2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目

1 : 【ぴょん吉】 テンプレ変更。:2017/03/11(土) 00:50:29.51 ID:xVOIRTbH.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477612857/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484093367/

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:12:04.27 ID:aWM9JEws.net
>>274
昔はあの尾根筋が甲府に抜ける道だったそうな
川沿いに道を作って維持するよりも、一回尾根に上がればあとは縦走みたいなもんだからその方が効率が良かったんだと

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:12:49.76 ID:MkOhRTRU.net
>>275
ガンダムでオナニーするコピペみたいだな

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:04:06.42 ID:CIPDWvYZ.net
道の駅小菅を目的地として武蔵五日市駅から風張林道経由で言ってみようかな

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:11:53.05 ID:kj/rqH4i.net
>>279
風張林道は2回走った事あるけど、キノコセンターあたりは、苦行だったな。
交通量少ないから、のんびり走れる。

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:16:43.94 ID:AsfKED/Q.net
>>277
あの茶屋越えるとどこ行くの?ロードで行けないのかな?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:20:58.98 ID:CIPDWvYZ.net
>>280
個人的には普通に都民の森経由で登るより好きだな
夏場でも比較的涼しいし

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:41:21.54 ID:+vgwXzkc.net
>281
浅間尾根だっけ。初心者向けハイキングコース(山道)だよ
MTBのコースとしてよく使われる

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:54:20.14 ID:AsfKED/Q.net
>>283
おーなるほど。ありがとう

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:10:04.44 ID:aWM9JEws.net
>>281
樋里という集落まで道はつながっている
一部ダート
少しづつ工事はしているから何年かしたら全部舗装になると思うよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:22:33.89 ID:IzVfANYM.net
へー
初めて知った

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:44:59.04 ID:2dZyJThw.net
浅間尾根もいずれ舗装路になるのか

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:51:51.98 ID:5SodkmZo.net
甲州中道っつって
昔は橋かけるの大変だったんで
川渡らなくていい山のてっぺんの方を通るルートを作っていたのよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:04:19.33 ID:d1EDqsxw.net
>>274の言ってるのって時坂峠?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 18:47:00.46 ID:h1Mwe1KV.net
ウォーミングアップに多摩サイ行ったら虫が多すぎて萎えた
平日だから人少なくて快適だったが…

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 18:50:48.20 ID:cJr2OZDi.net
平日は人と休みが合わないからグループライドは難しいけど変なバイクや車も少ないから峠は走りやすくて快適

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 19:10:33.66 ID:zOhiRt/P.net
その代わりに
ダンプに煽られる

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:10:09.32 ID:PPKTIBta.net
ダンプは怖いよな

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:23:40.29 ID:n3Ecdo8t.net
成木街道とかけっこう走ってる
ロードバイク始めるまではそんなとこ行く機会がなかったけどダンプの多さはビックリする

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:49:50.63 ID:wEdiXuaM.net
松本のことかー!

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:13:43.77 ID:h1Mwe1KV.net
夜の奥多摩ならダンプもトラックも少なさそう
伊豆〜熱海の幹線道路と比べたら…
かわりにバイクや趣味の4輪は休日並みにいるのかな

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:00:00.40 ID:2pPfLSfs.net
普通車にぶつけられても骨折くらいで済みそうだけど、ダンプは流石にデカすぎる
人間の運転していい大きさじゃない

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:05:35.45 ID:6KJfWQIt.net
20dトラックと交差点で相撲取ったけど致命傷ですんだよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:07:08.60 ID:oYpK3wQ7.net
飯能の辺りのトラックは他より運転荒い気がする

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 04:34:53.52 ID:5CE2pB4g.net
成木のトラックは比較的丁寧だと思うな
あそこは採石場?と集落が近いから色々気を使ってる感じ

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 08:16:00.76 ID:+D1A0wPQ.net
>>298
成仏してどうぞ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 08:39:43.91 ID:Oicy8tCX.net
ダンプの運転手はDQNと出稼ぎの爺さん多いから怖いよな

