 :178:2017/03/19(日) 17:49:41.36 ID:Iuxu/VR2.net
>>183
10時頃にまったり行く予定っす

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:20:44.15 ID:3arPCqgs.net
尾根幹はしっかり走れば高強度インターバルに最適
実際にゆきや、クリリンとかのプロもトレーニングに使ってたわけで

オフシーズンに尾根幹、宮ヶ瀬周遊いけばゆきやに遭遇する

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:38:41.47 ID:6yc3i8wA.net
毎週グリーンライン修行してる俺がおねかん行ったら楽しめますかね??

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:49:01.82 ID:cqhM7peu.net
グリーンラインの方がいいと思います

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:22:54.91 ID:6yc3i8wA.net
そうですか、多摩の方も行ってみたいのですが交通量多そうなのでこちらから行くのが怖いのですよね
聖蹟桜ケ丘辺りに行って景色でもみたいものですね

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:53:58.08 ID:hbBdGM0x.net
グリーンラインがあるなら尾根幹来ても何の楽しみもないからオススメしないなぁ
埼玉ならただの住宅地を突っ切る道路だねと言われて終わるようなものだよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:36:12.21 ID:txjjVKIN.net
尾根幹の楽しみはローディーが多いから張り合えるところかな
知らない人でも前にいればやる気出るし、いなかったらstrava頼りの自己との戦い
ただの通り道は知らん

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:51:49.01 ID:0E5K3XK3.net
一人で走ってるのに勝手に張り合ってくるのキモいし危ないし迷惑だからやめてね^^
厄介ロード乗りの悪い所だよそれ^^

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:58:03.00 ID:txjjVKIN.net
ロード乗りは私含めてそういう生き物なんです

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:58:48.04 ID:unEWvvpL.net
追いつかれる雑魚が何言ってもなあ
千切ればいいじゃんw

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:08:03.34 ID:tJNvEGpR.net
春だなぁ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:36:18.12 ID:TRlS6c+f.net
尾根幹は都市部から近いから良いのであって、グリーンラインみたいな辺境の近くに住んでる人はそこでトレーニングしてください

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:48:15.57 ID:WZLPzk4V.net
尾根幹は今の交通量だからなんとか走れるのであって
交通量が増えれば近い将来246みたいになっちゃうかなと思う

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:48:55.36 ID:1fSR1nhr.net
尾根幹は物見山周辺みたいなもんだよ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:49:57.69 ID:d0pw896J.net
全線4車線になるのいつなんだろうな?相模原までつながった時か?

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:52:37.94 ID:1fSR1nhr.net
モノレールが鶴牧から尾根幹通って八王子まで伸びるらしいから、そのタイミングでは?

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:54:10.60 ID:d0pw896J.net
モノレール、町田まで伸ばす計画もあるよな。
八王子にも行くってことは枝分かれすんのかな?

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:56:49.42 ID:2/bcei9z.net
武蔵村山にモノレール延伸早期実現を!

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:15:04.90 ID:2hlGPyV3.net
武蔵村山って駅ある?

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:36:02.91 ID:2/bcei9z.net
東京で唯一ないんよ
箱根ヶ崎まで延伸計画あったのにどこへいったやら

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:36:17.17 ID:Y4zxxR4g.net
檜原村「そうだな」
各島々「おう」

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:17:19.00 ID:i/oeIPoN.net
檜原は武蔵五日市駅があるだろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:19:31.54 ID:lOEcbBiF.net
あきる野市なんだよなぁ

総レス数 889
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200