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:40:50.05 ID:i6KMuJka.net
〇〇してどうぞって何かのフレーズなのかな?
「〇〇だは」と同様に頭悪そう。

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:47:38.08 ID:b2aA5c6E.net
漏れもそう思うだは

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:49:08.46 ID:OICBMBGH.net
して銅ぞではないだろうwww

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:11:06.62 ID:6KJfWQIt.net
>>303
これ読んでどうぞ
http://moto-neta.com/net/site-douzo/

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:45:17.93 ID:LClORBtC.net
ネットスラングにいちいちイライラするやつはネット向いてないよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 14:04:05.84 ID:ODnRD0r8.net
そこにイライラしなくても

以下ループ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:49:05.34 ID:lMIKGTsU.net
明日都民TTバトルやるわー
役場に9時半頃集合で集まれる人は来てくれ
豪脚さんお待ちしておりますわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:03:51.28 ID:3xzRlEQ/.net
>>274
時坂峠かな

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:09:30.22 ID:QuViHQJ7.net
>>309
みんもりまで56分だけど俺のスピードに付いてこれるなら一時間は切らせるよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:14:36.13 ID:lMIKGTsU.net
>>311
56分なら鉄下駄履いてちょうどいいかもな〜バトルするかい?

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:17:11.75 ID:QuViHQJ7.net
>>312
お、いいよ!
多分ベスト更新出来るかも

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:20:03.32 ID:JwME9nVO.net
>>309
参加したいけど、午前中しか時間がとれない
8時集合じゃダメ?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:44:33.65 ID:7C3VAbcS.net
65分の剛脚クライマー俺の出番のようだな
みんに俺にちぎれんなよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:27:01.44 ID:lMIKGTsU.net
うーむ自走で行くから9時半だな、俺は黒のSWORKS乗って待ってるから豪脚自慢はかかってきなさいよ
明日は鉄下駄付けて回復走だ

9時半集合な、俺はもう寝る

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:17:11.28 ID:gNrx9T7G.net
トラックより国際興業のバスのほうが凶悪

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:44:41.11 ID:ZxeEmNQg.net
折角の日曜日未明から雪っぽいな
今日のTT参加したかったぜチクショウメ

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 05:04:06.35 ID:kwfPlelE.net
>>317
サンデードライバ(murder枠) = アクセル+ブレーキ=アルツ(murder枠)
< 般車(センター割らず走られないチェリーボーイ枠) < タクシー(幅寄せ・示威行動を即刻辞めろあつかましい) = 地元バス() < 長距離トラック(普通に上手い) < 斜線をはみ出さない大型トレーラー(excellent!)

逆に長距離転がしてる運転手は距離そのもので激しくバトルプルーフされるから
無茶な事してくる人ってあんまり居ない印象


そういう程度の者は淘汰されてるんだろうな。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:44:26.23 ID:VSSVnT1m.net
>>316
ただいま自宅トイレにて軽量化中。残念ながら間に合いそうもない。

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:03:34.63 ID:4ZwJdwCi.net
今日はちょっと寒そうだな
風も微妙に強そうだし
行かれる方は登りの汗で風邪ひかないように
この前行き頑張ったら帰りしんどくて家帰ったら熱出てた

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 11:49:11.12 ID:3hDXpEht.net
軽自動車が怖いよ
直進自転車無視して右折られたり、
下のカーブで抜いてきたり

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:11:55.74 ID:yrjNdwo5.net
>>319
言いたい事があって考えて書き込んでいるのはわかるが、人に読みとってもらおうという意思がないのがわかる文章です

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:05:46.25 ID:E4ShGmt8.net
>>323
さわんなよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:01:05.57 ID:E28YmVzv.net
>>320
多分開催されてないから安心しろ。今日stravaで都民の森登ってるの13人しか居ないし、1時間切りは3人しかいない
あれ、おかしいなバカみたいに飛ばしてるダウンヒルと40人はすれ違ったと思うが・・・stravaやってない人思いの外多いのかな?

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:07:05.54 ID:zbltu3yr.net
>>325
strava有料だからやらない

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:13:52.38 ID:E28YmVzv.net
>>326
無料なんだが・・・

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:51:42.14 ID:zbltu3yr.net
>>327
ローラー台で競うヤツじゃないのか。
いずれにしても競う気がないから興味ないむしろキャンプ用品持って行って重くしてるぐらいだし

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:57:13.19 ID:6yX8LMXJ.net
箱根、金曜に積雪だったらしいので行くの止めた。

134号と箱根スレ落ちたのでここにw

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:33:33.54 ID:E28YmVzv.net
>>328
それはZwiftだね
別に競わなくてもいいんだよ。ただ、自分が走ったルートが記録されていることに一人で楽しさを見出せばね
もちろん同じ道を走った人のタイムやその中での順位は出てしまうけど、気にしなければどうということはない

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:55:21.03 ID:TD1y/xLk.net
今回のチャリダーは白石峠だったな

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:16:57.13 ID:GBkIrSBm.net
>>325
36人いるぞ
60分以内が少なくとも10人はいるよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:01:45.94 ID:x2I+1+s9.net
>>322
今日八王子で右折の軽にやられそうになった
職人っぽかったけど、あいつ多分確信犯だと思う

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:36:31.80 ID:xjSuhF/0.net
本日の都民TT企画主催してくださってありがとうございました

まだまだ未熟者でついてけずに千切られて弱さを実感しました
またよろしくお願いします

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:47:00.14 ID:oYsoiS6c.net
アルミのエントリーモデルで都民58分なら上出来だろう
機材に頼れないからエンジン鍛える

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:58:23.89 ID:HkLyE1us.net
速い奴は何乗っても速いよね。
で速い奴が、良い機材だとさらに速い。
やっぱ、自転車はエンジンが物を言うね。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:01:00.56 ID:9byw9Nfd.net
あー、俺みんもり今日48分だったのにSTRAVAしてないわー
残念だわー

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:15:25.30 ID:LHLTRxcC.net
>>321
風冷たすぎて死んだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:32:28.46 ID:zCU+I2i/.net
成仏してくれ

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:19:03.24 ID:VDbaGgmE.net
>>338
瀬音の湯で無料の足湯があるよ。足先だけは、温まるよ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:48:44.01 ID:MZWeKn7M.net
明日大雪らしいなorz

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:27:14.85 ID:AGczqBSh.net
ヒルクラレースで軽量化のためにFDやアウター外す人いるらしいけど、
奥多摩とか秩父付近でアウター外してタイム伸びるコースあるのかな…

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:58:53.38 ID:yKD1m5mV.net
瀬音の湯は帰りの上りがきつすぎる
風呂上がりの気持ち完全OFFの身にはこたえるぜ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:14:06.68 ID:gTq/BbKv.net
>>342
大血川とか城峰とか白石とか

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:40:41.75 ID:uZbvcRyw.net
バーテープとったりする人いるけどダサいよね
自転車として美しくない

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:49:25.64 ID:qu0CSmnd.net
装備は外すけどアウターやら外してまで軽量化や順位には拘ってないし上位目指す人は色々大変だな

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:51:46.17 ID:MZWeKn7M.net
乾さんのバイクとかマジやばい

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 20:03:00.78 ID:VDbaGgmE.net
>>342
俺も、白石、城峯に1票。
後は、八丁峠(八丁トンネル ニッチツ方面から)、矢弓沢林道、笠山峠(小川町方面から)、丸山林道、猿岩線。
こんなところですかね。
矢弓沢林道はアクセスが悪いかな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 20:04:53.76 ID:VDbaGgmE.net
>>343
そういう時は、自転車から降りて押せばいい。
SLだとクリート削れるから、インナーローで頑張る。

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:28:02.93 ID:83EvFkax.net
レースで軽量化のためにブレーキシュー外したことあるわ。
ヒルクラでブレーキいらねぇだろと思ってたら下山で死にそうになった

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:01:17.83 ID:yQb+0mji.net
俺はレースの時軽量化のためにサドル外したことあるわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:02:55.87 ID:/J/ASwM2.net
>>347
雑誌で紹介されてたね
超軽量パーツを取り寄せて走行中に折れることもしばしば
バーテープの代わりにセロハンテープみたいのとか

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:44:52.76 ID:VPq/8YpA.net
奥多摩は雪積もったらしいね

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:53:05.44 ID:YypyrJLz.net
山梨に大雪警報

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 06:24:44.35 ID:4rmanDBJ.net
気温も上がってきたし週末には溶けるかな...

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:42:27.83 ID:dH41TQyJ.net
まつじいがいないから路面の状況がわからん

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:43:00.53 ID:e2oqwJVD.net
火曜休みなのになんで毎週雨だの雪だの強風なんだー

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:58:11.97 ID:aPEwbssV.net
奥武蔵グリーンラインや白石峠もアウトかしら

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:59:25.11 ID:aPEwbssV.net
松Gはアイコン変えちゃったから誰だか分からなくて単なるヲタ勢かと思った

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:07:32.53 ID:dH41TQyJ.net
奥多摩積雪やべーな

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:38:43.37 ID:jUm9sV3+.net
まつGの臨時情報漏洩では、数馬で40cm積もってるな

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:51:46.23 ID:e2oqwJVD.net
>>361
温泉と勘違いしてビビった
駐車場ね

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:05:52.94 ID:1Yz22NKA.net
>>361は都民の森の先(上)にある駐車場の名称が「数馬駐車場」なのをしらずに
数馬温泉のあたりにあるどこかの駐車場だと思って
まつじいの書き込みから「駐車場」を勝手に省いてしまったと。
おまけに積雪30cmを40cmと見誤っているし・・・

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:17:00.88 ID:5d3pJ3en.net
木曜日辺りに白石峠行こうと思ったけどおかしな天気で無理かな何で3月に雪降るんだよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:17:33.86 ID:5d3pJ3en.net
おかしいだろ、せっかくの久々の日曜日休みを潰しやがって

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:31:23.88 ID:E54clixj.net
結構降ったね

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:02:15.36 ID:quc0OKpg.net
3月に雪が降るのはたまにある。こればっかりは、お天道様次第だからしょうがない。

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:10:26.55 ID:50BhCvy8.net
問題はいつ路面が乾くかだな

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:37:30.54 ID:sVbhv0rB.net
日曜は間に合わないカネ?

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:40:56.58 ID:1Yz22NKA.net
明日は朝から都民の森まで開通
14時には奥多摩周遊全面開通と予想するが

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:21:07.16 ID:7l951c5j.net
土曜日また雨やんけ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:24:09.73 ID:dDi8P7EC.net
8割が花粉症の症状軽減 「舌下免疫療法」を受けた人の声

https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017032200043.html

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 07:27:20.90 ID:AGw+Ossq.net
やっぱ4月中旬以降か

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:35:40.79 ID:1CHgkkvj.net
川越在住だけど、ベランダから見える秩父の山が真っ白だ。
白石は溶けるの早いと思うけど、GLは暫く駄目そうだ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:00:08.82 ID:hBLrKbZ1.net
おぃー午後から雨、山沿いは雪っぽいぞナンテコッタイ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:51:12.99 ID:KLLlsBdT.net
本日の和田峠。最終ヘアピンが一番雪残ってた。何とか足付き無しで登れたが、路面は半分以上ビッチョビチョ。
http://i.imgur.com/gKv5uni.jpg

総レス数 889
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200